523 件
グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社
三重県津市雲出本郷町
-
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【パピコ、パナップ、バニラティエの製造オペレーター/グリコ製品の製造会社/残業月15時間/年間休日118日/食品業界以外の製造業経験歓迎/2024年で3年連続「ホワイト500」認定】 お菓子を製造する自社工場の設備保全・整備業務全般を担当していただきます。 具体的には、グリコ商品のパピコ、パナップ、バニラティエを製造する設備の保全や機械メンテナンス業務となります。 ■業務内容:経験・スキル・適性に応じて下記いずれかをお任せ (1)機械保全・メンテナンス: ・日常的な機械メンテナンス ・部品交換、点検 ・商品入れ替え時の生産設備導入 ・ロス削減・安全稼働に向けた改善活動・安全対策 ・新たな価値創造の提案 (2)製造・生産管理: ・原料の計量・投入・送液 ・各種機器のメンテナンス・操作・充填 ・在庫管理・出荷判定 ・衛生管理の維持・向上 ■ご経験に応じて並行してお任せする業務: ・メンバーの指導・管理 ・品質の維持向上に向けた施策の提案・実施 ・製品や原料の成分検査・衛生検査 ・製造設備の衛生検査 ※未経験の方も将来的にお任せ ■組織構成:三重工場 ・製造品目:パピコ、パナップ、バニラティエ ※食品業界はもちろん、異業界での製造経験者も在籍 ■入社後の流れ:独り立ちまでの期間は3か月〜6カ月を想定 (1)入社時研修: まずは業務に必要な専門用語、生産管理・品質保証などについて学ぶ研修を実施。食品工場で働く上で必要な基礎知識をつけてから、配属先へ向かいます。 (2)各配属先でのOJT: 現場での業務に触れ、経験を積み、実際の仕事の流れ・進め方に慣れていきます。万全のフォロー体制でサポートしていくのでご安心ください。 (3)独り立ち後: OJTを終えてからも、定期的な技術研修、製法研修、資格別研修などを実施。技術を磨き、知識を深める機会も多いため、着実なスキルアップが叶います。 ■目標設定・昇給制度:年1回の昇給 ・期初に目標を設定し、評価に応じて昇給額が決定します ・評価は目標の達成度だけではなく、プロセス・発揮行動の総合評価を行うことで人財育成に繋げています
株式会社協立製作所
三重県津市雲出長常町
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■担当業務 ・自動車製品、電気製品、建築資材等の生産用機械の組立・電気工事等を担当していただきます。 電機工事業務に関して 機械装置の制御盤の制作、制御盤と装置の配線をつなぐ業務 ※建物に改変を加える業務はございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 現在、5名体制で運営しております。40代〜50代の社員が中心となって活躍しております。 ■入社後の教育体制 ・経験者・・・知識やスキルに応じた業務からお任せするため、経験が浅くてもOKです。 ゆくゆくは【組立】⇔【設計】などジョブチェンジも可能です。 ・未経験者・・・まずは先輩がマンツーマンで設計図の見方や工具の使い方、専門用語などを丁寧に教えます。 補助業務からスタートし、しっかり育成します。 ・フォークリフトなどの資格は会社負担で取得可能となります。 ■スキルアップ: ・スキルアップのために外部講習の利用も相談にのります。 ■処遇: ・昇給は毎年あり、これまで下がった人はいません。 ■魅力: 当社の設備は、お客様の要望に沿って作る完全オーダーメイド品です。自動車部品メーカーの向上に納入されさまざまな加工の自動化や省エネ化に貢献しています。まったく同じ案件はなく、モノづくりの面白さが味わえます。意欲があれば、文系の方でも未経験の方でも活躍できます。「すぐに結果を出してほしい」と、焦らせるようなことはありません。仲間のサポートを受けながらイチから成長できる環境です。 ■企業の特徴: 当社は自動化設備・省力化設備・専用機メーカーとして分野を問わず、微力ではありますが社会に貢献してまいりました。 熟練されたスタッフ、独自の発想、培ってきたノウハウ、ユニークな企画力がございます。技術の結集は形となり、ものを生み私たちの夢をのせて世界に発信しています。 変更の範囲:本文参照
設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■仕事の内容: ・2DCADで電気回路、配電盤、制御盤を設計していただきます。 ・PLCのプログラム設計 ・PLCは三菱、キーエンス製を使用。 ・未経験の方は、3ヶ月〜半年程度は教育期間と考えています。最初は先輩のアシスタントのような感覚でスタートしていただいて結構です 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織編成: ・電気設計は30代1名 60代1名の2名。 ■スキルアップ: ・スキルアップのために外部講習の利用も相談にのります。 ■魅力: 当社の設備は、お客様の要望に沿って作る完全オーダーメイド品です。自動車部品メーカーの向上に納入されさまざまな加工の自動化や省エネ化に貢献しています。まったく同じ案件はなく、モノづくりの面白さが味わえます。意欲があれば、文系の方でも未経験の方でも活躍できます。「すぐに結果を出してほしい」と、焦らせるようなことはありません。仲間のサポートを受けながらイチから成長できる環境です。 ■企業の特徴: 当社は自動化設備・省力化設備・専用機メーカーとして分野を問わず、微力ではありますが社会に貢献してまいりました。 熟練されたスタッフ!独自の発想!培ってきたノウハウ!ユニークな企画力!技術の結集は形となり、ものを生み私たちの夢をのせて世界に発信しています。 変更の範囲:本文参照
コベルコ建機日本株式会社
千葉県市川市二俣新町
二俣新町駅
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【夜間呼び出し基本なし・平均有給取得日数15日以上/働き方改善/定期昇給により毎年給与up可能!エリア限定・地域密着で就業できます◎】 ■職務内容: 油圧ショベルやクレーンを中心とする建設機械の修理やメンテナンス等をご担当頂きます。機械の稼働現場や客先での整備/点検作業や自社サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検作業、定期メンテナンス業務などをご担当いただきます。機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名で作業をご担当いただきます。 ・働き方:お客様先への訪問と自社工場勤務の割合は約半々です。(年次点検は事前にスケジュールされているため、約半分は工場内での勤務となります。) ・商品例:油圧ショベル、ビル解体機などの用途別専用機(建設リサイクル用、金属リサイクル用、資源リサイクル用、林業用など)、道路機械(大・中・小型転圧機)、クローラークレーン など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴・魅力: ◇重機のIoT化が進んでおり、衝突軽減システムや掘削をアシストする技術、稼働機の管理システム等を導入しています。このような新たな技術の利用・修理に関するスキルを身に付けていただけます。 ◇担当エリア内での修理対応がメインなので、宿泊を伴う出張はほとんどありません。夜中の呼び出し等もなく、土日休みが基本でワークライフバランスを保ちながら就業いただけます。 ■職務の特徴・魅力: ◇安定した給与アップが見込めます:入社後は、定期昇給制度があり、一定持続的な昇給が見込めます。 ◇地域密着での就業が可能です:本ポジションは【エリア別採用】のため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。 ※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。 ◇総合職への切り替えも可能です:ご入社後、全国職へ雇用切換えをご希望された場合は、ご年収UPが実現できます。 ※希望しない限りは地域職になります。転勤が発生した場合は、引っ越し代や、賃貸契約金も全額近く支給をいたします。 また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7〜8割程度は会社負担となります。 ◇神戸製鋼のグループ会社です:福利厚生制度も手厚いものとなっております。また、GW・お盆・正月それぞれにて長期休暇を取得いただけます。 変更の範囲:本文参照
設備管理・メンテナンス, CADオペレーター(機械)
■仕事の内容: ・2D,3D CADで設備に必要な部品の図面を作成していただきます。 ・未経験の方は、3ヶ月〜半年程度は教育期間と考えています。 最初は先輩のアシスタントのようなかたちとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織編成: ・機械設計は20〜50代まで4名。 ■スキルアップ: ・スキルアップのために外部講習の利用も相談にのります。 ■魅力: 当社の設備は、お客様の要望に沿って作る完全オーダーメイド品です。自動車部品メーカーの向上に納入されさまざまな加工の自動化や省エネ化に貢献しています。まったく同じ案件はなく、モノづくりの面白さが味わえます。意欲があれば、文系の方でも未経験の方でも活躍できます。「すぐに結果を出してほしい」と、焦らせるようなことはありません。仲間のサポートを受けながらイチから成長できる環境です。 ■企業の特徴: 当社は自動化設備・省力化設備・専用機メーカーとして分野を問わず、微力ではありますが社会に貢献してまいりました。 熟練されたスタッフ!独自の発想!培ってきたノウハウ!ユニークな企画力!技術の結集は形となり、ものを生み私たちの夢をのせて世界に発信しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アミリタホールディングス
愛知県名古屋市西区城西
浄心駅
300万円~649万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) マンション管理(技術系)
学歴不問
★未経験からゆくゆくは技術職へのキャリアアップも可能! ★業績右肩上がりの安定企業! ★大手企業から発注に加え、多角化経営でビジネス拡張中! ■業務内容: ・入居者の方からの問い合わせ対応/清掃状況チェック ・建物の点検/物件の改善提案 ・退去後の修繕手配&提案/退去の立ち合い ※入居者様の退去に立会い設備や内装を確認。必要に応じて補修やリフォームの手配を行います。 ■業務の特徴: ・マンションの工事をメインとしているため、日曜日は修繕工事が出来ません ・同じく8:30〜17:30以外の時間は修繕工事が出来ないため、過度な残業は発生しません ・繁閑の差はほとんど無く、年間を通して安定的な就業が出来ます ・部屋の中で行う修繕工事が殆どの為、天候に左右されず工期がズレにくいです ■入社後について: 入社後まずは先輩社員のアシスタントから始めていただきます。一緒に現場を回る中で少しずつ業務を任せていき、凡そ1年程度で独り立ちできるようにサポートしていきます。 ※当社取締役も未経験から始めました! キャリアステップとして、当社リフォーム事業における施工管理など、マンション管理の枠組みを超えて新たな職種にチャレンジすることもできます。 ■当社について: 当社は、1994年の設立以来堅実経営を続け、概ね右肩上がりで成長を続けて参りました。大手不動産会社からの信頼をいただき、マンション管理事業を軸に事業拡大をしてきました。更なる拡大を見据え、現在展開を広げているのがリフォーム・リノベーション事業です。自社で開発する買取再販物件をモデルハウスとし、その品質の高さを実感いただけていることや、事業開始当初から守り続けている「約束を守る」という精神がお客様から評価され、現状多くの引き合いをいただけています。 事業成長において当社に必要なのは、一緒に事業を引っ張っていただける仲間の存在です。急成長ではなくとも堅実に事業を拡大してきた当社が、更に一段拡大するフェーズが今です。是非ご参加いただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックスカレス
三重県津市あのつ台
350万円~449万円
リース 警備・清掃, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜連結売上高1,187億超えのザイマックスグループ/丁寧な研修でドライバー未経験歓迎◎中型免許があればOK/残業10h/月9〜10日休み/積み込みはカーゴで体の負担も軽減〜 ■業務内容: 各拠点から、各取引先(ホテルなど)まで3tトラックでリネン及びユニフォームのルート配送業務をお任せします。 ■具体的には: ・三重工場と東大阪中継物流拠点の幹線輸送 ・将来的には新設予定の大阪工場も含めた拠点間輸送 ・契約に基づく、ホテル内納品・回収(棚入れ方式・カーゴ差し替え方式・軒先渡し方式) ・工場での回収物の入荷、仕分け作業・工場内生産補助 ・ピッキング作業・データ入力 ・車両管理業務(各種点検・洗車など)安全管理業務 ・取引先ホテルとの一部窓口業務(伝票受け渡し、クレーム対応、要望のヒアリングなど) ■業務の特徴: ◇車両管理2〜3件/日程度の無理のないスケジュールを組んでいます。残業は平均月10h、安定した環境ですので未経験の方もご安心ください。 ◇トラックは全てパワーゲート完備。積み込みもカーゴで行いますので、手積み作業はなく、体の負担が大きい仕事はありません。 ◇大型免許をお持ちの方は、三重県津市のクリーニング工場から東大阪までクリーニング済みのリネンをまとめて運んでいただくルートもお願いします。 ◇ドライバー未経験の方も研修がありますのでご安心ください。 ■ザイマックスグループの経営理念: ◎私たちが創り出そうとするのは、既存の概念に縛られない、新しい時代に役立つ、“事業モデル”です。そして、不動産を取り巻く様々な分野において、新しいビジネスを創り、育てることで社会に貢献していきたいと考えます。それが、私たちの考える「創業者精神」です。 ◎働く人が元気な会社=やる気のある会社。私たちは、共に働く「人」を軸にしたいと考えます。それは、グループの力を強くし、結果、私たちに関係する様々な方々の幸せを生む力になると信じているからです。 そのために、働く「人」それぞれが、自立した職業人であることを大切にしています。「仕事が好き。仲間が好き。会社が好き。」という経営メッセージを、理念と並行して発信してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) プリセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【長年培った技術力と強い顧客基盤が強み/自社の業務改革にも積極的に取り組んでおりワークライフバランス良好◎】 【職務内容】下記領域のソリューションのプロフェッショナルとして、お客様の経営課題、業務課題に対する解決策を、全国の販売会社の担当営業やソリューション営業と連携してご提案し、案件を推進できる方を募集いたします。 (担当領域)IaaS・PaaS/ネットワーク・サーバー等のIT基盤、情報セキュリティ/業務系クラウド/基幹パッケージ/業種ソリューション(製造、教育、公共) (主な業務・ミッション) (1)専門性を活用して、最適な課題解決を実現するITソリューション、サービスを提案(自身で提案、および、全国の販売会社の提案を支援) (2)お客様のリアルな業務課題や要件をヒアリング (3)システムエンジニアと連携し、案件を推進 ご経験、スキルを考慮し、重点的にご活躍頂く領域や役割を決定させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務 【このポジションの魅力】 ◇社会課題として注目される「働き方改革、モノづくり改革、生産性向上」領域にプロフェッショナルとして携わることができる。 ◇強い顧客チャネル力があるからこそどんな業界のお客様にもリーチできる。 ◇お客様の隅々まで関係が行き届いているためリアルな業務課題にアプローチでき、腰を据えて中長期的に伴走することができる。 ◇働き方改革、電子サインによる取引電子化、営業プロセス改革など、自社の業務改革にも積極的に取り組んでいるため、ワークライフバランスを保ちやすい。 【中途入社者の声】 ◇非常に多くの顧客と強いリレーションを築いており、強力なアドバンテージがあります。 ◇個々の意見が尊重され、チャレンジしやすい雰囲気があります。 ◇会社の変革を行っている真っ最中です。変革をするための新しいアイデアがあれば、自由に発言を行い、実行計画を立て、自ら遂行していける環境があります。ベンチャーマインドを持った方にとっては今、入社をすることが絶好のチャンスだと思います。 ◇専門性を活かした顧客へのアプローチを自ら実行するだけでなく、営業施策として立案し、全国の営業への展開や案件推進の機会もあり、個々の顧客に向き合うだけでは得られないダイナミックさも味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊勢村田製作所
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 物流・購買アシスタント 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■職務内容 生産管理のアシスタントとして、生産計画の立案と遂行管理、資材発注と在庫管理等の業務を担当いただきます。 ※生産管理とは…製造業において、製品を効率よく、かつ品質良く作るための管理業務のことです。「いつ」「何を」「どれだけ」作るのか、材料の調達や人員の配置したり、製品が作られる過程(工程)を管理し、作業の進捗状況を確認したり、遅れが出ないように調整したりします。 【主な業務】 ・電子部品の製造現場で生産計画の指示 ・営業などからの受注と売上管理 ・生産計画の立案(日々や週次単位で計画調整や必要資材の発注管理を行います) ・資材管理と発注業務の事務アシスタントなど ■研修/育成 ◇入社日当日に会社の制度や規則について研修を実施します。 ◇入社日翌日から各課に配属となり、OJT研修を実施します。 ◇定期的に社内研修が開かれている他、社外講習の受講や業務で必要な資格についても会社負担で受験が可能です。生産管理に限らずキャリア形成など幅広い研修カリキュラムを受講できます。 ◇異業種から中途入社した自課メンバーの例:電気/機械メーカー、出版社、銀行など ■配属組織: 企画管理課 21名(20代:3名、30代:12名、40代以上:6名) 内:生産管理チーム 4名 ■業務の特徴: ◇お客様からの受注状況を把握し、製造部の生産コントロールをしていく事で、モノづくりと御客様・市場を身近に感じて、世の中の発展へ貢献が実感できるポジションです。 ◇販売・製造の管理部門との調整の中で人と関係を持ちながら仕事ができ、人間的な成長も実感いただけます。 ■担当製品:フレキシブル基板向けシート材料について まず、電子回路基板とは、電子部品を固定し、それらを電気的に接続するための板のことです。私たちの身の回りにあるほとんどすべての電子機器に搭載されています。 回路基板の1種である、フレキシブル基板とは、柔らかく曲げられる電子回路基板です。スマートフォンなど、私たちの身の回りの電子機器にも使われています。 同社では、フレキシブル基板に使われるシート材料、特に「フィルム」と「銅張板」という2つの主要な材料を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三重新成コンサルタント
三重県津市白山町南家城
家城駅
500万円~649万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜土木施工管理技士1級以上をお持ちの方!完全週休二日制・土日休み/残業時間30時間程度/官公庁業務のため働き方◎/転勤原則なし〜 案件発注先である官公庁の出先機関に常駐し、発注者の支援をしていただきます。 出向先情報:日本振興株式会社 出向先住所:三重県津市久居明神町2670‐2 中日本高速道路株式会社 津高速道路事務所内 ■業務内容: NEXCO側の立場(発注者支援業務)として、施工管理を行います。契約事項に定められた書類の把握や作成、現場における施工状況の把握(設計図面と出来形の照合及び使用材料等の品質確認)、発注資料作成・積算などを行います。 ■当ポジション(発注者支援業務)の魅力: 建設会社に所族している場合、案件に対して一部の工程に携わることが多いかと思います。発注者支援業務においては、案件発生当初〜最終フェーズ全ての工程に自身が関わることができます。民間企業では中々体感できないような、案件がどのように発生し、どのように派生していくかを経験できる、貴重なポジションとなっています。 三重県勤務で、腰を据えて勤めることが可能です。将来的に勤務地変更を希望する場合には、今回業務経験を生かし希望の勤務地に異動可能です。 ■当社について: ・三重県に本社を置く、建設コンサルタント企業です。河川・道路・橋梁等は、水道、ガス、電気等生活するのに欠かせないインフラの建設コンサルタントとして、調査・設計・施工管理を行っております。顧客は官公庁がメインで、顧客先に出向し行う業務のため残業時間は少なく休日はしっかり確保されております。 ・年休129日、完全週休二日制、残業が少なく、手厚い福利厚生で社員が働きやすい環境を整えております。 ■将来的なキャリア: 全国にも国道を管理する出張所、高速道路はあり、ここで経験を積めばどこにでも移動可能です。またお取引先には全国ネットの企業もあるので先では希望の地域に異動可能です。将来ご家族のご予定などでU・Iターンを検討されている場合も対応可能です。 また将来的に外勤のない職種を希望される場合は積算職なども希望いただければ異動可能です。 当社には、過去に建設会社や測量会社などで経験がある方が働き方を見直す中で当社へ興味を持ち多く中途入社しております。
株式会社日本ケイテム
三重県津市羽所町
津駅
アウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
【国内最大級の人材派遣会社での派遣コーディネーター/年休123日/20代・30代活躍中/入社者の90%以上は異業種出身者】 ■お任せしたいこと 大手メーカーに対する営業活動をお任せします。地域の『企業』と『人』をつなぎ、その街のモノづくりを支える仕事です。入社後は座学研修の他、配属先によるOJT研修などを実施しますので、未経験の方もご安心ください!習熟度を見ながら、徐々に次の業務をお任せします。 ■業務内容 スタッフに対して: 製造現場で働くスタッフの雇用を維持し、やりがいを持って働ける職場を創出する役割を担います。具体的には、以下の業務を行います。 ・日々の声がけや職場巡回 ・新メンバーの歓迎イベント(ウエルカムランチ) ・業務上の困りごとへの対応 ・懇親イベントの実施など、スタッフ一人ひとりのモチベーションを高めるための細やかな対応 また、スタッフ寮や送迎車両の管理も担当していただきます。OJT終了後、独り立ちした際には平均50〜70名のスタッフを担当していただきます。 クライアントに対して: 取引中のクライアントに対しては、就労中のスタッフに関する情報共有や、先方からの要求事項への応対、生産チームからの提案に関する折衝業務を行います。これにより、安定した製造受託を実現し、信頼関係の強化と取引拡大を目指します。 ■入社後の流れ: 入社後は、本社での2、3日の研修後、教育事業所で1ヶ月程度のOJT、その後就業地に配属されます。場合によっては、現場研修として3ヶ月程度製造ラインで作業を行うことがあります。 ■組織構成: 20代半ばから40代までの幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。将来的には所長やエリア長などのマネジメントポジションに挑戦することも可能です。実際に、入社3年目で主任職に着任している社員もいます。 ■モデル年収: 450万円/主任・28歳・入社3年目(月給32万円+賞与) 627万円/マネージャー・32歳・入社6年目(月給40万円+賞与) 800万円/副部長・43歳・入社15年(月給50万円+賞与) このポジションは、あなたのキャリアを新しいステージへと導く絶好の機会です。異業種からの転職者も多く活躍しており、充実した研修制度で安心してスタートを切ることができます。
三重水熱工業株式会社
三重県津市上浜町
江戸橋駅
300万円~549万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
■業務概要: 技術職として工事課の配属となります。その中で、管工事施工管理者として(取得した種類の資格に応じた施工管理)監督的な立場で工事を取り仕切る、又は配管技能者(配管工事・修理、メインテナンス)として、協力会社等に対し職長的な立場で工事等を遂行する予定です。 ■業務詳細: 受注現場における、工程管理・品質管理・原価管理・安全管理を、現場代理人・主任技術者的な立場で遂行します。 ■入社後の流れ: <経験者>現場状況の引継ぎ等を踏まえ、即現場代理人としての職務に従事してもらいます。 <未経験者>先輩について1年〜2年のOJTの中でスキルアップを図ってもらうと同時に、資格など自己研鑽にも会社としても注力・サポートします。 ■施工実績: 三重県総合博物館機械設備新築工事、津市上下水道庁舎駐車場整備工事など ■キャリアパス: <監理技術者>新人・見習い(標準1年)→初級編(2〜5年)→2級監理技術者受験資格→1級施工管理技術者受験資格(2級取得後5年以上) <配管技術者>新人・見習い(標準1年)→初級編(2〜5年)→中級技能者(5〜10年)職長⇒上級技能者(基幹技能者10年以上) ■当社について: 1965年創業。「地域社会への貢献」を組織の目標とし、建設事業を通じて、住み良い地球環境を次世代に残すために、環境調和型社会の実現に全力をあげて取り組んでおります。設計→施工→維持管理→修理と自社で一貫したサービスの提供と、創立以来58年の経験と協力会社との信頼関係が強みです。顧客満足を当社の信条とし、顧客重視の視点に立ち、顧客の期待を裏切ることの無いよう、業務全般において当社の製品の品質確保の実現に邁進します。
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
課題解決力・ITスキル身につく/様々な業界の企業様のDX推進・業務課題解決を支援/多彩なソリューションを提案/フォロー体制・成長サポート充実 ■業務内容: 信頼関係を構築してきた顧客に対し、社内のエンジニアや専門営業を巻き込み、フロント営業としてリードしながら、課題解決を支援していきます。 複合機・業務プロセス改革・ITインフラの構築など多彩なソリューションで、オフィスや業務のあらゆる課題解決が可能です。 ※社内のSEの方々も巻き込み、顧客のオフィス環境や業務/経営課題に幅広い提案から解決頂きます。 ・業界の例:各地域の製造、金融、文教、流通サービス、医療など ・営業スタイル:既存顧客の深耕型営業(8割)、新規(2割) ・業務の流れ:クライアントの現状把握→ヒアリング、調査分析→提案・見積もり→契約→導入後の保守管理・フォロー 【詳しくは】 ◇業界トレンド、課題、市場データの分析を通した企業向けソューション&サービスの仮説立案、提案シナリオの策定と展開方法検討 ◇顧客の業務プロセスの理解と改善案の立案 ◇経営層を招いたセミナー等でのプレゼンテーション、デモ ◇新規ソリューション&ドキュメントサービス事業の立ち上げ ■研修体制 (1)入社後2週間ほどリモート・集合・e-learning研修を用意 商品知識や営業基礎・ICT基礎教育などを実施 (2)現場OJT(半年ほど)経験値によって調整 (3)入社後2〜4ヶ月後に全国の中途入社者を対象に全体研修(集合) ※社内にはソリューション別・地域別の提案事例のノウハウが蓄積されており、活用可能 ■魅力とやりがい ●強い顧客基盤 長年培ってきた技術力と業務ノウハウをもって、ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる強い顧客基盤が強みです。 ●顧客の経営課題へ貢献 顧客の総合窓口として各地域のクライアントの経営層やユーザー部門と継続的に接点を持ち、日常かつリアルな業務上の課題にリーチして頂きます。 中長期でお客様に伴走し、あらゆるソリューションを組み合わせてベンダーフリーで提案が可能です。 ●ワークライフバランス 全社平均残業:約16時間/月 住宅手当(世帯主)・家族手当など福利厚生あり。都道府県を跨ぐ転勤がないため、腰を据えて働ける環境。 変更の範囲:会社の定める業務
日本板硝子株式会社
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(21階)
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(ガラス・セラミック) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
≪プライム市場上場/大手ガラスメーカー/世界に27000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ/WEB選考完結≫ ■配属部署: クリエイティブ・テクノロジー事業部門は、NSGグループの成長戦略を担う組織として、地域・市場のニーズに即した新規ビジネスの開発を推進しています。 ◇当部署取扱分野によるURL: https://www.nsg.co.jp/ja-jp/about-nsg/company/our-businesses/creative-technology ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 次世代のために新規事業を立ち上げることをミッションとする事業開発統括部では、R&D、量産技術、技術支援を通して新規事業実現を加速するため、開発技術者を募集します。具体的には下記の業務を担当していただきます。 ◇高温溶融ガラスの製造プロセス開発 (1)高温溶融ガラス製造炉におけるプロセスの開発者として、モデル構築、検証実験及び評価 (2)必要に応じ、(1)に関する営業等の技術支援業務 ◇ポジションの魅力: 業務を通じてこれまでにない新技術・新商品を世に送り出し、社会に貢献するやりがいのある仕事です。確実に答えのある事ばかりではなく厳しい面もありますが、課題をクリアしつつ実現出来た時は大きな達成感が得られます。 ■キャリアパス: 将来的に、適性に応じてチームマネジメント業務をお任せします。業務の拡大状況や本人の希望、適正・能力を考慮し、組成開発や管理業務を担当したり、ご自身の開発成果を元に新商品を事業部で展開するなど、多岐にわたってご活躍いただく可能性もあります。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
大和ハウス工業株式会社
三重県津市丸之内
700万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!・グループ売上業界No1の5兆円。〜 ◎年間休日123日・土日祝(完全週休二日制) ◎住宅手当あり、育休・介護休暇等整備で、福利厚生充実!その他、ユニーク制度も多数! ◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能) ■仕事概要: 土地をお持ちのお客様(地主様等)への資産活用のご提案を実施いただきます。良質な賃貸住宅を建築いただくだけでなく、建物完成後に経営のトータルサポートまで実施しております。 ■業務詳細 ・土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営により、資産価値を高めていただくための事業をご提案していただきます。※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ・事業の提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施します。※不動産業界の経験に留まらず、金融業界での経験や知識を活かしていただける環境がございます。 ・金融機関や税理士等からの紹介や、同社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げていただきます。 ・受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給もあります。成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ※例:2億円前後の案件受注の場合、約50万のインセンティブ ■大和ハウス工業の強み ・企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集しています。全国で入居率は約98%(※)と高く、お客様に安心して建築いただけております。 ・長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かした賃貸管理サポートを行っています。 ・幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも力を入れています。 ■モデル年収: (1)メンバー:617万円 (2)主任:704万円 (3)管理職候補:775万円 ※賞与約8.85ヵ月の場合 ■就業環境: ・平均残業21.8h程 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
〜土木施工管理技士の有資格者!完全週休二日制・土日休み・残業時間約15時間程度で働き方◎〜 ■同社について 三重県に本社を置く、建設コンサルタント企業です。河川・道路・橋梁等は、水道、ガス、電気等生活するのに欠かせないインフラの建設コンサルタントとして、調査・設計・施工管理を行っております。顧客は官公庁がメインで、顧客先に出向し行う業務のため残業時間は少なく休日はしっかり確保されております。 ■担当業務 発注者支援業務・・・支援業務とは、公共工事を行うにあたって本注者が行う業務を公務員に代わって行う仕事です。 得意分野や適性により支援業務の中でも職種の選択が可能です。主な支援業務と内容を説明します 「監督支援業務」・・・主に土木工事の監督支援を行います。現場の出来形確認や段階確認、提出書類のチェックや契約変更に関する書類作成などが主な業務内容です。発注者と工事監督との連絡調整においてはコミュニケーション能力を要します。現場が3割、内業7割程度です。 「積算業務」・・・土木工事の積算(工事価格の算定)を行います。設計図面、数量の加工、積算根拠資料の整理、積算システムの入力などが主な業務内容です。発注者との打ち合わせ後、業務場所に持ち帰って作業します。現場1割、内業9割程度です。現場によりますが大人数でチームの業務が多いです。 「資料作成業務」・・・発注者が作成する地元説明の資料や事業説明資料などの作成補助が主な業務内容です。現場によりますが、発注機関に常駐し資料作成依頼に対して、作業し報告するという業務内容です。エクセルやパワーポイント、CADなどの操作が必要です。ほぼ内業です。大人数チームでの業務が多いです。 「高速道路施工管理」・・・高速道路の場合は積算・施工を分業せず担当工事の積算から施工、工事途中の資料作成、完成検査まで一連の内容を担当します。現場4:内業6程度です。 「高速道路点検業務」・・・高速道路施設の点検を行います。集中工事等の際は夜間業務があります。橋梁やトンネル、防護柵、遮音壁、法面など定められた点検項目、点検手法により点検します。現場8内業2程度です。 上記が主な内容ですが、他にも申請処理など多様な内容があり自分にあった業務の選択が可能です。
セキスイファミエス中部株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜「セキスイハイム・セキスイツーユーホーム」のリフォームメンテナンス/年休120日(水/日休み)・ICT導入・分業制で働きやすい環境/充実の福利厚生〜 ■業務内容 「セキスイハイム・セキスイツーユーホーム」のリフォーム全般、一般物件のリフォーム事業を展開する当社にて、お客様のバリアフリー化や間取りの変更など、リフォーム工事の現場の施工管理業務全般をお任せします。 ※(業務変更の範囲)会社の定める全ての業務への配置転換あり <業務詳細> ・施工計画の立案 ・現場管理(進捗・安全・品質・コストなど) ・協力会社や職人さんとの打ち合わせ ・現場指示 など <案件事例> ・建物劣化による建替やリフォーム ・バリアフリー ・給湯器や水回り機器の取り換え ・庭周りのエクステリア など ■特徴 ・長年取引している協力会社/職人さんが多いため、コミュニケーションを取りやすい環境です。当グループの研修も受けていただいており、関係性も深い状態です。 ・工期は、数日で終わるものから数か月かかるものまで様々。多種多様な案件があるので、経験を活かしながらスキルアップできます。 ・タブレットでの業務が可能です。また、直行直帰も可能等、柔軟に働いていただけます。 ■就業環境 (1)休日 原則日曜日と水曜日の完全週休2日制。休日出勤をした場合は、振替休日が取得可能。お子さんの学校行事などで、土日にお休みをとることもできます。 (2)残業 ほとんどの社員が19時には退社しています。19時にPCのシャットダウンシステムを導入し、メリハリをつけて働ける環境づくりに力を入れています。 (3)風通しの良い環境 社内イベントも開催されており、社員同士がコミュニケーションを図りやすい環境です。社員旅行には全体の8割が参加しております。 ■当社の魅力 当社はセキスイハイム・セキスイツーユーホームで住宅を建てられたユーザー向けにリフォームやメンテナンスを行っています。 当社担当エリア内には約5万6,000棟のセキスイハイム・ツーユーホームが建てられています。今後も、毎年1,000棟以上のペースで新築物件の建築予定があり、そのためのリフォームのニーズ拡大が予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
フクシマガリレイ株式会社
三重県津市栗真小川町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
〜「冷やす」技術で食と命を支えるGALILEI/年休120日/急な呼び出しなし/未経験歓迎〜 ■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス業務をお任せいたします。 <具体的に> 社用車で1日に3〜4件の現場を回っていただきます。基本的には直行直帰です。 ◎顧客:小売業者から有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。 ◎製品:飲食店の厨房などで利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 ■働き方について: ◎全国に営業所があるため、基本的には出張は発生しません。 ◎突発的な呼び出しはありません。 ◎担当顧客の状況によって土曜日や深夜の修理対応が発生する場合がありますが、事前に予定がわかる当番制です。 夜勤は事務所での電話当番で、基本は事務処理になります。 当番翌日には、午後からの出社や代休取得が奨励されております。 頻度としては、およそ月3〜7回程度で、夏の繁忙期の方が多くなる傾向にございます。夜間担当も別途手当支給されます。 ■キャリアアップ: ガリレイアカデミーという研修施設で2か月弱の研修があります。 そこで、第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士(国家資格)の資格取得に向けて勉強をします。 約1年で一人立ちできるよう現場でOJTを進めます。 過去には全く別のお仕事をされていた方も入社されています。 また、電気や溶接技術を競う場として年に1回、技能大会を開催するなど社員の技術向上には全社をあげて取組みを行っております。 ■組織風土: 全社として顧客に寄り添う方針で明るく前向きな方が多い会社です。 ◎平均年齢36.2歳(上場平均41.1歳)と若手・ベテランとバランスよく在籍 ◎最年少部長は35歳の実績あり ◎管理職の49%が中途入社 ◎中途社員研修やメンター制度もあり ■将来性: 「巣ごもり需要」や、共働き世帯の増加によって冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしていますので、 当社の製品である業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社雨宮
愛知県名古屋市北区城東町
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 警備・清掃, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜繁忙期でも18時退社/水日もしくは土日休み/有給平均取得日数は年間10日以上/創業以来黒字の業界トップクラス企業!奨学金代理返還制度・家族手当・住宅手当・退職金など福利厚生充実〜 ■業務内容: 一日3〜4件ほど、ニーズのあるご家庭を訪問し、住宅点検・耐震診断を行っていただきます。 シロアリ被害を受けている箇所や、劣化している箇所を見つけたら、メンテナンス・リフォームなど適切な対策を検討し、提案いただきます。 自らアプローチをするのではなく、興味を持ったお客様からの依頼に対応する為、成約率は75%と高く、6〜7割が当日中に成約となる為、未経験でも活躍しやすい環境です。 ■当ポジションの魅力: (1)働き方 お客様のご自宅に伺う為、夜遅くの訪問はなく、残業は月平均20時間程度、最繁忙期でも18時退社となっています。 日曜+水曜・土曜いずれか休み、有給平均取得日数は年間10日以上で、働きやすい環境です。 (2)年収UPが可能 頑張りに応じて業績給を支給しており、業績給だけで200万円稼いでいる社員もおります。 リピートや顧客紹介も多く、安定的に稼ぐことが可能です。 実力を発揮すれば5年ほどで支店長になることも可能で、頑張り次第でキャリアアップできる環境です。 ■年収例: 800万/30代前半(月給40万×業績給320万) 600万/20代後半(月給34万×業績給192万) (3)福利厚生 ・奨学金代理返還制度 ・家族手当(配偶者8000円・子5000円) ・住宅手当(家賃の50%、上限月3万円) ・住宅ローン支援(ローンの15%、最大月1.5万円) ■入社後のサポート: 施工技術研修を半年実施し、提案商材がどう行われているかを学んでいただきます。その後営業活動を行います。 ■当社の魅力 創業50年以上・68万件以上の施工実績を誇る住宅メンテナンス会社です。 国交省管轄の公益社団法人に加入し、官公庁・大手企業とのネットワークを多数保有しています。 地震・自然災害等での住宅の倒壊を防ぐビジネスを展開している為、バブル崩壊・震災・コロナ等による社会の変化・不況の影響を受けることなく、創業以来黒字・業績右肩上がりで推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(木造)
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月20~30h程度/充実の福利厚生◎/年休130日/未経験歓迎〜 ■業務内容: 低コストで高品質の住宅をお客様に提供することを使命とする当社にて、お客様の「Happy Life」をサポートするために、生活イメージをもとにプランを考え、工事全体を管理・調整するお仕事です。 <施工管理とは> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。 ■業務詳細: ・建築現場の確認・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ・工事のスケジュール、予算、品質の管理・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。マニュアルがあるためコツコツと実力をつけて働きたい方にはぴったりな環境です。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。 ■年収例: 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 ■当社について: 注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1、2030年までには売上高1兆円を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社賃貸の窓口
三重県津市栄町
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜未経験OK!第2新卒歓迎/正社員、賞与年2回/オーナー様から預かる賃貸物件の管理をお任せ!/自身でスケジュール管理をしながら、資格取得などを行い、スキルアップを図っていくことが出来ます〜 ■業務内容: 管理物件のマネジメント業務と新規物件の受託業務をお任せします。 未経験の方でも安心してスタートできるように、充実した研修制度をご用意しています。 ■具体的な仕事内容: ◇物件オーナー様との打ち合わせ ・管理内容の確認 ・修繕工事の内容確認 ・入居者募集の計画 ・提案内容の説明 ◇新規物件の受託業務 ・物件の近隣市場調査 ・賃料の査定 ・空室対策の提案 ■組織構成: 5名在籍中です。(40,50代の方在籍中です) ※ベテラン社員が多く在籍している為、OJTなど充実の環境です。 <<手に職をつけたい方必見!!>> ・当社は、「経理企画書」に基づき対象の資格を取得した際に手当を支給しております。 ・ご自身での目標年収など裁量権を持って働くことが可能。 ・向上心がある方は、自身の頑張りにより給与UPを実現できる環境です。 ※参考例※ ・宅地建物取引士を取得した場合手当1万円支給。 ・対象資格を取得した場合、合格した際は受講料企業負担。 ■当社の特徴: ◇お客様のご要望や譲れない条件を丁寧にお聞きし、多彩な物件から最適なお住まいをご提案! ◇”ノー”とは言わない対案力とスピード感ある対応力で、オーナー様を全力でサポートします。 ◇建物総合管理業として、建物の戦略立案や収益アップの貢献〜建物法定点検など、建物一棟をトータルで管理しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~699万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜国内最大級のSIerグループ/JAバンク様や東海地区のお客様向けのシステム営業提案をお任せ/年休125日・完全土日祝休み〜 同社の沿革から農協(JA)と強い信頼関係があり、現在も各種システムや端末の依頼先として指定をうけています。今後は既存のシステム提案に限らず、DX・IT活用に関する多様な課題解決を行うことを目標としています ■業務内容: ・東海地区のJAバンク様向けシステムの営業活動(新規/既存更新案件) ・当社、及びソリューションの強みを活かした新規ビジネスの提案活動 ・JAのプライムベンダーの立場として営業戦略の立案 ■部署について: 津の営業所では初めての採用となるため自走していただける方を求めております。 西日本営業部は計11名の営業部門で、技術部門・開発部門と連携して提案から構築、保守運用まで実施しています。 営業・技術の壁がなく活気ある雰囲気の職場です。 ■当社について <安心して長く働くことが出来る環境> 国内最大級のSIerグループという強固な基盤と安定感はもとより、働き方についても旧来から充実していた休暇制度に加え、「フレックスタイム制」を導入しています。 また自由に選べる豊富な研修メニューも多数存在し、教育体制の強化を進め、社員各々の中長期的なキャリア形成についても会社としてバックアップしていく体制を検討・整備しています。 有給休暇取得目標といったWLB向上のためのを設定し、生産性・効率性を重視しつつ、ライフイベントやプライベート時間も充実を図るべく取り組んでおり、安心して長く働く事ができる環境づくりを進めています。 <キャリア入社が多く活躍、フラットでおおらかな雰囲気> キャリア入社者が約50%を占める当社。 社員のバックグラウンドは様々ですが、面接などで当社社員と直接対面することで、多くの入社者が「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえているなと感じた」とか、「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった選考時の体験を語ってくれています。 こうした雰囲気の中で、入社後も高いパフォーマンスを発揮されています。
双葉電気通信株式会社
三重県津市東丸之内
システムインテグレータ, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【◎大阪転勤なし/主要顧客はパナソニックGやゼネコン、デパートなど/自己資本比率70%超/電気設備工事・通信・ネットワーク構築など施設設備の導入・修繕での幅広い事業を展開】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・オフィスや工場内にある電話交換機設備・消防設備・ネットワーク設備・セキュリティ設備・音響・映像設備の導入工事の施工管理及び保守業務などの施工管理をしていただきます。 お客様のご要望に合わせた営業提案をし、社内の技術者と連携することにより、設計業務、設定業務にも関わっていただきます。 ◎具体的には ・オフィス関係の弱電工事 ・オフィスで使われるプロジェクタの配線 ・電話線の配線工事 各種電気通信設備の設計・導入・保守を得意としており、ワンストップでサービスを提供しております。 大手電機メーカー・大規模工場設備などの大型の案件に携われることも弊社業務の特徴です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務のやりがい: オフィスビルやマンションをはじめとする多くの建物の案件に関わることができるので、これまでの経験を十分に生かして頂けます。 また電気通信工事だけでなく、通信機器の設定や映像、放送設備のお仕事もあるので、幅広い分野で活躍していただけます。 ■施工案件: 京滋営業所は近くにあるパナソニックの工場の案件を安定的に受注できております。 <直近の施工案件例> 大規模病院の電話交換機設備更新導入/大手メーカー工場の大規模ネットワークカメラ・業務系ネットワーク設備導入/大手メーカー会議室での映像設備導入 など ■就業環境: ◇完全週休2日制(土日祝休み):基本土日休みですが、祝日のある週は土曜日出勤になります。 休日出勤も発生した場合は振替休日を取得できます。基本的には土曜出勤は振替休日、日曜出勤で振替休日取れない場合は130%支給されます。 ◇残業月平均35時間 ◇退職金制度あり ■当社について: 当社は設立79周年を迎え、自己資本比率70%超また無借金経営の安定した経営基盤を誇っております。 時代に合わせた事業展開を行っており、医療業界への新事業への参画・ベトナムなどの海外市場への参入なども行っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社おやつカンパニー
三重県津市一志町田尻
川合高岡駅
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜「ベビースターラーメン」でおなじみ!/他職種からのキャリアチェンジ可能!/フォロー体制充実◎/転勤無し/夜勤無し/土日休み/年休120日〜 ■業務内容: 当社の技術部に所属していただき、設備の保全や設備導入時の外部業者との折衝をお任せします。 具体的には下記業務をお任せします。 ・設備保全 ・設備更新に伴う社外向け対応等 ・製造現場との折衝 ■教育体制: 当社は基本的にOJTにて入社後のフォローを行います。 行う業務ごとに担当するスタッフは異なりますが、主に30代の中途入社のメンバーや課長が指導にあたります。 中途入社の社員も過去いたためフォロー体制が整っており、手厚いフォローがあるため、設備保全や生産技術経験が無くても安心です! ■組織構成: 現在技術部は6名体制で運営しています。 詳細としては部長1名、課長1名、一般メンバー3名(30代前半)、嘱託社員1名となっています ■働き方について: ・年間休日は基本土日休み(年に2回ほど社内イベントのため土曜日出社あり)で120日確保されており、残業も繁閑はございますが月22時間ほどです。 ・工場が止まっているタイミングで保全に入ることもあるため、休日出勤が発生する可能性もございますが、 その場合は100%代休取得可能です。 ■ミッション・期待していること: 受注もどんどん増えている中で、日々の生産が滞ることが無いように予防的な保全も含めてお任せします。 また会社の成長には生産の効率性が非常に重要になるため、将来的には組織の中核として 工場の生産性を上げるための企画や現場への落とし込み等に挑戦していただきたいと考えています。 ■当社の魅力: ・UIターンを歓迎しており、引越代の全額補助と家賃賃料の55%を会社負担しております。(社内規定有。詳細はぜひご面接でご確認ください) ・「ベビースター」や「ブタメン」などのロングセラー商品を軸に、新しい製品の開発にも注力しており、直近の売り上げは順調に伸びています。組織として拡大傾向にありますので、成長の機会やご活躍の機会は多いかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミエデン(旧(株)三重電子計算センター、(株)ミエデンシステムソリューション)
三重県津市桜橋
300万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【官公庁向け業務では三重県下自治体のシェアトップクラスを誇る、県内で最も歴史があるIT企業/年休125日/土日祝休み】 ■担当業務: 三重県を中心に東海、近畿地方の自治体を対象とし、行政情報処理システムの設計・開発業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 自治体における住民情報、税務情報等の基幹システム、財務会計等の内部情報システムの開発が中心となります。お客様から直請けで受注しておりますので、計画・企画・要件定義等上流から下流まで様々なフェーズに携わることが可能です。まずはスキルに合ったフェーズからお任せします。開発チームは1、2名のものから10名程度のものまで様々ですが、自社内での業務となりますので、いつでも社内のメンバーに協力を得られる環境で作業ができます。 ■開発事例: ・住民情報システム(住民基本台帳、印鑑、各種税、国保、年金、水道、戸籍等) ・福祉情報システム(福祉台帳、児童手当、介護保険、保育、予防接種管理等) ・内部情報システム(財務会計、給与計算、文書管理、グループウェア、庶務事務等) ・環境保護支援システム(ISO14001、電子帳票) ・図書館・その他(図書館情報システム等) ■魅力: (1)設立から50年と、三重県のIT企業では、最も歴史のある企業です。地方自治体のシステム構築においては県下トップの実績があり、シェア半数以上を誇っています。※官庁系がメインとなりますので不況にも強く、高い安定性を誇ります。 (2)自治体ではマンパワーとコストを削減しながら業務の効率化や多様化するニーズに対応するためクラウドシステムをはじめとした新しいICT技術導入への関心が高くなっています。そのため新たに当社が提供するサービスの利用を検討いただく市町村が増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ