メーカー経験者 新規事業創出部門における試作品ロボット製作の電子回路(基板)設計株式会社FUJI
情報提供元
募集
仕事内容
【業務内容】 新規事業創出部門における電子回路設計業務をお任せいたします。 具体的には、試作品製作における電子回路設計/要件定義をお願いします。 本部門ではこれまでに、自動搬送ロボットやヘルスケアアプリなど、多様な商品・サービスの開発をしてきました。 スピード感を持って新しいことに挑戦し続けるチームの一員として、社内外のステークホルダーと連携しながら新規事業を創出していくポジションです。 【このポジションのやりがい・魅力】 ・主体性を持って取り組める環境が整っており、自らのアイデアを形にできる。 ・start-up企業との連携機会が多いため、最先端の技術に触れることができる。 ・世の中にないサービスの開発にチャレンジできる。 【募集背景】 新規事業創出チームの組織強化を目的とした募集です。 【従事すべき業務の変更範囲】 会社の定める業務
指針理由
★電子部品実装ロボットで国内・世界トップシェア ★離職率3%以下/無借金経営/海外売上比率80%以上 ★独立系メーカのため、「innovative spirit」のもと創造や挑戦を推進する社風
働き方
勤務地
(雇い入れ直後)愛知県知立市本社 三河線/三河知立駅から徒歩2分 (変更の範囲)東京支店、大阪支店、豊田事業所、岡崎工場、仙台営業所、福岡営業所
雇用形態
正社員
給与
500万円〜1000万円
勤務時間
【勤務時間】 ・標準的な勤務時間帯:8:30〜17:00 ※フレックスタイム制有 ・コアタイム:10:30〜15:00 ・フレキシブルタイム:7:15〜10:30、15:00〜22:00
休日
【休日・休暇】 ・週休2日制:土日休み ・年間休日:122日 ・GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇(各10日程度の連続休暇) ・有給休暇(有休消化率90.7% ※2024年度実績 ) ・慶弔休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
【福利厚生】 ・各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金) ・独身寮 ※当社規定に準ずる ・社員持株制度 ・財形貯蓄制度 ・契約宿泊施設 ・確定給付企業年金、確定拠出年金制度 ・社内フィットネスセンター、テニスコート、社員食堂 など 【各種手当】 ・通勤手当 ・家族手当(子女1人あたり:15,000円) ・育児支援手当(子ども2人目以降の手当) ・残業手当 ・住宅手当(条件あり) など
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 ・回路設計のご経験(アナログ・デジタル問わない) 【尚可(MORE)】 以下のご経験がある方は大歓迎です。 ・要件定義など上流での回路設計経験(新規事業創出部門のため) ・電源設計:ノイズ対策含む ・通信技術:Ethernet, USB, CAN, BLE, Wi-Fi等の実装 ・ツール/実装:PCB、CAD、AW設計、高密度実装設計、設計ルール設定 ・検証/デバッグ:信号解析・EMC/安全規格を意識した設計・統合試験 ・システム設計:サブシステム単位の構想(センサ系・電源系等)・MCU選定、通信方式・電源構成の全体最適化 ・アーキテクチャ設計:全体の方式・設計思想を策定(PoC構成と量産構成を見据えた設計方針)
会社概要
会社名
株式会社FUJI
所在地
愛知県知立市山町茶碓山19
事業内容
■事業内容: 電子部品実装ロボット、工作機械の開発・製造・販売を行う産業用機械装置メーカーです。
従業員数
2,848名
資本金
5,878百万円
売上高
153,326百万円
平均年齢
43.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(機械・電気)回路設計その他(回路設計)
クリエイター・クリエイティブ職ゲーム(制作・開発)その他 ゲーム(制作・開発) - 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス