1887 件
大和ハウスリフォーム株式会社
大阪府大阪市北区中崎西
-
500万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
◎セカンドキャリア層歓迎!再雇用制度充実しており、定年後も就業可能/大和ハウスグループの安定基盤で将来性あり ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理〜1分単位で残業代支給 ※全国転勤型・地域限定型・転勤無型から雇用形態を選べます。 ■業務内容: 大和ハウスの戸建住宅に住んでいるお客様を中心に、リフォームに関わる施工管理の仕事に担っていただきます。外壁の塗装やユニットバスの取り換えといった小規模なものから大規模な増改築、フルリフォームまで幅広い工事を担当していただきます。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・リフォーム工事の受注後、まずは工程表を作成し、営業と一緒にお客様宅を訪問します。ほとんどの場合、お客様がお住まいのまま工事を行うので生活を想定した上で作業計画を立てることが重要です。 ・作業計画に沿って、資材や職人さんなどを手配し安全・品質・工程など、一連の施工管理を担当します。 ・工事が始まると、施工管理担当者がお客様と接する窓口になります。イレギュラー対応が発生することもありますが、随時お客様とコミュニケーションを取り自分の目で現場を確認しながら、臨機応変に対処することも必要です。 ■働き方: ・残業時間は全社平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00〜15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ・リモート勤務可 ・直行直帰可能 ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算〜残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎大和ハウスグループの安定基盤〜福利厚生・手当充実/教育体制や資格支援も整っており長期的に働きやすい環境 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理〜1分単位で残業代支給 ※全国転勤型・地域限定型・転勤無型から雇用形態を選べ、本求人は全国転勤型の求人です。転勤・異動の発生無のポジションも別途ご用意がございます。 ■業務内容: 大和ハウスの戸建住宅に住んでいるお客様を中心に、リフォームに関わる施工管理の仕事に担っていただきます。外壁の塗装やユニットバスの取り換えといった小規模なものから大規模な増改築、フルリフォームまで幅広い工事を担当していただきます。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・リフォーム工事の受注後、まずは工程表を作成し、営業と一緒にお客様宅を訪問します。ほとんどの場合、お客様がお住まいのまま工事を行うので生活を想定した上で作業計画を立てることが重要です。 ・作業計画に沿って、資材や職人さんなどを手配し安全・品質・工程など、一連の施工管理を担当します。 ・工事が始まると、施工管理担当者がお客様と接する窓口になります。イレギュラー対応が発生することもありますが、随時お客様とコミュニケーションを取り自分の目で現場を確認しながら、臨機応変に対処することも必要です。 ■働き方: ・残業時間は全社平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00〜15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ・リモート勤務可 ・直行直帰可能 ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算〜残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。 変更の範囲:会社の定める業務
錦工業株式会社
香川県高松市春日町
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇建設用クレーン製造に係る重要構造部品を提供する会社 ◇工場での部品の製缶・溶接作業がメイン ◇常に技術力・品質向上に取り組み業績好調 ◇食事・飲み物補助あり ◇高級ホテルさながらのトイレ、シャワールーム ■仕事内容: クレーン車の製造に使用する各種鉄鋼構造物の製缶・溶接作業をお任せします。 ブランクのある方も歓迎のポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 2023年に新工場(さぬき市造田工場)完成し、業務拡大による増員募集です。 ■1日の流れ(例): 08:10 出社、朝礼、班別ミーティング 08:30 班ごとに作業開始 12:00 お昼休憩〜会社から弁当代補助〜 12:50 午後の作業開始 15:00 小休憩〜夏は会社から飲み物支給〜 15:10 班ごとに作業再開 16:45 作業領域の清掃 17:00 終業 ■研修制度: 約2〜3ヶ月のOJT期間を設け、丁寧にお教えします。 先輩社員と一緒に作業を行い未経験でも3ヶ月程度で作業を行えるまでになります、入社3年ほどで大体の工程をお任せできるようになります。 全員が有資格者を目指し社内研修だけでなく、公的機関の研修にも積極的に参加しています。 ■職場環境: 平均年齢:43.5歳/従業員数:62名 長く続ける社員が多く定着率も高め。風通しよく伸び伸びとした雰囲気の中で仕事ができます。 ■働きやすさ: 高級ホテルさながらのトイレ、シャワールームほか会議室の再整備など働く環境整備にも注力しています。 2024年11月に制服も一新。昼の弁当支給や夏の飲み物支給など働きやすい快適な環境を目指しています。 ■こんな方におすすめ: ・ものづくりが好き・興味がある ・地域に根ざして長く働きたい ・安定しながら技術を身につけたい ・誇りを持って仕事がしたい 変更の範囲:本文参照
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎様々な検証を経た用地選定・企画開発と、注文住宅の家づくりで培った家づくりのノウハウをもとに、全邸「良質低価格」の戸建分譲住宅 ◎東証プライム上場企業の安定性 \こちらのポジションの魅力/ 適正価格の良質住宅を中心とした分譲開発を行います。資金回転率を重視し、10区画未満のの規模分譲地を中心に仕入、販売や地方中枢都市を中心としたエリアでの分譲用地仕入、販売の体制を構築、「良質低価格」の商品と安心なアフターサービスの提供を施策に動いております。 <業務詳細> 「すでに完成している住宅をその目で確認できる」という最大の利点を活かしお客様へタマホームの戸建分譲住宅を提案いただきます。 ・土地仕入れ ・分譲住宅販売 ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 <就業環境> 年間休日130日、残業は月平均10〜20時間程度と働きやすい環境が整っております。 <福利厚生> 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社の強み> 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 <当社について> 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
◇建設用クレーン製造に係る重要構造部品を提供する会社 ◇工場での部品の製缶・溶接作業がメイン ◇常に技術力・品質向上に取り組み業績好調 ◇食事・飲み物補助あり ◇高級ホテルさながらのトイレ、シャワールーム ■仕事内容: クレーン車の製造に使用する各種鉄鋼構造物の製缶・溶接作業をお任せします。 完全未経験OK、ブランクのある方も歓迎のポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 2023年に新工場(さぬき市造田工場)完成し、業務拡大による増員募集です。 ■1日の流れ(例): 08:10 出社、朝礼、班別ミーティング 08:30 班ごとに作業開始 12:00 お昼休憩〜会社から弁当代補助〜 12:50 午後の作業開始 15:00 小休憩〜夏は会社から飲み物支給〜 15:10 班ごとに作業再開 16:45 作業領域の清掃 17:00 終業 ■研修制度: 約2〜3ヶ月のOJT期間を設け、丁寧にお教えします。 先輩社員と一緒に作業を行い未経験スタートでも3ヶ月程度で簡単な作業を行えるまでにスキルアップでき、入社3年ほどで大体の工程をお任せできるようになります。 全員が有資格者を目指し社内研修だけでなく、公的機関の研修にも積極的に参加しています。 ■職場環境: 平均年齢:43.5歳/従業員数:62名 長く続ける社員が多く定着率も高め。風通しよく伸び伸びとした雰囲気の中で仕事ができます。 ■働きやすさ: 高級ホテルさながらのトイレ、シャワールームほか会議室の再整備など働く環境整備にも注力しています。 2024年11月に制服も一新。昼の弁当支給や夏の飲み物支給など働きやすい快適な環境を目指しています。 ■こんな方におすすめ: ・ものづくりが好き・興味がある ・地域に根ざして長く働きたい ・安定しながら技術を身につけたい ・誇りを持って仕事がしたい 変更の範囲:本文参照
株式会社アムロン
香川県高松市末広町
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【創業70年以上/社員数230名(グループ320名)/入社3年後定着率90%以上/鉄鋼製品の販売・加工を基盤に事業展開する総合商社】 ■採用背景: 電波塔や屋根に使用される熱や雨風に強い特殊塗料をはじめとしたあらゆる省力・合理化商材の提案営業を行う「事業開発室」立ち上げのため、四国全域で提案営業をしていただける方を募集いたします。 ■業務概要: 顧客のニーズに合わせた工場や倉庫の設備、製造機器などの企画提案・営業を行っていただきます。 ■業務詳細: 大手中小問わず、工場を持つメーカー様をメインに営業をしていただきます。 商社なので取扱い商品の幅は広く、製造に携わる機器の販売から工場の床面を塗って改修するといった工事案件等の提案も実施します。 既存メインにはなりますが、手の空いている際はお客様を回っていただきながら、新規開拓営業も行っていただきます。 ご自身の車で営業先に向かっていただきます。 ※試用期間終了後、営業担当として正式に就業可能な場合、車借り上げ手当あり(月4万+ガソリン代上限3万) ■担当エリア: 四国全域を担当いただきます。 週1〜2程度で出張がございますが、日帰りもしくは1泊程度の出張がほとんどです。 ■入社後について: 3か月ほどOJTでの同行研修を予定しています。 評価は実績をもとに昇給と賞与で還元しており、月間のノルマ制ではないため、長く安定した生活を築きたい方にオススメです。 ■こんな方にマッチする求人です: ・お客様先のお困りごとを聞いて、こんな機械や物があれば解決できそうと柔軟に考えられる方 ・お客様と良好な関係を築き、主体的に行動や提案ができる方 ■同社の魅力: 当社は、1935年にドイツで創業した清掃機器メーカー「ケルヒャー社」日本現地法人のパートナーとして、四国・中国地区中心に販売権およびメンテナンス認定店の資格を有しています。 鉄鋼、エンジニアリングを中心とする総合商社として事業展開をしておりますが、建設、産業機械、環境、ITと、ますます事業フィールド、エリアを拡大しています。これらの事業は一見つながりなく見えますが、その相乗効果が我々の強みであり、お客様にご満足いただけるような「お役立ち」ができるよう、持てる機能をさらに充実させていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
トモニシステムサービス株式会社
香川県高松市中新町
350万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【トモニホールディングス株式会社100%出資企業/東証プライム上場グループ/年間休日120日/福利厚生充実/キャリアアップ豊富/残業月平均10時間以下】 ■業務内容: グループ会社システムのネットワークの構築やセキュリティ関連の保守をご担当いただきます。 <具体的には> ・システム基盤の(サーバ、ネットワーク、セキュリティなど)構築・保守・運用 ・サイバー攻撃対策、情報セキュリティ関連の企画立案・実装・運営 ・その他、上記に付随するホールディングスや銀行との連絡や調整、新技術や外部サービスなど活用のための提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育研修制度: 新入行員研修、階層別研修、職務別研修、キャリアデザイン研修など様々、参加できる研修が多数あります。 ■働き方について: 残業は少なく、お休みも完全週休2日(土日祝)、有休も取りやすい環境です。 ■当社について: ・徳島大正銀行と香川銀行を傘下とする金融グループ「トモニホールディングスグループ」。その二つの銀行と並びトモニHD株式会社の100%出資会社であるのが私達「トモニシステムサービス」です。 ・グループにおける銀行向けシステム開発をメインに担当するほか、銀行からの事務処理の受託や高松を中心に地場企業向けシステム開発も行っています。 変更の範囲:本文参照
香川証券株式会社
香川県高松市磨屋町
450万円~1000万円
証券会社, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライベート充実可能な就業環境・プレミアムフライデーやイベント早帰りDayの実施/全社平均月残業10h以下/完全独立・創業100年以上の歴史の地元老舗証券会社】 ■概要/募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、独立系証券会社の強みである機動力を武器に、ブローカー業務などの従来型の証券業務の垣根を外し、経営支援や相続、事業承継のコンサルティングなど、事業領域の多角化にも力を入れております。 今後、さらなる顧客ニーズの多様化に対応すべく、価値あるM&A支援サービスを推進していきます。後継者問題の解決や経営基盤の強化、事業領域の拡大など経営者に寄り添いながらM&Aで課題を解決して頂ける人材を募集致します。 ■業務内容: 当社にて今後注力予定のM&Aの責任者候補として以下の業務を行っていただきます。 ・M&A戦略の立案 ・M&Aニーズの発掘 ・M&Aに関する一連の業務(提案・事業評価・契約書案作成・条件交渉・クロージング など ■組織構成: 現在、専任者がいない状況ですので、まずは5名の組織にしていきながら、事業拡大をしていくことを想定しております。 ■当社で働く魅力: 金融業界では珍しく、プレミアムフライデーを実施。隔月交代で16時半に退社しています。また、クリスマスやバレンタインなどのイベント早帰りDayも設け、家族との時間を大切にする姿勢を大切にしており、プライベート充実可能な就業環境です。 変更の範囲:本文参照
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
550万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◎経済産業省による「健康経営優良法人2023」の認定を取得! ◎総合ICTサポートサービスを提供/NECグループ ◎フレックス/土日祝休み/月平均残業14.1h ◎最新技術やサービスを学べる/PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップも可能 全国のお客様のインフラ設計・構築に関わるLCMサービス統括部にて、ネットワークエンジニアを募集します。お客様の課題解決に挑み、ビジネス価値を最大化できるプロフェッショナルとしてご活躍頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります】 官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラ導入PJTにおける、ネットワーク設計/構築業務をご担当頂きます。 ・有線や無線のネットワーク設計、構築 ・ファイアウォールや認証装置といったセキュリティ製品の設計、構築 ・提案段階における導入製品選定やサイジングといった営業支援活動 ■業務のやりがい: ・複数名でPJTを遂行していくため、チームワークやコミュニケーション能力を向上させることが出来ます。 ・最新技術やサービスを学び、自己成長することが出来ます。 ■キャリアパス: PJT規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。 ■社風: 一つのPJTでも業務が一人に偏らないように、いつでも代理対応ができる体制を徹底し「一人で抱え込ませない」ことを大切にしています。 ■働き方: 打合せや資料作成であれば在宅勤務可能ですが、システムの検証や構築では出社での作業や現場作業となります。 ■当社について: NECフィールディングは、ICTシステムのコンサルティングから設計、構築、保守、運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーしたワンストップサービスを提供します。さらに、医療・介護機器、その他各種機器の設置、修理・保守サービスを提供し、お客様システムをトータルにサポートしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社タダノ
香川県高松市新田町甲
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<創業100年以上/LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指す/世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群> ■業務内容: 当社の人事部にて、採用関連業務をご担当いただきます。具体的には下記業務を想定しております。 ・新卒および中途採用に関する企画立案と実行 ・採用プロセス全般の管理(求人票作成、応募受付、書類選考、面接調整、内定者フォロー等) ・採用市場の動向分析と戦略立案 ・採用ブランディング ・採用イベントの企画及び運営 等 ※当社の社員離職率は1%台であり非常に定着率が良い事が特徴です。一方、世界初のフル電動クレーンの販売開始や既存製品の車種の増加を背景に技術職、文系職種問わず幅広い職種で増員採用を行っています。年間の採用計画充足に向け、幅広いチャネルから人材を採用することがミッションとなります。 ■UIターンの方歓迎: 県外からのご入社の場合は借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の約半額を会社負担いたします。また月7,000円で居住できる独身寮もございます(会社規定あり)。ご入社時の引越し、移動にかかる費用は全額会社負担です。 ■就業環境: ◎土日祝休、残業月23.7時間(全社平均)、平均有給取得日数14.9日とワークライフバランス良好な環境です。 ◎リモート勤務は柔軟に対応可。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情や業務状況に合わせてリモート勤務を実施しています(フルリモートでの就業は不可です)。 ■当社について: 当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出す等、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。 また、カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全て電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じてグローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
研信電操株式会社
香川県高松市桜町
450万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務概要: 電気通信工事施工管理をお任せします。 ■業務内容詳細: (1)管理全般(安全管理・品質管理・原価管理・工程管理(出来高管理:進捗管理も含む)) 具体的な工事:多重無線設置工事(3割)、防災情報システム設置工事(3割)、ダム管理設備設置工事、海上保安無線設備工事など (2)図面の一部修正 (3)見積作成 ■組織について: 全従業員65名中、約40数名が施工管理を担当 (そのうち、電気通信工事施工管理技士1級が15名、2級数名)。 全体の年齢構成は40代が一番多く、20代〜50代後半まで幅広い年代が活躍しています。 ■当社について: 電気・電気通信・信号装置工事など、災害発生時に効力を発揮する防災情報システムに携わる設備の施工・保守などをメインに請け負う当社にて以下の業務をご担当いただきます。 当社は地震などの有事に切断されてしまった通信網を繋げるための多重無線の設置や大雨の際に警報を発するダム管理設備・海上や航空の無線レーダー等、様々な機器の設計・製造販売・設置・施工管理・保守を請け負っています。 変更の範囲:無
株式会社日立システムズ
香川県高松市中央町
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務概要: 四国地区の自治体(市区町村)へ地方自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)の導入をお任せします。導入に向けて、お客様先の情報システム部門や業務担当者とコミュニケーションを取り、お客様の業務内容、業務フローの理解を深めた上で、導入に向けて推進します。 ■業務詳細: ◎ADWORLD住民情報・福祉システム導入稼働維持および拡販プレ ◎ADWORLD介護保険・後期高齢システム導入稼働維持および拡販プレ 1人の導入SEがアカウント担当として、1つのお客様を担当し、住民情報、福祉をはじめ、ADWORLDの複数の機能・ソリューションの提案を行います。お客様の業務やADWORLDの機能に対して、不安などがある場合は社内で連携をして、詳しい社員に協力を仰ぎ、業務を進めてください。 また、お客様のご要望によって、一部カスタマイズを行うこともあるものの、バージョンアップなどに影響が出てしまうことが懸念されるため、出来る限り標準機能でお客様のやりたいことが実現できるように代替案の提案を行ってください。 ■「ADWORLD」とは: 1973年から提供を開始した、総務省が推進する、地域情報プラットフォームに対応した自治体向けの自社パッケージです。(住民情報系導入自治体数業界シェア上位)住民情報、税、福祉、保健・医療、料金徴収、内部事務など自治体業務すべてをカバーするシステムと、付帯サービスを提供できる製品になっています。 ■魅力ポイント: 社会の動きに直結してITサービスを提供する実感、社会貢献に繋がるプロジェクト完遂時の達成感を味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレックス
香川県高松市鶴市町(その他)
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 庶務・総務アシスタント 人事アシスタント
【転勤なし/福利厚生充実/年間休日120日/土日祝休み/長く働ける環境しっかり整備(受賞多数)】 ■業務詳細: ・本社・各営業所の建物・備品・社有車等に関する管理全般 ・労務管理 ・文書管理 ・社内研修の企画・運営 ・採用活動 等 ご入社後は、これまで培われたスキルやご経験を活かして、できるところから徐々に業務をお任せしていきます。 ■組織構成: 人事総務のポジションは現在 4 名体制で運営しております。 社内の体制強化に伴い、担当者が他部署へ異動となったため、新たに当部署にて活躍いただける方を募集いたします。 ■働き方: 長く働く環境はしっかり整備されており、例えば有給取得促進のため、入社2年目から「イベント休暇」制度を推進中です。トーカイグループとして、「働きがい向上活動計画」を実行中で、同社でも「共に助け」「共にやりがいをもち」「共に成長する」という職場作りを実現するために様々取り組んでおり、こうした活動は、「第3回四国でいちばん大切にしたい会社大賞」奨励賞受賞など、多数の受賞に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【転勤なし/福利厚生充実/年間休日120日/土日祝休み/長く働ける環境しっかり整備(受賞多数)】 ■採用背景: 業務体制の見直しに伴い、これまで管理グループで担っていた業務の一部を、より適切に対応ができる営業グループへ移管することとなったため、新たな仲間を募集します。 ■業務内容: ・見積書・請求書・注文書などの書類作成および管理 ・受発注業務(基本はメール対応です) ・データ入力、資料作成、ファイリング、カタログ作成 上記業務を中心に営業活動に関わる事務業務を担当して頂きます。 ■残業時間:月平均5時間程度(繁閑による)、年間休日120日でライフワークバランスも整えられます◎ ■働き方: 長く働く環境はしっかり整備されており、例えば有給取得促進のため、入社2年目から「イベント休暇」制度を推進中です。トーカイグループとして、「働きがい向上活動計画」を実行中で、同社でも「共に助け」「共にやりがいをもち」「共に成長する」という職場作りを実現するために様々取り組んでおり、こうした活動は、「第3回四国でいちばん大切にしたい会社大賞」奨励賞受賞など、多数の受賞に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ファブリック工業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(29階)
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 ゼネコン, 機械・電子部品・コネクタ 土木設計・測量(橋梁)
〜ゼネコン・建設コンサルタント出身の方大歓迎!/リモート週1可/残業月15〜20h程度/フレックス制度有/土日祝休み/年休125日〜 ■業務内容: 同社の技術設計職として、橋梁製品の設計業務をお任せいたします。 まずは製品の設計、製図補助として、先輩社員とのOJTを通じながら業務を覚えていただきます。その後、小規模の製品から設計・製図をお任せし、プロフェッショナルを目指していただきます。 ゆくゆくはゼネコンや建設コンサルタントの設計部門とやり取りをしながら、インフラ(鉄道、橋、道路など)構築をするために、橋や道路ごとの状況に沿った部品の構想設計から行い、同社部品の採用を目指します。 ■対象製品: ◇橋梁製品:高機能ゴム支承、一般ゴム支承、伸縮装置、固定装置/落橋防止 ※製品は、官公庁・地方自治体・ゼネコン・鉄道会社の取引先へ納品されます。自分の担当した製品を街中で見かけることもあり、やりがいのあるポジションです。 ■教育体制: 基本的にOJTで業務をキャッチアップいただきます。また、教育研修プログラム(社内・社外合わせて年間約40講座の研修)を実施しています。中途入社の方で同業務未経験の方でも活躍されている方は多く在籍しています。 ■働き方: 【良好な就業環境】 入社前に転勤の有無(全国転勤職・地域限定職)を選択可能など、働きやすい環境が整っています。(入社後も転勤の可否を毎年変更できます) 転勤の有無による条件面での差はありません。 【プライベートとの両立(年間休日125日)】 建設業としては珍しいフレックスタイムを導入しており、リモートワークも週1回可能です。 最低勤務時間(1日当たり6.5h)をクリアすれば標準勤務時間(1日当たり8h)に満たなくてもOKという制度を設けており仕事にメリハリをつけて働ける環境を整えています。 ■同社の特徴: 【ニッチトップ企業で競合も少なく独自の立ち位置を形成/絶え間なく需要があり安定した経営基盤】 機能性ゴムを用いた免震・耐震製品などの競合は国内に9社しかおらずでニッチな業界となっています。公共事業がメインの同社は、景気の変動に左右されにくく、経営基盤も安定しており、直近数年の売上高は90億~110億で推移しており、景気の変動に左右されにくい業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STNet
通信キャリア・ISP・データセンター, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業〜 ■業務内容: 当社の個人向けサービス、および法人向けサービスの料金管理部署において、以下業務をご担当いただきます。 ・料金請求に関する業務(請求書の発行/会計処理/料金収納等) ・未収対応に関する業務(未収管理/督促/通信停止・強制解約作業) ・事業者間精算に関する業務(事業者対応/精算資料作成/会計処理等) ・支払いに関する業務(精算資料作成/会計処理等) ・社内関係個所との調整や資料作成 ・業務マニュアル・業務フローの作成・更新 ・課内での業務効率化検討及び、ツールの構築支援 ・請求に関する社内システムの開発支援や改修に関する要件のとりまとめ ・その他庶務業務 ■配属先について: 業務部では23名が在籍しております。 ■障がい者雇用について: 当社では、障がい者の方の採用を積極的に行っています。該当される方は、業務遂行上の合理的配慮等の確認を目的として、障がいの状況(種別や程度)や配慮事項について、応募書類にご記入いただくか、選考にてお申出ください。 ※事前選考の目的では使用いたしません ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:当社業務全般
ニッカホーム株式会社
愛知県名古屋市緑区篭山
350万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
\こんな方におススメ/ ◎接客業の経験者、携帯販売店のスタッフ、ウェディングスタッフなど ┗ お客さまの疑問や質問に対し誠実に対応する経験を、リフォームプランの提案に活かせてやりがいを感じられます! ◎自分の頑張りを成果に反映させ高収入を得たい方 ┗ 入社2年目の方の平均給与が500万円超の実績! ┗ 入社5年目で年収1000万円超の方も! <お任せする業務> 住宅に関するリフォーム全般や、増改築・キッチン・バス・外壁工事などに関する提案営業をお任せします。 本ポジションは営業だけでなく、現地調査やご提案、工事管理、アフターフォローまで一貫して携わるため、幅広い知識や技術を身につけることが可能です。 お客様が理想とする住まいの実現に向けて自身のセンスを活かせるやりがいと、今後ご自身がお住まいを建てたり、理想の我が家にするための知識を積んで頂ける魅力が御座います。 ■具体的には ・来店対応、問い合わせ対応 ・お住まいを訪問し現地調査&ヒアリング ・ニーズに応じたプランを提案&見積り作成 ・職人や資材などの手配 ・現場管理、アフターフォロー 〜入社後の流れ〜 入社後2〜3ヶ月間はOJT研修を実施し、その後も半年以上かけてサポート。 自分から積極的に質問頂くことに対して、ベテランの先輩たちから惜しみなく業務ノウハウをお伝えします! ■強み 広告やチラシなどの媒体を通じて安定して問い合わせがあり、月に10件〜15件の顧客を担当。営業先には困りません。 また、当社の知名度と価格競争力によって高い成約率(60〜70%)を誇り、2年目の方の平均年収も500万超。 将来的には、主任や役職、2店舗をまとめる統括店長や、複数店舗をまとめるエリアマネージャーへの就任も可能です! ■働き方について 平均残業時間は40時間程。 GW、お盆、年末年始は8日〜9日程度。 ■組織体制 1店舗あたり5〜10人程度。平均年齢:30歳程 ■増員の背景 人々のライフスタイルや価値観の変化によりリフォーム需要が高まっている中、総合リフォーム店として売上実績全国1位を誇る当社で更なる成長のためのメンバーを募集します。 変更の範囲:無
朝日エティック株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
400万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜サイン(看板)業界トップクラスの実績/土日祝休み/学科卒歓迎/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実/著名な店舗建築や看板の設計事業を展開/ファーストフード、コンビニ、ショッピングセンター等〜 ■担当業務: 建築工事の施工管理業務をお任せいたします。全国各地に展開するガソリンスタンドやカーディーラー、コンビニ、外食レストランなどのロードサイド商業店舗の建築工事施工管理をご担当頂きます。 ■具体的には: ・現場調査 ・見積作成 ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請 ・職人と打合せ ・施工管理・完成検査 ・納品・引渡し ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる。 ■同社の特徴: (1)創業65年以上を誇る同社では、電飾看板工事業、電気工事・塗装工事・POS・建設・プラスチック加工・鋼構造物分野と幅広く手掛ける総合エンジニアリング企業です。独自技術の研究開発により14の特許を取得しています。 (2)エネオスやベンツ、ミスタードーナッツなど、大手企業と直接取引による安定受注が叶っております。また、インフラ事業につき、リニューアルや建て替え工事など、継続して依頼を頂いております。看板工事に関しては短期間での工事につき、多くの案件をスピードよく対応することが可能となっています。再生エネルギーや先端技術も取りいれることで、安定した業績に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
きんでん西日本サービス株式会社
広島県広島市西区横川町
横川(広島)駅
サブコン, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<転勤・出張なし!/東証プライム上場のきんでんグループ/年間休日128日でプライベートを整えながら長期就業した方へオススメです/資格取得補助有り> 親会社である『株式会社きんでん』が手がけたビル等で使用される電気設備の保守、メンテナンス、リニューアル工事において、施工管理業務をご担当頂きます 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務内容 高松市内の既存の建物を中心に、メンテナンス・リニューアルを行っていただきます。 協力会社の方と協同し、案件の施工を管理頂きます 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容 <工事の流れ> ・設計図の作成 ・積算・見積、契約 ・施工図の作成 ・手配 材料や現場に関わる職人を手配。10年以上の付き合いがある職人ばかりなので、依頼しやすいです ・現場業務 工事現場で進捗などを確認。図面通り、スケジュール通りに工事が進むよう、指示出しします。また安全管理も重要な仕事です ※図面の作成については、改修やリニューアルが主なため既にある図面に対し、手を加える形となるため一から作図することはございません。 【施工エリア】 高松市内が中心 【工期】 1日〜1ヶ月程度 ※泊りがけの出張などは発生しません お客様の都合により、土日出社する場合もございますが、その場合は 代休を取得を行い、ワークライフバランスを重視した職場です ※土日の出社頻度は月1〜2日程度となります ■当社の魅力 ◇働く環境 土日祝休みの完全週休2日制で年間休日128日とワークライフバランスを整えながら働くことができる環境です。市内の案件が中心であり、工期も短期のことが多いためプライベートと両立しながら働くことが可能です。 ◇安定性 親会社である「きんでん」が手掛けた施設の電気設備の保守、メンテナンスが主であり安定した基盤の受注がございます ◇資格取得制度 当社では、資格取得を推進しており祝い金をご用意しております ・第三種電気主任技術者:50.000円/第一種電気工事士:20.000円 ・1級電気施工管理技士:100.000円/2級電気施工管理技士:20.000円 ・甲種消防設備士:50.000円 ※上記以外の資格取得祝金は、業務上の重要度によって支給あり 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業〜 ■業務内容: お客様(一般法人・公共団体)の環境に応じたWAN・LANの提案・見積もり、設計、構築、図面作成の一連をご担当いただきます。案件により、数名のチームを組んでプロジェクトを進めていただきます。 ■業務詳細: まずはお客様の求めているシステムのヒアリングを行い、要件をまとめていただきます。その後、要件に応じてネットワークの設計、使用するネットワーク機器の選定、コスト算定、構築までのいずれかの業務を行っていただきます。 ■配属先について: 17名(幅広い年齢層が所属) ※全社中途採用比率:2022年度7%/2021年度30%(2024年2月2日公表) ■障がい者雇用について: 当社では、障がい者の方の採用を積極的に行っています。該当される方は、業務遂行上の合理的配慮等の確認を目的として、障がいの状況(種別や程度)や配慮事項について、応募書類にご記入いただくか、選考にてお申出ください。 ※事前選考の目的では使用いたしません ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ストライク
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~1000万円
その他金融 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
【中小企業の事業承継ニーズに応じたM&Aコンサルティング/未経験から数年でプロへ成長/高収入と安定の両立/充実の育成サポート】 ■募集背景 事業承継や成長戦略の一環として、中小企業のM&Aニーズが高まっていることから、同社ではM&Aのコンサルティングを提供するため、コンサルタントを増員します。東証プライム上場の安定した企業であり、未経験から専門知識を習得することができる環境を整えています。 ■業務概要: 同社でのM&Aコンサルタントの役割は、中小企業の事業承継ニーズに応じたM&Aコンサルティングです。案件の探索からクロージングまで、一人のコンサルタントが一気通貫で担当し、売却先と買収先の両方をサポートします。専門知識が必要な場面では、社内の公認会計士や弁護士のフォローも受けられます。営業成績を追い求める方や金融業界で顕著な成績を上げてきた方にとって、成長しやすい環境が整っています。 ■職務詳細: ・架電やDM、訪問による新規開拓 ・セミナーや広告からの流入顧客対応 ・業務提携先の開拓、関係強化 ・譲渡希望先からの相談対応、提案 ・案件化、マッチング、クロージングの全プロセスを担当 ■モデル年収 2020年4月入社/チームリーダー/前職:メガバンク ∟入社2年:年収5,000万 ∟入社3年:年収1億以上 ※実績に応じて2-10名のメンバーのチームリーダー(手当あり)の役割を担っていただくこともあります。 ■組織体制: 同社のM&Aコンサルタントチームは、経験豊富な先輩コンサルタントがOJTで指導に当たる体制です。また、公認会計士、税理士、弁護士などの社内専門家からのサポートも受けられます。未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、充実した研修制度が整っており、個別の育成プログラムも用意されています。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社ストライクは、日本国内の中小企業を対象にM&Aコンサルティングを提供している企業です。1997年に設立され、東証プライムに上場している安定企業です。M&A仲介業界の中で数少ない上場企業として、豊富なノウハウと高成約率を誇ります。固定給に加え、成果に応じたインセンティブ制度もあり、やりがいを持って働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業〜 ■業務概要: 社内の個人情報保護管理、情報セキュリティ管理、品質管理の事務局業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・規程・要領の策定・改定 法令や規格に基づいた社内規程の作成・見直しを行います。 ・問い合わせ対応 社員からの質問や相談に対して、適切なアドバイスを行います。 ・インシデント対応 セキュリティインシデントや品質問題が発生した際の報告窓口を行います。 ・教育実施 従業員に対して個人情報保護や情報セキュリティに関するトレーニングを行います。 ・監査業務: 内部監査の実施や、外部審査の対応を行います。 ■配属先について 11名在籍しております。 ■障がい者雇用について: 当社では、障がい者の方の採用を積極的に行っています。該当される方は、業務遂行上の合理的配慮等の確認を目的として、障がいの状況(種別や程度)や配慮事項について、応募書類にご記入いただくか、選考にてお申出ください。 ※事前選考の目的では使用いたしません ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社かがやき鑑定
大阪府大阪市中央区瓦町
300万円~349万円
その他専門コンサルティング, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 支払査定
<手に職がつき、長く活躍できるお仕事/未経験歓迎/第2新卒歓迎/年休120日> ■損害保険登録鑑定人とは: 損害保険に関する事故の調査や損害額の鑑定、保険価額の算定などを行プロフェッショナルです。 主に火災、爆発、漏水といった事故、台風、地震、洪水などの自然災害発生時に被害状況に応じた適正な損害額の鑑定を行います。 損保保険会社から依頼を受け、現場に行き鑑定を行います。現在公益社団法人日本損害鑑定協会に所属する登録済みの資格保有者は全国で約1000人とレアなお仕事です。 ■入社後の流れ (1)資格取得まで会社で勉強 年2回1月と7月に試験が実施されます。分からないことは先輩が丁寧に教え、教材も会社が提供してくれます。殆どの方は1回で合格いたします。 (2)鑑定業務の開始 先輩と一緒に実際に鑑定業務をスタートします。 <損害鑑定> 損害保険の対象となっている財物が、火災などにより損害を被った時、保険会社から依頼を受け、その事故状況・原因を正確に把握し、損害の範囲を確認の上、損害額の算出を行います。 <広域災害鑑定> 大震災、集中豪雨、台風災害など大規模災害が発生した際、保険会社からの依頼のもと、いち早く被災地に赴き、迅速な損害鑑定を行います。 事故にあった時、十分な補填を受けるためには、適正な保険金額の設定が重要です。 <評価鑑定> 各種ビル、ホテル、百貨店などの商業施設、電機などの製造工場、化学などのプラント施設から神社・仏閣などの特殊な物件にいたるまで、幅広く保険価額の評価鑑定業務を行います。 ■インセンティブ制度: 個人の売上実績に応じ約15%のインセンティブが入ります。 資格の級が上がるほど還元率も高くなるため、中には年収1000万円以上の方もいます。※入社後2年間は補填あり。 ■配属先の組織構成 現在所属している鑑定人は30名程在籍しています。未経験者も多数おり、元銀行員、元警察官、弁護士志望者、元紡績会社勤務などが活躍しています。 ■事業安定性: 独り立ちしたあと、鑑定人として担当する現場は年間200〜300件ほど。絶えずご依頼があり、事業の安定性が高いことが、企業としての強みのひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業〜 ■業務内容: ・お問い合わせに対するお客さまの満足度を向上させるため、コンタクトセンターの適正なパフォーマンス管理/ばらつきのない応対品質の向上/チャットボットなどのノンボイス応対の改善などがミッションとなります。 ・委託しているコンタクトセンターの管理者と連携し、コンタクトセンターの品質向上のために取り組んでいただきます(お客さまからの電話対応をすることはありません)。 ■業務詳細: ・お客さまへご案内するオペレーションにおける適切な指示 ・お客さまの声(VOC)などから、時流の要望を先読みしサービスの企画・立案への連携 ・お客さま向けのノンボイスのプロモーション企画と実施(WEBサイトのメンテナンス、SNS配信など) ■配属先について: 138名が在籍しております。 ■障がい者雇用について: 当社では、障がい者の方の採用を積極的に行っています。該当される方は、業務遂行上の合理的配慮等の確認を目的として、障がいの状況(種別や程度)や配慮事項について、応募書類にご記入いただくか、選考にてお申出ください。 ※事前選考の目的では使用いたしません ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:当社業務全般
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【創業70年以上/入社3年後定着率90%以上/鉄鋼製品の販売・加工で四国トップクラスシェア】 ■採用背景: 四国エリアの製造業の企業様を中心に、工場の生産性向上や合理化をお手伝いするお仕事です。 営業力強化による増員です。 ■業務概要: 業務用高圧洗浄機「ケルヒャー」の営業を中心に、その他顧客のニーズに合わせた工場や倉庫の工場設備、製造機器などの企画提案・営業を行っていただきます。 ■業務詳細: 大手、中小問わず食品メーカーをメインに、営業活動を展開しています。 取扱い商品は幅広く、製造に携わる機器から、清掃機器の販売や工場の床面を塗って改修するといった工事案件等の提案も実施します。 既存営業がメインですが、並行して新規開拓も行います。 営業活動は主に自己所有の自家用車で行います。 ■担当エリア: 四国全域を担当いただきます。 週1回程度出張がございますが、日帰りもしくは1泊程度の出張がほとんどです。 ※試用期間終了後、営業職に正式に認定→自家用車借り上げ手当が支給されます。(月4万+ガソリン代上限3万/求人票の給与には含まれていません。) ■入社後について: 3か月ほどOJTでの同行研修を予定しています。 評価は実績をもとに賞与で還元しており、社員間で基本給の差はほとんどないため、長く安定した生活を築きたい方にオススメです。 ■組織構成: 開発本部エンジニアリング事業部 営業…5名(うち2名中途採用) ■こんな方にマッチする求人です: ・お客様先の悩みを聞いて、こんな機械や物があれば解決できそうと柔軟に考えられる方 ・お客様と良好な関係を築き、主体的に行動や提案ができる方 ■同社の魅力: 1935年にドイツで創業した清掃機器メーカー「ケルヒャー社」日本現地法人のパートナーとして、四国中国地区中心に販売権およびメンテナンス認定店の資格を有しています。 鉄鋼、エンジニアリングを中心とする総合商社として事業展開をしておりますが、建設、産業機械、環境、ITと、ますます事業フィールド、エリアを拡大しています。これらの事業は一見つながりなく見えますが、その相乗効果が我々の強みであり、お客様にご満足いただけるような「お役立ち」ができるよう、持てる機能をさらに充実させていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ