141 件
キューブワン情報株式会社
山形県鶴岡市宝田
-
300万円~549万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
◆◇◆地域に貢献できる業務◎/年休125日/土日祝休み/残業20h前後/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可◆◇◆ ■職務内容: 当ポジションでは当社のネットワークエンジニアとして従事いただきます。 ▼具体的には下記業務に従事いただきます。 ・企業内ネットワーク、大規模ネットワークの対応 ・顧客先に出向いての作業や打合せ ※勤務地は本社か鶴岡支社となりますが、ご本人の希望を考慮したうえで、正式に配属を決定します。 ■組織構成: 配属部署には3名在籍しており、30代〜40代が中心の組織です。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社は、昭和36年6月に家電製品の卸会社として創業し、時代の変化とともに、現在はITを活用したシステム開発やネットワーク関連、PC機器の取り扱いをしている会社です。取り扱う商材は、常に時代の先端を行くデジタル関連ながらも、仕事に取組む姿勢はアナログでありたいと考えております。 これからも全社員が経営理念に則り、社会に貢献できる人財となれるよう、「誠意・熱意・創意」を持って行動していく所存です。ICT技術で豊かな社会の実現を目指し、社員一同挑戦を続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◆◇◆年休125日/土日祝休み/残業20h前後/マイカー通勤可◆◇◆ ■職務内容: 当ポジションでは、当社のシステムエンジニアとして従事いただきます。 ▼具体的には下記業務に従事いただきます。 ・製造業、サービス業など業務システムの対応 ・自治体向けシステムの対応 ・パッケージ製品へのアドオン開発 ・顧客先に出向いての作業や打合せ ※勤務地は本社か鶴岡支社となりますがご本人の希望を考慮したうえで、正式に配属を決定します。 ■組織構成: 配属部署には15名在籍しており、30代〜40代が中心の組織です。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社は、昭和36年6月に家電製品の卸会社として創業し、時代の変化とともに、現在はITを活用したシステム開発やネットワーク関連、PC機器の取り扱いをしている会社です。取り扱う商材は、常に時代の先端を行くデジタル関連ながらも、仕事に取組む姿勢はアナログでありたいと考えております。 これからも全社員が経営理念に則り、社会に貢献できる人財となれるよう、「誠意・熱意・創意」を持って行動していく所存です。ICT技術で豊かな社会の実現を目指し、社員一同挑戦を続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社菅原工務所
山形県酒田市東栄町
~
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜地方ゼネコンに珍しい完全週休二日制!必要な資格取得にかかる費用は全て当社負担!/手に職つけて技術者としてキャリアアップできる◎〜 ■業務内容:土木部に在籍し、主に公共工事現場にて施工管理、運営業務に従事いただきます。 ・品質管理(測量、写真管理、施工管理図作成、施工計画、管理書類) ・原価管理(材料、労務、外注費のコスト管理) ・工程管理(進捗管理、業者手配、スケジュール計画) ・安全管理(安全巡視、作業員への指導、書類作成) ・発注者との協議および打合せ、近隣対策等 ※大型物件と中小型現場を複数同時に管理して頂く場合があります。 ■職務の特徴:受注する工事のほとんどが元請または大手ゼネコン様からのご依頼です。また、地域密着のため施工エリアは庄内地区一円が中心です。日帰りの出張はあっても、基本的には宿泊を要する遠方の現場はございません。現場によっては直行直帰の場合もございます(自家用車借上げ) ■就業環境: 業界では珍しく完全週休2日を導入しております。現場状況により、休日出勤が発生する場合があります。 ■組織体制: 土木部は、8名の技術者が在籍しています。(50代3名、40代2名、20代3名) ■未経験の方の育成について: ベテラン社員の方に付きながら、簡単な図面作成、安全管理、測量補助などの業務を行っていただき並行して資格取得に向けた勉強をしていただきます。5,6年くらい時間をかけてじっくり教育しますので未経験の方でも安心してスキルを身に付けられます。 資格取得にかかる費用は全額当社負担となります。 ■当社魅力: 昭和12年(1937)に創業し、平成29年(2017)をもって80周年を迎え、山形県酒田市を主軸に、実績のある総合建設業として地域社会づくりに貢献して参ります。土木工事、建築工事、住宅工事(株式会社ベストハウス)から、リフォームや雨漏り等のちょっとしたメンテナンスから修繕工事まで、この庄内地方を主軸に幅広い分野でお客様のお手伝いをさせて頂いております。市内建設会社の中でいち早く完全週休二日制の導入、定年65歳制度、70歳までの再雇用制度を整備したほか、”いい会社であり続ける”ために、社会情勢に合わせて社内改革を進行中です。建設業で未来を支える会社づくりに、お力添えを頂ければ幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜地方ゼネコンに珍しい完全週休二日制!必要な資格取得にかかる費用は全て当社負担!/手に職つけて技術者としてキャリアアップできる◎〜 ■業務内容:建築部に在籍し、施工管理、運営業務に従事いただきます。 具体的には、事務所、工場・倉庫(地場進出の上場企業様)等の新築、改修、メンテナンスといった請負工事を手掛けます。 ・品質管理(測量、写真管理、施工管理図作成、施工計画、管理書類) ・原価管理(材料、労務、外注費のコスト管理)、工程管理(進捗管理、業者手配、スケジュール計画) ・安全管理(安全巡視、作業員への指導、書類作成) ・発注者との協議・打合せ、近隣対策等 ※大型物件と中小型現場を複数同時に管理して頂く場合があります。 ■職務の特徴:受注する工事のほとんどが元請または大手ゼネコン様からのご依頼です。また、地域密着のため施工エリアは庄内地区一円が中心です。日帰りの出張はあっても、基本的には宿泊を要する遠方の現場はございません。現場によっては直行直帰の場合もございます(自家用車借上げ) ■就業環境: 業界では珍しく完全週休2日を導入しております。現場状況により、休日出勤が発生する場合があります。 ■組織体制: 建築部は、7名の技術者が在籍しています。(50代3名、40代2名、30代1名、20代1名) ■未経験の方の育成について: ベテラン社員の方に付きながら、簡単な図面作成、安全管理、測量補助などの業務を行っていただき並行して資格取得に向けた勉強をしていただきます。5,6年くらい時間をかけてじっくり教育しますので未経験の方でも安心してスキルを身に付けられます。 資格取得にかかる費用は全額当社負担となります。 ■当社魅力: 昭和12年(1937)に創業し、平成29年(2017)をもって80周年を迎え、山形県酒田市を主軸に、実績のある総合建設業として地域社会づくりに貢献して参ります。土木工事、建築工事、住宅工事(株式会社ベストハウス)から、リフォームや修繕工事まで、この庄内地方を主軸に幅広い分野でお客様のお手伝いをさせて頂いております。市内建設会社の中でいち早く完全週休二日制の導入、定年65歳制度、70歳までの再雇用制度を整備したほか、”いい会社であり続ける”ために、社会情勢に合わせて社内改革を進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本重化学工業株式会社
山形県酒田市大浜
400万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製品開発(非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【異職種歓迎/1917年創業の安定企業/未来をつくる材料はここにあります。世界に通用する素材メーカーで働きませんか/機能性材料売上構成比約49%/地熱発電のパイオニア企業//年休125日/残業月15h以内】 ■採用背景 当社の機能材料事業は先行開発から改良開発まで幅広く事業を拡大し、2026年に向けて生産量の拡大化を図るため採用募集致します。 ■業務内容: 当社の酒田工場にて電池用原料の精製技術,リサイクル技術,材料の開発の業務をご担当頂きます。具体的な業務は以下になります。 ・実験室での少量試験から100kg規模のスケールアップや生産規模の検討 ・各種工程検討、結果の取り纏め、報告 ・分析の前処理業務 ・重量分析、ICP分析、蛍光X線分析などの分析業務 ・開発に伴う各部署との連携業務 入社後は上記業務から適性を見ながら業務をお任せ致します。開発のタイミングやお任せする材料に伴い、先行開発もしく改良開発をお任せ致します。業務未経験の方でも先輩社員はじめ、OJTから丁寧にフォローアップ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取扱機器 ・各種粉砕機,熱処理炉,乾燥設備 他 ・蛍光X線、X線構造回折、SED-EDS、熱分析装置、ガス分析装置、各種粉体特性測定機器他 ■組織構成:6名在籍(平均年齢39歳) 20代から40代にかけてバランスよく構成されております。 ■業務の魅力: 地球環境保全や持続可能な社会の実現に向け、カーボンニュートラル・SDGsに繋がる材料が求められております。我々は未来をつくる材料で社会に貢献することを目指しております。 ■キャリアプラン: 将来的には当部署にてマネジメント職を目指して頂きます。その他にも同工場内の研究所や小国工場(山形県)、本社勤務含め幅広いキャリアパスが想定しております。※転勤の実態としては少ないです ■当社の特徴: ・1917年の創業以来、100年以上にわたって企業活動を継続しています。その途中には2002年の会社更生手続きという苦しい出来事もありましたが、取引先の支援を得ながら2006年には更生法手続きを終結し現在に至っています。会社更生手続き後株主の100%が従業員となり、結果働く者たちが自分たちの進むべき道を主体的に選択できる体制となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コミュニティ新聞社
山形県鶴岡市美原町
放送・新聞・出版, 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験歓迎◎/月残業5h程度/年間休日105日/日祝に加え、隔週土曜休み/出張無し/キャリアチェンジ歓迎/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要: 山形県酒田市に本社を置き、地域新聞などで地域に特化したメディア事業を運営する当社にて、当社発行の「コミュニティしんぶん」の記事の取材と執筆をご担当いただきます。 ■具体的には: 当社発行の「コミュニティしんぶん」の記事を担当する仕事です。山形県庄内地域の問題や話題・イベントを取材して、写真を撮り、新聞記事を執筆するのが主な仕事です。取材対象は、庄内一円で社用車(AT軽自動車)を使用し取材に行きます。政治や経済・社会等のジャンルにとらわれず、様々なことを取材するので、働きながら庄内について詳しくなれます。入社後は、最初の1〜2回は先輩にも取材の同行をいただき、新聞記事の書き方や写真の撮り方等を指導いただきます。イベントや美術館、学校への取材など比較的取材しやすいものから担当していき、将来的には政治や経済、地域問題などの権力監視に関わるより高度なものも担当していただくことを想定しております。取材対象や内容は毎週の編集会議でその時のニーズにあったもの、読者にメリットがあるものを選んでいます。 ※記事編集は編集部長が担当しておりますので、取材と執筆に集中して業務が可能です。 ■組織構成・社風について: 新聞記者は5名在籍しています。20代〜60代と年次も幅広く、社内では情報交換が活発で相談しやすい雰囲気です。 新しい企画やアイディアなど、良いものは取り入れる柔軟な社風です。時代のニーズにあった情報を提供し、庄内の情報発信のコアとなることを目指しています。 ■当社について: 庄内で40年以上も地域新聞「コミュニティしんぶん」を発行し続け、配布エリア内は創業当初から無料でポスティングを行っている会社です。近年では、配布エリアを酒田・鶴岡・周辺町と拡大し発行部数を増やすとともに、発行回数も毎週金曜日と週刊化。庄内の世帯数の約8割をカバーしています。庄内ではトップクラスの知名度と訴求力を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 生産管理 製造・生産オペレーター
【転居費用会社負担/U・Iターン歓迎/基本的に日勤のみ/マイカー通勤可/日本のものつくりを支えていく人材を募集/平均有給休暇取得日数12.4日/年休125日/働き方・福利厚生◎/残業月20h以内】 ■業務について: 当社の酒田工場・遊佐工場にて電池材料の製造工程の管理・技術改善・設備管理をご担当頂きます。2026年に遊佐工場が新設され、それまでの期間は小国工場にてご就業いただき、工場完成後に拠点移動となります。 ■仕事内容 当社の酒田工場・遊佐工場(山形県)にて、電池材料の製造工程における管理、技術改善、設備管理をお任せします。具体的には、生産ラインの効率化や自動化に向けた改善提案と実行、生産技術の確立、そして設備の状態維持・保守・点検など、幅広い業務に携わっていただきます。 日本の次世代産業を支える重要な素材の生産を、あなたの手でリードしてください。 ■業務の魅力 現行の生産ラインの改善や、効率化、自動化など、あなたのアイデアや構想を積極的に提案・実行できる環境です。自身の改善提案が成果として目に見える形で現れるため、大きな達成感を味わえます。現場のオペレーターや技術者と密に連携を取りながら業務を進めることで、人との繋がりを深め、人間的な成長も実感できるでしょう。また、大手メーカーとも直接打ち合わせを行いながらプロジェクトを進めるため、透明性の高い業務遂行が可能です。 ■組織構成 現在、合計58名が工場に在籍しており、互いに協力しながら業務を進めています。 現場作業員や営業担当と連携しながら、業務を進めていきます。 ■入社後の流れ: 入社後1年間は小国工場にて当社の業務のキャッチアップを進めていただきます。基本的にはOJT形式となります。その後は酒田工場と新設される遊佐工場の2拠点にて同業務を担っていただく予定です。 (酒田工場と遊佐工場は車で15分(距離8km程)となります。) ■福利厚生について: ご入社の際に転居を伴う場合、引っ越し費用を負担いたします。入社後1年間の小国工場での就業にあたり、独身寮または借り上げ社宅をご用意しており、自己負担15%でのお住まいが可能です。また1年後に酒田・遊佐へ移動する際も転居費用が負担され、同様に独身寮や借り上げ社宅にお住まいいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社現代民家
山形県鶴岡市道形
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
〜お客様に選ばれる地産地消・庄内産の住宅提供に強み◎/未経験入社者活躍中/マイカー通勤可/UIJターン歓迎〜 ■業務概要: 酒田、鶴岡エリアにて木造住宅の設計及び建築を行う当社にて、設計職をお任せします。 ◇業務内容詳細: ・個人のお客様の家の設計業務 ・各業者との工事に係る打ち合わせ業務 ・事務所併設の住宅展示場を訪れたお客様の案内や住まいに関する様々な相談への対応、打ち合わせ業務等 ■教育体制: ・社長及び工事部長が中心となり業務を少しずつ覚えていただく事を想定していますので未経験でもご安心いただけます◎ ・社員2名も未経験からの入社で活躍中です。 ・設計業務から顧客折衝まで、幅広い経験を積むことができます。 ■職種の魅力: お客様との会話の中でニーズを引き出して、最適な住まいの提案及び設計、引き渡しまでを一気通貫で担います。 営業部門と現場部門が分かれておらず、打ち合わせ・図面作成・現場の管理を行うため、常にお客様の思いに寄り添って業務をすることができます。 ■当社について: グループ企業の阿部製材所で生産された木材製品を利用し、良質な家屋をお客様へ提供しています。 リフォーム・リノベーション事業でも需要を拡大しており、快適な暮らしを実現するだけでなく、建物本来の価値を活かした再生にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
山形エム・シー株式会社
山形県酒田市木川
300万円~349万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜半導体・医療機器メーカーから依頼あり/製造業での就業経験があればOK/働きやすさ◎〜 ■業務内容: 半導体製造装置・医療機器・情報通信機器・工作機械等の金属製筐体及び各種部品の製作をしている当社にて溶接・板金工を担当していただきます。 ■詳細内容: 大手医療機器メーカーや半導体製造装置メーカーからいただいた案件に対してチーム毎に分かれて製造を行います。 ・各種工作機械を用いた研磨、切断、穴開け、曲げ、切削等の機械加工 ・様々な溶接法を用いた組立作業 配属先は4,5名の組織で主に溶接組立の業務を担当していただきます。 ■組織体制: ・酒田板金事業部:29名体制 部長補佐3名の下に各部署2〜10名程度の組織があり扱う製品に応じて部署を分けております。 ・平均勤続勤務年数:12.4年 ■当社の特徴: ・関連会社・宏和工業株式会社と連携して半導体製造装置・医療機器・情報通信機器・工作機械等を収蔵する金属性キャビネットを一貫生産しています。 ・高速レーザーカッティング装置をはじめとした最新設備により顧客ニーズにそった大型の筐体製造に実績があります。 ・大型の半導体製造装置や血液分析機、電子顕微鏡といった高付加価値かつ、中長期的に成長軌道にある分野に多数の製品を供給しています。
酒井鈴木工業株式会社
300万円~399万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務概要: 土木・建築工事現場の施工管理業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・現場は主に庄内一円となります。 ・通勤、就業中は社用車を使用します。(通勤分も含めてガソリン代会社負担) ■社風: 【経営理念】一、誠意 一、熱意 一、創意 一、決意 ・風通しのいい職場です。中途採用の方でも馴染みやすく、生え抜き社員と比較しても平等にキャリアアップを目指せます。 ・有給休暇は取得しやすい職場です。 ■当社の強み: ・官公庁の港湾土木、舗装、建築工事を主体として地域社会の発展に貢献しておリます。 ・人材育成の為資格取得にも積極的に取り組んでいます。 ・離職率が極めて低く長期に安定し、安心して働ける職場です。 ・完全週休二日制であり、有給休暇、年末年始休暇、GW、夏季休暇、ふるさと休日のほか、産休・育休・介護休暇などの各種休暇制度を用意し、社員のライフステージに沿った働き方ができ ます。休日がしっかり確保されており、残業時間が比較的少ないのも安心して無理なく働けるポイントです。 ・平均勤続年数17年(建設業平均14.8年)、離職率4%、有給消化率71%(建設業平均57.5%) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カチタス
山形県酒田市松原南
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
〜東証プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \他の会社とココが違う!/ ・「20代が選ぶ成長できる企業」第2位 ・チームワーク重視で風通しのよい社風 ・入社1年目より裁量をもって働くことができる ・イチから学べる充実の研修制度&サポート体制充実 中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただくリフォーム企画をお任せします。分業制ではなく一気通貫でプロデュースする為、自分で企画したものが顧客に喜ばれる、やりがいある仕事です。 ■業務の流れ: (1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社からご案内いただいた案件に対し、買取価格の決定・交渉、契約を行います。 売りたいと感じている顧客にアプローチできる為、テレアポ等の新規開拓はなく、その先の本質的な課題解決スキルを磨くことが可能です。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■研修制度 入社時研修:OJTはもちろんのこと、座学や営業同行などを通して業務に必要な基礎知識をしっかり学べます。 定期研修:週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行います。 ■仕事の魅力: ・早期にキャリアアップができる 未経験の方が新人賞受賞・早ければ3年でマネジメントに昇格するなど早期キャリアアップが叶う環境です。事業拡大期のため、店長や課長など役職に就くことが叶いやすい環境です。 ・チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる 自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨しています。情報共有を大事にしており、チームワーク重視の職場環境です。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆◇◆未経験でも応募可/地域に貢献できる業務◎/年休125日/土日祝休み/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可◆◇◆ ■業務内容: 当ポジションでは、当社のシステム営業をお任せします。 ▽業務詳細: ・クライアントとの各種打ち合わせ(デモンストレーション、商談等) ・見積 ・受発注処理 ・納品、請求 ・納品後のアフターフォロー ※「産業ソリューション部」「公共ソリューション部」 いずれかの営業グループに配属予定です。 ■キャリアパス: 技術者としてスキルアップを図りながら、本人の適性に応じて技術部門・営業部門・経営企画部門それぞれの管理職、経営幹部にキャリアアップが可能です。 ■当社の特徴: (1)ICT関連の技術力と創造力を通して地域に信頼されるベストソリューションパートナーを目指します。 (2)当社は人的資本経営を重視しており、当社「SDGs宣言」で健康経営の推進を宣言している通り、社員の健康管理を経営的な視点で考え、保健師を採用して従業員のメンタルケアと健康を支援しているほか、持続可能な経営のために社員教育を強化することで、働きやすい環境つくりを行っております。 (3)前期は年商10億円を超え、毎期安定した売り上げと利益を確保、自己資本比率が高く、経営基盤が確立されておりますので、長期で安心して働けます。 ■当社について: 当社は、昭和36年6月に家電製品の卸会社として創業し、時代の変化とともに、現在はITを活用したシステム開発やネットワーク関連、PC機器の取り扱いをしている会社です。取り扱う商材は、常に時代の先端を行くデジタル関連ながらも、仕事に取組む姿勢はアナログでありたいと考えております。 これからも全社員が経営理念に則り、社会に貢献できる人財となれるよう、「誠意・熱意・創意」を持って行動していく所存です。ICT技術で豊かな社会の実現を目指し、社員一同挑戦を続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
山形県山形市あかねケ丘
300万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆◇お客様の人生の大きな選択に携われるお仕事♪/大規模リフォーム受注実績全国No.1/インセンティブ制度あり・頑張りが評価に反映◎/転勤なし・フレックス有/腰を据えて地元で活躍◇◆ 「大規模リフォーム受注実績全国No.1」「マンションリフォーム売上11年連続全国No.1」といった圧倒的シェアを誇る当社のリフォーム営業に挑戦してみませんか? ■具体的な業務: お問合せ→現地調査→耐震診断→プラン作成提案→金額提示→契約→工事担当者との連携→引渡し の一連の流れを対応します! ■ポジションの魅力: \業界でも珍しい一貫体制!総合的なスキルが身につく!/ お客様に寄り添う営業を第一に大切にしています。お客様がどういうご希望や経緯があって決められたのか、把握し一貫した対応ができるような体制をとっています。また一貫して対応することで工事の知識がより深く身につき、営業としてだけでなく建築のスペシャリストになることができます。 \飛び込み営業なし・提案活動や現場に専念できる/ リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。上記に加え、過去お問い合わせをいただいたお客様へ電話も行います。 \インセンティブ制度あり・頑張りが評価に反映◎約半数が年収800万超/ 平均年収:900万円 年収分布:1000万円以上 34%、800 万円以上49% ※全国平均 報酬の上限はないため、頑張りはダイレクトに給与に反映されます◎ ■入社後のフォロー体制: 配属先OJT(4週間)→本社での集合研修(2週間)→OJT(2週間〜) 研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。 営業スタート後は、3件受注するまで営業所長や先輩社員がマンツーマンで手厚い体制で徹底サポートします! ■リフォーム(新築そっくりさん)事業について: 大規模リフォーム受注実績全国No.1※の事業です。部分改築が主流だったリフォームの概念を覆して、古い戸建住宅を耐震補強し、まるごと新築同然に再生する完全定価制リフォーム商品「新築そっくりさん」は大ヒットし、ロングセラー商品へ成長しました。 ※2024年リフォーム産業新聞調べ 変更の範囲:会社の定める業務
林建設工業株式会社
山形県酒田市幸町
酒田駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務内容: 当社の建築施工管理として、下記の業務をお任せいたします。 ・建築現場の施工及び監理 ・学校等の公共施設、事業所、工場や住宅等の民間施設の建築修繕 ・工事管理に係る各種書類の作成 ・安全衛生管理 ■配属先: 建築部に配属になります。建築部には、男性15名、女性2名が在籍しております。 ■同社インタビュー: https://www.shonai-zukan.com/shigoto/hayashikensetsu ■教育体制: 新入社員研修(1日程度)。その後毎年1回、階層別研修有 ■社風: 「人材は何ほどにもまして会社や地域の宝である」と動作は考えております。会社は人材育成の場であり、その人材は地域や会社の発展に寄与することができます。当社は社員の人材育成を通し地域に貢献してまいります。また、同社では人材育成の一環として、新たな事業や技術への積極的な取り組みを推進しております。常に新しい事へチャレンジすることにより社員のレベルアップを図り、変化を恐れない社風を作り上げて参ります。良い習慣や伝統は守りつつも常に新しい情報に耳を傾け、変化を恐れない本当の意味での強い会社でありたいと願い、これからも取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: 当社の土木施工管理として、下記の業務をお任せいたします。 ・土木現場の施工及び監理 ・河川、港湾、道路、上下水道、橋梁などの建設 ・工事管理に係る各種書類の作成 ・安全衛生管理 ■配属先: 土木部に配属になります。土木部には、男性18名、女性4名が在籍しております。 ■同社インタビュー: https://www.shonai-zukan.com/shigoto/hayashikensetsu ■教育体制: 新入社員研修(1日程度)。その後毎年1回、階層別研修有 ■社風: 「人材は何ほどにもまして会社や地域の宝である」と動作は考えております。会社は人材育成の場であり、その人材は地域や会社の発展に寄与することができます。当社は社員の人材育成を通し地域に貢献してまいります。また、同社では人材育成の一環として、新たな事業や技術への積極的な取り組みを推進しております。常に新しい事へチャレンジすることにより社員のレベルアップを図り、変化を恐れない社風を作り上げて参ります。良い習慣や伝統は守りつつも常に新しい情報に耳を傾け、変化を恐れない本当の意味での強い会社でありたいと願い、これからも取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エルデック
山形県酒田市松美町
300万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) その他設備施工管理
転勤なし/腰を据えて山形県で長く働ける環境/マイカー通勤可/平均残業時間は職場により異なります ■業務内容: 大型施設等の電気技術者として、以下業務をお任せします。 ・上下水道施設等の水処理施設の技術者 ・電気集塵機設計、施工管理、点検業務等 ・電気設備工事及びメンテナンス ■業務スタイル: ◇エリア…県内の庄内地区 ◇出張…稀にあり ◇社用車…あり ■配属先: 施設管理部に配属されます。現在30名(20〜60代)が在籍しております。 ■当社について: ・環境衛生事業を始めとし、リサイクル事業や環境機器の開発事業へと事業を展開し、地域社会の環境保全や整備に努めています。 ・環境問題が地球的規模の重要課題となり、私共環境産業に携わる者への期待と責任が大きくなる中、当社は、管理体制・危機管理・法令順守の徹底を図り、ISO14001環境マネジメントシステムの認証の中で万全な管理体制を築いて、お客様に応えて行きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミサキ
山形県酒田市浜田
繊維, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜自身が作った製品が大手アパレルブランド製品として百貨店等で販売されるお仕事/未経験からスキルを身に付けることができる〜 ■業務概要: ・主に機械を使って洋服の縫製を行って頂きます。 ■具体的には: ・現場担当者より縫製の指示がでる為、その指示通りに洋服の縫製業務をおこなって頂きます。 ・その他、ミシン、アイロンがけ、その他機器業務 ■業務の魅力: ・自身で作成した製品は大手アパレルブランドに商社を通して百貨店等で販売されます。 ■入社後: ・まずはOJTにて現場の先輩社員の指導のもと業務を覚えて頂きます。最初は簡単なミシン業務からお任せする予定です。具体的にはブランドネームを付ける作業やアイロンがけ、ポケットを付ける箇所に印をつける業務など、基本的にミシンを使う手前の業務をお任せします。その後徐々にできることを増やして頂きます。独り立ちまでは2〜3年程度を想定しております。将来的には検品業務等、工場長的な業務もお任せしたいと考えております。 ■従業員の構成: ・ミシンオペレーターは現在20人程度※(技能実習生のベトナム人含む/年齢層30〜60代/女性のみ)が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜縫製業界の経験を活かすことのできる環境/日本ファッション産業協議会よりJ∞QUALITY認証〜 ■業務概要: ・ミシン、裁断等工程の管理及びサポート業務をお任せします。 ■具体的には: ・各工程の繁閑を見据えた作業のコントロール ・工数管理 ・工程分析 ■入社後: まずは現場を理解して頂くことを目的に半年〜1年程度は現場にて裁縫業務をお任せしたいと考えております。工場にて実践を積んで頂いたあとは工数管理、分析等をお任せする予定です。 ■就業環境: 月の残業時間も15時間程度と比較的仕事とプライベートを両立できる環境です。 ■従業員の構成: ・ミシンオペレーターは現在20人程度※(技能実習生のベトナム人含む/年齢層30〜60代/女性のみ)が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大商金山牧場
山形県酒田市山居町
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【残業月10h程度/業績好調/働き方改革積極推進中!/大手スーパーマーケット、ドラッグストアとの取引で安定/有給・育休消化率高】 [米の娘ぶた]のブランドを中心に展開している総合食肉会社である当社にて、社内SEとして職務をご担当いただきます。 ご経験にもよりますが、将来的には社内SEの管理職としてのご活躍を期待しております。 ■詳細内容: ・DX導入促進の為、DX会議に参加、外部委託先選定・導入に参画頂きます。 ・システムベンダーとのプロジェクト推進・折衝 ・自社システムの保守・運用業務・企画運営 ・社内ユーザーからのヘルプデスク対応などの運用業務 *社内の各部門と活発にコミュニケーションを取っていただき、会社全体のITリテラシーの向上に寄与いただきたいと考えております。 ■組織体制: 社内インフラの運用・保守・管理を行う専任担当の募集で、システム管理全般を担っていただきます。 ※社内には、専任担当1名で対応していますが、業容拡大の為、大部分を外注依頼している状況です。DXを本格導入検討にあたり増員募集です。 自社のIT戦略等の上流工程からヘルプデスク対応等幅広い業務を担うポジションとなりますので、スキルアップしながらやりがいを持って働くことができます。 ■募集背景: 当社では現在RPA導入等社内のDX推進に取り組んでおりますが、まだまだ改善の余地が大きいと考えております。効果的なDX推進に向けて貢献いただける方を募集します。 ■入社後のイメージ: 入社後は、社内システムの中身を把握していただき、生産・販売の現場とコミュニケーションを取って業務プロセスを理解していただきます。 ご経験を積まれましたら、中長期的なシステム企画や計画の策定などを中心に、管理者として業務を行っていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社山木工場
山形県酒田市錦町
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験から活躍中の方多数!/残業月5時間程度・転勤なしでワークライフバランス充実】 ・建設現場の手すりや軽量鉄骨の製作を行う同社の製造職として金属加工や設置を担当していただきます! ■業務詳細 ・パイプや鉄板などの材料を設計図通りになるように、切ったり曲げたり溶接したりながら建設現場で使われる手すりなどの金物を作っていただきます。 ・機械操作が主な業務となり、「どのように」「どのくらい」切るか曲げるか設定し、機械のボタンを押したりして操作します。 完成した製品については、お客様先で取付を行って頂きます。 ※製品:手すり等の建築金物、軽量鉄骨、ベルトコンベアー等の各種機械など ■担当エリア: ・ほぼ庄内地方がメインで、稀に山形県内陸地方や他県の対応があります。宿泊を伴う出張などはありません。 ■入社後のイメージ: ・先輩社員と一緒にOJTを通じて業務を学んでいただきます。 ・未経験の方でも操作が簡単なものから始めていただくので安心です。 これまで中途で入社した5名の方々は、半年〜1年ほどで一通りの業務を習得しています。 ・約10種類の機械を使用しますが、2〜3日で習得できる機械が多く、2〜3ヶ月で一通りの機械操作が可能になります。 ・当社は設計〜製造〜取付〜アフターフォローまで一貫対応しますが、最初は製造や取付をメインに担当し、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■一緒に働くメンバー: ・社長(営業ほか全般を統括)、製造職5人、事務1名、相談役1名 (社長は30代、社員は20代〜40代) ■魅力 ・中途入社者多数のため、育成指導にはノウハウがあり、未経験でもすぐになじむことができる環境です。 ・2〜3ヵ月で一通りの機械を操作を覚えていただけるように先輩社員が丁寧に操作方法を教えます。 ・取付先は庄内エリアが中心で宿泊を伴う出張はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
マスターホーム株式会社
山形県酒田市下安町
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(木造)
【庄内地域の地元に根付いた家づくりに未経験から携わることができます。】 ■業務内容: 庄内地域に住まわれる方の主に一般住宅の施工管理・設計を担当していただきます。 経験が浅い内はCADオペレーターとして就業していただき徐々に現場管理や設計担当として案件に携わっていただきます。 ■職務の特徴: ・住宅に関する説明はもちろんのこと、家族で来場されるお客様のお子様の相手なども重要な業務の一貫です。 ■体制等: 設計士2名、オペレーター1名の3名体制です。 異業種や未経験の方でも活躍している先輩もおり、安心して業務に取り組んでいただくことが出来ます。また、ワークライフバランスのとれた業務を行っていただくことが出来、お子様をもつ女性社員も活躍しております。急な都合ができた場合でも、休みの取りやすい環境がございます。 ■当社の特徴: 庄内に根ざし、地域の住宅事情を知り、人と人とのつながりを大切にし、 きめ細やかな対応のできる地場ビルダーの当社は、地域の特性に最適な住まいを提案しております。地元に密着し、施主様に身近な私たちだからこそ、十分納得いただける快適な住まいづくりを提案していけると考えております。また、独自の保証制度として公正中立な第三者機関の現場検査を実施し、常に「安心と信頼」を心がけております。当社は、アフターサービスも期限を決めずに、何十年経とうとも、一生涯に渡ってお付き合いを続けていくことをモットーにしております。 変更の範囲:会社の定める業務
東北環境開発株式会社
山形県山形市瀬波
設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◇◆◇あなたの資格が活かせる!/残業15h程度/完全週休2日制/年休122日/20〜60代活躍中/SDGsへの取り組み推進◎/将来的に幹部候補も目指せます◇◆◇ ■業務概要: ◎各種排水処理施設の維持管理業務(保守・点検・清掃) ◎下水道管の維持管理業務(調査・洗浄・補修) ■具体的には: ◎各種排水処理施設の維持管理業務:強力吸引車などを使い、一般家庭から大型処理施設まで保守・点検・清掃業務 ◎下水道管の維持管理業務:TVカメラ車による調査、高圧洗浄車による洗浄・清掃および各種工法による補修 ■キャリアビジョン: 入社後の資格取得やスキルアップ等により、将来の幹部候補を目指していただきます。 ■働き方: 土、日、祝日休み(完全週休2日制)で、残業も少ないので、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■会社の特徴・強み: ●当社は環境を大切にし、地球の未来を守り、社会に貢献する仕事です。自己資本厚く経営基盤が盤石であるため、長期で安心して働けます。 ●土日祝日休み(完全週休2日制)でワークライフバランスを重視した働き方ができます。 ●資格試験に挑戦してキャリア形成をして頂くため、会社で全面的に支援しています。社員同士のコミュニケーションや福利厚生を大切にしており、社員の互助制度、福利厚生施設として湯野浜温泉に保養所、各種交流イベントがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で、土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で11年連続、販売件数で8年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や、地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
北日本音響株式会社
山形県酒田市東両羽町
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
■職務概要: スピーカーの設計・開発に関わる業務を担当していただきます。 ▼具体的な業務内容: ・製品の仕様設計 ・音響性能の検討 ・CADを使用した設計図の作成、試作および評価 ・仕様書類の管理、標準品設定、量産移行 ・製品の改良や新製品の開発 ■入社後について: 入社後は、先輩社員のOJTを通じて、スピーカー設計の基礎から応用までを学んでいただき、徐々に設計の一線に加わって活躍していただきます。 ※スピーカーの設計に関しては入社後に指導します。 ■キャリアビジョン: 入社後のスキルアップや適性により、管理職(課長、次長、部長など)へのキャリアアップを目指していただけます。 ■当社について: 創業以来スピーカーユニットの製造を軸に歩んで参りました。1994年に中国の常熟市に生産工場を設立し、主にオーディオ用のスピーカーユニットを柱として、TV・PC・ゲーム・楽器・車載用など多岐に渡る製品をOEMでの販売をしております。日本で開発・設計、中国で生産しております。生産設備も独自に開発を行い、コスト競争力を高めております。 品質、環境面におきましても、ISO、環境関連物質全廃に向けての活動に積極的に取り組み、より良い品質と環境に優しい企業を目指し、今後、より一層お客様にご満足いただける製品を提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティ
350万円~599万円
日用品・雑貨 その他医療関連, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
【設立以来無借金経営を継続/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/残業20時間以内/年休123日/チームで営業】 急成長を続ける医療・介護業界にてチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、今後の当社を担うアメニティセットのレンタル営業を募集しています。 ■業務詳細: 今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。 新規:既存=1:1 社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結する為、大変やりがいのあるお仕事です。 ■営業スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。 新規…半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。 既存…アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■会社情報: 当社は入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするアメニティサポートシステムを提供している会社です。 レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ