105 件
株式会社ナカテック
富山県射水市北高木
-
300万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 メンテナンス
学歴不問
◇将来性のある分野で活躍していきたい方は大歓迎です◇ 幅広い産業において機械製作/プラントエンジニアリング/メンテナンス/検査を手掛けるサービスエンジニアリング企業である当社において、メンテナンスポジションの募集です。未経験でもしっかりフォローしますのでご安心ください。当社は、 社内行事の開催等、社員同士の交流が活発で、ワークライフバランスを保てるよう制度・福利厚生の充実を図っています。 ■業務概要:予防保全がメインで働き方◎ 主に、プラント設備、純水装置のメンテナンスを担当していただきます。 ■具体的業務 各種機械設備の性能維持・改善に向けた設備管理、保全作業をお任せします。トラブルを未然に防ぐ為のアドバイスや、設備メンテナンスのスケジュール管理もあわせて実施していただきます。 ■当社について ナカテックグループは、お客さまのさまざまな課題を解決するサービスエンジニアリング企業です。エネルギー、化学、水、医療、メカトロニクス・エレクトロニクス、食品飲料分野といった多彩な産業シーンで活躍しています。 <サービス> 自動化・省力化、専用機械設計製作、電子半導体装置設計製作、各種プラントの設計施工、設備工事、保全・メンテナンス、等 <業務請負対象業界> 高圧ガス/エネルギー/化学/製薬/医療/電子/食品/水 ■当社の魅力・社風 当社は創業60年以上の歴史がありますが、カンパニー制を採用しているためベンチャー気質です。 入社1年で事業チームのリーダーを任せることもあるくらい年功序列はほぼありませんので、裁量が大きい仕事に携わるチャンスもあります。 今までのご経歴を活かしながら、チャレンジし続けていきたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中村機械
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【きれいな新工場で黙々と働きたい方必見!/未経験からチャレンジ○/夜勤なし・転勤無しで腰を据えて働く/マイカー通勤可能】 ■業務内容 組立メンバーとして、一品一様の製品を中心に制作していただきます。 ■具体的には 同社設計者がお客様とお打ち合わせを行い、制作物の仕様や要件を策定します。その後、組立部門に図面が共有され組立、最後に不備がないか実際に立ち会って確認を行っていただきます。(立ち合いは同社工場内にお客様が来社し行うため出張の必要はございません) ・製作するもの:電子部品の生産ラインに使われる設備・自動化設備 ┗工場で用いられる機械・設備が多いです ・製作期間:数日のものから年単位のものまで(複数ロットの注文がある場合) ・スタイル:ラインではなく、基本的には1人1製品の組立を担当いただきます ■組織構成 ・組立部門には13名(70代1名、30代6名、20代6名)が所属しています。 ┗製造業(組立以外の業務)から中途で入社された方もいます ┗若い組織が特徴で、リーダーも37歳と非常に活気あふれる組織です ■基本的にはOJTになっており、ベテランのメンバーが横につき、組立の流れをつかんでいただきます。初め半年ほどは、比較的製作が簡単な小さなものを、そこから規模の大きなものや大口注文の製品にもチャレンジいただきます。 ■当社について: ・2019年に工場を新設しており、きれいな環境で働くことができます。 ・同社の強みは、設計から製作および、メンテナンスに至る一貫体制を確立することで、納期を短くしたり、コストへの対応を柔軟にしていることです。 ・1969年精密機械の部品加工メーカーとして創業。大手電子部品メーカーの精密部品、各種機械装置の製作を主軸に事業を展開。時代のニーズや市場環境の変化に対応するため最先端の設備を導入し積極的な技術革新を続けています。 ・積極的に資格取得を支援する環境を整えるなど、新しい事へのチャレンジができる機会を設けています。 変更の範囲:無
株式会社ウイルテック(採用)
富山県射水市奈呉の江
~
その他, 倉庫業
学歴不問 キャンペーン \入社祝金/ 総額10万円支給(規定有) さらに \入寮希望の方/ ずーっと1R寮費無料(規定有) 20~30代が多く活躍中 未経験歓迎 学歴不問 普通自動車運転免許必須 ー下記3点あれば尚良しー フォークリフト免許、床上操作機クレーン、玉掛 <お仕事スタートまでの流れ> ▽ ご応募 ▽ 面接の設定 ▽ 面接にてお仕事のご説明 ▽ 就業スタート ※事前に職場見学が可能なお仕事もあります。その場合は見学いただいてから就業することができます。 ***************
◎若手男性活躍中! ◎資格取得支援あり ◎社員食堂あり <アルミ線材の梱包・運搬> ロール状に巻かれたアルミ製品をキズが付かないよう梱包を行い、 フォークリフトを使用して構内の所定の位置に運搬を行います。 ここがポイント アルミ線材製品の梱包・運搬のお仕事です。 フォークリフト・クレーン・玉掛が活かせるお仕事ですが、 資格をお持ちの方も、お持ちでない方もご応募OK! 以前、資格は取得したけどフォークリフトの業務に従事したことのない方や、しばらくフォークリフト業務から離れていた方大歓迎! 資格をお持ちでない方は、 会社負担で資格取得が目指せる支援制度があるのでスキルアップが目指せます! \20代30代40代・男性活躍中/ 働き方は4勤2休という4日間勤務後に2日休んでまた4日間勤務という勤務形態です。 休日のサイクルが早く、平日も土日にもまんべんなくお休みがあって『年間休日141日』。 しっかり休めてしっかり稼げる職場です! ーーーーーーーーーーーーーー \今なら/ 入社祝金 総額10万円支給 さらに \入寮希望の方/ 1R寮費がずーっと無料 赴任費・引っ越し費用の補助もあり! 家具・家電のレンタル備品の貸出もあるので すぐに新生活がスタートできますよ。 ※どちらも規定がございます。 詳細は面接時にご説明いたします。 ーーーーーーーーーーーーーー 気になった方は是非お気軽にご応募下さい!! ■応募多数の場合、書類選考へ移行する場合もございます。 広告コード【H18a16a-dx】
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
■業務内容: ・新規の機械設計・改造設計をご担当いただきます。自動機、半自動機、治具設計等、産業用機械設備の製品開発をお任せします。 ・組立図、配管図、加工部品図バラシ作業、パーツリスト作成、図面出図作業等 ・組立、配線後の調整及び立上げ作業 ■配属先情報: ・5名(平均年齢35歳)が在籍しております。中途入社者も多く、ご入社後も馴染みやすい雰囲気があります。 ・大手企業からの受注も増えており、今後は、さらなる事業の成長が見込まれる部署です。 ■業務の特徴: ・電子/電気部品、食品、医療関連等の各種機械装置及び、各種機械加工部品の製造、各種機械装置製造を請け負う一貫体制を確立し、大手電子部品メーカーの精密部品、各種機械装置の製造を主軸に事業を展開してきました。 ・残業時間は上長と総務がチェックし、管理を徹底しております。注文状況によりますが、基本的には残業0を目標としております。 ・面白いと感じるものなら経費で製作することも可能で、新しい価値創造を大事にしております。 ・2019年10月に完成した、「射水 Factory」という新工場にて業務を行っていただきます。 最新設備の導入はもちろん、大型機械装置の組立作業や、長いライン設備の調整・試運転にも対応できる環境で、思う存分、モノづくりに没頭いただけます。 ■当社の特徴: ・1969年、精密機械の部品加工メーカーとして創業し、技術と品質の向上に努め業務を拡大してきました。 ・先端技術に携わる職人集団としてスタートして以来、常に時代のニーズや市場環境の変化に柔軟、迅速に対応しながら新しい価値創造に取り組んできました。 そこには社員一人ひとりのモノづくりへの深い愛着と、あくなきチャレンジ精神が脈々と息づいています。当社はこれからも社員一人ひとりの創造性、積極性を大切にし、品質・技術の向上を絶えず追求し、挑戦し続けていきます。また、社会から求められる企業となるべく、地域社会の発展にも貢献していきます。 ・2020年10月に、「地域未来牽引企業」に選定されました。地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、および担い手候補である企業が選定されるものであり、これからも地域社会に貢献できる企業を目指し、努力して参ります。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容: 各種機械に対してハード設計(CAD使用)やソフトウェア設計(シーケンサプログラミングの設計、タッチパネルソフトの設計等)といった制御設計業務をご担当いただきます。 ・ハード設計…CADを使用し電気回路図の設計や制御盤の設計、製作用加工図面、パーツリストの作成、図面出図作業等 ・ソフトウエア設計…シーケンサプログラミングの設計、タッチパネルソフトの設計、ソフトデバッグ作業、取扱い説明書の作成等 ■業務の特徴: ・電子/電気部品、食品、医療関連等の各種機械装置及び、各種機械加工部品の製造、各種機械装置製造を請け負う一貫体制を確立し、大手電子部品メーカーの精密部品、各種機械装置の製造を主軸に事業を展開してきました。 ・各工程のプロにて、お客様の要望を、具現化データをもとに設計、全力でお客様の要望にお応えしています。依頼⇒納品まで一貫生産を取っているため、自前で作って組み立てて出荷できるといった、作り手の醍醐味を味わえるところが当社の強みです。 ・2019年10月に完成した、「射水 Factory」という新工場にて業務を行っていただきます。 最新設備の導入はもちろん、大型機械装置の組立作業や、長いライン設備の調整・試運転にも対応できる環境で、思う存分、モノづくりに没頭いただけます。 ■当社の特徴: ・1969年、精密機械の部品加工メーカーとして創業し、技術と品質の向上に努め業務を拡大してきました。 ・先端技術に携わる職人集団としてスタートして以来、常に時代のニーズや市場環境の変化に柔軟、迅速に対応しながら新しい価値創造に取り組んできました。 そこには社員一人ひとりのモノづくりへの深い愛着と、あくなきチャレンジ精神が脈々と息づいています。当社はこれからも社員一人ひとりの創造性、積極性を大切にし、品質・技術の向上を絶えず追求し、挑戦し続けていきます。また、社会から求められる企業となるべく、地域社会の発展にも貢献していきます。 ・2020年10月に、「地域未来牽引企業」に選定されました。地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、および担い手候補である企業が選定されるものであり、これからも地域社会に貢献できる企業を目指し、努力して参ります。
シミックCMO株式会社
富山県射水市有磯
350万円~499万円
CRO CMO, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
■主な業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 医薬品の製剤工場における品質保証業務全般をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・工場の品質保証システムの維持運用 ・工場内各部門との連携による工場内の品質保証システムの改善 ・出荷判定、品質情報、バリデーション他、GMP業務全般 ・サプライヤー監査対応 ・当局査察及び委託元監査の対応 ・委託元との品質に関する渉外業務 ■富山工場について 治験薬(半固形)、半固形製剤・包装、高アルコール半固形製剤・包装を取り扱っております。 ■長く働きやすい環境 ・ケアリーブ制度:小学校就学中までの子供の病気療養や学校行事参加等の際に1時間単位で有給休暇を取得できます。 ・ストレスチェックの実施徹底や肥満対策・食事指導・運動奨励なども会社として取り組んでおります。 ■当社の特徴/魅力 ・シミックCMOは「静岡工場」「富山工場」「足利工場」「西根工場」の4拠点体制で、製剤開発から治験薬製造、商用生産まで、あらゆる種類の医薬品のライフサイクルすべてのサービスを提供できるCDMOとして受託の幅を拡げました。 ・確かな技術力を磨き続け、新たな視点に立った革新的なサービスをご提供して、製剤開発や医薬品製造を委託して頂くお客様の期待と信頼にお応えしています。 ・外資系企業との交渉も多く、英語力やグローバルな業務にも挑戦頂けます。 ■当社について 日本初のCRO(Contract Research Organization:医薬品開発受託機関)として、自由な発想と先見性で、医薬の世界に新たなサービスを生み出してきました。 現在では、医薬品開発だけでなく、製造や販売に至るまで、製薬企業の全てのプロセスを支援するサービスを提供しています。2021年には30周年を迎え、個人のヘルスバリューを高めるために、新たな挑戦のステージに入っています。従来のビジネスを武器に事業拡大していく中で、グループ横断的に様々なプロジェクトやタスクが複数開始されています。
ユースタイルラボラトリー株式会社
富山県射水市太閤山
34万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 ※夜勤は月に12回。 【仕事内容】 ALSなどの難病の方や、さまざまな障がいによりおひとりでは生活できない方のご自宅へ伺い、生命と生活を支える、障害福祉をメインとした訪問介護ケアのお仕事です。 ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ 【日勤】 ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK 【夜勤】 ◇22:00〜/サービス開始 ・就寝前後の身支度ケア(歯磨き、お着換え 等) ・就寝中の体位交換、痰吸引など ◇23:00〜/ご利用者様就寝 ・定時の体位交換 ・見守り ・痰吸引など ◇7:00〜/ご利用者様起床 ◇8:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 --------------------------------------------- ■ コーディネーター候補のお仕事 ** ここがオススメ!! ** 【POINT1:好待遇・キャリアアップ】 賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇は充実! 入社後早くて半年でキャリアアップ、あなたの能力とやる気次第で スタッフ → サービスリーダー → サービス提供責任者 → コーディネーター → マネージャーになることも可能、上を目指しやすい会社です♪ 【POINT2:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。
富山県射水市庄西町
中伏木駅
32万円~
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 ※夜勤は月に12回。 【仕事内容】 ALSなどの難病の方や、さまざまな障がいによりおひとりでは生活できない方のご自宅へ伺い、生命と生活を支える、障害福祉をメインとした訪問介護ケアのお仕事です。 ◎ケアスタッフ業務 障がい者の方、高齢者の方、一人ひとりに必要なケアを行っていく、専門的な介護職です。 研修を通して、需要が非常に高い「医療的ケア」ができるプロフェッショナルな介護士としても成長できます。 人の役に立つ仕事をしていきたい方、お待ちしております! ・見守り ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 など ◎サービス提供責任者・コーディネーター業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 ・サービス提供管理 ・スタッフのシフト作成 ・ご利用者様ごとのチーム管理 ・非常勤スタッフの採用 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ 【日勤】 ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK 【夜勤】 ◇22:00〜/サービス開始 ・就寝前後の身支度ケア(歯磨き、お着換え 等) ・就寝中の体位交換、痰吸引など ◇23:00〜/ご利用者様就寝 ・定時の体位交換 ・見守り ・痰吸引など ◇7:00〜/ご利用者様起床 ◇8:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 --------------------------------------------- ■ コーディネーター候補のお仕事 ** ここがオススメ!! ** 【POINT1:資格無料取得とキャリアパス】 無料で「重度訪問介護従業者養成研修統合課程」や「実務者研修」の取得が可能です。 資格取得で医療的ケアができるワンランク上の介護士さんに!! あなたの能力とやる気次第で スタッフ → サービスリーダー → サービス提供責任者 → コーディネーター → マネージャーになることも可能、上を目指しやすい会社です♪ 【POINT2:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。
30万円~
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 ※夜勤は月に12回。 【仕事内容】 ALSなどの難病の方や、さまざまな障がいによりおひとりでは生活できない方のご自宅へ伺い、生命と生活を支える、障害福祉をメインとした訪問介護ケアのお仕事です。 ◎ケアスタッフ業務 障がい者の方、高齢者の方、一人ひとりに必要なケアを行っていく、専門的な介護職です。 研修を通して、需要が非常に高い「医療的ケア」ができるプロフェッショナルな介護士としても成長できます。 人の役に立つ仕事をしていきたい方、お待ちしております! ・見守り ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 など ◎サービス提供責任者業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ 【日勤】 ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK 【夜勤】 ◇22:00〜/サービス開始 ・就寝前後の身支度ケア(歯磨き、お着換え 等) ・就寝中の体位交換、痰吸引など ◇23:00〜/ご利用者様就寝 ・定時の体位交換 ・見守り ・痰吸引など ◇7:00〜/ご利用者様起床 ◇8:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 --------------------------------------------- ■ サービス提供責任者のお仕事 ** ここがオススメ!! ** 【POINT1:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。 【POINT2:資格無料取得とキャリアパス】 無料で「重度訪問介護従業者養成研修統合課程」や「実務者研修」の取得が可能です。 資格を取得すれば スタッフ → サービスリーダー → サービス提供責任者 → コーディネーター → マネージャーになることも可能、上を目指しやすい会社です♪
富山県射水市かもめ台
27万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
障がいなどで身体が動かせないご利用者のご自宅に訪問し、おそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 ※夜勤は月に12回。 【仕事内容】 見守りがメインの訪問介護のお仕事です。寝返りをうたせて上げたり、日常生活のお手伝いなどもございます。 ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・介護記録の記入 など ※詳細は面談時にお伝えします 介護スタッフのフォローなどサービス提供責任者としての業務もございます。 ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ 【日勤】 ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK 【夜勤】 ◇22:00〜/サービス開始 ・就寝前後の身支度ケア(歯磨き、お着換え 等) ・就寝中の体位交換、痰吸引など ◇23:00〜/ご利用者様就寝 ・定時の体位交換 ・見守り ・痰吸引など ◇7:00〜/ご利用者様起床 ◇8:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 --------------------------------------------- ■ 介護職員・生活支援員のお仕事 ** ここがオススメ!! ** 【POINT1:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。 【POINT2:無料で取れる公的資格】 無料で「重度訪問介護従業者養成研修統合課程」を取得できるから、無資格、未経験の方でもOK また、当社研修で「介護職員実務者研修」の取得も可能!持っていない資格を取得して給与もUP。
35万円~
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 ※夜勤は月に12回。 【仕事内容】 ALSなどの難病の方や、さまざまな障がいによりおひとりでは生活できない方のご自宅へ伺い、生命と生活を支える、障害福祉をメインとした訪問介護ケアのお仕事です。 ◎ケアスタッフ業務 障がい者の方、高齢者の方、一人ひとりに必要なケアを行っていく、専門的な介護職です。 研修を通して、需要が非常に高い「医療的ケア」ができるプロフェッショナルな介護士としても成長できます。 人の役に立つ仕事をしていきたい方、お待ちしております! ・見守り ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 など ◎マネージャー業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・サービス提供管理 ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 ・スタッフのシフト作成 ・ご利用者様ごとのチーム管理 ・他事業所・行政相手の打合せ ・事業部の運営、売上管理 ・営業戦略の企画と実行 ・非常勤スタッフの採用 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ 【日勤】 ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK 【夜勤】 ◇22:00〜/サービス開始 ・就寝前後の身支度ケア(歯磨き、お着換え 等) ・就寝中の体位交換、痰吸引など ◇23:00〜/ご利用者様就寝 ・定時の体位交換 ・見守り ・痰吸引など ◇7:00〜/ご利用者様起床 ◇8:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 --------------------------------------------- ■ マネージャー・管理者・施設長候補のお仕事 ** ここがオススメ!! ** 【POINT1:生涯使える介護資格を無料で取得とキャリアパス】 無料で「重度訪問介護従業者養成研修統合課程」や「実務者研修」の取得が可能です。 資格取得で医療的ケアができるワンランク上の介護士さんに!! あなたの能力とやる気次第で スタッフ → サービスリーダー → サービス提供責任者 → コーディネーター → マネージャーになることも可能、上を目指しやすい会社です♪ 【POINT2:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。
デンソー工業株式会社
富山県射水市黒河
300万円~449万円
電子部品, 生産管理
ワイヤーハーネス加工事業を展開する当社 富山工場における生産管理担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・営業との納期調整、外注先の管理・納期督促、出荷準備 【業務工程】 受注→外注生産割り振り計画及び生産能力把握→外注発注→使用材料納入状況の把握→納入スケジュール作成→外注の生産進捗把握→納入指示→納入品の受付→検査引き渡し→製品毎梱包→客先別出荷準備→客先に対する遅延管理→実際の出荷可能日の設定 ・各種資料造り(生産会議、早朝会議、注残原因纏め資料等々) ■働き方: 年間休日120日、基本的に土日祝休みでライフワークバランスが整った環境です。契約社員としての採用ですが、1年経過後に正社員登用を予定しており、登用率も高いです。 ■当社の特徴: 1958年の創業以来、一貫して電気製品製造、特にテープレコーダー、ビデオのアンプ組立及びマウント配線等の加工に携わり、現在は、電気製品にとって神経や血管のような役割を担う"ワイヤーハーネス"の専業メーカーとして、幅広い顧客の要望に応えております。座右の銘「石の上にも3年、それを3回繰り返して、はじめて一人前」をモットーに、社員の教育・育成を重視する姿勢を保ち、少数精鋭主義の経営に反映させます。お客様に対する絶対的な品質保証、納期保証を行い、今後ともお客様から頼りがいのある会社として評価されるよう取り組んでいきます。
株式会社小谷製作所
富山県射水市布目
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 人事(給与社保)
◎残業10h以内でワークライフバランス◎ ◎有給取得率80%以上!転勤無し! ■業務内容: 本社管理部門にて、総務・人事業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: <総務業務>業務比率 6割 ・工場6拠点の点検や老朽化対策 ・HP更新 など <人事業務>業務比率 4割 ・労務業務関連(制度見直し) ・採用業務全般(新卒/中途採用) ・人事制度関連(整備や運用定着など) ・人材育成関連(社外研修の調整や育成方針の整備など) ・エンゲージメント向上の取組みなど ■組織構成: 総務は現在3名(内2名は外国人実習生の担当)おります。また経理に2名(女性)おり、一部業務を担っています。50〜60代の方が多数活躍しており、落ち着いた雰囲気の職場です。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJT方式で社内の状況や業務について学んでいただきます。 ■同社・同求人の魅力: ◎創業108年の歴史で得た熟練の技と、最新設備を融合する企業です。安定性があり長く腰を据えて働ける環境です。 ◎良い物は積極的に導入したいという方針です!改善提案制度もあり、意見を言いやすい雰囲気があります。 ◎従業員数は160名ほどおり、ベテランに加え、高校からの新卒組やベトナム人技能実習生など、若手も多く活躍しています。 ◎上司や先輩もフラットな社風で、質問もしやすい環境です。人事考課制度で評価も正当に行っているため、ご自身の頑張りはしっかり見てもらえる環境です。 変更の範囲:無
400万円~699万円
【きれいな新工場で黙々と働きたい方必見!/検査・評価の経験からチャレンジ○/夜勤なし・転勤無しで腰を据えて働く/マイカー通勤可能】 ■業務内容 組立メンバーとして、一品一様の製品を中心に制作していただきます。 【変更の範囲:なし】 ■具体的には 同社設計者がお客様とお打ち合わせを行い、制作物の仕様や要件を策定します。その後、組立部門に図面が共有され組立、最後に不備がないか実際に立ち会って確認を行っていただきます。(立ち合いは同社工場内にお客様が来社し行うため出張の必要はございません) ・製作するもの:電子部品の生産ラインに使われる設備・自動化設備 ┗工場で用いられる機械・設備が多いです ・製作期間:数日のものから年単位のものまで(複数ロットの注文がある場合) ・スタイル:ラインではなく、基本的には1人1製品の組立を担当いただきます ■組織構成 ・組立部門には13名(70代1名、30代6名、20代6名)が所属しています。 ┗製造業(組立以外の業務)から中途で入社された方もいます ┗若い組織が特徴で、リーダーも37歳と非常に活気あふれる組織です ■基本的にはOJTになっており、ベテランのメンバーが横につき、組立の流れをつかんでいただきます。初め半年ほどは、比較的製作が簡単な小さなものを、そこから規模の大きなものや大口注文の製品にもチャレンジいただきます。 ■当社について: ・2019年に工場を新設しており、きれいな環境で働くことができます。 ・同社の強みは、設計から製作および、メンテナンスに至る一貫体制を確立することで、納期を短くしたり、コストへの対応を柔軟にしていることです。 ・1969年精密機械の部品加工メーカーとして創業。大手電子部品メーカーの精密部品、各種機械装置の製作を主軸に事業を展開。時代のニーズや市場環境の変化に対応するため最先端の設備を導入し積極的な技術革新を続けています。 ・積極的に資格取得を支援する環境を整えるなど、新しい事へのチャレンジができる機会を設けています。 変更の範囲:本文参照
ミユキ化成株式会社
富山県射水市戸破
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 総務 人事(労務・人事制度)
【残業なし/転勤がなくワークライフバランスを整えて働くことができる環境です/労務もしくは経理のご経験が少しでもあればOK】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 総務労務業務を中心に、管理部門にて一部経理や人事業務等も広くお任せします。 <入社後お任せする業務> ◇勤怠管理の確認作業・給与・賞与・昇給計算・総務(社内設備修繕依頼の対応など)をお任せ致します・ <ゆくゆくお任せする業務> ◇人事労務/勤怠管理、給与計算、社会保険、各種社内研修・セミナー、人材助成金の申請など ◇総務/人事業務:社内の総務、人事業務全般の指揮、管理 ◇経理業務:予算編成/管理業務、年次決算業務、月次決算、日々の出納管理、取引金融機関との折衝、資金繰り全般業務 他 ◇その他/売掛・入金の確認など ■配属先について: 総務部6名で構成されています。 20代〜60代の方まで、幅広くご活躍されております。 ■魅力: 現在、監査担当者を中心に、社内体制の強化/改善を進めています。手掛ける業務が多岐にわたるため、社内外関係者と連携しながらスキルアップすることができる環境です。自身の培った経験を存分に駆使しながら、所属部門の活性化、 そして企業の更なる発展に貢献できます。 ■働き方: 残業や転勤がなく有給消化率も高いためワークライフバランスが保てます。福利厚生や社内の諸制度も充実しています。 ■当社について: 半世紀以上の歴史を有する老舗企業。住宅・建材分野、レジャー分野、文具・日用品分野等を中心に、「軽量性・剛性・耐久性・耐熱性・可塑性」等、優れた性質を持つプラスチックの特性を活かした製品を製造しています。クライアントのモノづくりに企画当初から参画し、細部までニーズを把握。製品設計・試作・金型製作・量産までの一貫生産システム「MPS」を活かし、品質/価格/納期を総合的にクリアした高付加価値製品を生み出しています。また、急を要する金型のメンテナンスや補修、保管でも数多くの実績を挙げています。日本国内のみならず、中国の3つの都市にも金型製作拠点を保有。日々、流動的に変化する市場ニーズを踏まえ、グローバルなネットワークをフルに活用しながら、各拠点の独自ノウハウを製品開発に反映出来る事も大きな特徴です。 変更の範囲:本文参照
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■業務概要: 鉄・ステンレスの工場内での溶接作業 (半自動・TIG溶接等)(主に薄板板金溶接) ※未経験の方でもベテラン社員がOJTにて丁寧に教えます。 ※会社ホームページの「製造品目・設備」を参照して下さい。 ■求人に関する特記事項: ※精密鈑板金加工メーカーとして、製造設計から部品製作・組立ま で一貫生産体制を整えています。 ※工作機械や半導体製造装置等の国内大手企業と取引しています。 ※100年以上培ってきた匠の技と最新テクノロジーを融合させた技術によるものづくりを実践し、当社ならではの製品を提供しています。 ・通勤手当は通勤距離に応じて規定により支給します。 ・職務経験のない方は、職務経歴書は不要です。 ・同業職種経験のお持ちの方大歓迎ですが、初心者の方でも丁寧に指導します。 ・仕事に必要な資格取得費用は全額会社負担です。 会社作業に関連するクレーン、フォークリフトや各種技能講習等 ・20代〜60代と幅広い年代の方々が従事しています。 ・作業服は支給 ■会社の特長: 精密機械板金加工を主体として、精密機械加工を行っています。 金属製品の総合アッセンブリーまで、複合一貫生産体制が整っています。 変更の範囲:無
オリックス・ファシリティーズ株式会社
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社としてグループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日127日・残業月平均30時間程度の好就業環境】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要:顧客である大手メーカーの工場内における電気工事、計装工事の施工管理をお任せします。他、協力会社の選定、発注、指示、進捗管理、工事後の検査など。 具体的には下記のような工事を担当します。 ・工場・プラント設備の制御設計 ・施工、計測機器・制御機器の選定・据付け、およびそれらのメンテナンス。 ・その他、一般建物の受変電設備、電灯・動力設備など、幅広い電気工事の設計・施工。 ■同社の特徴・魅力: 【ワークライフバランスの充実】有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、時差出社制度を設ける事で残業時間も30時間程度に収えているなどプライベートも両立でき同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市る環境が整っています。 【安定した基盤】 同社は多角的金融サービス業のオリックス株式会社の連結子会社で、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開により、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があり、顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、幅広い案件実績があります。 スキルアップや資格取得を支援する専門部署を持つ同社。資格試験前の短期集中講座への参加や受験料の会社負担をはじめ、資格取得者には毎月資格手当も支給致します(制度適用や資格支給には条件あり)。 【元請けの立場で仕事に携われます】ビルオーナーからのご依頼案件については、元請けの立場での仕事となります。そのため、施工管理だけでなく お客様からのご要望に応える為、自ら主体的に提案を行うことも可能です。 変更の範囲:本文参照
大谷製鉄株式会社
400万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 総務
【未経験歓迎/充実した福利厚生/平均勤続:15.2年/残業10時間/転勤なし/プライベートと仕事のバランスが取れる環境】 ■業務内容: 富山に本社を置き、鉄筋コンクリート用棒鋼「VCON」の製造及び販売を行う当社にて経理、財務業務をお任せします。 <具体的には> ・月次、年次決算 ・製造原価計算 ・金融機関との調整・交渉等の折衝業務など <入社後すぐにお任せする業務> 各種仕訳業務や現金管理などを経験しながら、製造原価計算や固定資産登録など月次決算業務を担っていただきます。将来キャリアを積んでいただくと年次決算、資金管理、金融機関や外部(会計事務所や税務当局)との折衝など会社全体に関わる業務を担っていただくことになります。 ■入社後のフォロー/教育の流れ 実務については、先輩社員からのOJTが中心になります。また、資格取得や教育等、会社が必要と認めた教育や試験については会社が費用を負担し、キャリア支援をしております。 ■キャリアステップ 経理・財務業務を中心にご経験を積みながら、適性を鑑み、バックオフィス部門(総務系・人事労務系)全体でのローテーションにより幅広い経験を積むことが可能です。 ■社内の雰囲気: 社風は組織間の垣根が低いフラットな社風です。年齢や所属部署が異なる従業員同士でもコミュニケーションの機会が多いと思います。黙々とPCに向って作業する時間もありますが、打合せや休憩などは他部署との接点も多くあります。また、独立資本の企業なので意思決定が速く、タイムリーに課題を進捗させ、自身の貢献が見えやすい会社です。 ■当ポジションの魅力: (1)会社の安定性:北陸地域唯一の鉄筋メーカーとして、地域のお客様を基盤にしながら半世紀以上製造販売を継続しております。 (2)専門スキルが身に付けられる: 未経験の方からでも、挑戦いただけます!会社経営になくてはならない管理部門のスキルを身に着け、将来的には管理者を目指してほしいと考えています。 (3)福利厚生充実 家族手当、住宅手当の支給もございます。育休は男女ほぼ100%取得し、くるみんマークを取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本高周波鋼業株式会社
富山県射水市八幡町
東新湊駅
300万円~899万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界未経験歓迎/自動車産業、産業機械、航空・宇宙産業等で使用される特殊鋼メーカー/土日祝休〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の指示する業務】 ◇機械系技術者の業務 製造所で使用される機械設備の保守点検、整備、修理、改善等の工事を抜けなく、効率よく、適切なコストで納期通りに実施し、製造所の安定生産・安定品質に取組みます。設備突発故障停止時間の低減活動にも取り組んでいます。 都市ガス、工業用水、圧縮空気等のユーティリティの保守保全に取組み安定供給にも努めます。 ◇電気系技術者の業務 製造所で使用される電気設備の保守点検、整備、修理、改善等の工事を抜けなく、効率よく、適切なコストで納期通りに実施し、 製造所の安定生産・安定品質に取組みます。設備突発故障停止時間の低減活動にも取り組んでいます。 受電・配電等のユーティリティーの保守保全に取組み安定供給に努めます。 ■入社後の流れ: まずは現場実習で安全や現場業務について学んでもらいます。仕事に慣れてきたら、知識・経験にあわせて主担当業務をお任せしていきます。周囲には上司や先輩社員がいますので、相談しながら進めていくことになりますので、安心してください。 また、必要な資格については講習会、通信教育等の支援を行いますので、業務をしながら資格取得を目指せます。 変更の範囲:本文参照
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜業界未経験歓迎/自動車産業、産業機械、航空・宇宙産業等で使用される特殊鋼メーカー/残業20〜30h/土日祝休〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の指示する業務】 ◇技術部での業務 技術部では特殊合金材料や工具鋼などの製造技術開発、製品性能向上のための技術開発を担当します。お客様に満足していただける製品の品質向上や、低コストで高効率・安定的な操業を実現するための技術開発を担うことにより、収益力向上に貢献します。 <具体的には> ・お客様の要望に対して製造可否を検討し、量産製造可能な仕様や工程を具体化する業務 ・量産製造品において発生した不適合品の調査や、原因究明などの品質改善業務 ・お客様からの不具合品の調査や対策検討などの品質管理、品質保証業務 ・材料研究、開発、データ解析などによる新規製品の開発業務 ※技術部での業務は上流工程(溶解)から下工程(圧延、製品加工、検査)まで、関わる範囲が幅広いため、他部門との協働(コミュニケーション能力)ができる方を求めます。 ◇製造部での業務 ・製造技術の維持管理および確立 製造部では様々な課題に取組み、解消していくことが求められます。より良いものを、より早く、より安価に製造することは、製造業での永遠の課題であります。課題は外部からの要求であることもありますが、自職場の課題を自ら抽出して取り組むこともあります。課題は安全性向上、製造原価低減、品質の維持改善などに取組みます。 ・製造設備の改善および保全 課題を解決、達成するためには、製造設備の維持管理が必要になります。 社内に設備の専門部署がありますが、日常的な保全や定期修理については設備を管理する部署がメインとなって担当します。また、課題を解決するために必要な設備投資は設備部門と協働して進めていきます。 ■入社後の流れ: 配属された部署ごとに教育内容が異なりますが、基本は現状の製造技術を先輩と一緒に業務に携わることで学んでいきます。 仕事に慣れてきたら、知識・経験にあわせて主担当業務をお任せしていきます。周囲には上司や先輩社員がいますので、相談しながら進めていくことになりますので、安心してください。 変更の範囲:本文参照
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜業界未経験歓迎/自動車産業、産業機械、航空・宇宙産業等で使用される特殊鋼メーカー/残業20〜30h/土日祝休〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の指示する業務】 高品質な特殊鋼・特殊合金を製造する工場で活躍する社内SEとしてご活躍いただきます。 <具体的には> システムエンジニアとして、製品を製造する工場にてIT関連の業務の全てを任され活躍します。 ・製品を製造するシステム(受注⇒生産⇒検査⇒出荷)のアプリケーション設計 ・ネットワーク関連、セキュリティ関連、PC関連業務など <仕事の流れ(例)> 開発するシステムの仕様を決定、見積作成 ↓↓ 社内の関係各部署に連絡/確認、パートナー会社に発注 ↓↓ テスト&検証、改善、修正など ↓↓ 新システムに切り替え・実装 ※開発期間は6か月程度のものから1年〜2年かかるものまで様々。予算は数千万円規模のプロジェクトも多数あります。 ※業務はリーダーが割り振りして1名〜2名体制でプロジェクトを進行していきます。 ■入社後の流れ: まず最初は当社のシステム概要を説明します。その後は先輩と一緒に業務に携わり、仕事に慣れてきたら、知識・経験に合わせてできることからお任せしていきます。経験がある方も、最初から一人でプロジェクトを担当することはありませんので安心してください。 ■魅力・やりがい: ◇仕様を決定し、パートナー会社に発注 当社で活躍するシステムエンジニアは富山製造所内のシステムから人事や経理のデータ管理やセキュリティ関連などITに関するすべての業務を担当しています。担当する業務範囲は広いですがパートナー会社に開発をお願いしていますので、内容を理解し、判断することが求められます。 ◇新しい技術ややりたいことにも挑戦しやすい 会社の計画に沿って社内のシステムを改善し業務の効率化を達成するのが、私たちの目標です。 新しいシステムを開発する際に、新しい技術や自分がやってみたいことを会社に提案できます。 そして出来上がったシステムが実装され、工場で活躍する方たちに「使いやすくなったよ」と声をかけてもらえる時、仕事のやりがいを実感できます。 変更の範囲:本文参照
新日本電工株式会社
富山県高岡市吉久
新吉久駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全 設計(電気・計装) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜合金鉄を始めトップシェア製品有のプライム上場鉄鋼メーカー/電炉技術で多種多様な製品生産/DXや環境保護に注力/年間休日123日/土日祝休/残業20時間程度/有給消化率50%以上/第二新卒歓迎〜 ■業務内容 自社工場の生産ラインやプラント設備の工務担当として以下業務をお任せいたします。入社後は修繕担当として業務を覚えていただき、将来的に新規生産設備の立上げ・改善を始め幅広い業務に携わっていただきます。 <入社後お任せする業務> ・電気計装の保全修繕対応(トラブル対応有) ・予備品管理 <将来的にお任せしたい業務> ・新規設備投資案件の立案推進 ・大型の設備投資案件のプロジェクトリーダー ・既存設備の改善推進 ・設備管理システムの構築・運用※本工場ではリチウムイオン電池の材料の生産を行っています。 ■就業環境 残業20時間程度、年間休日123日、土日祝休みの環境となっています。有給消化率も50%を超えておりワークライフバランスを整えながら働くことが可能な環境です。職場近くに社宅(マンションタイプ/8割会社負担)も完備しており住環境の面からも安心して働くことが可能です。 ■キャリアステップ 入社後はこれまでの経験に応じて、新規設備の立上げや既存設備の改善、修繕対応等に携わっていただきます。将来的には適性に応じてチームや、工務部門全体のマネジメントいただくことを期待しています。 ■就業環境の魅力 高岡市は日本海に面しており新鮮な海産物が豊富で町中で新鮮な海産物を食べることが可能です。また、市内には大型ショッピングモールがあり、生活に困ることはありません。 ■同社の魅力 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など7軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。「環境事業」は工場排水の循環再利用のシステム化や、電気炉を活用したリサイクル事業などを展開。「電力事業」では自社水力発電で電気を販売しています。 また、二酸化炭素排出削減やDX推進、人材育成に力を入れており、地球環境だけでなく、働く社員に対しても時代に合わせた施策を積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ATOMica
富山県射水市三ケ
小杉(あいの風)駅
348万円~440万円
広告制作, 店長
【業務内容】 射水市から地域経済を元気にしていくことを目指し、地域の企業や学生、起業をしたい方々などが集うことができるコミュニティづくりをしていくことがミッションです。 創業・起業支援を担うビジネスアドバイザーは別に設置されるため、コミュニティマネージャーはこの場所のコミュニティのハブとなること、気軽に相談できる環境を作り、悩みや相談を窓口につなげていくこと、利用者間のコミュニケーションが活発になるようなイベントの企画などを担っていただきます。 本施設のコミュニティマネージャーとしての業務は主に2つです。 ①コミュニティ活性施策の実行、イベント等の企画運営 ② 施設の運営 ①コミュニティ活性化施策の実行 ・利用者の方々との日々のコミュニケーション ・地域の学生や働く方々が集まりたい、交流したいと思えるようなイベントやワークショップの企画・運営 ・起業や創業に関する悩みの窓口へのトスアップ ・拠点の掲示物の作成やPR活動 ②施設の運営 ・施設のオープン・クローズ対応 ・利用者の受付対応(対面や電話・メール) ・施設の美化活動 ・その他各種事務作業
450万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 人事(採用・教育)
◎総務の経験を生かしてスキルアップしませんか? ◎残業10h以内でワークライフバランス◎ ◎有給取得率80%以上!転勤無し! ■業務内容: 本社管理部門にて、総務・人事業務全般をお任せします。管理職候補として経営・事業戦略の実現、そして従業員にとって働きがいと働きやすさを両立できる環境の構築について、総務・人事の面からアプローチいただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容: <総務業務>業務比率 6割 ・工場6拠点の点検や老朽化対策 ・HP更新 など <人事業務>業務比率 4割 ・労務業務関連(制度見直し) ・採用業務全般(新卒/中途採用) ・人事制度関連(整備や運用定着など) ・人材育成関連(社外研修の調整や育成方針の整備など) ・エンゲージメント向上の取組みなど ■組織構成: 総務は現在3名(内2名は外国人実習生の担当)おります。また経理に2名(女性)おり、一部業務を担っています。50〜60代の方が多数活躍しており、落ち着いた雰囲気の職場です。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJT方式で社内の状況や業務について学んでいただきます。その後はプレイングマネージャーとして実務を行いながら、社内環境の改善などに取り組んでいただきます。ゆくゆくは部門長として新人育成などにも携わっていただきたいと考えています。 ■当社・当求人の魅力: ◎創業108年の歴史で得た熟練の技と、最新設備を融合する企業です。安定性があり長く腰を据えて働ける環境です。 ◎良い物は積極的に導入したいという方針です!改善提案制度もあり、意見を言いやすい雰囲気があります。 ◎従業員数は160名ほどおり、ベテランに加え、高校からの新卒組やベトナム人技能実習生など、若手も多く活躍しています。 ◎上司や先輩もフラットな社風で、質問もしやすい環境です。人事考課制度で評価も正当に行っているため、ご自身の頑張りはしっかり見てもらえる環境です。 変更の範囲:無
アルビス株式会社
富山県射水市流通センター水戸田
600万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜北陸から生まれたスーパーマーケット/家賃自己負担15,000円/東証プライム上場/経営安定/事業拡大のための採用〜 ■採用背景: 当社は北陸3県、岐阜、愛知に店舗展開している食品スーパーマーケットです。北陸を中心に店舗展開しておりますが、今後は東海圏への拡大をはじめ、更なる成長を目指して事業を拡大中です そんな変革期に力を貸していただき、北陸から生まれたスーパーをさらに大きく、広く届けていくために一緒に成長していただける方を募集します。 ■業務内容: 情報システム課のポジションとして下記業務をお任せします。 ≪詳細≫ ・社内情報システムの導入に関する業務 ・情報システムの運用管理に関する業務 ・ネットワークインフラの管理に関する業務 ・システム機器の選定、保守に関する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 情報システムの導入や運用管理に携わりながら、効率的な業務フローを実現することができます。また、最新のシステム機器の選定や保守にも関与することができます。 ■管理部門では2023年で4名の方が県外から就業されております。 家賃補助に加え、満員電車や都会の喧騒からの脱却をされたいとのことで 入社されております。 ■魅力: ・現在、更なる高みを目指して企業としての成長段階です。今まで北陸3県を中心に店舗展開を行っておりましたが、直近2、3年でしっかり店舗数を増やし東海エリアでの知名度をあげ、更なる拡大を図っていきたいと考えています。今後の当社の成長は今の事業拡大が重要なカギになると考えており、成長段階で忙しく大変なこともありますが、経験を活かしてご活躍いただけ、今しかできない成長ややりがいを感じていただける環境があります。 ・東証プライム上場で堅実な経営を行っている当社。更なる成長を目指しお客さまにこれまでにない「おいしい!」をお届けするために北陸代表スーパーの魅力を知っていただくため、試行錯誤をくりかえしながら、つねに前を向き、すべてのスタッフが連携しながらチャレンジし続けています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ