726219 件
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~799万円
-
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜人材業界でのご経験を活かして人事採用・研修に携われる◎/オープンハウスGの安定基盤/実力主義にてスピード感を持った昇給・昇格が可能です/女性管理職活躍中〜 ■業務内容: 採用、研修、定着というテーマで人事業務をお任せします。成長し続ける当社の人事では、普通の企業で体験できないダイナミクスを、採用人数・予算・事業スピード・施策などあらゆる側面で体験することができます。 ■業務詳細: ・新卒、中途採用の採用企画、促進 ・1000人体制へ向けた年間100〜200名の採用目標達成/採用CPA改善 ・研修の企画、運営 ・各種研修を通じた社員スキルの強化 ・入社後の定着、活躍支援施策の企画、推進 ・入社後活躍までのリードタイムの短縮、早期離職の極小化 ■働き方について(IT導入): 当社では、現場の声やデータを基に、システムやアプリを開発しています。それにより、お客様への最適なサービスの提供だけでなく、業務の効率化ができ、残業時間の削減などを実現。現在は19時〜20時にはほとんどの社員が退社しています! ■入社後のフォロー体制: ・2週間の研修:社会人マナー(名刺交換など)、家づくりの工程や建材の種類、当社が扱う商品についてなど基礎からしっかり学びます ・配属後OJT:先輩のサポートを受けながら一連の流れを習得できます。OJTの内容もフローが確立されているため、3ヶ月程度で一人立ちすることが可能です。 ■社内での昇進・昇格キャリアステップ 半期ごとに評価・表彰・賞与査定があるので、成果次第で、昇給・昇格のチャンスあり!実行・運用だけでなく、より上流の企画・戦略策定など経営に近い場所で業務を経験することができます。成果次第で、経営推進部等、より経営に近い部署にてキャリアチェンジすることも可能です。 ■身につくスキル: ・経営と距離の近い職務であるため、会社全体の数値を見ながら、採用面で課題解決をしていく力が身につきます ・変化の激しい組織だからこそ、HRの様々な課題にも出会うことができ、HRのスペシャリストに必要な課題解決における豊富な経験に恵まれます ■この仕事で関わる方々: ・経営推進部 ・社内各事業部 ・求人サービスの提供ベンダー(人材紹介会社・求人媒体会社) ・当社を希望する転職者、新卒学生 変更の範囲:会社の定める業務
タカ食品工業株式会社
福岡県みやま市瀬高町小川
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(給与社保)
学歴不問
◆◇創業75年の老舗企業!幅広くバックオフィス業務の経験が積める◎管理職も目指せる!家庭向け商品や海外事業も展開◆きっと一度は給食で食べたことのあるシェア日本一の給食用ジャム◆◇ ■業務詳細: トップクラスの実績を誇る学校給食ジャムを中心に、マーガリンや洋菓子素材等の製造を行う当社の総務部にて、以下の業務を中心にお任せします。 <当面の業務:メインミッション> ・人事労務業務…給与計算、社会保険、入退社手続き、勤怠管理、労災、通災業務 等 <その他:サブミッション> ・総務/庶務業務…社内備品管理、年間行事運営、福利厚生関係の企画・運営、消耗品の発注、制服、常備薬などの管理・発注 等 ・経理業務…簡単な仕訳業務 ■組織構成:総務部:6名 それぞれメインの担当分野を持ち幅広い業務を行っております。(60代2名、50代1名、40代1名、30代1名) ■入社後: 基本的にマンツーマンで先輩社員が業務をレクチャーします。 分からないことはすぐに質問できる環境がありますのでご安心ください! ■キャリアパス: メンバー→主任→部長などマネジメントとしてのキャリアアップはもちろん、他バックオフィス業務へのチャレンジも可能です。 年2回の面談を通して個人の頑張りをしっかり評価する環境を整えております。 ■本ポジションの魅力: ・少数精鋭のポジションだからこそ、バックオフィス業務を幅広く行っていただくことになり、その分様々なスキルを付けていくことが可能です。 ・適性やご経験に応じて、将来的には管理職候補も見据えたポジションとなります。 ■同社の魅力: (1)昭和29年以来、学校給食ジャムのトップシェアを継続中!競合企業が少ない事もあり業績が非常に安定しております。 (2)近年はホテルやレストラン向けの洋菓子の原料提供に加え、家庭向け商品や海外への輸出にも事業を拡大されており、好調に推移しています。 (3)営業形態は直行直帰型の日が多く、19時程度を目処に切上げてプライベート時間をしっかり確保しています。 (4)アットホームな会社になります。自分のペースで仕事が出来る事もあり、平均勤続年数は20年と長く助け合いの文化が定着しています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~399万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜働きやすい環境で長期就業◎/離職率2%以下/大手エンジニアリング会社/売上規模2000億円/22,000名規模の中核企業/エンジニアのために教育・人材育成に投資する企業〜 ■仕事内容: 大手電気機器メーカーでの試験評価業務をお任せ致します。 ■業務内容: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、電気機器メーカーでの試験評価業務となります。 ◇電力保護装置の試験評価業務 ・ハードウェア図面、回路図の整合性確認 ・安全企画に則った通電、遮断テストの実施 ・試験内容の報告書作成、設計部署との折衝業務など付随する諸業務 ■魅力ポイント: ◎業界トップクラスの事業成長率 ◎有名大手メーカーの社員になれる可能性あり ◎手厚いサポート体制 ◎明確な評価制度あり ◎ライフイベントに柔軟に対応できる圧倒的な働きやすさ ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■当社の特徴: ・安定した会社基盤として、国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持っています(業界トップクラスの案件保有数) ・キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 鉄道車両用インバータのパワーユニットの開発業務(回路の設計,評価など)をお任せいたします。 ■業務内容 担当製品の概要:鉄道車両用インバータ装置 【想定業務内容】 ・鉄道車両用インバータのパワーユニット(パワー半導体を用いた電力変換ユニット)の開発 ∟パワー半導体の選定 ∟半導体ドライブ回路の設計,評価等 ∟その他それらに付随する業務 ・パワー半導体の電気的な実験 ∟実験環境の構築,実験(半導体のスイッチング動作) ∟データ測定と整理業務 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: 【雇入れ直後】機械系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 エンジン、トランスミッション、BEV、FCV、モーター、バッテリーなど、 パワープラントの設計、設計補佐業務 〜3Dレイアウト、モデリング、作図、設計CAE〜 ■使用ツール CATIA V5 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
550万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
【CADの実務経験ある方歓迎!/転勤なし・長期案件多数!/プロジェクト選択型エンジニア・希望のアサインを実現します/上流案件多数/パナソニック×パーソルの安定基盤】 ■職務の特徴: 大手メーカー製品の設計開発業務をお任せ致します。 【開発例】 ・デジタル家電・白物家電(エアコン・冷蔵庫・洗濯機・掃除機)の機械設計 ・生産設備(実装機)の機械設計 ・検査装置、医療機器、各種FA装置、自動車関連(駆動系部品、内外装樹脂製品、エレクトロニクス・デバイス機器部品など)の機械設計 ■評価制度: クライアントからの評価だけでなく、ご自身でも目標設定・評価を行っていただき、双方の評価をすり合わせることで納得感のある適切な評価を行っています。 ■就業環境: ・残業時間は10〜20H以内、年間休日125日、社員の7割が在宅併用で就業しており、仕事を好きでいられるワークライフバランスの実現が可能です。 ・半年以上の長期案件も多く、腰を据えた就業が叶います。 ■当社の魅力: (1)パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業 創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、様々な領域で先端技術を生み出してきました。充実した社内研修や多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアが自動車、エネルギー、産業機器、医療機器など幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供しております。 (2)生涯エンジニアを実現するための人材育成 社員の『成長を育み,繋ぐ』ために充実した研修体系を構築しています。また一人に一台iPadを貸与して、日々のコミュニケーションをスムーズに図っています。人材育成のしくみとして、タレントマネジメントシステム「HITO-Talent」を構築し、社員一人ひとりの将来を考えた育成に取り組んでいます。 (3)世界をリードする技術革新 先端技術の開発プロジェクトに積極的に取組み、エンジニアに第一線の舞台を用意しています。その開発現場においてエンジニアは、世界初の技術開発や新機能の開発に携わることができ、大きな経験と誇りを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
350万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜中途入社の管理職登用実績多数!/コンプライアンス遵守/休日出勤は必ず代休取得/資格取得支援◎/充実の研修,資格取得支援制度〜※ 【こんな方におすすめ!】 ・設備管理としてのキャリアを積みマネジメントを目指したい方 ・残業月20h程/年休128日とワークライフバランスを整えたい方 ・安定した企業で安心して働きたい方 ■業務詳細 ・管理物件における設備(空調、電気、給排水)の点検業務等を担当いただきます。 主に下記業務を担当いただきます。 ・日常点検と法定点検 ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告 ・緊急時の小修繕対応 ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告 ■契約物件について: 主としては医療施設の設備管理案件が多いですが、各現場にてミスが起こらないように一定の人員数を確保し、ダブルチェックなどのミスが発生しづらい体制をとっております。 ※ご勤務エリアにより病院、ホテル、学校、商業施設、オフィスビルなどの物件もございます。 ■同社の魅力 ・研修制度の充実: 研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。 ・当社中途入社の管理職も多く在籍しています。ご自身のスキルを高めて管理職目指すことができる環境です。 ・日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。 ■働き方 ・月の残業は20時間程度と働きやすい環境になっております。日勤、夜勤、宿泊での勤務が発生します。宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に6~8回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【富士ソフトG/国内トップクラスのクレカ案件をプライム受託開発】 ◆金融業界の専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆金融系システムというユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる 主に国内大手企業様のクレジットカードのシステム開発を行っており、基幹系システムやWEBシステムを要件工程から介入しております。 当該部署ではWEBシステム開発、カード会社の情シス部門のご支援を中心にお任せしております。 Webシステム・モバイルアプリのインフラ運用保守(担当)をお任せします。 ■この仕事で得られるもの: ・自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ・流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。 業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■自己啓発の促進: 会社推奨のIT関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給。 IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: ・全社平均残業時間は月15hと残業時間抑制を進めております。 ・有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。 ・在宅勤務制度あり。業務や案件によって日数は異なりますが、全社では40%程度の利用率です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜大崎オフィス/残業時間平均15.3時間/私服通勤OK/流通業界×クレジットカード領域のノウハウの深さに高い信頼あり/大手クレジットカード会社様の長期取引案件〜 主に国内大手企業様のクレジットカードのシステム開発を行っており、基幹系システムやWEBシステムを要件工程から介入しております。 当該部署では周辺システムやイントラの開発、IT基盤(ホスト・サーバー・ネットワーク)の構築などを中心に行っております。 ■業務内容: カード会社様のホスト(基幹)系システム案件での要件定義など上流と開発フェーズをお任せいたします。 ■ワークライフバランス: ・全社平均残業時間は月15hと残業時間抑制を進めております。 ・有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。 ・在宅勤務制度あり。業務や案件によって日数は異なりますが、全社では40%程度の利用率です。 ■クレジットカード領域における同社の強み: 大手総合スーパーのシステム子会社からの派生・統合を経て設立されている背景があり、 その当時より、自社プライベートブランドのクレジットカードの先駆けをご経験されているため、 クレジットカード領域における高い品質保持・業界知識・ノウハウに関しては長い歴史がございます。 ※上記理由から、基幹系システムのみにとどまらず、WEBシステムやユーザーモバイルアプリ・周辺機器やインフラ周りまで 領域幅広く、一次受け案件として参画しています。 裁量も大きく、案件需要は高まる一方であり、大型案件も豊富です。 ■組織・働き方の魅力: ・お客様先の大崎オフィスでは、当社社員112名体制でフロア貸し切りで常駐 ・私服出勤OK/社食や専用カフェなどがあり、働きやすさ◎ ・フランクな雰囲気の社員様が多く、平均年齢35歳の若手リーダー・役職者も多い組織 変更の範囲:会社の定める業務
イビデン株式会社
岐阜県大垣市笠縫町
400万円~699万円
半導体 自動車部品, 生産管理 設備施工管理(空調・衛生設備)
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎働きやすさや待遇面が向上 ◎世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■概要 半導体や生成AIの普及でニーズが高まり成長を続けるイビデン株式会社にて、技術職のポジションを提案させて頂きます。 ■職種 下記、いずれかの業務にご経験・適性・実績に応じてご担当いただきます。 ・生産技術:生産設備・システム・工場UTYの仕様検討・導入 ・製造技術:ICパッケージ基板製造における生産性改善・歩留り改善 ・品質管理:ICパッケージ基板の品質保証/管理及びデータ解析 ■働きやすさ ・平均勤続年数18.3年 ・中途入社比率43% ・平均有給休暇取得日数15.3日 ・育休取得者「女性9名、男性32名」 ・「健康経営優良法人2024」認定(17年度より連続) 働き方改革の一貫で19時までの退社や水曜日のノー残業デーの設置をしています。労働組合や管理職メンバーが終業直後に声掛けをしています。 ■企業魅力 創業100年以上の安定的な歴史を持ち、岐阜県で3位の売上規模を誇る上場企業です。高い技術力と最先端の技術開発は、アメリカ大手の半導体企業から認められ、独占的に仕事をお願いされる程です。今後のAIや半導体の成長と共に発展していきます。 ■岐阜県は魅力が満載 岐阜県は生活コストが低く治安が良好です。自然豊かで四季折々の風景や温泉地を楽しめ、飛騨牛など美味しい食べ物も豊富です。交通の便も優れており、名古屋へは30分、大阪や東京にもアクセスが良好です。さらに、半導体事業に欠かせないきれいな水も豊富で、事業展開に最適な環境が整っています。 ■最近のトピックス 東海の営業増益率ランキング上位。ITトレンド(DX/AI/IoT/5G等)やコロナ禍によるテレワーク拡大で世界のデータ通信料が急増。その影響で、パソコンやサーバー、データセンター向けパッケージ基盤の受注が急増。イビデン史上最大規模の投資を進行中で、工場新設も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クライム・ワークス
東京都大田区東糀谷
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜世に流通する前段階での商品開発にも参画/創業35周年の実績で多くのメーカーからの信頼獲得/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務内容: 当社にて、自動車部品・産業機器の機構部品などの品質管理を担当します。 ■具体的には: 〜金属・プラスチックの品質管理〜 その仕組みづくり、加工プロセスについての、品質コントロール、クレーム対応、品質管理項目などの業務を担います。 ◇ISO9001の取得準備、運用と管理 ◇環境基準、要求事項、品質落とし込み、不具合原因の究明、是正効果確認、QC帳票作成 ※サプライヤー経験者で、なぜなぜ分析など、課題解決を得意とされる方を求めています。 使用測定機:接触型三次元測定機(ミツトヨ)、3Dスキャナ型三次元測定機(キーエン ス)、画像測定機(ミツトヨ) ■組織構成: 配属先には、検査グループ9名、資材・出荷グループ2名在籍しており、東京6名、長崎5名となっております。 ■就業環境: 平均年齢38歳と若い世代が活躍できる職場環境や有給休暇取得率80%以上と、仕事もプライベートも充実した職場環境です。 ■当社の特徴: ◇当社は新たな製品開発において、量産を見据えたものづくりの総合支援を行っており、次世代自動車や半導体製造装置など分野を問わず大手メーカーの新製品や先行開発に部品提供を行う形で数多く携わり、業界トップクラスの短納期対応力と高い技術力でお客様の課題を解決している会社です。 長崎は量産品の受注生産が主であり、東京での試作品から量産品へ繋げ、メーカーの開発、設計部門のクライアントをメインとして「ワンストップ・ソリューション」を提供しています。 ◇当社の技術がクライアントから信頼を勝ち得たことで、近年はエンドユーザーに届く量産品の受注も増えています。近年の割合ですと試作品:量産品=6=4ほどです。加工を手掛ける開発総合支援企業として、試作品製造から量産立ち上げに向けた最適な工法のご提案、量産品質を見据えた品熟活動で安定品質の製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
群馬県太田市飯田町
500万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要 半導体開発に携わっていただきます。ミネベアミツミでは、多数の事業を有しているため、モーター事業、電源事業、IoT事業などの様々な事業と密に連携することにより、新たな事業機会や技術力のシナジーを創出することが可能です。 ≪具体的な業務内容≫ ・モータドライバーIC等のMixed Signal製品開発における設計業務及び評価業務 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ≪半導体事業部について≫ 当社半導体事業部は、アナログ半導体(パワー半導体を含む)を製造しており、自社ブランドの半導体開発から設計、製造まで一気通貫で行う事業とお客様の半導体を受託生産する事業(ファウンドリ)を行っています。アナログ技術を活かす4つの製品領域で高精度・高速・高耐圧・小型化を追求しています。 ・電池(リチウムイオン電池保護IC、電池残量予測IC、充電制御IC) ・電源(システムリセットIC、LDO、DC/DCコンバータ、AC/DC電源用IC) ・センサ(MEMSセンサ、温度/電流センサ、AFE/ADC) ・IGBT & FRD(EV(自動車)、産機市場向けIGBT) 近年、エイブリック社の子会社化やオムロンや日立グループの半導体事業の一部を譲受するなどして、当社の強味をさらに強化し、市場での立ち位置をより明確なものにしております。国内拠点は、厚木、千歳、滋賀(MMIセミコンダクター社)の他、開発センターとして岐阜、群馬に事務所を構えています。海外は生産拠点として、フィリピンにございます。 ≪群馬事業所について≫ アナログ半導体の更なる製品開発能力強化とモータードライバーIC開発強化を目的とした半導体開発センターとしての役割を担っています。今後の内製モータードライバーICのラインナップ強化において、最重要開発製品と位置付けている"ロジック・CPU制御技術"と"アナログ技術"が融合されたインテリジェントなモータードライバーIC開発強化を進めております。また、レゾナントドライバICの開発としての役割も担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイホン株式会社
東京都文京区後楽
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜国内・世界トップクラスシェア/賞与、複数の手当や研修で暮らしとスキルUPをサポート/キャリアの自己申告制度有東証プライム上場の安定基盤〜 ■業務内容: ・インターホンの提案営業をお任せします。主に代理店(電設資材商社等)、ビルダー、電気工事店など、マンションの改修やリニューアル案件においては、理事会や総会が折衝相手となります。 ■業務詳細: ・お客様の要望に適したインターホンの仕様を提案します。建設計画が具体化し、各工事会社が決定した後は、それぞれの工事会社に対して営業を行います。その後建設現場を訪問し、配線や仕様、機器の施工方法、収納状態などについて詳細な打ち合わせをします。通信工事会社によってインターホン機器が設置された後、通話品質や動作確認などの機能試験を実施します。必要に応じて物件ごとに適した仕様へ機能変更も行います。 ・通常、遠方への訪問がない日は、午前中は社内での事務処理、午後から外出し営業活動を行うスタイルが一般的です。 ・代理店主催の展示即売会やマンションの理事会や総会参加時には土日の振替出勤が発生するケースもあります。 ■組織構成: 東京支店 東京市販第一営業所に配属予定です。 └40代:1名(所長)、30代:3名、20代:2名 ■魅力ポイント: ◎ワークライフバランスの充実(各種受賞歴有/離職率3%以下/有休消化率85.0%/残業月平均20時間 ※21時以降のPC利用ができない管理体制) ◎開発センター・工場が愛知県に集約されており東海圏ででのキャリアを築きやすい環境 ◎安定経営(自己資本比率81.62%/ROE7.8%/無借金経営継続中) ◎海外トップレベルシェア(米ホワイトハウスやフランスモン・サン・ミシェルなど、世界70ヶ国以上に輸出) ◎社風の魅力(社内公募制度や海外研修等、チャレンジを応援し評価する制度が整っています) ■企業の将来性: 開発力強化を経営戦略の一つとし、売上高研究開発費率は例年高水準を維持しています。また、ソフトウェア・アプリケーションシステムの企画開発強化に向けてM&Aも行っており、顧客に求められ続けるための企業努力を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
生和コーポレーション株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
350万円~1000万円
ゼネコン 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\このポジションの魅力/ *充実の研修体制◎ 入社後は“生和塾”という研修に参加し、未経験の方でも「不動産・税金・保険」などの専門知識を身に付けることが可能です! *頑張りが正当に評価される環境! 頑張れば頑張るだけ年齢関係なく報酬を貰うことができるます!4人に1人が1000万プレイヤーとして活躍中です☆ *地域活性化にも貢献! オーナー様の課題解決だけでなく、街づくりや地域活性化に貢献できる大変やりがいのある仕事です。 ■業務内容: 土地を所有するオーナー様は、「土地を有効活用したい」「安定的な収入を確保したい」「節税対策をしたい」など様々な悩みをお持ちです。 そんなオーナー様のお悩みを解決・土地を有効活用すべく、“賃貸マンション・ホテル・カフェ”などの建設のご提案をいただきます。 ■営業の流れ: ▼マップなどの情報をもとに、土地を所有しているオーナー様へご訪問 ▼オーナー様から資産状況・資金・経営の計画をヒアリング ▼定期的なご訪問で信頼関係を構築し、お悩みに沿ったプランをご提案 ▼契約締結後は、建築・設計の専門部署へ引継ぎサポート ■入社後の流れ: 約6か月間、会社全体でフォローし育てる環境を完備しています◎ ◇入社後×2日間 “生和塾”に参加し、会社説明・業務説明・営業の流れなどを学びます。 ◇研修×月1回 業界・不動産・金融に関する基礎知識を学び、課題特定やヒアリング、提案手法の習得、決算書や事業報告書などの見方を学んでいただきます。 ◇研修後 研修後もしばらくは先輩社員や上司が、提案資料の作成・商談同席など業務のフォローをしながら契約へと導きます。 ■身に着くスキル リサーチスキル・マーケティングスキル・個人法人問わず提案のスキルが身に付くほか、不動産・資産運用にまつわる専門性の高い知識を身に付けることが可能です◎ ■はたらく環境・強み: ◇「16年連続賃貸マンション完工戸数ランキングNo.1」の実績! ◇完全オーダーメード型のスタイルで、オーナーの「こんな外観・内装がいい!」を実現し想いをカタチにすることができます。 ◇スタイリッシュで洗練された設計で、グッドデザイン賞も複数回受賞しています。 ◇年休120日(土日祝)/完全週休二日制でワークライフバランス◎
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【業務内容】 通信キャリア領域にてコンシューマ通信事業やスマートライフ事業を支える基盤の構築を担当する当部門にて、クラウドエンジニアとしてクラウド環境へのモダナイゼーションPJや新サービス基盤構築PJを担当頂きます。クラウド環境は主にAWSになりますが、場合によってはGCP、Azure、OCIも対象になります。顧客ニーズに応じて、クラウド・バイ・デフォルトで積極的にパブリッククラウドを取り入れつつ、ミッションクリティカルな領域では、プライベートクラウド、オンプレミスなども採用します。クラウドエンジニアとして、要件定義からサービスインまで全工程を対応して頂きます。 【想定プロジェクト例】 ■例1:モダナイゼーションプロジェクト 既存のオンプレシステムからクラウド環境(主にAWS)へのクラウドシフトプロジェクトです。現行の機能要件/非機能要件を踏襲しつつ、新たな要件も取り入れ、システムの改修し新規開発を行い、クラウド環境へ移行を行います。プロジェクトは5名程度の小さな案件から20名以上の大きな案件まで様々ありますが、おおよそ1年程度の工期で設計構築を行います。 ■例2:新サービス基盤構築プロジェクト 通信キャリアの新サービス基盤を構築するプロジェクトです。金融・決算の新サービスや生成AI活用による顧客対応支援サービスなどを実現するサービス基盤の構築を行います。対応内容は、データ移行が無い以外は、モダナイゼーションプロジェクトとほぼ変わりません。プロジェクトによっては、顧客と事業の中期経営計画策定から一緒に入り込み、中長期的な事業拡大のためのご支援もさせて頂いています。単にPL、PMとしてのプロジェクト遂行、管理に留まらない、顧客と新しい社会基盤を創出していくやりがいも伴った業務です。 【本ポジションの魅力】 重要な社会インフラである通信キャリア領域のシステムを担当するので、ITエンジニアとしてのやりがいを感じて頂けます。また、座学で得た知識をプロジェクトで活かす機会が非常に多いと思います。 【入社後のキャリアパス】 入社〜1年:主任 現リーダーからの実務継承 1年〜3年:プロフェッショナル 現プロジェクトマネージャーからの事業継承 3年後:キャリア系インフラ事業拡大
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【業務内容】 提案・導入・構築について、リーダー的な役割でNECが対応する主に官庁系のお客様への基盤サービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)、その後の運用保守業務等をご担当頂きます。 【想定プロジェクト】 官公庁など大規模のお客様などを中心に大規模基盤サービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 NEC インフラチーム NEC 運用監視チーム NECソリューションイノベータ 基盤サービス構築チーム◎ 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、◎部分のリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の構築管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【開発環境】 プロジェクト人数:5〜20名 使用言語:Python 使用環境:AWS、Azure、M365E5 構成管理:Ansible コード品質の取り組み:CI/CD、NCP 開発手法:ウォーターフォール 社内ツール:Teams 【本ポジションの魅力】 ・官庁系の大規模なお客様の様々な課題に対して、サービス提案する機会が得られます。 ・顧客事業およびNECグループのサービス事業を担う機会が得られるます。 ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。 ・様々なNEC内のサービスと関わることにより、特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することができます。 ・特に官庁系は今後クラウド化が急速に進んでいきます。そのため、クラウド構築案件に携わりクラウド技術を活かす機会が増えキャリア形成を図ることができます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクトに参画いただきます。即戦力として更改構築サービスなど、サービス提案・構築等のチームリーダーをお任せします。その後、他の新規構築プロジェクトなどへの参画及び更なるサービス拡充に向けた事業化、サービス化のリーダーとしてチームを牽引いただく想定です。
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】 全国300以上の病院で利用されている医療情報システムの開発・保守を行う当部署にて、自社製品の機能追加や改修に伴う開発業務をお任せいたします。 既存の病院情報システムや、これからの最新医療に携わることになり、様々な医療関係者と接点があります。オンプレシステムでのウォータフォール開発や、AI,RPA、顔認証、音声記録など最新技術を多く採用した、アジャイルでの開発など、多様な業務システム、最新の技術、技法に触れることが可能です。 ※既存機能の改修はウォーターフォール、新規機能の追加はアジャイル 【想定プロジェクト】 電子カルテ、医事システムの開発、各種DX系システムでは、次々と発生するアイデアについて、POC開発を始めとして、本格的な開発を行います。 【医療分野における当社の強み】 当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。中には1000床以上の大型案件にも対応。顧客課題を熟知し、システムの安定稼働を実現できる当社ならではの案件と考えます。マーケットシェアとしては30%前後の実績を持ちます。 【配属事業部の紹介】 医療PDソリューション統括部において、全国の医療機関のお客様へ病院情報システムの開発プロジェクトを遂行するグループです。 配属部署によりますが1部署20〜30名 (プロジェクトマネージャー25〜30%、リーダー30〜50%、若手25〜35%) 【開発環境】 (言語).net・Java・VB・Xamarin・C# (環境)Azure・AWS・Windows・iOS・Oracle・SQLServer 【本ポジションの魅力】 既存の病院情報システムや、これからの最新医療に携わることになり、様々な医療関係者と接点があります。 オンプレシステムでのウォータフォール開発や、AI、RPA、顔認証、音声記録など最新技術を多く採用した、アジャイルでの開発など、多様な業務システム、最新の技術、技法に触れることが可能です。 【入社後のキャリアパス】 各種製品開発に専従した後、開発、設計を目指すか、マネジメントを中心とした管理職を目指すか相談の上で決めていきます。
県/市役所様向けインフラ基盤のサーバ構築、クラウド環境構築、運用構築を担当し、設計/構築/検証フェーズを対応していただきます。 私たちのグループではNEC、Microsoft、Vmwareなどの製品を数多く対応しています。 初めて対応する製品もありますが、研修/評価環境などの活用により知識は吸収できます。また、運用担当としてお客様の環境の維持に務めてきた人も弊社のサポーター制度/研修により知識を習得することができます。 【想定プロジェクト】 A県仮想基盤構築:4億 B市役所(大規模)仮想基盤/クラウド環境構築:0.5億 C市役所(中規模)インフラ基盤更新:0.5億 これらの案件でエンジニアとしての経験をつんでいただきたいと考えています。将来的にはプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーまたはエンジニアとしてスペシャリストになっていただく想定となります。 【配属事業部の紹介】 インフラ領域を得意とするグループです。 当グループはインフラの技術だけでなく、インフラにてお客様をデザインできることが売りです。 【採用背景】 私たちのグループでは県/市役所様向けのインフラ基盤サービスを提供しています。現在弊社の注力領域となるインフラ領域は国の方針で新しい方向に急速に向かい始めています。 私たちはお客様の要望にあわせてオンプレミス型、クラウド型、ハイブリッド型など様々な方式から最適なものを考え提案、構築、運用をしています。 日々新しい考えや技術が生まれなかで、新しいことにチャレンジしたい/新しいことを吸収して成長したいと思う人材を組織の一員として迎えることで組織の成長を加速させたいとの考えから採用となります。 【プロジェクト人数】5〜10名程度 【開発環境】 クラウド/サービス(NEC、AWS,Azure)、仮想(Vmware,Microsoft)、NW、監視、セキュリティなど 【コード品質のための取り組み】 プロジェクトリーダによる設計書、手順書などのレビュー有り 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Progress-Web Teams Zoom
AQソリューションズ株式会社
千葉県柏市旭町
400万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【グローバルに人材が活躍/リモート案件多数/土日祝日休み】 メーカー系のERP(BOM、CIMの生産管理、MES、SCM等システム開発、生命保険・損保などのデータ分析・クラウド化などの案件を得意とする当社にて開発(リーダー候補)業務をお任せします。 ■職務内容 ・開発本部に所属し、システム開発などの案件において要件定義〜設計〜開発〜テスト〜運用までを行います。 案件によりますが、基本的には数名のチームで動くため、ご経験や能力に応じて工程の中で得意な部分を担当いただくことになります。エンジニアはシステム開発の依頼を受けた先に常駐します。現在、依頼業務の9割がリモートワーク可能なため、在宅勤務がほとんどです。 将来的にはリーダーの役割をご担当いただく可能性もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・1つの案件の期間は6ヶ月前後です。1つの開発が終わると同じ会社から続けて新規の依頼を受けることが多く、常駐先は同じ会社が続くケースが多いです。7年間同じ会社で継続している方も多数おります。 ■主な開発環境 言語:Java、JavaScript、C、C++、PHP、.NET、Python等 DB:Oracle、PostgreSQL、SQL Server、DB2、MySQL等 ■当社の特徴: ・現在、受注する業務の9割がリモートワークが可能なため、ほとんどが在宅勤務です。東京事務所が開発本部の所属先になりますが、出社することはほぼありません。現段階は月1のWEB会議または社内にて交流会を実施しております。 ・定時で業務を終える方がほとんどです。月の残業時間が20時間を超えることはありません。 ・中国、モンゴル、台湾、韓国など海外の優秀な人材も積極的に採用しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社新長崎製作所
長崎県諫早市貝津町
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
〜社会のインフラを支える/三菱重工,IHI等大手と安定取引あり/火力発電所メンテナンス事業(発電装置やボイラーなど)/基本土日休みで転勤なし/安定した生産活動をフォローする縁の下の力持ち〜 ■業務内容: 発電プラントなどで使われる圧力容器、ダクトなどの金属製品の設計をお任せします。 隣接する工場と事務所を行き来しながら、設置場所の寸法の計測・図面作成 ・資料による事前調査、点検報告書の作成などを行います。 担当案件は常時3-4案件程と決して多くなく、製造スパンは半日のものから2か月程度のものまで様々。決して画一製品を「量産」しているわけではないため、取引先のニーズに合わせた製品に対して日々新鮮な気持ちで取り組むことができます。【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 現在設計職を担っているのは11名(20代1名/30代5名/40代4名/50代1名)在籍10年ほどの社員も多く、経験に基づいた丁寧な教育フォローをお約束致します。将来的には主任→課長→部長とキャリアアップも可。 ■特徴 ー明瞭な評価制度:年度末に上長と面談の設定があり、定量及び定性の次年度の個人目標および重点施策・取り組みをすり合わせます。 —有給休暇:1日単位・半日単位・1時間単位での有休の取得も可能であり全社平均有給取得日数は14.3日となっております。 —資格取得制度:溶接資格や検査資格等、業務上必要な資格は勿論、それ以外の資格についても、会社の負担で資格の取得ができ、技術を磨くモチベーションにつながります。 —女性も活躍中:2015年には「ながさき女性活躍推進企業奨励賞」を受賞し、女性専用の休憩室も2019年にリニューアルするなど、女性でも働きやすい環境が整っております。 —社内交流:慰労会、ボーリング大会、忘年会など他部署との交流を深める場も多く、社内交流が盛んです。 ■ミッション: 毎日の生活に必要不可欠な電気。その電気を発電する火力発電を支えている当社のものづくり。効率化や多能工化に対応する為、作業者の一人ひとりの目標設定が非常に重要となり、経営に直結しているミッションです。 近年ものづくりの現場では、少品種大量生産から多品種少量生産へシフトしています。当社のものづくりも同様の変化があり製作体制の変革に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社中国電機サービス社
山口県下関市長府扇町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
〜船舶用流体移送装置で国内TOPクラスのシェアを誇る大晃ホールディングスのグループの中の、「配電盤」や「制御盤」などの電機設備の設計・製作・製造をダイレクトオーダーで手がける専門メーカー〜 ■業務内容: 当社製品(船舶や産業用の配電盤や制御盤など)の電気設計業務をお任せします。 船舶の構造は一隻ごとに異なっており、多くがオーダーメイド仕様となりますため、常に新しい設計にチャレンジできる環境となっております。 ・お客様から提示される系統図や仕様書に基づく詳細決定(ハード・ソフト・プログラムまで一貫して担当します) ・製作図面の作成 ・部品の手配 までが設計の業務となります。 ※Auto CAD、またはBrics CADを使用 ※出張は年に数回ほどしかなく、基本的にデスクワークがメインとなります。 ■製品について: (1)船舶向け製品(割合95%) 国内・海外向け、民間・官公庁向けのあらゆる大きさの船舶の電気制御盤、配電盤を製造しています。 例:操船コンソール、主配電盤・集合始動器盤、主配電盤・油圧ポンプ集合始動器盤 ・バルクキャリアー 荷役制御装置制御盤 など (2)工場設備向け製品(割合5%) 例:高圧受変電設備盤、排ガス処理装置制御盤、除塵設備コントロールセンター(上下水道局用) ・発電監視・制御装置(水力発電所用)など 製品は非常にバラエティに富んでおり、難度も様々。求められる要件の定義など、お客様や製造部門のスタッフともしっかり情報を共有して仕事を進めていきます。(1案件平均3か月程度)業務に慣れてくれば新領域の製品開発など、より発展的な業務に携わることも可能です。 ■募集背景: 現在16億円の売り上げを来年18億円を目指しておりそのための増員募集です。国際貿易の再開や需要の回復により、船舶運送の需要が増加しており、さらに売上を拡大するため、当社製品の要となる設計の人材を募集いたします。 ■組織構成:計13名、部長50代、次長40代、課長代理30代、顧問70代 メンバー…40代1名、30代1名、20代4名(うち、ベトナム人2名)、女性アシスタント3名(うち、パート社員1名) 中途入社で10年以上活躍している社員も多く、長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
阪神動力機械株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜マネジメント経験が生かせる!/転居なし/事業安定性〇/年休125日/重工・素材メーカーへの開拓促進/数年で売上120%見込み/機器の知見は入社後育成します/キャリアアップ可〜 ■採用背景 官公庁向け水処理機器の国内トップシェアを誇る同社にて、現在民間企業への拡販を行っております。昨年度大手民間への新規開拓で売上10%アップしており、更にここ2年で10〜20%アップするためにマネジメントしていただける方を募集いたします。 ■職務内容詳細 主に大手重工・素材メーカーへの新規開拓のマネジメントをしていただきます。関係構築、スケジュール管理、クロージングが肝となる営業です。 <製品の魅力:他社の性能を圧倒> 同社の水処理機器は下水処理場の8割に導入され国内トップシェアです。一方で、同社の水処理機器は民間での認知度が低く、同社の製品を基に作成した他社の機器がシェアを占めている状況です。同社がオリジナルに当たるため、処理できる水量(他社2倍相当)や耐久性(20〜30年壊れない)の品質面で他社を圧倒しており、認知いただければ受注につながる性能がございます。一昨年に大手製紙業界に使用いただくきっかけがあり、そこから排水量が多い業界への横展開で重工・素材メーカーのシェアが伸びております。 <マネジメント詳細> (1)営業部員へ対しての目標管理 大阪・東京の営業部員に対しての目標設定および各部署での予算管理 (2)官公庁向けの深耕営業の促進 メンテナンス推奨時期に合わせて、購買に対し主体的な提案営業を行えるよう促進 (2)人材育成: 当社の人事評価並びに育成マニュアルに沿って課員の育成を担っていただきます。 (3)営業戦略の策略 当社の製品、売り上げ拡大に向けて営業戦略を検討いただきます ■組織構成 構成員:7名(営業6名/課長代理50代1名・係長40代2名・メンバー40代1名、30代2名+アシスタント1名) ※穏やかな和気あいあいとした雰囲気。中途がほとんどなので馴染みやすい社風。 将来はマネジメント経験を活かし、部長・支店長へのキャリアアップを目指していただきます! ■働き方 残業:ほぼなし 出張:月4,5回(全国へ/日帰り〜1泊) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スギ薬局
愛知県大府市横根町
300万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ
●新作コスメの情報をいち早くゲット!美容の専門知識も深まります ●社員割引あり!日用品は10%、カウンセリング化粧品は30%引き ●健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に2020年以来連続認定、プラチナくるみん認定企業(7年連続取得)で安心の勤務環境♪ スギ薬局の店舗にて化粧品のカウンセリング、化粧品販売などをメイン業務担うビューティアドバイザーを募集します。 ■仕事内容: お客様に合ったカウンセリング化粧品を選んだりスキンケアアドバイスをしたり、そのほか売り場の管理やレジ、品出し、発注業務などをお任せします。メーカー研修や勉強会などでスキルアップもしながら、幅広い商品群の中から最適な商品をオススメできるお仕事です。お客様の年代は30〜40代がメインで、顧客様もいれば自らお声がけしていく接客もあります。 <目標について> ノルマはなく、また予算未達で叱られる、減給などはありません。また個人目標ではなく店舗に目標がおりてくるため、個人だけの責任ではなく店舗全体で数字を追っていきます。 ■店舗人員: 基本的に正社員もしくはパートのBAさんいずれかが1店舗に1名在籍しています。他に、ビューティー商材を精力的に販売するパートも2〜3名在籍しており店舗全体でフォローする体制があります。 ■就業環境: ◎土日出社もありますが、予定がある場合はシフトの希望休や有休を活用して休むことも可能です。 ◎年2回、4連休のお休みをとるよう会社として推進しているため、連休を使って旅行に行くことなども可能です。また日常の連休などの取得実績も豊富です。 ■研修体制: ・登録販売者資格の取得支援制度もあり、試験前に集合勉強会やイーラーニングの受講も可能。販売スタッフから登録販売者へステップアップするスタッフが多数活躍しています。 ・入社後は商品や接客マナーなど先輩スタッフがサポート、動画マニュアルもありますので、安心してお仕事をスタートできます。 ■スギ薬局グループについて: 創業から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」として、関東・中部・関西・北陸で約1,700店舗を展開している当社。現在も年100店舗という圧倒的なスケールで出店するなど、さらに事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 電気設備
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容: 顧客先にて配電盤検査業務をお任せします。 具体的には指定照合・寸法検査・重要基本作業の確認等をご担当頂きます。 ※当社は他社と比較し、顧客の数を多くしすぎず1社1社と深く向き合っているため、長期的な案件が多い特徴があります。そのため、待機や派遣先が定期的に変更になる事が発生せずにキャリアを積んでいく事が可能です。 《対象機器》 UPS、配電盤 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ◎研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
大同産業株式会社
神奈川県川崎市幸区下平間
350万円~549万円
住宅設備・建材 ファーストフード関連, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験から手に職!異業界出身の先輩も活躍中/資格取得支援制度あり◎/夜勤ほぼ無〜 ■業務内容: 当社が受注した空調、給排水衛生設備工事の施工管理業務をご担当いただきます。 工事のスケジュール管理・品質チェックや業者の方との調整業務などを行う仕事です。 ■業務詳細: 当社の業務は、建物の中に水や空気の道を作ることです。キッチンやお風呂場、洗面所などへ水を流す道を作り、換気扇やエアコンを利用するため、屋内外に空気の通る道をつくります。 受注元となる大手ハウスメーカーやゼネコンが建築する建物の更地の状態から、職人さん達と一緒に施工をし、建物を完成させ、引き渡しを行います。 詳細は、以下HPよりご確認ください! https://www.daidosangyo.co.jp/pages/42/ ・対象物件:新築戸建て、集合住宅(3〜4階建)、アパート他 ・対応エリア:横浜、川崎、東京(神奈川県寄り)他 ※基本的に現場事務所への直行直帰となります。 ■入社後について: 入社して半年から1年は常に先輩社員と同行し、現場の入場の仕方などイチから業務を習得していただきます。現場はチーム体制で管理をしている為、お困りごとや疑問点は、先輩社員たちに気軽に相談できる環境が整っています。 一人で現場を担当できるようになれば、社用車での直行直帰も可能です。 ■就業環境: 20代2名、30代2名、その他40代〜50歳前後の者が在籍しています。1つの現場につき2名体制、または2つの現場で3名体制を取っており、休日をしっかりと取得できる体制を整えています。 休日出勤が発生する場合がありますが、現場が終わったタイミングでまとめて休日を取得いただきます。 夜勤は非常に少なく、9割以上の社員が夜勤0です。発生した場合も年間10日程度です。 ■当社の特徴: 1963年の設立後、50年以上に亘り、お客様のご協力と信頼により、給排水衛生、空調、設備工事を通じ人間性豊かな住まいと環境の創造を目指して、お客様本位の設備工事に邁進してまいりました。 給排水衛生工事や、空調・冷暖房設備工事の設計及び施工、消防設備工事を手掛け、大手ハウスメーカーを主力受注先とする管工事業者として事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ