726415 件
イーピーエス株式会社
東京都新宿区下宮比町
-
600万円~999万円
CRO, 臨床企画(プロトコル作成) スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【長期就業しやすい環境/研修制度充実◎/女性管理職40%】 ■職務内容: モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。 スタディマネージャー(SM)として、契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、またその業務全般の管理を行う責務を担っていただきます。ご経験により、ローカルスタディマネージャー(LSM)や、当社メンバーからなるチームのマネジメントに加えて海外顧客やProject Managerとコミュニケーションを取りながらプロジェクト運営を担っていただくチャンスもあります。 ※経験や入社時のアサイン状況等により、1試験目はサブリーダークラスから開始となるケースもあります。 ICCC案件を含めた、主として国内に拠点を持たない海外顧客の開発案件にも携わることができます。 業務経験を積んでいただくことで、Project Managerへのキャリアアップに加え、社内他事業部やグループ会社へのキャリアチェンジなど、幅広く多様なキャリアパスがあることも当社の魅力の一つです。 【同社について】 ■研修制度: 実践的な階層別研修や職種別研修、全社共有専門研修など、社員一人ひとりの背景やニーズに対応し誰もが成長できる多種多様なカリキュラムを用意しています。 ■キャリアパス: 「組織の長としてメンバー育成や事業の成長に貢献する」、「プロフェッショナルとして専門性をとことん突き詰める」、「ビジネスリーダーとして顧客に付加価値を提供する」等々、個人の経験や適性、希望に応じたキャリアパスが用意されています。さらに、適材適所・組織活性化を目的に、EPSグループ内の他職種へチャレンジすることが可能で自律的なキャリアチェンジができる「社内公募」「自己申告」などの制度も整備されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤・間
東京都
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 部材開発・建材開発(建築・土木) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
学歴不問
〜コンクリート技術の最前線で活躍!※海外案件も対応/特殊コンクリートの技術支援・開発/年休126日・土日祝休/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)コンクリートに関わる現場支援 ・特殊な配合対応(水中コンクリート、高流動(中流動)コンクリート) ・特殊な圧送対応(長距離圧送、高所(低所)への圧送) ・温度ひび割れの検討 ・不具合発生時の原因究明・対策対応 ・海外案件の対応 ・その他コンクリートに関する相談対応 (2)コンクリートに関わる技術開発 (3)コンクリートに関わる研修企画・指導 ■働き方/その他: ・リモートワーク:相談可(※週1〜4日) ・出張頻度:月平均で1回程度。 ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ※終業後の残業は上長承認が必要なため、各自が業務工程を立て業務を行っています。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。 そのひとつとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。 全社員共通の評価制度となりますので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★国内7拠点のデータセンターをフル活用したクラウド・ネットワークサービスに強み/離職率3.0%/業界内トップクラスのワークライフバランス充実環境/平均残業22h/所定労働7.5h★ ■業務内容: データセンター設備の単体営業ではなく、データセンターのクラウドコネクティビティを武器としたネットワーク、運用監視、クラウドサービスを中心に顧客に対して複合サービスの提案型営業(ソリューション営業)を担当いただきます。 営業戦略立案から新規開拓および既存深耕を行い、リード顧客に対する提案から契約に至る一連の営業対応をメインでお任せする想定です。 ▼ご希望/ご経験に合わせて下記のような業務をお任せします。 (1)セールス業務(新規開拓) デジタルマーケティング、インサイドセールス(委託)から創出するリードへの営業活動 (2)セールス業務(既存深耕) データセンター利用顧客を中心とした取引拡大、サービス利用拡大に向けた営業活動 (3)マーケティング業務 デジタルマーケティング、インサイドセールスの戦略立案 ■提案可能なサービス例: ・netXDC(データセンターサービス) ・SCNX(マルチクラウド接続サービス) ・S-NICS SIM(モバイル通信サービス) ・マネージドネットワークサービス(インターネット、閉域網、専用線、FW、Router、etc) ・ネットワークインテグレーション ・コンサルティングサービス、アセスメントサービス ■SCSKのインフラ領域の強み 『データセンターをフル活用したクラウドサービス』 全国にデータセンターを7拠点保有しており、プライベートクラウド『USiZE』や主要パブリッククラウドまであらゆるニーズに応えることが可能です。 特にAWS関連サービスには力を入れており、AWSの最上位パートナー企業として、「2024 Japan AWS Top Engineers」 に8 名の社員が表彰をされるなど、高い技術力と実績を評価されています。 ■ワークライフバランスの充実 ・全社平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府豊中市新千里西町
システムインテグレータ ITコンサルティング, データベースエンジニア プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★国内最大クラス!全国10か所のデータセンターを要する同社のIT基盤に関わる企画・構築・運用改善・提案/有休取得率91.8%/離職率3.0%/残業平均22h/リモート可★ ◆本ポジションについて: 国内に7拠点10のデータセンターを保有するSCSKにて、データセンターサービス基盤の企画、構築、運用管理をお任せするポジションです。 ◆提供しているサービス: ・監視サービス ・オペレーションサービス ・サービスデスク ・自社開発の統合監視システム『FusionCORE』 ※これらのサービス運営・企画やFusionCOREに対しての機能追加などをご担当いただきます。 ◆業務内容: ご経験・ご希望に応じて以下のような業務を担っていただきます。 <職務内容(1)> サービスプロバイダーとしてのサービス企画・システム企画 <職務内容(2)> 自社開発サービス運営基盤 FusionCOREの機能開発・基盤構築業務 オンプレ環境・クラウド環境どちらも担当します。 <職務内容(3)> サービス提供に関するプロジェクト推進・運用品質管理 ◆本ポジションの魅力: 【幅広い知見・スキルが身に付く】 ・上流工程経験・IT業界以外の知識が身に付く ・AI関連知識・Android/iOS開発経験 ・運用委託先の管理・RPA/RBAを活用した自動化の経験 【豊富なキャリアパス】 将来的にサービスマネージャ・プロジェクトマネージャ・ビジネスクリエータにキャリアアップを目指すことができます。 自分たちで作ったサービスを顧客に提供できると言う希少な体験は、あまりない経験となります。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・有給を100%取得した後に使えるバックアップ休暇5日間 ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LSIメディエンス
秋田県秋田市山王
350万円~599万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界水準の検査技術をもつ総合臨床検査センター/社会貢献度の高い事業(医療インフラ)に関心の高い方へ/コロナウイルスのPCR検査も同社で行っています/世界水準の高度な検査技術を有しています/今後更なる拡大が見込まれるヘルスケア市場】 ■業務内容: 医療機関をメインに定期的に訪問を行い検体分析・報告、営業業務を行います。 ■業務詳細: ・既存顧客や新規顧客(病院や診療所など)への定期訪問 ・ご提案(営業) 患者様の血液など検体を分析し報告する ・臨床検査の説明から契約、検査用容器や書類の準備など。 ■営業割合: ・顧客属性:医療機関、検査機関、など ・顧客割合:既存営業7割、新規営業3割 ・営業スタイル:ルート営業メイン ■組織: ・5名程度の組織となります。幅広い年代の社員が活躍しております。 ■研修内容について: ・未経験の方でも安心して就業頂けるよう集合研修や数ヶ月単位の長期OJT研修を設けております。 ■当社について: 当社は日本国内において臨床検査をコア事業として展開する、国内有数のヘルスケアサービス企業です。最先端の技術によって、病気の予防・早期発見および治療や食の安全サポートに貢献しています。 当社を取り巻く市場環境は日々変化を続けています。その背景には、人々の健康に対するニーズがグローバルな規模で、高度化、多様化を続けている現状があります。 より確かな診断、より有効な新薬を求める世界中の人々の痛切な願いに耳を傾け、タイムリーに応えていくことが「健康で安全な社会の創造」をミッションとする同社の社会的使命であり、責任でもあります。 この使命や責任を果たすため、現状に甘んじることなく、より価値あるサービスの提供を模索し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都府中市日新町
450万円~699万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プロジェクト管理・防衛省向けの提案が中心/国防に関わるやりがい/50年以上日本の空の安全・安心に貢献する数少ない企業〜 ■事業・組織構成の概要: ディフェンスソリューション統括部は防衛省向けにソリューション提供を行っており、主に当グループは統合防空ミサイル防衛におけるの意思・決定ソリューション提供の専門部門として営業と一体とした受注活動から受注後の「開発・試験・運用」まで行っています ■職務内容: 当グループでは複数のプロジェクトを同時並行で遂行しています(1プロジェクトの人数:30名〜100名規模)。 今回募集するポジションでは、各プロジェクトの全体進捗管理や各プロジェクト間の事業整合を図るための管理業務をはじめとして、営業部門との連携によるお客様への事業提案・技術提案なども含む事業の提案・受注・遂行に向けた様々な業務を行っていただきます。 初年度から全てではなく経験に応じて適切に配置する予定です。 ■業務内容: ・受注(契約)に関して -お客様の予算獲得に向けた提案や見積もり対応含めた対応。 -社内ステークホルダに対して受注に向けた社内(関係会社)調整など ・受注後の共通的に必須な業務: -契約書締結直後から設計・開発などの各プロセスにおける顧客(社内)に対する事業推進と取りまとめなど ■本ポジションのアピールポイント: 国防における「空の安全・安心」を事業(システム)を通じて携わることができる数少ない国内企業です。 50年以上続く本事業を通して守り抜く使命を持ち、日々の仕事に誇りを持つことができます。 職場は府中になりますが、首都圏からの転勤はなく、今後のキャリアとしてはマネージャー職(専門的になる場合はプロフェッショナル職も可)として積んでいくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品 品質管理(機械) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 同社の新車開発において、音振性能(静粛性や走行音)の設計を担当します。 ノイズキャンセリング技術や音を加える技術の開発をリードし、快適性や走る楽しみを創造する魅力性能の開発を推進します。 実験データを基にした音振性能の最適化を行い、グローバルな自動車市場での競争力を高めます。 ■職務詳細: ・車体やエンジン、モーター、タイヤ、サスペンションの特性・仕様検討 ・性能目標の立案と車両レイアウトへの提案 ・実験チームと連携し、CAEや実験データを基に最適な形状・特性を決定 ・長期スパンの技術開発と性能改善の推進 ■職務の魅力: 音振性能は運転のスキルや経験を問わず誰でも体感でき、自分の仕事の成果をお客様の声として確認できます。 全ての部品の設計に関わることができ、自動車開発の醍醐味を味わえます。 電動化により技術競争が激化している分野で、新たな技術の開発にチャレンジできます。 ■目指せるキャリア: 音振性能開発のプロジェクトチームリーダーやマネージャーを目指せます。 音振性能の技術を核としてキャリアを積み、商品企画など他部門への転身も可能です。 国際的なプロジェクトへの参加機会もあり、グローバルな経験を積むことができます。 ■組織体制: 部長、課長、チームリーダー、担当層のチーム構成。 幅広い年代のメンバーが在籍し、中途入社の方も多く、フラットな組織で積極的に意見を出せる職場です。 実験部門や部品サプライヤー、海外拠点とも連携し、開発を進めています。 ■日産で働く魅力: ・約70兆円の市場規模を誇る自動車業界は、時代に即したSDGsへの対応/自動運転/EV化により、引き続き成長マーケットとなります。 ・電気自動車のさきがけは当社の日産リーフです。そのため、当社は電動化についてもっとも高い技術力とノウハウを持っています。1回の充電で走れる航続距離450kmは他社にない技術となります。 ・自動運転や電気自動車等、他の業界では関われない最先端技術にチャレンジできる環境です。 ・日産は単体で5000億円規模の研究開発費をもって最先端の技術を常々開発しています。内製志向の社風であり、自分でモノづくりができ、開発の上流工程に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社△□○(ミヨマル)
広島県広島市安佐南区伴中央
伴中央駅
450万円~799万円
住宅設備・建材 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業
◇内装業界で活躍してきた方歓迎!あなたのノウハウを活かしてやりたい事業があればご活躍いただけます!◇新規事業立ち上げ ◇地元に根差した働き方ができる!!! ◇製造〜施工までを一貫して対応できる創業約50年の老舗メーカー◇ 『株式会社△□○(ミヨマル)』はパーティション製品を通して人々に「しあわせ」を届ける会社です。 ■業務内容: 飲食店やオフィス・商業施設の内装提案を行っていただきます。 お客様の要望を伺い、どんなお客様がターゲットで、どんなイメージなのかなどをすりあわせ、壁や天井、インテリア、施設に関連した商材(電気や空調等)の提案を行います。 実際の作業や配送などはなく、元請けのような形で手配・管理を行います。 今回は今までの経験を活かしていただきながら、販路拡大をミッションとしております。 \将来的に/ 将来的には現在の事業と同格の事業を10個作ることを構想しており、希望される場合はそこの一つを担っていただくことも検討をしております。 当社で経験を積みながら、将来的には独立も検討されている方には大変魅力的な環境かと思います。 ■採用背景: 当社は事務所や商業施設などのパーテーションやトイレブースを製造から施工まで一貫して行っております。現在のメイン事業は「パーテーション」となりますが、今後多角化を行うために、まずは内装事業部門の立ち上げから始めていきます。 そのため今回内装事業に携わったことのある方を募集し、当社の新規事業を引っ張っていただけたらと思います。 ■同社の特徴: 同社は、事務所のパーテーションやトイレブースを製造から施工まで一貫して行うパーテーションのスペシャリストです。一口にパーテーションといっても、オフィス、工場、公共施設など用途や仕様は多岐にわたります。創業以来のノウハウと実績、また製造から施工まで一貫して行う体制で、中国、九州地区を中心に全国各地で業務を行っています。また、関連する内装関連の工事なども幅広く手掛け、顧客のニーズに応えるべく、日々努力を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
今回募集する営業ポジションでは、インフラプラットフォーム導入・構築及び運用保守に関する提案営業を行っていただきます。 営業1部(電通グループ内販)、営業2部(外販)、営業3部(電通総研グループ内販)で人員を募集しています。組織としては各10名程度(新卒入社者と中途入社者は半々程度)で構成されており、即戦力はもちろん第二新卒も歓迎しています。 具体的には、 ・新規顧客の開拓(営業2部)、および既存顧客の案件拡大活動(営業1,2,3部共通) ・新規ソリューションの企画・営業活動 ・見積・受注・フォローなどの営業活動 ・パイプライン管理、サービスメニュー管理 ・提携先企業の発掘とリレーションシップ構築 等 【キャリアについて】 大手企業を顧客とした営業経験を積むことができます。 また、外販と内販双方での異動等も可能なことから、キャリアパスも豊富です。 営業としてマネージャーへ進む道もありますし、技術側へステップアップしたい場合は、その道を開くこともできます。 営業の実務経験が無くても、基本的なパワポ作成能力やIT業界での営業として今後活躍したいという向上心のある方にはぜひ応募いただきたいと考えております。 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。ものづくりを革新するエンジアリングプロセスや、企業活動の根幹となる経営や人材情報基盤、専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かすことができないなか、業務を知りつくして顧客と対等に向き合えるプロがいることが当社の強みです。 ■働き方: 当社で働く最大の魅力の一つとして、働きやすさが挙げられます。 直近3年の定着率は96〜97%と業界平均と比較しても圧倒的な高さです。 リモートと出社を組み合わせたハイブリット型となります。 社員のワークライフバランスを追求している当社では、育休産休はもちろんのこと時短勤務制度、看護休暇、リフレッシュ休暇、リサイクル休暇などが完備されており、これらを利用しながら働く社員が多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社金融エンジニアリング・グループ(日鉄ソリューションズグループ)
東京都中央区新川
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【裁量労働制で働きやすさも◎/充実のバックアップ体制/マイニングコンテスト世界第2位/メガバンクも大手取引先】 企業の課題や目標に対して、その顧客企業のデータを分析し、主に機械学習モデルを構築し、ともに解決へと導くコンサルティングをお任せします。 ■業務詳細 当社はデータ分析を用いて課題解決/目標達成へと導くことをミッションとしています。 顧客企業のデータを分析し、最も適した解決策として、主に機械学習を活用した予測モデルを作り上げます。そのモデル導入後も稼働状況の確認等のサポート業務も一貫して行っています。 お客様への企画提案〜データ分析〜アフターフォローまでトータルサポートしている為、プロジェクトの一部のみではなく全体を把握しながら、業務を進めることができます。 また、取引先担当者との直接のやり取りも現場が行い、提案したものが結果どのようになったのか、を自分で確認することができるため大きなやりがいを感じていただけます。 ■当社の特徴 【メガバンクや有力地銀も取引先です/金融業界の約70%と取引実績あり】 実際に提案を行う相手は企業の経営方針を決定する上層部となるため、緊張感を持ちながらレベルの高い提案力が身に付きます。 その他、メーカーや通信会社、コンビニ、医療、インターネットビジネス事業会社など幅広い業種が取引先となります。 ■就業環境 【充実の研修制度が整う圧倒的成長環境】 現在データサイエンティストとして約37名が在籍をしています。各プロジェクトは2〜3名(うちリーダー1名)で対応します。 データ分析に必要な基礎スキルアップ(プログラミング/データ加工・集計/モデリング)研修を始めとし、コンサルタントに必要な課題報告研修なども準備しています。リーダーの下、データ分析を行い、企業への提案/報告も行える、現場での経験をより多く積むことが可能な環境です。 【裁量労働制でワークライフバランス◎】 当社は裁量労働制を採用しており、個人の裁量が高く、就業時間や業務の進め方など自分で考えアクションすることが可能です。効率的に働き、正当に評価される環境が整っています。出退勤時間も柔軟に対応することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
滋賀県野洲市大篠原
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休120日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: 塗工装置の詳細設計をお任せします。 ※経験によっては基本設計〜詳細設計までをご担当いただきます。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 自動車完成車メーカーにて、エンジン性能テストの業務を担当していただきます。当社から自動車整備士の経験があるメンバーが多く就業しています! ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… 開発中の自動車をシャシーダイナモに載せてエンジンを始動、データの測定を行う業務。排気ガス、耐久性、騒音性、振動性、寒冷/温暖地の温度上昇値などを担当。 エンジンの積み替えや部品の交換、PowerPointで資料作成、Excelでデータまとめも行います。 ・組織 当社から70名が就業中。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NITTOKU株式会社
埼玉県さいたま市大宮区東町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜業績好調◎自動巻線機のシェア世界No.1/国内外での多くのメーカーと取引有り/製造経験を活かせる環境/高い技術力〜 ■担当業務: FA関連自動機、省力化設備の組立・調整を担当いただきます。 ■詳細: 社内の機械設計や電気・ソフト部との打合せ〜組立工程計画〜社外組立協力会社の指導〜組立調整実務〜客先納品・立上までの一連の流れをお任せします。基本的には1ヶ月〜半年のスパンで2〜3案件を担当いただく予定です。 量産機ではなく、一品一様の設備製造を中心に行っており、顧客の多様な要望を具現化するために、自動機の知識はもちろん必要ですが、論理的思考と創造力の豊かさが求められます。 これまでの実績により、取引先は大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが中心です。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■社風: 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。社員同士の協力体制があり、かつスキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。
株式会社タマディック
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【生産準備エンジニア経験を生かして、更なるスキルアップへ/有休消化率86%・離職率4%】 ■大手自動車メーカーにおいてボディー溶接工程設備の仕様検討および設備製作メーカーと日程調整やフォロー業務に携わって頂きます。 <具体的には> ・自動車の車体溶接設備の生産技術に携わります。(関わる溶接設備は車体を構成する板金部品全般) ・設備メーカーと工場側の作業者をマネジメントし、設備保障をする業務になります。 ・稼働している溶接設備の新車種投入を成立するための検討、および改造計画と改造工事の対応や設備完成後の動作確認、設置対応を行います。 ・販売前の車種を自身が検討した設備計画から製品が組み立てられる瞬間に立ち会える業務のため、とてもやりがいを感じられる仕事です。 ■配属部署の特徴: ・Gr全体で約40名が所属し、今回の募集ポジションは12名のチームで構成されます。 ・若手メンバーが多く活躍しており、明るくとても活気のある職場で困った事があった時にも気軽に相談がしやすい職場環境です。 ・配属後にOJTを通じて教育を行いますので、安心してご入社頂けます。 ■当社の特徴: 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 <取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 ■働きやすい環境: 年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率87%。ワークライフバランスを整えやすい環境があります。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) プリセールス
【ITの基礎知識があれば応募OK◎/医療現場で薬剤師の仕事を助ける「調剤支援システム」のカスタマーサポート/調剤支援機器・システムで総合病院でのシェアNo.1】 【はじめに】 当ポジションは自社販売している大型IoT製品や薬剤システムの運用〜保守を担うシステムエンジニア職となっております。未経験からチャレンジできる事に加えて、メーカー直雇用という貴重な求人となっております。IT領域へキャリアチェンジされたい方歓迎しております! 【業務内容】 お客様との仕様打合せや現地でのシステムカスタマイズも発生するため、社内でのデスクワークが6割、お客様先での業務が4割ほどとなります。また、外部のITベンダーとの打ち合わせ等もあるため、関係者が多いのも当職種の特徴の一つとなります。 最初は一つの製品を担当いただきシステムと製品専門性を高めて頂きますが、経験に応じて他のシステムや対応範囲を広げて頂きます。 【ポジションの魅力】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・業界トップクラスの調剤システムやIoT製品を扱っており、業務を通して最新の技術に触れることが可能です。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験ノルマなし) 【同社の魅力】 ◆医療業界に貢献: 最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ◆高いシェアを持つ製品: 調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか試行錯誤する面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
TC神鋼不動産株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
800万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 当社の人事企画・労務のマネージャー候補として下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・企画、労務グループのマネジメント業務全般 ・人事部にかかる関連各所との調整・折衝対応 ・グループ会社を含めた各種制度企画・整備全般 ■企画・労務グループの概要: ◇主な業務内容 ・就業管理、給与支払、社会保険各種手続き ・安全衛生管理、福利厚生制度の各種運用 ・各種制度企画・改定、規程整備、法改正対応 ・その他…グループ会社の企画・労務面での運用サポート、社内監査および・コンプライアンスに関する対応 ◇要員数:6名 グループ長 (人事部長兼務)1名、課長2名、社員1名、基幹職1名、派遣社員1名) 担当内訳)制度企画・安全衛生等担当2名、給与・社保関係担当3名 ■募集背景: グループ人事体制の構築、および労務管理分野における専門性の高い人材の後継育成等による部門強化のための募集となります。 ■当社について: 神戸・阪神間で強固な基盤をもつ当社は、HAT神戸など大規模な社有地再開発や、多角的な不動産関連サービス事業を手掛けております。住宅のみならず、商業施設や近年需要が高まっている物流倉庫の開発・運営など幅広い商材を扱う総合デベロッパーとして、「魅力ある街づくり」「豊かな暮らしづくり」を行い、新たなライフスタイルを提案し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇通信装置基板開発・評価 ◇回路設計/回路入力 ◇設計仕様書作成/実装指示書作成/ハード・ソフトIF仕様書作成 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇CR8000 ◆未経の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの立ち振る舞い、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆案件配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノを見る目を養っていただくべく、生産工程の下流からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
三重県鈴鹿市三日市
三日市駅
電子部品 自動車部品, 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
※業界未経験歓迎/新製品の構想フェーズから携わる!試験評価の日程立案や試験所の設備導入など※ 【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上2.1兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: ・試験所の体制強化に向けた運用・管理業務。当部では、ISO/IEC規格に基づき品質プロセス構築・強化を図っています。 ・ルール作りから実務者教育までを一貫して実行し、改善を進め試験所運営に品質面から携わる業務です。 【業務の特徴】 試験所の運営は、試験評価業務を円滑かつ正確に遂行するための基盤を確立する極めて重要な役割を担っております。試験所の品質向上と持続的な発展を実現するため、より良い仕組みの構築に向けて共に取り組んでまいりましょう。コミュニケーション能力が高く、前向きで向上心のある方を募集します。 ■入社後のキャリアイメージ: 積極性と理解力次第で即戦力に。1年目はISOに基づく品質管理の基礎教育とOJTで業務徹底習得、2年目からは行動範囲を拡げ関係者と業務連携しルール構築/改善、実務者への教育実開始、3年目からの試験評価全般品質管理業務主担当を目指します。 ■強み・特徴: 当社製品は世界シェアトップクラスを誇っており、全世界の自動車の4台に1台が住友電装のハーネスを搭載しております。 また、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■当社で働く魅力: ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ◇三重県で働く魅力: https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都江東区冬木
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 配属となる組織は官公庁・外郭団体のお客様を中心にプラットフォーム事業を中心に展開をしております。“直販プライム”という立場において、インフラ基盤の提案から受注後の導入(設計・構築)、改善提案を含めた運用まで一気通貫して提供することでお客様から厚い信頼を得て事業を推進してきました。 プロジェクトの規模は大小さまざまで数十億という案件もあれば、一億に満たない案件もあります。また、大規模なプラットフォーム(基盤)分野を幅広く手掛けており、利用する製品は多岐に渡ります。特定のベンダや自社製品だけといった制約は無く、お客様に必要なものを都度選択し、多種多様な製品・サービスから提案・導入をすることが可能です。 あなたにはご経験やご希望に応じて、様々な案件の中から適材適所で業務をお任せいたします。 「最初は小規模案件の一部領域を担当してもらい、少しずつ領域を拡げていく」「既存案件の運用から携わって頂き、慣れてきたら設計・構築をお任せする」なども可能です。将来的にはプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけることを期待しています。 ■具体的な業務: 【提案・実行フェーズにおける取纏め業務(PM/PL)】 ・受注前の提案、および受注後実行フェーズにおける案件取纏め(お客様窓口) ・案件の責任者として、お客様とのやり取りだけでなくどのようなシステムを提案するか、製品選定も含めて裁量をもって決めることが可能です。 【提案・実行フェーズにおける取纏め業務(PM/PL)支援】 ・提案・プロジェクト推進はチームで推進するため、PM/PLに付いて支援しながら、経験を獲得することができます。 【提案・実行フェーズにおける技術関連取纏め】 ・大規模なシステムであるほど、必要な製品・技術は多岐に渡ります。PM/PLは技術を押さえている必要が有りますが、より詳細な深い部分については支援が必要になります。その専門的な部分を担います。 ※ご経験やご希望に応じて、上記のような業務をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
三重県いなべ市大安町梅戸
梅戸井駅
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
【従業員約900名の製造所の安全衛生管理/東証プライム上場の多角事業メーカー/幅広いリスクに対応できるスキルを習得】 ■職種概要:当社の大安製造所にて、安全衛生管理業務を担当していただきます。工場内の安全性向上と従業員の健康管理を支える重要なポジションです。 ■職種内容:本ポジションでは、以下の業務をお任せします。 ・製造所で発生する安全衛生に関する課題の把握および対応策の計画・展開 ・現場の安全衛生管理業務の遂行および指導 ・各部署の管理者と連携し、課題を共有・解決する役割 ・安全衛生に関する教育・研修の企画および実施 ・安全管理が主な業務となりますが、衛生管理も並行して推進します ■組織構成:大安製造所 総務部 安全環境室は2グループに分かれております。 ・安全衛生グループ:6名 ※今回配属予定 ・環境防災グループ:3名 ■キャリアパス:大安製造所にて安全衛生管理業務を3〜5年程度担当いただき、その後更なる経験を積むため、本社や他事業所へローテーションする可能性がございます。 ■本ポジションの魅力 ◎アルミ・マグネシウム製品の製造における幅広い安全管理経験を積むことができます。 ◎リアルタイムで事業所の安全管理課題を把握し、解決策の企画・実行を通じてスキルを向上させることができます。 ◎本社部門や他事業所の安全管理担当部署との連携体制が確立されており、幅広い知見を得ることができます。 ■働き方※ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・残業時間は平均20時間/月未満であり、出張もほぼございません。 ・全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり) ■大安製造所について: ◎何を造ってるのか:国内外の産業を支えるアルミニウム、マグネシウム合金製鋳鍛造品および機械加工製品を製造しております。 ◎勤務地:三重県の最北端に位置し、愛知・岐阜(自動車で30〜40分)・滋賀県(自動車で60分)・大阪(自動車で90分)に近接しており、高速道路IC も多数あり、関西・東海圏にわたって生活やレジャーを楽しむことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライブガーデン
栃木県栃木市川原田町
600万円~799万円
レジャー・アミューズメント 居酒屋・バー, エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【年収600万〜/飲食事業拡大の為SV募集!/マネジメントのみで店舗業務ナシ◎/事業拡大に向けてスキル発揮いただける方大歓迎!/焼肉きんぐなど人気飲食店を運営】 ■業務内容: 当社が手掛けるフランチャイズ事業の飲食店舗を複数店舗の統括をご担当いただきます。3〜5店舗の統括をお任せしますが、今後さらに出店数を増やしていく計画のため、将来的には第2の会社の軸として事業を伸ばしていく予定です。 ■具体的な業務内容: ・売上の予実管理 ・店内オペレーション管理 ・店長の育成、マネジメント ・QSCチェックおよび経営、運営指導 ・経営への予実、成果報告 ※基本的に現場での業務はないため、シフト穴埋めするようなことはなくご自身で予定を調整して頂きます。 ■取り扱い店舗 焼肉きんぐ ゆず庵 ※今後他飲食店舗展開も構想あり ■キャリアパス 部長/本社などのキャリアパスがございます。 ■当社の特徴: ・当社は、アミューズメント施設、飲食店、保育園、スポーツクラブ、コンビニ、ボウリング場の経営・運営を行っています。1976年の設立以来、堅実経営をモットーに、地域のお客様に親しまれながら着実に成長してきました。地域1番店となる店舗も多数存在しており、地域の皆様に認められている企業です。保育事業やスポーツクラブ事業、コンビニやコインランドリーなど、地域のニーズを形にする取り組みを行っています。 ・複数の事業を運営しており一人ひとりが持てる才能を発揮し、幸せになれる会社であり、地域に密着した、地域に貢献できる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Brightech
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【仕事内容】 スタートアップならではの裁量権・自由度の高い環境で、クライアントの期待を超えるプロダクトを開発・運用いただきます。直近は受注案件を中心としたプロジェクト開発をお任せしますが、自社プロダクト企画も進行中。ゼロからの立ち上げに関わる機会もあります。 少人数チームの一員として、設計-開発-運用を一貫してご担当いただきます。 【主な業務内容】 Web/スマートフォンアプリの設計・開発・運用 コード品質、パフォーマンス、セキュリティ改善 データベース設計、クエリ最適化、パフォーマンスチューニング 新技術やツールの選定 【プロジェクト例】 海外向けマンガアプリの新規開発・運用 toB向けマッチングサービスの開発・運用 社内コミュニケーションツール開発 人材推薦サービスの開発・運用 国交省関連サービスの新規開発 ※客先常駐はなく、100%自社勤務です。 【魅力・やりがい】 少数精鋭で多様な案件に挑戦し、飛躍的なスキルアップが可能 顧客と並走しながら課題解決に貢献できるやりがい 若手中心のチームで、組織立ち上げフェーズに参画可能 IPOを目指すスタートアップのメンバーとして成長できる環境 経営陣との距離が近く、会社の方針決定にも関与可能 【組織体制】 エンジニア:8名 部長:1名 CTO:1名 グループ会社Link-U Technologiesとの勉強会や、エンジニア間での週次情報交換会を実施し、最新技術や知見をシェアしています。 【開発環境】 サーバーサイド:PHP / Go フロントエンド:Typescript / React / Sass / HTML / CSS / JavaScript フレームワーク:Symfony / Laravel DB:MySQL アプリ:Swift / Kotlin インフラ:AWS(EC2 / ELB / SQS / VPC / RDS) 監視・BI:Redash / Zabbix / Cloud Watch 開発環境:IntelliJ / VSCode / Vagrant / VirtualBox / Multipass テスト:PHPUnit CI/リポジトリ:GitHub コミュニケーション:Slack 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社まち未来製作所
神奈川県横浜市中区海岸通
350万円~499万円
経営・戦略コンサルティング 電力, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜全国の地方自治体と取引◎今注目のスタートアップ企業/完全週休二日制/年休120日/社会貢献◎〜 ●ローカルビジネスを構築し、持続的なまちを創るコンサルティングファーム! ●電力の需給管理や需要予測、電力データ集計や単価データ分析などをお任せ! ●自治体や地方で活動する企業などの行政、民間組織と共に<コンサルティング・ソリューション・オペレーション>3つのアプローチから、地域を活性化するための仕組みを作る◎ ■業務内容 需給管理業務とそれに付随するExcelを用いたビックデータの集計がメインとなります。 ■具体的には ・需給管理業務 電力は在庫を持てない商品のため、調達・販売それぞれを同量に調整し提供し続ける必要があります。必要量の予測と、電力市場からの調達量の算出、当日の電力の使用・発電状況をチェックして過不足分を追加調達・販売する業務です。 ・需要予測 天気や設備の稼働状況から、お客様の電力使用量を予測(専用端末使用) ・発電予測 上記同様に天気や設備の稼働状況から、発電量を予測(Excel、専用端末使用) ・請求書作成 専用端末を用いて請求書を作成 ■ビックデータの集計について 専用端末でもある程度の計算は可能ですが、様々な切り口で数値データを分析する必要があるため、30分毎の使用量・発電量を、様々な条件で集計します。 (使用頻度の高い関数:SUMIFS/MAXIFS/MINIFS/AVERAGEIFS/VLOOKUP/CEILING/FLOOR) ■トレーディング業務 電力市場等の様々な単価データを分析・予測して電力の取引量と価格を調整する業務です。 ▽想定業務 ・各種単価データの取得 ・計算ツールの改修、場合によっては新規構築(Excel) ・計算ツールで算出したデータの分析 ・分析結果を用いた取引量の調整(Excel、専用端末使用) ■ベンチャーマインド、ベンチャー志向を有する方歓迎します: ◇変化を楽しみ、前向きにチャレンジできる方 ◇自走力があり、主体的に行動できる方 ◇失敗を恐れず挑戦できる方 ◇成長意欲が高く、学び続けられる方 ◇会社と一緒に成長したいと思える方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AlbaLink
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【訳あり不動産の買取”の領域で業界No.1の認知度を目指す!経験者歓迎!反響営業/年休125日/水日休み/フレックス勤務可/東京プロマーケット市場に上場企業】 不動産問題でお困りのお客様から物件を買い入れ、物件のバリューアップをした後に再販する独自のビジネスモデルを展開しています。 物件の仕入れから物件のバリューアップ、販売、引き渡しまで関わることができるため、過去の経験を活かしてスキルアップができます。 ■仕事の流れ: (1)問い合わせ対応(電話・メール) 問合せがあった物件をお持ちのお客様に対し、電話やメールでご連絡。 物件情報をヒアリングしたうえで、現地調査のアポイントを取ります。 (2)現地調査、査定額の提示・調整 物件まで足を運び、自分の目で状態をチェックします。 総合的に判断し、査定額を決定してお客様へ提示します。 (3)売買契約の締結 お客様にご納得いただけたら、買い取りに関する契約を結びます。 (4)不動産のバリューアップ 権利調整やリフォームなど、あらゆる方法を駆使して、不動産の価値を高めます。 (5)販売活動 販売活動は自社販売、仲介業者経由等営業マンが決定します。 物件情報サイトにアップする情報を揃えたり、仲介業者に物件を提案します。 (6)販売契約〜引き渡し 販売先となるお客様が見つかったら、契約書の作成、契約締結などの事務手続きを進め、権利移転の手続き、金銭の授受を行い取引が完了します。 ■この仕事のポイント: ・仕入れから販売まで一気通貫で経験できる 物件の仕入れからバリューアップ、再販まですべてのフェーズに関わります。そのため、不動産に関する幅広い知識が身につきます。 ・キャリアアップ機会 事業拡大に伴い、支店展開を進めています。 支店長、ブロック長などマネジメントにチャレンジできる機会も成果次第でございます。 ・インバウンドセールスが中心 リスティング広告、自社メディア運用に力を入れており、その他TVCM、オフライン広告なども取り組みつつ安定した集客を実現しています。そのため、顧客との交渉に割く時間を多く取って頂く事が可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ