第二新卒 DX企画 業務プロセスの課題分析、改善等株式会社神鋼環境ソリューション
情報提供元
募集
仕事内容
【仕事内容】 ●事業部門(※)の業務プロセスのデジタル変革/DXを推進することで、設計業務やプロジェクト管理業務の効率化や 現場操業の省人化を実現する為に、以下の業務に従事 ・DXプロジェクトの企画、立案、実行 ・業務プロセスにおける課題分析と改善提案 (※)国内の水処理施設や廃棄物処理施設の建設、運転、維持管理 グラスライニング製機器・水素関連装置の製作工場 等 【出張について】 ●神戸本社(灘)、東京支社、播磨製作所等の主要拠点に事業部門側との打合せ等で、年数回出張することあり ●全国各所の水処理施設や廃棄物処理施設の運営事業所や建設現場事務所との打合せ等で、年数回出張することあり <変更の範囲> 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります
指針理由
・大手食品・医薬品・化学メーカー向け装置で国内トップシェア。 ・残業平均15~20h・転勤当面なし(部署異動しない限り転勤なし) ・穏やかな社風・ワークライフバランス優良の環境で高年収が期待できる。
働き方
勤務地
【雇入れ直後】 神戸市中央区磯上通2丁目2番21号(三宮グランドビル) JR三ノ宮駅より徒歩15分 【変更の範囲】 業務の都合等により、会社の定める事業所へ異動を命じることがある
雇用形態
正社員
給与
550万円〜850万円
勤務時間
就業時間9:00~17:30/休憩時間45分/所定労働時間7時間45分 フレックスタイム制:有(コアタイム11:00~15:30)
休日
年間121日 完全週休2日制、土日祝祭日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇 ※年間5日程度の土曜出勤日がありますが、有休奨励日で、ほぼ全社員が取得しています 有給休暇(初年度最大20日)
特徴
待遇・福利厚生
【福利厚生】 保険(雇用・労災・健康・厚生年金) 企業年金、神戸製鋼所関連会社持株会、提携保養所等、財形貯蓄、団体生命保険、クラブ活動、育児休業制度、介護休業制度、独身寮(第二新卒の方対象)、結婚社宅(入社後に結婚された場合に適用)、カフェテリアプラン制度 等 【研修制度】 ・階層別研修(3年目、5年目等) ・課題別研修(財務、コーチング等)他
選考について
対象となる方
【必須】 ・新技術(特にアプリケーションやAI等のIT技術一般)に対し、好奇心旺盛で、新しいことに貪欲にチャレンジする気持ちを持っている ・デジタル領域での課題解決とビジネス創造等に対して関心が高く、事業部と対話するためのコミュニケーション能力を持っている 【尚可】 業務システムや制御システムに関する知見(構造や考え方等)
会社概要
会社名
株式会社神鋼環境ソリューション
所在地
兵庫県神戸市中央区脇浜町1-4-78
事業内容
■事業内容: (1)水処理関連事業(施設の設計・施工、装置の製造・修繕、運転・維持管理) (2)廃棄物処理関連事業(設備の設計、製造、施工、販売、運転・点検維持補修、大規模補修及び基幹改良工事) (3)医薬・ファインケミカル機械関連事業(機器・装置の設計、製造、販売及びメンテナンス) (4)新規事業関連 (5)技術開発関連
従業員数
1,349名
資本金
6,020百万円
売上高
107,900百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
 - 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)社内情報システム(社内SE)IT戦略・システム企画担当
 - 勤務地
 - 関西
 - エリア
 - 神戸市中央区
 - 業種
 - メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス