495 件
ヤマウチマテックス株式会社
福井県福井市問屋町
-
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界の金属製高級メガネに使用される材料で、高いシェア率を獲得/未経験から入社者多数/賞与4ヶ月実績あり/資格取得支援あり/大手メーカーとの取引あり/転勤無し/UIターン歓迎〜 ■職務内容 同社のチタン加工販売事業において、海外営業職としてご活躍いただきます。担当する海外顧客はイタリア、香港、ドイツ、フランス、イギリス、韓国、アメリカなど多岐にわたり、語学力を活かしながら国際的なビジネスを展開していただきます。 <具体的な業務内容> - 海外での産業展示会への出展および企画 - 海外顧客とのWEB会議を中心とした商談活動 - 海外顧客との関係構築およびフォローアップ - 海外出張(年間4回程度、2週間の出張が主な頻度) ■組織体制 海外営業チームは現在2名体制で、20代1名、50代1名が在籍しています。若手からベテランまで幅広い年代が活躍しており、新たに加わる方もすぐに馴染める環境です。 ■働き方や環境 残業時間は月5時間程度と少なく、ワークライフバランスが整いやすい環境です。出張時には直行直帰が可能ですが、原則的にはオフィスでの業務が中心となります。海外出張の頻度は2か月に1回程度で、中国や香港を中心に訪問します。 ■教育体制 入社後は、先輩社員によるOJTを通じて、製品知識や営業スキルを深めていただきます。また、入社前にTOEIC700点を目指していただきます。 ■キャリアパス 海外営業職としての経験を積みながら、将来的にはリーダーポジションや新規市場の開拓担当など、様々なキャリアパスが用意されています。長期的に安定して働くことができ、自己成長を実感できる環境です。 ■募集背景 同社では次世代育成を見据えた人員増として、海外営業職を募集しています。高度な技術力と品質管理を誇る同社の製品を世界に広めるため、新たなメンバーを迎え入れ、さらなる成長を目指しています。 ■当社の特徴・魅力 同社は「ワクワクするをカタチに」を企業理念とし、常に新しい技術開発に取り組んでいます。チタン加工の専門集団として、医療機器やメガネフレームなど多岐にわたる製品を提供しています。特にデザイン性を重視したメガネフレーム製品「Haku」は日本眼鏡大賞2023デザイン部門で受賞しており、デザイン性の分野にも注力しています。
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆未経験者歓迎!地元で長く働ける営業職/残業月5時間程度でワークライフバランス良好/充実の教育体制で安心スタート◆ \オススメポイント/ ・未経験からでも安心してスタートできるよう、入社後はしっかりと研修を行います。製造現場での研修や先輩社員との同行で、製品知識を深めながらスキルアップが可能です。 ・残業は月5時間程度と少なく、ワークライフバランスが整いやすい環境です。出張時の直行直帰も可能で、地元で長く働き続けることができます。 ■職務内容 同社のチタン加工販売事業において、営業職としてご活躍いただきます。 営業手法:ルート営業がメインとなります。 担当顧客:国内眼鏡フレームメーカー様、部品メーカー様等が中心となります。 担当エリア:基本的に福井県鯖江市近辺になります。 担当顧客数:20社程度を担当していただきます。 ■1日の流れについて: 08:30 朝礼〜事務処理 09:30 客先訪問、材料打合せ 12:00 昼食 13:00 客先訪問 15:00 帰社、事務処理 18:00 退勤 ■組織体制 営業チームは現在4名体制で、60代1名、40代2名、30代2名が在籍しています。未経験で入社した社員も多く、前職が製造業やSE経験者などが活躍中です。 ■働き方や環境 残業時間は月5時間程度と少なく、ワークライフバランスが整いやすい環境です。出張時の直行直帰は可能ですが、原則出社して営業車を使用いただきます。 ■教育体制 入社後1か月目は製造現場での研修を行い、2か月目からは先輩社員に同行しながら製品知識を深めていきます。未経験者でも1年程度で業界知識を身に付け、一人前の営業職として活躍できるよう、体制を整えています。 ■キャリアパス 営業職としての経験を積みながら、将来的にはリーダーポジションや新規事業の開拓担当など、様々なキャリアパスが用意されています。自己成長を実感できる環境です。 ■当社の特徴・魅力 同社は「ワクワクするをカタチに」を企業理念とし、常に新しい技術開発に取り組んでいます。チタン加工の専門集団として、医療機器やメガネフレームなど多岐にわたる製品を提供しています。特にデザイン性を重視したメガネフレーム製品「Haku」は日本眼鏡大賞2023デザイン部門で受賞しております。
株式会社ナカニシオプティカル
福井県福井市下江守町
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 日用品・化粧品営業(国内) 営業事務・アシスタント
〜世界的な一流ブランドの眼鏡やサングランスのニーズに沿った製品企画・製造を担当する商社!〜 〜DiorやCHANELをはじめとする海外の高級ブランド企業様と多数取引!〜 〜眼鏡やサングラス製品の最先端トレンドを作るお仕事で非常にやりがいあり!!〜 〜弊社の子会社の株式会社ナカニシビジョンで営業担当のプロジェクトを管理する(納期管理等)ポジションとして働いていただきます!〜 海外業務の拡大にともなって福井事業所での海外営業(プロジェクト管理部門)スタッフの募集となります。 ■職務内容: 営業部の中で、営業の方々の担当する複数のプロジェクトの生産や納期管理を行って頂きます。海外顧客と製造現場の接点となり、顧客のニーズに応えて開発から製造までプロジェクトを管理します。 具体的には下記仕事内容となります。 ・海外顧客から製品開発の依頼を受け、開発から製造までプロジェクトのタスクを細分化し、スケジュールを構築。 ・顧客や社内関係者と的確なコミュニケーションを図り開発・設計・費用・品質・製造・納期まで、プロジェクトの各チェックポイントを確認して進行。 ・英語を使用した顧客とのコミュニケーション(Web会議やメール) ・コスト、売上、収益管理 ・顧客の来日時(会議、工場監査や見学等)の対応 ☆社内外の関係者へ的確な情報伝達と円滑なコミュニケーションを取り、海外顧客との交渉や関係構築できるやりがいあるお仕事です! ■組織体制: 営業の方は3名いらっしゃいます。 就業場所のナカニシビジョン様の開発部の方と弊社の営業とのやり取りも重要になるため、社内外ともに連携してプロジェクトを管理していただきます。 ■当社の特徴:世界的な一流ブランドの眼鏡フレーム製造のOEM専門会社。設立より55年。高品質の眼鏡フレームとレンズの産地として世界各国から長年認識される。
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
400万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【シャッター・ドアで国内シェアNO,1/マーケットシェアNo1が6分野/26の国と地域にグローバル展開/抜群の商品力/未経験も多数活躍/第二新卒歓迎/創業66年の安定基盤】 ■職務内容: 同社の扱う鋼製建具(シャッター・ドア・間仕切・エントランス製品など)の営業職として業務をお任せ致します。 ■詳細: 【販売部門】配属営業所近郊の地場ゼネコン、工務店等に対して製品PR、見積作成、現場打合せ、製品手配、納期管理などを中心にご担当頂きます。 【メンテナンス部門】管理会社・法人に対してメンテナンスの提案、修理対応等を中心にご担当頂きます。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜30時間程度です。残業が発生しない日もございます。 【企業について】 ■《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ■シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ■商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ■1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ■2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。
株式会社ビジュアルソフト
福井県福井市八重巻町
300万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築)
ネットワークインフラの設計開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: 民需・公共・医療・福祉等の幅広い業界に向けた、サーバークライアント、ネットワーク、その他IT運用管理等に携わっていただきます。 ■配属先の特徴: ソリューションビジネス事業部は46名(関連会社「株式会社エフ・アール・エム」の社員を含む)で構成されています。営業、ITコンサル、インフラSE、SE、PG、Webディレクター、Webデザイナー、ITアシスタント等の職種が在籍しており、直請の案件を中心とするシステム開発や、インフラ構築、ERPカスタマイズ等に対して、異なる職種のメンバーで連携を取り、お客様のITに関する課題解決を行っています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
スマートフォン(Android、iPhone)向けアプリケーションの設計、開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: Android、iPhone向けアプリケーションの設計から製造、評価を主業務としてお任せします。また、能力をふまえ、スマートフォンと連携する機器の制御プログラム、Linuxに搭載するハードウェアの制御プログラムの開発もお任せします。さらに、プロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方は、お客様調整、品質管理等のプロジェクト管理業務に携わっていただきます。 ■配属先の特徴: モバイル事業部は、大手企業の依頼のもと、最先端のアプリを生活にデリバリーしています。
株式会社見谷組
福井県福井市丸山
設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■担当業務: ・当社の施工管理(現場管理)としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・工程管理・安全管理 ・施工図の作成・コスト管理 ・職人手配等 ■業務エリア: ・福井県内のみとなりますので、出張もなく地元で腰を据えて働けます。 ■資格取得支援制度 ・学校の教材や授業料の金額を半額補助もしくは会社貸付制度があります。 資格取得後には、資格手当の支給もあります。 ■配属先: ・建築部工事課には、19名が所属しています。(年齢20〜60代/男性17名 女性2名)
株式会社クラップ
福井県福井市高木
~
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
福井県内の公共施設や県外の商業施設等の建築工事現場での、施工管理、建築見積などの業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・予算、安全面の管理 ・関係自治体への手続きや書類作成 ・建設現場における作業員の手配・指示 ・工事の進捗管理等 ※現場は県内、県外ともあります(県外は5割程度) ■案件の特徴: ・公共案件(県・福井市/図書館・学校等) 3割 ・民間案件(大手ショッピングセンター等) 7割 ■業務の補足: 県外など出張時はマンスリーマンションかホテルを会社で借り上げ、 食費を支給します。 県外案件先から帰省する場合は、社用車をご利用頂けます。 (高速料金は会社負担) 出張が難しい方には極力配慮いたします。 ※直行直帰可能 ※社用車/社用携帯有 ■会社について: 当社はガラスやアルミサッシを扱う会社として創業しました。 時代のニーズに合わせて徐々に事業を拡大し、公共事業から大型建築物の新築・改修工事、 一般住宅の建設まで、幅広く設計・施工を手掛けています。
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
福井県福井市大手
福井城址大名町駅
650万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■採用背景: 2025年に向け自治体の基幹系システムの標準化が加速することが想定されます。 NTT西日本がこれまで得意としていた顧客のIT課題解決にとどまらず、新たな市場の開拓に向けた自治体における自治体情報システムの標準化・Gov-cloudの推進によるビジネス拡大・顧客向けプロジェクトの体制の強化に伴う採用となります。 ■業務概要: 自治体(市町)の自治体情報システム((1)基幹系(住基、税、福祉)/(2)内部事務系(人事給与、財務等))の標準化及びGov-Cloud対応を行っていく上で必要となるお客様・ベンダコントロールとプロジェクトリーダー(PL)業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・NTT西日本として今後のビジネス拡大に向けた自治体システム標準化、Gov-Cloud分野における構築プロジェクトの成功がミッションとなります。 ・同種のプロジェクトを率いてきたプロジェクトマネージャのもとで、数人のメンバーのリーダを務めて頂きます。 ・ステークホルダーとしては顧客の他、市町村の行政情報システムをパッケージシステムとして提供するシステムベンダとなります。その他、自治体における標準化の推進、Gov-Cloud対応に向けて、NTT西日本関連部門、NTTグループ関連会社と連携し、西日本管内自治体向け標準化の取組を牽引頂きます。 ・プロジェクトアウト後は、自治体における取組み推進を目指し、戦略立案、施策展開、標準化の実装等広く、リーダー的な立場で業務に携わりチームを牽引頂きます。 ■ポジションの魅力 ・NTT西日本における自治体の標準化(数十億円規模の案件)、Gov-cloudの推進に向けたダイナミックな業務に携わる事ができます。 ・販売の立案、ソリューション検討、支店支援等幅広い業務を通じて、自治体に対する戦略提案等の経験を積むことができます。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:福井県福井市大手3丁目3-1 NTT大手ビル)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。
積水ハウスリフォーム株式会社
福井県福井市成和
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜東証プライム上場積水ハウスGで安定性◎/タブレット支給で業務効率化/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業全社平均20h・賞与年3回で就業環境良好〜 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム業務をお任せします。 ※ご経験と相談のもと、設計・積算・施工管理いずれかの業務を中心に行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <設計業務の場合> ・現地調査 ・オーナー様との打合せ(ヒアリング、プレゼン) ・プランニング、CAD入力、契約図面作成 ・工事中の追加変更打ち合わせ ・竣工図面作成 等 <積算業務の場合> ・図面や工事内容から見積に必要な資材や数量の確認 ・業者選定と見積依頼 ・必要資材及びその数量に応じた見積書の作成(会社専用の見積システムを使用) ・契約後の工場オーダーや業者発注業務 等 <施工管理業務の場合> ・現場の施工管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理) ・施工を担当する現場の職人さんの技術指導、安全教育 ・オーナー様への配慮(進捗状況のご報告、近隣対応) 等 ■入社後について: OJTでの丁寧な指導を行います。 まずは先輩のアシスタント的な立場で現場を経験します。 同行や設計補助、工場オーダー(図面から部品を拾い出し)など、個々に合わせてできることからお任せします。 ■魅力: ・業界リーディングカンパニー積水ハウスグループでの技術職 ・完全週休2日制 ・年間休日最大129日 ・賞与年3回 ・充実の資格取得祝金制度 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノ菱和
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
サブコン, ビル管理 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜東証スタンダード市場上場/自己資本比率60%超え/空気と水のテクノロジー/プラズマ除菌水などクリーン技術に強みを持つトータルエンジニアリング会社/働き方改革推進中・IoTも積極導入〜 ■担当業務 空調機械を中心とした、メンテナンス、保守、修繕業務をお任せします。 日々稼働している機器や配管は使っていくうちに老朽化していきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・設備の診断、メンテナンス ・部品交換 ・改修工事など専門的な知識を持ってお客様に維持管理のご提案 ※担当案件:ビル、工場の他、地下街など幅広い案件 ■働き方 営業所ごとに担当者がいるため、基本的に遠方への出張はなく、営業所の管轄エリアでお客様を担当頂きます。また、ご経験や将来的には1名で対応するケースもございますが、まずは先輩社員同行のもと定期点検や機器の更新工事など業務をお任せします。 ■働く環境 同ポジションは土日祝休みです。技術社員は休みにくい業界ではありますが、全従業員の4週8休の取得は徹底しており、技術社員を含めて働きやすい環境整備に取り組んでおります。 iPadや各種アプリの積極導入や会議におけるペーパーレス化実現など、IoT等の最先端技術を活用し、生産性の向上に努めています。一度退職した社員も再度戻ってくるほど、穏やかな社風です。 ■業務のやりがい『先輩社員の声』 定期点検や機器の更新工事などが計画通り何の問題もなく終える事が出来たときはとても達成感があります。また、機器の不具合を解消し、お客様から直接感謝の言葉を頂けるポジションです。 ■同社の魅力と特徴 同社は、製薬関連の大型物件や、電子デバイス・化学系の工場を中心に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。1960年頃から半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。また、クリーンルーム等、精密空調技術の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。研究開発センターも自社で開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っています。
柴田商事株式会社
福井県福井市二の宮
八ツ島駅
350万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業
【飛び込みなし/手厚いサポート/誕生日プレゼントなどユニークな福利厚生/1回面接】 ■職務概要:屋根リフォーム専門店「福やね」にて、住宅の屋根工事、外壁工事の営業を行います。 ■業務詳細: ・お客様先への訪問、ヒアリング ・資料や見積もり作成 ・契約、工事の手続き ・イベントやチラシの企画 <担当顧客>電話、HPで問合せのあったお客様、以前サービスをご利用いただいたお客様 <訪問件数>1日の商談件数は、1~5件程 <訪問方法>お客様先へは社有車を使っていくケースが主です。 ▼営業スタイルについて: ・電話、HPで問合せのあったお客様への営業活動が中心です。 ・新規顧客の獲得はイベント出店やチラシのポスティング、お客様からのご紹介からが多く、飛び込み営業はありません。 ★手厚いサポート: ・半年〜1年で独り立ちいただくことを前提とし、OJTの他にマニュアル/手順書を作成しております。 ・業務に馴れるまでは、先輩社員のサポートのもと業務を行っていただきますので未経験の方でも安心してチャレンジできます! ・ご入社後1か月後を目途に、担当者の方と困っていることやギャップがないかの面談を実施しています。 ★柔軟な働き方: ・残業には事前申請が必要な為、月平均は約10時間!プライベートの時間も大切にできます。 ・2時間、4時間、1日で時間ごとに有給取得が可能です◎ ■組織構成:当社のBtoC事業に関わる部門のオフィスにて就業となり、「福やね」の営業は2名(40代、50代)で担当しております。同オフィス内には工事課やサポート課のメンバーも在籍しております。 ■会社の特長: ・会社全体でデジタル化を進めており、見積書作成や顧客管理は専用システムを使っております◎ ・「お客様に愛される商品とサービスを提供する」「地元福井や社会に貢献する」という軸を忘れずに、社員一丸「人に喜びを与えたい」という気持ちをベースに励んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容:当社は、民需・公共・医療・福祉など幅広い業界を対象に、ソリューション提供やシステム開発といった直請・受託双方に対応したサービスを行っている企業です。この度、新たにSE・PGを募集します。ソリューションビジネス事業部にてシステム開発業務をお任せします。業界に特化せず幅広い顧客層の為、開発する案件はご志向やスキルによって調整いたします。 【業務詳細】 ■配属先:ソリューションビジネス事業部ついて 直請のシステム開発はもちろん、インフラ構築、ERPカスタマイズ等、様々な職種のメンバーが幅広い技術によってお客様のITに関するお困り事を解決しています。 福井県内のお客様の案件をご担当頂きます。主な開発実績としては、書店の書籍管理システム、福祉関係の福祉統合システム、美容院のPOS、エステ情報管理システム、飲食店のPOSシステム、ホテル業のWeb宿泊予約システム、不動産業の物件管理システム、駐車場管理システム等があります。 事業部内に営業/ITコンサル/インフラエンジニア/SE/PG/Webディレクター/Webデザイナー/ITアシスタントが在籍し、37名のスタッフにて、構成されています。 ■開発環境: VB.NET、ASP、VB、PHP、C++、C#、ASP.NET、FileMaker、JAVA等、多岐に渡ります。 ■魅力ポイント: 【就労環境】:福井県内のお客様の1次請け案件をご担当いただきます。希望に合わせた配属をしていることもあり、離職率は直近3年で10%以内です。フレックス制度、リモートワークも導入し、柔軟な働き方が可能です。 【キャリアパス】:ご自身の意欲/実績/活躍したい情熱に応じて、様々なキャリアパスを用意しています。社歴や年齢、経歴に関係なく、PLやPM、役職者も目指して頂けます。 【教育制度】:自己啓発などの外部セミナーへの参加費の一部負担、資格取得時の一時金支給なども行っています。
株式会社アイ工務店
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容:当社は、民需・公共・医療・福祉など幅広い業界を対象に、ソリューション提供やシステム開発といった直請・受託双方に対応したサービスを行っている企業です。この度、新たにSE・PGを募集します。第2システム開発事業部にてシステム開発業務をお任せします。案件は、医療や地域のシステム開発となります。 【業務詳細】 ■配属先:第2システム開発事業部ついて 大手ベンダーのプロジェクトに入り医療領域を中心に受託システム開発を行っております。勤務場所は、各病院や大手ベンダーの支社などとなります。 ■開発内容: ・電子カルテシステム(富士通案件):富士通のパッケージ化された電子カルテを、各病院の二—ズや業務フローに応じて機能追加・カスタマイズ等を行っていただきます。要件定義・設計・構築までお任せします。(使用言語:VB、VC++、C#、COBOL、JAVA) ・がんゲノム医療:国立がん研究センターに関わる案件をお任せします。がんゲノムの解析システムの案件です。遺伝子を抽出し、遺伝子の変異がどうなっているのか解析するシステムです。(使用言語:C#、Html、JAVAScript) ・電子カルテのカスタマイズ:導入された後の電子カルテを医療現場の要望を聞きながら再要件定義を行います。(使用言語:VB、VC++、C#、COBOL、JAVA等) 他にもIBMの案件などを担当いただきます。 ■魅力ポイント: 【キャリアパスと就労環境】:ご自身の意欲/実績/活躍したい情熱に応じて、様々なキャリアパスを用意しています。社歴や年齢、経歴に関係なく、PLやPM、役職者も目指して頂けます。また、希望に合わせた配属をしていることもあり、離職率は直近3年で10%以内です。 【教育制度】:自己啓発などの外部セミナーへの参加費の一部負担、資格取得時の一時金支給なども行っています。 【医療を陰から支える仕事】:医療の現場や研究の現場を支えるシステム開発案件に携われます。
■業務内容:当社は、民需・公共・医療・福祉など幅広い業界を対象に、ソリューション提供やシステム開発といった直請・受託双方に対応したサービスを行っている企業です。この度、新たにSE・PGを募集します。第1システム開発事業部にてシステム開発業務をお任せします。官公庁・大学・金融業などの受託システム開発をお任せします。 【業務詳細】 ■配属先:第1システム開発事業部ついて 富士通等、大手ベンダーのプロジェクトに入り、受託システム開発を行っております。手掛けている案件は、官公庁の障がい者自立支援システムや外国人出入国管理システム、民事裁判刑事裁判システム。金融業界の人事給与システム、借入金管理システム。大学の産学連携システム、企業会計システム、人事給与システムです。特に当社が10年以上に渡って担当している障がい者自立支援支援システムでは、障害者自立支援法に伴ったサービスの点数付与の効率化や不正受給を防ぐ為のシステムの開発実績があります。 ■開発環境: ASP.NET、VB.NET、Azure、JAVA/VB.NET、COBOL、JSP、PowerBuilder、ASP ■魅力ポイント: 【エンジニアが働きやすい環境】:常駐案件で福井県外に転居が必要な場合は、引っ越し費用、家賃、水道光熱費といった費用だけではなく、福井に帰省する際の費用も会社が100%負担しています。常駐に掛かる負担を少しでも減らし、安心して働けるよう、全社でバックアップしています。 【キャリアパス】:ご自身の意欲/実績/活躍したい情熱に応じて、様々なキャリアパスを用意しています。社歴や年齢、経歴に関係なく、PLやPM、役職者も目指して頂けます。 【公共案件に関われる】:官公庁のプロジェクトに入り、10年以上の実績があります。国や地域を陰から支えることにも関われる、貢献できるお仕事です。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■業務内容:当社は、民需・公共・医療・福祉など幅広い業界を対象に、ソリューション提供やシステム開発といった直請・受託双方に対応したサービスを行っている企業です。この度、新たにインフラエンジニアを募集します。ソリューションビジネス事業部にて、サーバーやネットワーク機器、PCなどのITに関わるインフラストラクチャ(基盤)の設計・構築、運用・保守をメインとした業務を行います。 【業務詳細】 ■配属先:ソリューションビジネス事業部ついて 直請のシステム開発はもちろん、インフラ構築、ERPカスタマイズ等、様々な職種のメンバーが幅広い技術によってお客様のITに関するお困り事を解決しています。 福井県内のお客様をご担当頂きます。過去、当社が関わった案件は、書店の書籍管理システム、福祉関係の福祉統合システム、美容院のPOS、エステ情報管理システム、飲食店のPOSシステム、ホテル業のWeb宿泊予約システム、不動産業の物件管理システム、駐車場管理システム等があり、多岐に渡る案件による実績があります。 事業部内に営業/ITコンサル/インフラエンジニア/SE/PG/Webディレクター/Webデザイナー/ITアシスタントが在籍し、37名のスタッフにて、構成されています。 ■魅力ポイント: 【就労環境】:福井県内のお客様の案件をご担当いただきます。希望に合わせた配属をしていることもあり、離職率は直近3年で10%以内です。フレックス制度、リモートワークも導入し、柔軟な働き方が可能です。 【キャリアパス】:社歴や年齢、経歴に関係なく、PLやPM、役職者も目指して頂けます。 【教育制度】:自己啓発などの外部セミナーへの参加費の一部負担、資格取得時の一時金支給なども行っています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■業務内容:当社は、民需・公共・医療・福祉など幅広い業界を対象に、ソリューション提供やシステム開発といった直請・受託双方に対応したサービスを行っている企業です。この度、新たにSE・PGを募集します。スマートフォン(Android、iPhone)向けアプリケーションの設計、開発をご担当いただきます。主にAndroid、iPhone向けアプリケーションの設計から製造、評価を行っていただきます。能力により、スマートフォンと連携する機器の制御プログラム、Linuxに搭載するハードウェアの制御プログラムの開発をご担当いただきます。 また、プロジェクトマネジメント経験者にはお客様調整、品質管理等のプロジェクト管理業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■配属先:モバイル事業部について 大手企業の依頼のもと最先端のスマホアプリを開発しています。フロントエンド開発を行っています。 ■開発内容: セキュリティアプリ開発、スーパーマーケット向けアプリ開発、Android端末向けランチャーアプリ試作開発等 ■開発環境: Java、Objective-C、C、C++、Swift、Kotlin、C# ■魅力ポイント: 【キャリアパスと就労環境】:ご自身の意欲/実績/活躍したい情熱に応じて、様々なキャリアパスを用意しています。社歴や年齢、経歴に関係なく、PLやPM、役職者も目指して頂けます。また、希望に合わせた配属をしていることもあり、離職率は直近3年で10%以内です。 【教育制度】:自己啓発などの外部セミナーへの参加費の一部負担、資格取得時の一時金支給なども行っています。 【エンジニアが働きやすい環境】:常駐案件で福井県外に転居が必要な場合は、引っ越し費用、家賃、水道光熱費といった費用だけではなく、福井に帰省する際の費用も会社が100%負担しています。常駐に掛かる負担を少しでも減らし、安心して働けるよう、全社でバックアップしています。
株式会社川越設備
福井県福井市三ツ屋
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
〜【福井県福井市】施工管理(社長の右腕)◇福井裁判所等の施工実績あり◇若年層が活躍中/直行直帰可〜 ■なにをやっている企業か? 建築工事に付随する設備工事、空調換気設備工事、給排水設備工事、消火設備工事、以上の設計、施工・管理を行う会社です。 ■業務内容 代表者の右腕的立場で「現場、施工管理」を中心として、工事部の「若手社員育成」(当社社員平均年齢34歳)も含めた業務、「経営企画的な業務」を担当いただきます。 ■企業の特徴 豊富な取引先があり、会社業績も安定しております。創業以来、着実に業績を伸ばしており、スキルアップが望める職場です。 県内200社の建設会社の中で少数精鋭ながら、ベスト20位以内の売上を誇ります。案件としては、公共事業:6割、民間事業:4割の受注割合です。 ■業務詳細について 施工管理職として協力会社20社のマネージメント、総勢60名くらいを見ていただきます。 発注金額としては3〜4千万円の案件が多く、工期は3か月〜4か月です。 なるべく県外への出張を減らし、直行直帰ある等、社員の働きやすさも重視しています。比率としては、県外3割・県内7割です。 月の残業時間の平均は30時間以内です。 ■やりがい 経営の根幹に携わりながら、会社をサポートできます。 また、経営企画的な業務もおこなっていただくため、幅広い知識が身につきます。また施工管理として自分の建物が北陸で何十年も残っていくのがやりがいになる社員が多いです。 ■組織構成 組織構成15名、20代3名、30代4名、 40代8名 当社社員平均年齢34歳の若い組織となります。 ■施工実績 福井裁判所、はるやま合同庁舎等、多くの公共施設の施工実績があります。
福井県福井市成願寺町
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車にて月間30件前後のメンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
大和冷機工業株式会社
福井県福井市和田
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<顧客と長く関係性を構築できる営業スタイル!> 東証プライム上場(2023年期は最高益を更新)/研修制度も充実/営業未経験からスタートの方が大多数/ 業務用冷熱機器のメーカー営業として、地域密着型のソリューション営業及び、その活動に紐づくアフターサービスをおこなっていただきます。 ■入社後は: <入社後1ヵ月間> 先輩の営業活動に同行する期間となります。1ヵ月みっちり先輩の営業を見て学ぶ期間です。単独行動は一切ございません。 <研修期間 (最長6ヵ月)> 入社後は、主に自社取引がない飲食店への営業活動で、保守契約5件の獲得を目指します。その期間中に簡単な自社機器のメンテナンス業務も習得します。 この研修期間を設ける目的は、多くの飲食店にお伺いすることで、店舗のお客様が実際にどんなことで困っているか、どんなニーズがあるかと、現場で理解する為です。ですので、この期間は商品を「売る」ではなく、自分をまずお客様へ「認知」してもらい、その課題解決を「ご案内」してください。 ※今期から中途入社の方向けの研修が充実。サポート制度が開始し、中途社員の全員に、必ず1名専属で教育担当が付き、半年間、サポーター(教育担当)と人事が連携を取り、一から育成することになりました。ですので、営業経験未経験でもご安心ください。また当社は営業未経験からスタートの方も多く在籍しております。 <研修期間終了後> 上記研修後は、既に取引のある顧客約200〜400店舗へのソリューション営業と、簡単なメンテナンス業務(点検)がメインとなります。(新規の顧客対応は既存顧客の対応の合間にご対応いただきます。) ■仕事のやりがい 取引のある顧客へは1〜2ヵ月に一度は必ず訪問し、フォローします。その為、顧客と長い関係性を構築できますので、仕事の話だけでなく、雑談から仲良くなって、「新メニュー作ったんで試食していってよ!」なんて嬉しいお誘いや、「●●さんいつも頑張ってくれるし、そろそろ新しい機械に入れ替えようかな」や、「新店舗の計画があるんだけど、レイアウト含め一緒に考えてくれない」などお客様に寄り添いながら、ソリューション営業ができることが当社の営業のやりがい! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホクト
福井県福井市下馬
350万円~449万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◇◆地域密着型・転勤なし/未経験歓迎/入社後1年程は丁寧にサポート/既存客メイン◆◇ ■ミッション: 自分の仕事が町の風景に残る!住宅エクステリアのルート営業です。 エクステリア商材のルート営業(受注依頼・見積作成・現場実寸)をお任せ致します。 まずは、物置・収納庫等の営業・現場実寸・見積もりをお任せします。 全体で約30種類程度の商品を取り扱っていただきます。 既存顧客がほとんどで、継続的に案件をいただける関係性が構築されています。入社後1年程度は、営業・現場実寸等に先輩社員が同行し、しっかりフォローさせていただきますのでご安心下さい。 ※業界未経験からの中途入社者もご活躍されています。 \エクステリアとは?/ 建物の外構部分を指す言葉です!例えば、庭や門、フェンスやテラスなどです。快適な生活環境を提供するために建物の外側の空間をどのように活用し、装飾するかを専門的に考える分野です。 ■何をしている企業なのか? エクステリア資材の販売/施工、外構工事、建築金物の販売/施工を展開している会社です。 ビジョンとして、エクステリア販売のプロとして誇りを持ち、最善な提案をさせて頂き、品質の良い施工で、お客様にご満足して頂くように心掛けています。対応エリアは限定されますが、サービスの行き届く範囲で質を重視してお客様の「ありがとう」を1つでも多く集めていきたいと考えています。 ■顧客 福井県内の大手ホームセンター、工務店、ハウスメーカー等。 新規飛び込みなし、以前よりお付き合いのある顧客のみです。 担当顧客数は、経験に応じて徐々に増やしていく形で、最終的に30社程度お任せさせていただく予定です。 ■商品 カーポート、門扉、フェンス、テラス囲い、アウトドアリビング バルコニー、物置、収納庫を取り扱っております。 ■訪問エリア 福井県内がメインとなります。 ※社有車あり(バン) ■配属先情報 営業部門には3名の社員が在籍しております。 社長も営業を兼務しているため、社長(50代)、課長(40代)、メンバー(40代)の計3名です。 全員男性となります。 会社全体で8名、平均年齢37歳です。全社員が中途入社となっております。 ■外勤と内勤の割合 外勤70%/内勤30% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルツ電波
福井県福井市豊島
350万円~549万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
国土交通省や自治体などの公的機関やNEXCOなどの民間企業が管理する防災無線システムの設計・施工・メンテナンスを担う当社にて通信工事施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 電気通信工事における施工図面の作成から現場管理まで幅広く担当していただきます。 ・社内業務…施工図面の作成、毎日の日報作成 ・現場業務…現地調査、現場管理(予算管理、納期管理、安全管理、品質管理等) ※地域の防災・利便性向上に必要な情報提供に貢献できるやりがいのある業務を担当できます。 ■工事特徴: ・顧客:官公庁(国・県・市町村)、NEXCO等 ・案件:北陸圏内のまちの防災設備や道路(一般道、高速道路)、ダム、河川の防災設備 ・基本的には改修工事をメインに担当いただきます。 ・基本的には日勤ですが、案件によっては夜勤になることもございます。 ・工期:半年の案件が多いです。数か月の工事〜2年間の工事までございます。 ・ダムや高速道路の工事など遠方案件の場合は、マンションを借りて宿泊をしていただきます。基本的に毎週末帰省している方が多いです。 ■教育体制: OJTを中心に教育をしていきます。未経験の方であれば2,3年かけて1人前に育てていくため、安心してご就業いただけます。
株式会社フジクラ・ダイヤケーブル
福井県福井市白方町
400万円~599万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜2016年より株式会社フジクラと三菱電線工業株式会社による事業運営を開始した製販一体メーカーでの品質保証業務〜 ■業務詳細 電車や車、スマホに電波を届ける基地局などの電線を製造し、陰で社会の基盤を支える当社。そんな当社の福井工場にて、品質保証の業務をお任せします。 ■業務概要: ・電力ケーブル、制御用ケーブル、エレベータ用ケーブル等の製品検査、および品質管理・品質保証業務 ・工場現場で実施される品質検査結果の確認・承認 ・問題発生時の製造部との連携 ・使用材料の評価試験の計画・推進 ・データ集約・報告書作成 ・認証機関、材料購入先、外注先などの社内外対応 ・顧客からの品質監査への対応 ■ポジション魅力: 自らが携わった製品が、生活インフラの基盤となろことや業務遂行において、関係部門との連携が必要なため、経験を積むことで自然と会社全体の業務フローの理解が可能です。 ■同社の特徴: フジクラ・ダイヤケーブルは、2005年よりフジクラと三菱電線工業の合弁会社として建設・電販向の販売事業を展開してきましたが2016年4月、両社の産業用電線事業の製造・販売機能を統合した産業用電線メーカとして大きく生まれ変わりました。フジクラ、三菱電線工業の両グループが長きに亘り培ってきた技術力・開発力・製造力・提案力の強みを最大限に生かし、シナジーを発揮して顧客の信頼に応えます。製販一体型の産業用電線メーカとしてこれまで以上に顧客ニーズにマッチした高品質の製品やサービスを提供することで広く社会に貢献していきます。社会基盤を主体にした市場環境は安定的とはいえるものの、需要変化は大きいものと見られます。顧客の要求に柔軟に対応しつつ、競争に勝ち抜ける筋肉質の会社にしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ケイテム
福井県福井市中央
福井(福井)駅
アウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
【国内最大級の人材派遣会社での派遣コーディネーター/年休123日/20代・30代活躍中/入社者の90%以上は異業種出身者】 ■お任せしたいこと 大手メーカーに対する営業活動をお任せします。地域の『企業』と『人』をつなぎ、その街のモノづくりを支える仕事です。入社後は座学研修の他、配属先によるOJT研修などを実施しますので、未経験の方もご安心ください!習熟度を見ながら、徐々に次の業務をお任せします。 ■業務内容 スタッフに対して: 製造現場で働くスタッフの雇用を維持し、やりがいを持って働ける職場を創出する役割を担います。具体的には、以下の業務を行います。 ・日々の声がけや職場巡回 ・新メンバーの歓迎イベント(ウエルカムランチ) ・業務上の困りごとへの対応 ・懇親イベントの実施など、スタッフ一人ひとりのモチベーションを高めるための細やかな対応 また、スタッフ寮や送迎車両の管理も担当していただきます。OJT終了後、独り立ちした際には平均50〜70名のスタッフを担当していただきます。 クライアントに対して: 取引中のクライアントに対しては、就労中のスタッフに関する情報共有や、先方からの要求事項への応対、生産チームからの提案に関する折衝業務を行います。これにより、安定した製造受託を実現し、信頼関係の強化と取引拡大を目指します。 ■入社後の流れ: 入社後は、本社での2、3日の研修後、教育事業所で1ヶ月程度のOJT、その後就業地に配属されます。場合によっては、現場研修として3ヶ月程度製造ラインで作業を行うことがあります。 ■組織構成: 20代半ばから40代までの幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。将来的には所長やエリア長などのマネジメントポジションに挑戦することも可能です。実際に、入社3年目で主任職に着任している社員もいます。 ■モデル年収: 450万円/主任・28歳・入社3年目(月給32万円+賞与) 627万円/マネージャー・32歳・入社6年目(月給40万円+賞与) 800万円/副部長・43歳・入社15年(月給50万円+賞与) このポジションは、あなたのキャリアを新しいステージへと導く絶好の機会です。異業種からの転職者も多く活躍しており、充実した研修制度で安心してスタートを切ることができます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ