メーカー経験者 生産技術(高周波熱処理技術開発)日本精工株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■職務内容: 高周波熱処理技術開発又は真空浸炭熱処理技術開発における、以下一連のプロセスをお任せします。 1人で1~2のテーマを担当し、技術開発を行っています。 ・要素開発 ・ライン設定 ・設備設計(外部とのやり取り) ・工場への導入 ・量産フォロー ■仕事の魅力: ・要素開発から工場導入、量産フォローまで一連のプロセスに携わり、見届けられることは大きなやりがいです。 ・コーポレート直下の生産技術センターにて、グローバルかつ幅広い事業、製品に寄与する生産技術の開発ができます。 ・SDGs、カーボンニュートラルといった社会課題を解決していく仕事です。 ■ワークライフバランス: プライベートとメリハリをつけて働いていただける職場環境です。 ・平均残業時間約 10時間/月 ・リモート勤務可(週2回程度)※コロナウイルスの状況により変更可能性あり ・フレックスタイム制利用可能 ■当社の特徴: ・国内No.1/世界No.3のベアリングメーカー ・グローバルな事業展開(海外売上比率60%超、30か国・地域に合計208拠点) ・「産業のコメ」とも言われ、世界の至るところで使用され、社会を支える中核事業 ・自動車事業・産業機械事業と多方面への事業展開による収益安定性 ・4コアテクノロジープラスワンの技術力 └「トライボロジー」「材料技術」「解析技術」「メカトロ技術」+「生産技術」 ・新規事業創出に向けた積極的な仕掛け └「CMS(状態監視システム)」の事業化に向け、BKV事業を買収
指針理由
◎ベアリングシェア国内1位・世界3位のグローバル企業! ◎30歳担当550万、35歳係長690万、40歳課長級1000万(賞与6ヶ月分込)
働き方
勤務地
藤沢技術開発センター(神奈川県藤沢市)
雇用形態
正社員
給与
400万円〜800万円
勤務時間
8:00~16:55所定労働時間:7時間55分、休憩時間:計60分【10:00~10:10、12:00~12:40、14:30~14:40】 フレックス勤務制度有(コアタイム10:10~15:10)
休日
・年間休日129日(事業所により異なる)完全週休2⽇制(⼟⽇) ・年次有給休暇、リフレッシュ休暇、リフレッシュ休暇、積立年休、結婚休暇、育児休業、慶弔休暇、⼦供の看護休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
・退職⾦制度(規則に基づき、勤続期間に応じて⽀給) ※別途、確定拠出年⾦、個⼈拠出年⾦制度あり ・財形貯蓄、社員持株会などの財産形成⽀援制度 ・保養所、運動施設 ・各種⼿当(扶養家 族⼿当/住宅⼿当/時間外⼿当 等) ※管理職の場合、扶養家族手当、住宅手当、時間外手当は支給対象外 ・独⾝寮、社宅(選択した場合、住宅⼿当は⽀給対象外) ・通勤交通費
選考について
対象となる方
【必須】※下記いずれか当てはまる方 ・高周波加熱または炉加熱または浸炭加熱による熱処理の研究開発もしくは生産技術の経験 ・高周波加熱または炉加熱設備メーカでの設計開発経験 ・熱処理技術全般における解析技術の経験{加熱解析、冷却解析、熱処理変形解析、熱流体解析 など} ・金属材料の研究開発の経験 【尚可】 ・工場担当者、設備業者など外部の方とも積極的にコミュニケーションをすることができる。 ・電気制御経験(PLCラダーを読めるだけでもOK) ・主担当で熱処理設備を導入した経験がある。 ・TOEIC 520点以上
会社概要
会社名
日本精工株式会社
事業内容
「しなやかに、限りなくMOTION&CONTROL」をスローガンに、各種ベアリングに加え、自動車関連製品、精機製品など様々な製品を世に送り出しています。
従業員数
【単体】7,948名【連結】30,747名 (2020.03)
売上高
連結 【前々期】2018.3 売上:1,020,338百万円 【前期】2019.3 売上:991,365百万円 【今期予測】2020.3 売上:945,00百万円