募集
仕事内容
■業務内容: 教育・研修以外の人事業務は、国内人事・海外人事・採用の3つに大別されます。 新卒採用業務からスタートして事業に関する理解と人脈構築を行い、その後、適性と希望に基づき、人事管理や海外人事へとキャリアを拡げていただきます。 ■組織構成: 人事部は、当社の人事機能、海外を含むグループ会社の人事サポート機能を有しています。 部組織は2課・1係で構成され、全体で31名です。中途入社が11名、含まれます。 人事部 体制 ①人事課:制度企画、人事管理(組織・評価・昇格など)、給与・社会保険、福利厚生、ダイバーシティ推進 ②人材開発課:階層別研修、技術・スキル研修、キャリア研修、語学研修等の企画・実施 ③事業支援係:採用、海外人事、働き方改革 ほか、健康経営推進・老政担当、グループ人権担当、健康管理担当に専任幹部職を配置 ■募集背景: 事業戦略の実現を強化するための増員募集 ■キャリアとして: 将来は、人事・総務部門のマネージャーとして活躍できることを目指してほしいと思います。 若年層は3年をメドとしたローテーション配置(本社系他部)、部内異動により人事業務を幅広く経験してもらえます。 【変更の範囲】 当社業務全般
指針理由
★産業用チェーンで世界シェア№1のグローバルメーカー! ★年間休日120日以上/WLB◎ ★京都中心に勤務でき、穏やかな社風です!
働き方
勤務地
京都府京田辺市(京田辺工場) JR 京田辺 駅もしくは近鉄 新田辺 駅よりバス約10分 ※京都駅から40分、大阪駅から55分の立地です。 ※マイカー通勤可 【変更の範囲】 国内外の全拠点
雇用形態
正社員
給与
400万円〜750万円
勤務時間
07時間40分 休憩50分 9:00~17:30(休憩50分:12:00~12:50) 残業:有(手当:有 時間に応じて別途支給)
休日
年間124⽇(一斉有給休暇取得日3日含む)⼟・⽇・祝 有給休暇 4~9月入社 入社時に10日間、翌4/1に勤続年数により15~20日 10~3月入社入社時に5日間、翌4/1に勤続年数により15~20日
特徴
待遇・福利厚生
■財形貯蓄、持株会(奨励金10%)、確定拠出年金制度、各種社内ローン ■慰安会補助、クラブ活動、 文化体育活動など ■寮・社宅:有 ※独身寮、借り上げ社宅制度あり ■社員食堂、工場内売店(食事手当あり) ■心の相談室(産業カウンセラー)、健康相談室(産業医、看護師)マッサージルーム(ヘルスキーパー) ■遺族生計援助金制度あり ■(企業内健康保険組合による)各種がん検診、被扶養配偶者健康診断補助
選考について
対象となる方
【必須】 ・採用業務経験
会社概要
会社名
株式会社椿本チエイン
所在地
大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング6F
事業内容
■4事業を軸に事業を展開 【チェーン】世界シェアNo.1の実績を誇る動力伝導用のドライブチェーンをはじめ、生産ラインを担うコンベヤチェーン、食品業界向けプラスチックチェーンなど、産業機械・工作機械、造船、鉄鋼とあらゆる業界に最適なチェーンを提供しています。同事業が擁する京田辺工場は世界最新鋭の設備と最高水準の生産性を誇る世界一のチェーン生産拠点です。
従業員数
8,691名
資本金
17,076百万円
売上高
251,574百万円
平均年齢
42.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 企画・管理人事人事(採用・教育)
企画・管理人事人事(給与社保)
企画・管理人事人事(労務・人事制度) - 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス