676 件
TTCホールディングス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~399万円
-
アウトソーシング コールセンター, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【正社員求人/プライベートと両立できる環境/育休復職率96%/未経験でも安心の充実した研修体制/売上ノルマなし/安心の定期昇給制度で収入安定/原則転勤なし/連続休暇取得可】 大手家電量販店内にて、モバイル・通信機器・通信機器と連動した家電製品の提案営業・販売を行っていただきます。 配属先事例:ヨドバシカメラ・ビッグカメラ・ヤマダ電機 ■仕事の流れ (1)商品の提案、相談対応、販売業務 来店顧客に対し、通信機器を案内します。ブロードバンド環境や携帯電話の使い方等のヒアリングを行い、顧客が抱えている課題を分析し、ニーズに合った商品を提案します。顧客との関係構築が出来たら契約を締結します。 (2)売上拡大のための改善 顧客に対しより良い環境で提案を行うために、単に商材の販売を行うだけでなく、商品の配置転換やレイアウト変更も行います。売場の変更はもちろん、売上面積を拡大するための交渉まで行うこともあります。 ■配属先について 配属先の決定は研修中となりますが、ご自宅から90分以内の場所に配属されます。配属後は基本的に転勤はございませんが、キャリアアップを希望する場合は配属先の関係で異動や転勤をしていただくことになります。 ■キャリアパスについて 係長、課長、部長とキャリアをアップしていただくことになりますが、年功序列ではないため早期昇給も可能です。 ■研修と働き方 (1)研修制度…1週間の座学研修と数か月間の店舗OJTにより、しっかりとサポートします。営業未経験者でも安心して挑戦出来る環境が同社には用意されています。 (2)残業時間…残業は基本的に10~20時間程度でプライベートの時間を確保しやすくなっております。また、リフレッシュ休暇を用いて連続有給休暇を取り、旅行に行くことも可能です。 ■多様なキャリア 家電量販店内の携帯販売からキャリアをスタートしたのちにPCや白物家電の販売を行っていただきます。その後は携帯専門ショップの配属や代理店営業へのキャリアアップもございますので、未経験から幅広いキャリアを実現することが可能です。 ■出向先 株式会社ブルートラスト 事業内容:モバイル通信サービスとそれに関連する商品・サービスの販売代理等 ティー.ティーコーポレーション株式会社 事業内容:通信サービス代理事業 出向先勤務地:福井県福井市内の家電量販店 変更の範囲:会社の定める業務
第一稀元素化学工業株式会社
福井県福井市石橋町
350万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<フレックスタイム制/夜勤無/1956年設立・世界シェア40%を誇るジルコニウム化合物のパイオニア> ■業務概要: ジルコニウム化合物のパイオニアとして、世界シェア約40%を誇る当社にて、工場の建設管理、工場設備の設計立案、導入、立ち上げ管理をメインにお任せします。※入社後の拠点はご希望に合わせますが、海外含む各工場への数カ月単位での長期出張が発生します。 ■業務詳細: ・設備/機器類の保守修繕管理 ・ものづくり課題の改善実務、現場指導 ・省エネ設備の導入、実地検証 工場の建設管理、工場設備の設計立案、導入、立ち上げ管理がメイン業務となります。 ■就業環境: 国内各工場には更衣室、食堂、仮眠室、シャワー・浴室等を完備、さらにはジムも併設しています。(無料)夏場はスポットクーラー利用や塩分補給、小まめな休憩をとり熱中症対策を取るなど、働きやすい環境が整備されている職場です。 ■ジルコニウムとは: 多様な特性を持つ機能性材料です。製法や結合する物質、結晶構造によって異なる特性を持つ、「無限の可能性を秘めた期待の素材」です ■職場環境について: フレックスタイム制度を導入しています。その他、従業員持株会、福利厚生クラブ会員、各種クラブ活動など、東証プライム上場企業ならではの充実した福利厚生も魅力の一つです。 ■当社の特徴: (1)市場の広さ 当社の製品は主力の自動車部品向けをはじめ、PCやスマホなどの電子機器、家庭で使われるセラミック包丁、医療・福祉など、身近なところで活躍しています。 (2)研究開発力 ジルコニウムの可能性を追求し、その特性を社会課題の解決に役立てます。例えば、EV車などの次世代自動車や新エネルギーなど、今後さらにニーズが高まる分野に活躍の場を拡大すべく、研究を続けています。 (3)強固な生産体制 ジルコニウムの原鉱石から製品までを、グループ内で一貫生産できる世界で唯一の企業です。生産拠点を日本、ベトナム、中国に置き独自の原材料調達ルートを確保し、製品の安定的な供給を実現しています。 (4)世界規模のネットワーク 当社の製品は、世界中に供給されています。海外販売比率の高まりをうけ、日本に加え、中国、タイ、アメリカにも販売拠点を開設。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
福井県福井市成和
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■職務内容: 戸建て住宅の企画・提案営業をご担当いただきます。 お客様との信頼関係を築き、一緒に理想の住まいづくりを目指す創造的な仕事です。 主として戸建住宅を販売する支店の営業担当として、お客様との出会いから住まいのお引き渡しまで全てのプロセスで窓口となります。 ■職務詳細: ・お客様の開拓 ・新築計画が具体化するまでの信頼関係構築 ・新たな住まいのご要望に関するヒアリング ・邸別自由設計の強みを活かしたプラン提案 ・最適な資金計画の立案やアドバイス ・お引き渡しまでの細やかなお客様フォロー ■職務イメージ ・ まずは、展示場でのお客様対応や担当エリアへの訪問活動などを通じて、市場・新規顧客開拓からスタート。住まいを検討されるお客様がいらっしゃれば、ご要望や条件をうかがい、課題を解決しながら、具体的なプランを作成します。 ・その時点での快適さだけでなく、家族の成長やライフスタイルの変化など、お客様の将来をも見据えた提案を行うことで、長く暮らし続ける中でさらに満足が高まっていく住まいを実現します。 ・大切なのは、心から信頼しあえる関係を築くこと。誠実な姿勢で対話を重ね、時には言葉にならない想いまでも感じ取り、そのお客様にとっての「理想の一邸」の実現に努めます。ご契約に至った後も、建築・お引き渡しと、常に営業社員が責任をもって窓口となります。 ・さらにお引き渡し後も末永いお付き合いを重ね、お客様満足をどこまでも追求。そうした中で築かれたお客様との信頼関係が、また新たな出会いへとつながっていきます。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社鶴見製作所
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★東証プライム上場企業/「ツルミポンプ」で国内トップシェア ★競合他社にはない優位性を持ち合わせた製品力 ★創業100年続くグローバルメーカー ■職務内容: 同社の水中ポンプや水処理関連機器のルート営業をお任せいたします。 <業務詳細> 既存のお客様への訪問及び、ニーズのヒアリング、提案 既存のお客様と共にエンドユーザー訪問・提案 自社工場への仕様確認・見積作成・発注業務や納期調整 展示会への出展、商品の販売拡大に向けて活動して頂きます。 ※社用車あり/AT車/バンもしくはワンボックス(直行直帰もあり) ■「ツルミポンプ」商材の魅力: 「水をくみ上げるポンプ」を作る国内トップクラスの製品です。 建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍しています。 ゲリラ豪雨対策や水害発生時の復旧にも各種製品が使われております。 あなたが拡販したポンプが、災害時に人を助けることになるかもしれない、そんなやりがいのある製品を販売いただきます。 ■充実した就業環境: ◎年間休日124日/完全週休2日(土・日・祝) ◎時差出勤制度有 7:45〜16:30/8:45〜17:30/9:45〜18:30 ◎賞与 5カ月分支給(昨年度実績) ◎「頑張った人は、きちんと評価する」、ツルミの人事制度 ◎キャリアアップ支援制度・お祝い金支給有 ◎地域手当・家族手当など手当も充実しています! ■異業界の方も活躍中!人柄重視の採用になります! 商社/公務員/自動車ディーラー/メーカー 生命保険/金融/証券/不動産/人材/医療出身者など 幅広い業界出身者が活躍しています。 ■未経験者でも安心の育成体制 ・OJTを中心とした同行営業や社内イントラネットでの製品知識の学習を行っていただきます。 ・入社半年頃を目処にお客様を担当して、ご活躍いただきます。 ・将来的にはエリアを管轄するマネージャーや、本社で全社的な営業戦略を考える人財として成長いただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険ジャパン株式会社
福井県福井市中央
福井(福井)駅
550万円~899万円
損害保険, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜SOMPOグループ/自動車関連のご経験者歓迎/専門性が身につく/土日祝日休み/福利厚生◎〜 ■魅力: ・SOMPOグループの安定基盤があり、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ・誰しもが慣れない交通事故の状況下で、事故を解決に導き、保険金という形でお客様に貢献できるお仕事です。 ・事故解決のプロフェッショナルとして活躍できるよう、入社からその後も、さまざまな力を身につけ、磨き、高め続けられる環境が整っています。 ・年間休日120日(土日祝)/就業時間09:00〜17:00(業務量によっては残業あり)とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■業務概要: 保険金サービス部門で、自動車の損害調査・示談交渉をお任せします。 ■職務詳細: 下記【1】【2】の両方をお任せします。 【1】自動車損害調査 整備工場と修理範囲や修理計画・金額に関する折衝を行います。また、事故の事案担当者へ自動車調査結果に関する情報提供を行い、スムーズな解決に向けて支援を行います。 【2】示談交渉 主に契約の方や事故の相手の方等事故の当事者へ事故状況を確認したり、事故現場等を調査し交通事故を解決に導く仕事です。 事故の関係者へのヒアリングや、事故発生現場の計測調査、事故のシミュレーション再現等を通じて、事故当事者の合意を得て、解決していきます。 ■育成体制: 入社後は基礎知識を中心とする集合研修と実務研修(配属先でのOJT研修)からスタートします。レベル・習熟度に合わせた研修や通信教育を受講いただく等、アジャスターの資格取得を目指しながら、長期にわたりスキルアップを支援する体制もあります。 ■キャリアパス: 技術アジャスターとしての経験を積むことで、将来的にはリーダー職や管理職への昇進の道が開けています。また、専門的な知識を深めるための研修制度や資格取得支援制度も充実しており、自己成長を図ることができます。キャリアアップを目指す方にとって、最適な環境です。 ■ご参考:中途採用HP/社員インタビューなども載っていますのでぜひご覧ください。 https://www.sompo-japan-saiyo.com/midcareer/ 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
福井県福井市毛矢
足羽山公園口駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷川美芸
福井県福井市八重巻町
350万円~699万円
製紙・パルプ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜スポーツブランドや有名アーティストグッズなど幅広いプリントを行っている成長企業!/社内の平均年齢も若く、活気のある職場◎/夜勤無し/自社勤務/残業20時間前後/転勤無し/中途入社者在籍/マイカー通勤可・駐車場完備/U&Iターンの方歓迎/福井で腰を据えて働きませんか?〜 〜しっかりと成果に対してご評価いただける環境のため、昇給体制も◎です!!〜 〜社内のシステム開発から当社のDX推進に携われる非常にやりがいあるお仕事です〜 ■職務内容:BtoBによるプリント加工依頼をシルクプリントをメインに行っている当社にて、社内システムの修正・開発・保守業務に従事いただきます。メインでお任せするのは開発業務となります。 顧客管理や受注管理のシステム開発をお任せするため、顧客へのクレーム対応などはございません◎ 【開発言語】PHP、JavaScript、HTML&CSS、C#、VB 等 【データベース】MySQL 等 ※システム強化のための増員での採用となります。 ■組織構成: 配属部署には50代男性1名が在籍しています。当社は中途入社も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社は2007年、衣類へのプリント業を自宅の倉庫でスタートいたしました。 現在は、大きな工場にて多くのスタッフと共に業務をこなしつつ、生産効率の向上や働きやすい環境づくりを日々試行錯誤しています。 当社の信念は、「お客様からの信用・信頼を大切に」です。 ご相談・ご要望に対する確実で丁寧な返答や、納期を必ず守ること。これらは当たり前のようですが、企業が大規模になるにつれて目の行き届きにくい部分のように思います。 プリントを施した商品がご依頼いただいたお客様にとっても、その先にいる方々にとっても喜んでいただける商品にしたい思いで日々プリントをしております。 そんな素敵な商品をさらにより良いものするため、積極的な設備投資・システム投資・人材育成を実施。 スタート時はアナログで手作業だけに頼っていましたが、時代の流れとともに非効率的な部分はシステムを厳選して取り入れました。 アナログ×システムのハイブリッド型で、日々進化し続ける長谷川美芸。努力を惜しまず、より一層の信用と、信頼を裏切らない企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マエダ工業製作所
福井県福井市今泉町
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜本社工場拡大中!/未経験入社者多数活躍/1つの製品を一貫して製作できる/モノづくりに携われる〜 ■職務内容: 製造ラインの単純作業と異なり、1つの製品を最初から最後まで一貫して製作していただきます。当社製品は機械のカバー、レーザー、機械部品、道路標識のカバー、携帯を作ったりする機械の元となるものなどに使用されます。 《板金加工の一連の流れ》 …加工機械のプログラム入力、材料の手配、レーザー加工機操作、曲げて加工、溶接、組立 《お客様》 …機械やレーザーを使っているメーカーやものづくりをしている企業様 製造業ですが、ライン業務や分業制とは異なり、1つの製品に対して1人の社員が一貫して製作いたします。そのため、様々な分野でスキルを身に着けられるほか、お客様ともコミュニケーションを図りながらニーズにお応えしていただけます。 また、業務は自身で納期に合わせてスケジュールを組みながら自由に進めていただけます。1人4〜5社ほど担当していただきます。 ■入社後 OJTとしてマンツーマンで丁寧に教育していただけるので未経験の方でも安心です。マンツーマン指導ですが、社内はフラットな環境で、社内全体でサポートいたします。 ■1日の流れ(例) 朝礼→レーザー加工機をはずして部品の仕分け→注文書(作業所と納期)を見ながら作業を実施(穴あけ・溶接等) ■組織構成 社員18名、女性事務員3名、役員3名(18歳~40歳) 半数が中途入社者で、前職は料理人や接客業、土木業などバックグラウンドは様々です。 ■働く環境 同社は会社の繁栄は社員の方のおかげ、その社員の活躍は、それを支えてもらっている家族があってこそと考えており、社員に対して還元することを大切にしています。1年に1回程度、家族も含めた社員旅行を実施し、ハワイやグアムなどでリフレッシュする機会を設けています。 ■当社の強み 決められた作業を繰り返し行うのではなく、色々なことを経験する事によって各社員が一気通貫の製作ノウハウを習得する、全国的にも珍しい体制の会社になります。身に着けたスキルをDIYに活用し楽しんでいる社員もいます。 また、お客様と連携を取りながら進めていきますので多くのリピーター様に信頼されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中工務店
富山県富山市宝町
600万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
\建築専業のスーパーゼネコンで最先端の技術に触れ、建築分野でスキルUPしたい方歓迎◎転勤免除・事務効率化などの取り組みで働き方も改善/ DXを推進しながら、働き方改革も進行中!地場ゼネコンからの中途入社者も増えています! 「スーパーゼネコンで働きたいけど働き方も安定させたい」方へぴったりな企業です。 <業務内容> ●建築工事におけるQCDSEの管理、および施工計画の立案と実行 ●協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ ●施工図・BIM・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理 など、建設工事に関わる施工管理業務全般を担当いただきます。 当社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割以上が一貫体制の工事です。 「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」の理念で、高い技術力とデザイン力が評価されています。 ◇作品例: 中日ビル、ミッドランドスクエア、ナゴヤドーム、ささしまグローバルゲート、ららぽーと名古屋みなとアクルス、 鈴鹿サーキット、金沢21世紀美術館、岐阜シティ・タワー43など <就業環境> 働き方の意識改革が進み、残業時間は30〜40h程。19時にはほとんどの社員が現場を出ています。 また、長期休暇(GWに10日間など)、有給取得平均12日、とお休みもしっかりと取得しております。 ●勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。※PC強制終了ソフトを導入しております ●現場効率化:「1日8hをどう使うか」を意識。全員の朝礼参加から、当番制にして出勤時間をズラす取り組みをしています。 ●DX化:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組み実行。 ※4Dシミュレーションを活用した施工計画/BIM活用/現地工数削減のオフサイト化の推進/ロボットや建設機械 など ◇出張者への対応(転勤で単身赴任する場合): 自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の支援を用意しています。 ・借上社宅制度 ・別居滞在手当 ・持ち家補助 ・別居者帰宅旅費支給 その他にも複数の手当がございますので、同業他社にも負けない高い給与水準となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジュアルソフト
300万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容:当社は、民需・公共・医療・福祉など幅広い業界を対象に、ソリューション提供やシステム開発といった直請・受託双方に対応したサービスを行っている企業です。この度、新たにSE・PGを募集します。ソリューションビジネス事業部にてシステム開発業務をお任せします。業界に特化せず幅広い顧客層の為、開発する案件はご志向やスキルによって調整いたします。 【業務詳細】 ■配属先:ソリューションビジネス事業部ついて 直請のシステム開発はもちろん、インフラ構築、ERPカスタマイズ等、様々な職種のメンバーが幅広い技術によってお客様のITに関するお困り事を解決しています。 福井県内のお客様の案件をご担当頂きます。主な開発実績としては、書店の書籍管理システム、福祉関係の福祉統合システム、美容院のPOS、エステ情報管理システム、飲食店のPOSシステム、ホテル業のWeb宿泊予約システム、不動産業の物件管理システム、駐車場管理システム等があります。 事業部内に営業/ITコンサル/インフラエンジニア/SE/PG/Webディレクター/Webデザイナー/ITアシスタントが在籍し、37名のスタッフにて、構成されています。 ■開発環境: VB.NET、ASP、VB、PHP、C++、C#、ASP.NET、FileMaker、JAVA等、多岐に渡ります。 ■魅力ポイント: 【就労環境】:福井県内のお客様の1次請け案件をご担当いただきます。希望に合わせた配属をしていることもあり、離職率は直近3年で10%以内です。フレックス制度、リモートワークも導入し、柔軟な働き方が可能です。 【キャリアパス】:ご自身の意欲/実績/活躍したい情熱に応じて、様々なキャリアパスを用意しています。社歴や年齢、経歴に関係なく、PLやPM、役職者も目指して頂けます。 【教育制度】:自己啓発などの外部セミナーへの参加費の一部負担、資格取得時の一時金支給なども行っています。
450万円~649万円
三浦工業株式会社
福井県福井市高柳
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
〜医療現場の安全性向上に貢献/高評価製品×営業支援体制/社宅制度あり・転居費用補助有り、福利厚生充実〜 医療機器の品質保証に貢献できます。病院や製薬会社などの医療現場に対し、滅菌機・洗浄機などの高評価製品を提案し、医療の安全性向上に寄与するやりがいあるポジションです。営業支援部隊や技術部門との連携もあり、専門性を高めながら成長できます。 ■採用背景: 医療機器事業の拡大に伴い、営業体制強化のための増員募集です。医療現場のニーズに応える提案力を持つ方を求めています。 ■業務内容: 医療用および産業用のメディカル機器(滅菌機・洗浄機など)の営業を担当いただきます。営業先は病院の中央材料室や製薬会社、医療系商社など。エンドユーザーへの営業が中心ですが、基本的には商社が間に入り、商社と同行して説明に伺うスタイルです。 営業活動は、営業支援部隊や技術部門と連携して進めるため、専門的な知識が必要な場面でも安心して対応できます。納品後のメンテナンスはフィールドエンジニア(FE)が担当するため、営業が直接対応することはありません。 入社後はOJTにて営業同行を行いながら業務を習得。製品研修や支援体制も整っており、安心してスタートできます。 ■製品の特徴: ・減圧沸騰式洗浄器(日本機械学会賞受賞) ・高圧蒸気滅菌、ガス滅菌など多様な滅菌方式 ・クラウド管理サービス「MEIS CLOUD」による品質保証支援 <こんな方が活躍しています> ・フットワークが軽い方 ・責任感を持ち業務を遂行できる方 ・コミュニケーションが得意な方 ・困難な局面でも前向きに解決策を探れる方 ■働き方・環境: ・リモートワーク可能 ・残業は月平均30時間程度(30時間以上は申請が必要) ・社宅制度・転居費用補助あり(規定あり) ・年1回の自己申告制度で希望勤務地の考慮あり ・タブレット端末支給で業務効率化を推進 ■当社について: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北陸近畿クボタ
石川県白山市下柏野町
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜未経験歓迎/スキルアップが叶う/夜勤なし/残業10h/クボタG/福利厚生◎UIターン歓迎〜 ■業務概要 農業機械のトップメーカー"クボタ"Gの販売会社である同社にて、農業機械の倉庫や乾燥施設の施工管理をお任せいたします。 ■未経験でも安心な教育体制 入社後は上司が担当する工事に付き添い、OJTのもと業務を覚えていきます。業務の流れなどが分かってくると、外壁補修の工事など簡単な案件から携わっていき、徐々に難易度の高い数千万円規模の案件を任せてもらえますので、成長を実感できます。 また、就業しながら2級建築士の資格取得にも挑戦!(資格取得に関する費用は会社が負担) ■業務詳細 施主様から直請けで建築/設置工事の施工管理を行っていただきます。 ・農業用乾燥施設、農機具庫などの建築施工管理 ・機械器具設置の施工管理(乾燥機や籾摺り機等の設置) ・工事協力会社の管理/指示 1工事あたり約3〜6ヶ月要し、2〜3工事を掛け持ちしながら、年間で10工事ほど携わっていく予定です。 まだメンバー数が少ない状況ですので、業務逼迫にならないよう調整しながら受注しております。 ■組織構成 60代が1名(1級建築施工管理資格保有者)と新卒2年目1名の計2名が在籍。 ■本ポジションの意義 「農業機械の販売会社で建築施工管理?」と疑問に感じる方もいるかもしれませんが、 同社では現在、農家さんからの建築ニーズを多くいただいております。 農家の方を販売以外の面でもサポートしており、日々様々な相談が寄せられます。 その中には「農機を入れる倉庫を作りたい」といったご要望もあり、その要望に応えるため工事課を擁しております。 また、近年大型農家の増加により農作物の乾燥作業等を内製化する動きがあり、施設建築のご依頼が増えている状況です。 ■今後の想定 現在福井県にしか同ポジションはございませんが、今後他県へも拡大予定です。福井在住の方には福井で業務いただき、出張という形で県外への施工管理も担っていただきます。(富山・福井・滋賀・京都のみ) また、県外にお住まいの方は、福井県で2年ほど就業していただいた後、身に着けたスキルをご自身の県へ還元いただくことを想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設計(電気・計装) 設計(機械)
【家賃補助:最大15万7000円/スーパーフレックス制度導入/出張基本なし/資格取得支援充実/働きやすさ抜群】 ■採用背景: 〜低炭素設備投資需要の拡大に伴う組織強化〜 当社は、国内外でのエネルギー効率向上を目指し、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進しています。ランドリー機器事業の需要拡大や海外事業の成長に対応するため、組織強化を図っています。 ■業務内容: 施工管理エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォロー (現場管理、図面作成、工事業者指導ほか) ◇大きく分けて3つの部門で現在募集しております。 ・ボイラ部門 ・アクア部門(水処理) ・メディカル部門 ■具体的には: ・現場の日程調整、安全管理、工程調整 ・設置場所の確認と段取りの計画 ・業者・お客様とのコミュニケーション ■働きやすさ: ・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能です。フレックス制度を利用して14時に帰宅をする、11時に出社するなどご自身の予定に合わせて対応ができます。 ・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができるので、残業時間を抑制できています。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。 ・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。 ■仕事の魅力: 様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。 お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。 フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■福利厚生: 通信教育・資格取得支援制度あり。約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講可能です。 チャレンジシート&FA制度あり。自己申告制度を通じて、キャリアプランに応じた職場が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
片山機械株式会社
福井県福井市花堂中
越前花堂駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜オーダーメイドで生産機械を製作する会社/平均勤続年数10年以上/女性管理職も在籍/「健康経営優良法人」認定で働きやすさ◎〜 ■仕事内容: 当社の機械加工課にて、工作機械を使用して、図面通りの部品を加工製作する作業をお任せします。今回は業務実績、指導実績のある管理者候補の募集です。 ■具体的には: 主な使用機器名は以下の通りです。 ・NCフライス盤 ・マシニングセンター ・ワイヤー放電加工機 ・NC平面研削機等 ■仕事のやりがい: ◇毎日同じ作業を繰り返すのではなく、「少量多品種で多種多様な部品や機械」を製作しています。「ものづくり」を楽しみながら、達成感と自信を得ることができます。 ◇自分の携わった機械設備が思い通りに動き、お客様に喜んでもらえた時には大きなやりがいを得ることができます。 ■働きやすい環境: ◇健康経営優良法人としてブライト500認定を受け、健康向上につながる取り組みを積極的に実施しています。 ◇女性の働きやすい環境整備にも注力しています。産前産後・育休制度を整えていることはもちろん、女性管理職も在籍しています。 ◇新入社員研修制度、資格取得制度、社内表彰制度、キャリア形成支援制度、メンター制度、1on1ミーティングなど、充実した教育体制を整えています。 ■当社の特徴/魅力: 1946年(昭和21年)の創業以来、70年以上にわたり各種自動化機器や精密部品等の生産自動化機械を製作している会社です。すべての製造工程「企画・立案・設計⇒治具制作⇒機械加工⇒組立作業⇒調整⇒電気制御⇒メンテンナンス管理」を自社で行う一貫生産体制が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社G&Gホールディングス
富山県富山市黒瀬北町
550万円~799万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜経理/月次経験から連結決算・経営分析などスキルアップ/年休125日/土日祝休み/残業少なめ/福井で働く〜 ■採用背景: 当社グループは総合人材サービスをはじめ、多岐にわたる事業を展開しています。 事業拡大に伴い、経理部門の強化が急務となっており、今回は増員採用を行います。 ■職務概要: 当社の経理担当(係長候補)として、月次・年次決算業務をメインに担当していただきます。 経理のプロフェッショナルとして、会社の財務管理を支え、経営層との連携も深めていくポジションです。 ■業務詳細: ・月次決算業務全般 ・年度決算業務(内訳書や決算報告書の作成等) ・税理士、監査法人対応(スケジュール調整、資料の共有等) ・新たな会計論点への対応 ・連結決算業務 ■組織構成: 経理部は、経理部長1名(男性)と課長代理1名(女性)、メンバー8名(うちパート3名)の合計10名で構成されています。 ■本ポジションの魅力: 経理のプロとして成長できる環境が整っており、月次・年次決算を一貫して担当できるため、スキルを着実に磨けます。 また、希望と適性に応じて連結決算や経営分析など、より高度な業務にもチャレンジ可能です。 経費の管理や財務数値の集計を通じて、会社全体の動きを把握し、経営層と関わる機会も多いため、経理の視点から会社の意思決定を支える実感を持てるポジションです。 ■キャリアパス: 将来的には管理職として、チームマネジメントや組織づくりに関わっていただくことを期待しています。 ■当社の魅力: 当社では「Give & Give」の精神を大切にしています。 誰かをサポートした時、それが回りまわって自分のプラスになるという考え方で、風通しが良く、互いを尊重し助け合う社風が根付いています。 また、残業時間は20時間未満と、ワークライフバランスも充実しており、プライベートも大事にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
石友リフォームサービス株式会社
富山県高岡市下牧野
500万円~999万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
働きやすい環境で定着率◎/リフォーム実績80,000件以上/北陸地域で圧倒的な実績/研修充実 ■仕事内容: リフォーム工事における業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・ヒアリングしたお客様の要望をもとに、現地確認や施工管理等を実施 ・現場巡視による工事品質の管理や技術者及び作業員等の安全管理 ・予算管理(必要経費の計算/実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むよう段取り) ・下請け工事業者の手配 ■当社について: 富山/石川/福井/埼玉を中心とした地域に根差した住まいづくりを提供しています。 ◎2024年北陸地区リフォーム専門店売り上げ実績No,1 ◎長年にわたる施工技術力やデザイン力を最大限に発揮し、これまでにリフォーム実績は80,000件以上を突破。 ◎お客様一人ひとりのニーズや理想をとことん追求し、形にしていくオーダーメイドのリフォームを展開しております。 ◎分業制のため、より専門的に業務を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
吉水建機株式会社
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
〜社員の働きやすい環境作りに注力/資格取得支援あり/土日祝休・年休126日/マイカー通勤可能(駐車場あり)〜 ■業務内容: 福井県や福井市等の自治体の公共工事(機械器具設置、管工事)における工事現場監督及び工程管理をお任せします。 ■具体的には: 施工計画書を作成し、工事関係者と調整を行ったうえで、期日までに目的物を完成する施工管理全般をご担当いただきます。 ・品質管理(使用する資機材の品質・規格を管理する) ・出来形管理(設計図書との整合性を管理する) ・工程管理(工事の進捗状況を管理する) ・検査・試験(目的物の形状、機能を検査する) ・安全管理(工事中の安全を管理する) ◎案件のほとんどが福井県内のため、宿泊が伴う出張はほぼありません。 ■はたらく環境: ・年休126日/土日祝/残業平均月15hでワークライフバランス◎ ・転勤なしで腰を据えて長期就業いただくことが可能です! ・男性の育休取得実績あり!社員の働きやすい環境作りを推進しています。 ■社風について: 社員間の交流が盛んで仲のいい雰囲気です。先輩社員は若手の面倒見がよく年齢や部署の隔たりがない温かな人間関係が根付いています!ノー残業が基本で福利厚生も手厚いため、仕事もオフも充実したライフスタイルが可能です。業務における協力体制もできており、有給休暇や急なお休みもとりやすい環境です。 ■当社について: ◇当社は福井県内を中心に、地域環境を整備するための設備工事業を展開しています。 ◇地域の人々の生活環境を支えるため、生活用水をはじめ、工業用水や農業用水、下水道等の設備や雪国の交通を守る消・融雪設備など社会生活に不可欠な「水」に関連するインフラ整備を行い、地域社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一テッコウ商事株式会社
福井県福井市文京
福大前西福井駅
400万円~549万円
その他メーカー, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
◇◆地元で長く働く/県内外の著名建築物を多数製作している会社◆◇ ■仕事内容: 公共施設・商業施設等に使われる建築鉄骨のCAD設計を担当いただきます。 大手ECサイトの物流施設や大手ディベロッパーの有名商業施設など、地域の著名案件等、幅広い案件に携わることが可能です。 ■配属先について: 工務部ではCAD設計6名在籍しています。 ■やりがい: 作図したものが工場内でそのまま製品になる、ものづくりの基のポジションです。作図の過程では多くの方と協働することができます。鉄骨は一度つくると何十年も残るため、ご自身の携わった仕事をいつまでも街中で目にすることが可能です。 ■働く環境: 会社方針として、生産キャパに見合った受注量を意識しているため、残業は1日30分程度、月残業15時間でワークライフバランスの両立が可能です。 ■キャリアパス: ベテラン社員による社内勉強会や研修フォロー、資格取得支援などの教育体制が充実しています。スキルや適性、ご希望に合わせて他業務やポジションへのアサイン、キャリアチェンジも可能ですので、幅広いスキルを身に付けることができます。 ■福利厚生: 退職金制度や再雇用制度、家族手当・資格手当などの福利厚生・諸手当も充実しています。福井に腰を据えて、長期的に働ける環境です。 ■当社について: 1973年設立しました。建築鉄骨の詳細設計から製作・検査までの一連の業務をトータルで行っています。「品質第一、信頼第一、社員第一」という理念のもと、長年にわたり培ってきたノウハウにより、安定した品質、確実な納期の実現を可能にしています。鉄骨は表には出ないことが多いですが、建築や建造物の土台であり、街に暮らす人の暮らしを支え、ひとの命を守る根幹の部分です。鉄骨の専門家として、ものづくりを通して街づくりの一端を担っていきたいと考えています。
300万円~499万円
その他メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◇◆未経験歓迎/地元で長く働く/県内外の著名建築物を多数製作している会社◆◇ ■働く環境: 会社方針として、生産キャパに見合った受注量を意識しているため、残業は1日30分程度、月残業15時間でワークライフバランスの両立ができます。 ■やりがい: 大企業の物流施設、有名建築物から地元の建築物まで、幅広い案件に携わることが可能です。鉄骨は一度つくると何十年も残るため、ご自身の携わった仕事を、いつまでも街中で目にすることが可能です。 ■仕事内容: 公共施設・商業施設等に使われる建築鉄骨の溶接作業を担当いただきます。大企業の物流施設、有名建築物から地元の建築物まで、幅広い案件に携わることが可能です。未経験業務があっても先輩社員が丁寧にフォローします。 ■配属先について: 製造部では27名程度(うち溶接スタッフ8名)在籍しています。 ■キャリアパス: ベテラン社員による社内勉強会や研修フォロー、資格取得支援などの教育体制が充実しており、スキルや適性、ご希望に合わせて他業務やポジションへのアサイン、キャリアチェンジも可能ですので、幅広いスキルを身に付けることができます。 ■福利厚生: 退職金制度や再雇用制度、家族手当・資格手当などの福利厚生・諸手当も充実しています。福井に腰を据えて、長期的に働ける環境です。 ■当社について: 1973年設立しました。建築鉄骨の詳細設計から製作・検査までの一連の業務をトータルで行っています。「品質第一、信頼第一、社員第一」という理念のもと、長年にわたり培ってきたノウハウにより、安定した品質、確実な納期の実現を可能にしています。鉄骨は表には出ないことが多いですが、建築や建造物の土台であり、街に暮らす人の暮らしを支え、ひとの命を守る根幹の部分です。鉄骨の専門家として、ものづくりを通して街づくりの一端を担っていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, 一般事務・アシスタント 土木施工管理(上下水道)
〜社員の働きやすい環境作りに注力/資格取得支援あり/土日祝休・年休126日/マイカー通勤可能(駐車場あり)〜 ■業務内容: 福井県内で主にマンホールポンプ等の機械器具の設置工事等の施工管理をお任せします。先輩社員のアシスタント業務からスタートいただくので未経験の方でも安心です。 ■具体的には: 排水機場、揚水機場、マンホールポンプ場等、人々の生活に欠くことができない水インフラ設備の安全・品質・工程管理や提出書類の作成などをお任せします。 ・品質管理(使用する資機材の品質・規格を管理) ・原価管理(材料費、労務費、経費の適正な管理) ・工程管理(工事の進捗状況を管理) ・安全管理(工事中の安全を管理) ■はたらく環境: ・年休126日/土日祝/残業平均月13hでワークライフバランス◎ ・転勤なしで腰を据えて長期就業いただくことが可能です! ・男性の育休取得実績あり!社員の働きやすい環境作りを推進しています。 ■社風について: 社員間の交流が盛んで仲のいい雰囲気です。先輩社員は若手の面倒見がよく年齢や部署の隔たりがない温かな人間関係が根付いています!ノー残業が基本で福利厚生も手厚いため、仕事もオフも充実したライフスタイルが可能です。業務における協力体制もできており、有給休暇や急なお休みもとりやすい環境です。 ■当社について: ◇当社は福井県内を中心に、地域環境を整備するための設備工事業を展開しています。 ◇地域の人々の生活環境を支えるため、生活用水をはじめ、工業用水や農業用水、下水道等の設備や雪国の交通を守る消・融雪設備など社会生活に不可欠な「水」に関連するインフラ整備を行い、地域社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
明和工業株式会社
福井県福井市上中町
追分口駅
500万円~599万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★社員の平均勤続年数は10年以上/「日本でいちばん大切にしたい会社」に選出/長期連休も取得可能★ ■業務内容: 主に災害防除や災害復旧などの建設工事の施工管理をお任せします。 ■具体的には: 主に法面工事に携わっていただきます。災害復旧や災害防除などの、落石や地すべりにより起こる被害を防ぐ作業が中心となります。 1つの現場での作業期間は2〜3ヶ月が多いですが、1日で完了するものや1年以上かかる長期の現場もございます。 担当エリアは京都府北部・南部や奈良県、兵庫県が多く、数年に1回広島県への出張がございます。 ■研修について: 1)まずは、本社にて研修に参加していただきます。 当社についてや事業に関することを学び、法面工事の知識のない方でもご安心ください。施工管理としての経験がある方でも、業界ごとの特徴を踏まえながら丁寧にお教えします。 2)研修後はOJTと現場に出て実際の業務開始です。現場管理や各所とのやりとり、事務作業などを徐々にお任せしていきます。 *独り立ちまで先輩スタッフがしっかりとサポートしますので不明点や気になることは気軽にご相談ください* ■入社後について: 将来的には、県や国交省などの案件をお任せしたり当社の部長や役員など、キャリアアップも可能です。 ■配属先情報: IT業界や医療系、工場など異職種からの転職者がほとんどの組織です。現在、20代〜30代は5名、40代〜50代が10名の計15名が活躍中です。 ■当社について: 当社は、法面工事をはじめ、主に災害防除や災害復旧などの建設工事を施工しております。インフラ工事で景気にも左右されにくい業界で事業を展開しています。公共工事が9割を占めており、安定した事業基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
永森建設株式会社
福井県福井市上北野
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■永森建設株式会社について わたしたちは、出会いから、お引き渡し、さらにその後の生涯のお付き合いまで、人と人とのつながりを大切に考えています。大好きな住まいづくりを通して、つながるすべての人の暮らしが豊かになり、幸せなご家族を増やしていきたい。わたしたち「住まいづくり大好き集団」は、ご家族にとっていちばん心地いい暮らしを提供します。 ■業務概要: お客様と打合せをしながら、設計監理・施工監理・コンストラクションマネジメント等、当社マニュアルに基づき、全体を俯瞰し管理して頂きます。施工管理者として現場をまとめ「お客様」「設計」「営業」「協力業者」 と多くの人と関わり、効率的かつ安全に工事が行われるように、チームの司令塔として活躍して頂きます。 ■具体的には: ・工程管理(施工のスケジュール) ・進捗管理(施工のスケジュール確認) ・安全管理(協力業者の安全を守る) ・原価管理(施工予算管理) ・品質管理(建物の品質管理) ・出来形管理(お客様と工程確認) ■働き方 ・担当エリアは福井県下が中心です。 ・残業時間/ 月平均27時間と安心して働けます。 ・就業環境/ 工程進捗などは、課全体ミーティングで随時共有。問題が発生した際は周囲に相談をして解決できる環境です。 ■一日の流れ 8:00 出社 工程表チェック 9:00 現場確認 13:00 発注業務 15:00 社内打ち合わせなど 18:30 退社 ■配属先: ・20代〜40代の方々がバランスよく活躍中です ・バディ制度を取っているため、分からないことは聞きやすく、お互いに協力して働きやすい環境です 変更の範囲:無
株式会社エーシン
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜エーシングループ/福井県有数の木造住宅の企業/未経験から大歓迎!〜 ■株式会社エーシンについて わたしたちは、出会いから、お引き渡し、さらにその後の生涯のお付き合いまで、人と人とのつながりを大切に考えています。つながるすべての人の暮らしが豊かになり、幸せなご家族を増やしていきたい。ご家族にとっていちばん心地良い暮らしを提供します ■業務概要 お客様よって異なるライフスタイルや価値観をヒアリングしながら様々な悩みや条件をクリアしながら快適でずっと愛せる住まいをご提案して頂きます ■具体的には ・展示場案内:展示場にご来店いただいたお客様を案内 ・お客様と打合せ:新規・建て替えを希望するお客様に要望などをヒアリング ・法規制:家を建てる予定の土地について法規制などを調べる ・資金相談:住宅ローンの相談 ・引き渡し:引き渡し・アフター ■一日の流れ 8:30 出社 メールチェック 10:00 展示場案内(事務所併設) 13:00 お客様と打ち合わせ 15:00 打ち合わせ書類など整理 18:30 退社 ■営業の特徴 ・集客活動は企画部で行っておりますので、訪問やテレアポなどは全くありません ・チームでの動きを何よりも重視しており、成績もチーム単位で管理をしているため、お客様のためのご提案に集中できます ・総合展示場勤務ではなく、弊社事務所兼展示場にてご商談を行うことがメインとなり、落ち着いてお仕事ができます ・弊社では、建築条件付きの土地の売買もグループで実施しておりますので、顧客からのご相談が安定して多数いただける仕組みとなっております ■サポートプラン ・入社後研修に加えて、1年間を目安にOJTで先輩社員を付けてサポートさせていただきます。その後も、2〜3年をイメージしていただき少しずつ成長していただくイメージです ・当社では、チームで働くことを大切にしており、わからないことがあればいつでも質問できる和気あいあいとした社風です ■配属先情報 営業:21名 年齢層:30代前半 新卒入社者も多く、若い年代から幅広く在籍しております。 ■働き方 平均退社時間は19時で、隔週にはなりますが日曜日にもお休みいただけるため、長く働いていただける環境が整っております 変更の範囲:無
株式会社見谷組
福井県福井市丸山
設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■担当業務: ・当社の施工管理(現場管理)としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・工程管理・安全管理 ・施工図の作成・コスト管理 ・職人手配等 ■業務エリア: ・福井県内のみとなりますので、出張もなく地元で腰を据えて働けます。 ■資格取得支援制度 ・学校の教材や授業料の金額を半額補助もしくは会社貸付制度があります。 資格取得後には、資格手当の支給もあります。 ■配属先: ・建築部工事課には、19名が所属しています。(年齢20〜60代/男性17名 女性2名)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ