メーカー経験者 サービスエンジニア(民間航空機用ジェットエンジン整備・運用の技術支援)株式会社IHI

ties-logo

仕事内容

日本の航空エンジン生産の60~70%を担うリーディングカンパニーである当社で、民間航空機用エンジンについてお客様(エアラインや整備専門工場)の運用・整備における技術支援業務をお任せ致します。 《業務詳細》 航空エンジンは国際基準により安全性と耐空性を確保するため、適切なメンテナンスが必要です。 IHIで製造・納入後のエンジンに対し、日常の点検整備やオーバーホールに関する作業マニュアルを作成、及びエンジン運用において不具合発生の際、速やかに復旧すべく社内外の専門家と協力してトラブルシュート実施、などが主業務になります。 またお客様の負担軽減のため新しい運用・整備技術開発も重要な業務です。 【アピールポイント】 民間航空機用エンジンに関わる部門の中で、限りなくお客さんに近い業務に携わる業務です。年に1回、海外エンジンメーカーが主催する国際カンファレンスに参加し、OEMやエアラインとのコミュニケーションの機会があるなど、航空業界の最新トレンドに触れることができる特徴があります。自身が整備・運用に携わるジェットエンジンが、日本や世界の空を飛んでいる実感を得られるだけでなく、安全運航に寄与することができるやりがいのある業務です。

指針理由

官民向け航空エンジン、次世代エネルギーで社会基盤を支える重工メーカー! 24年度で株価は3倍、日経平均上昇率1位!時価総額も重工業界でトップクラス! ボトムアップで新技術に挑戦できる風通し良い社風!

働き方

勤務地

IHI昭島事業所 〒196-8686 昭島市代官山三丁目2番1号 JR青梅線「昭島駅」より徒歩5分

雇用形態

正社員

給与

450万円〜950万円

勤務時間

本社・事務所・研究所 8:30~17:30 (工場 8:00~17:00) 所定労働時間:8時間0分、休憩時間:60分 時間外労働有無:有 フレックスタイム制:有(コアタイム無)

休日

年間125日 土、日、祝日、その他(5月連休、夏期連休、年末年始連休)、年次有給休暇(入社半年経過後10日~最高22日) ※会社カレンダーにより、年数回土曜出社が組まれる可能性があります。

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:社宅あり(入居条件は会社規定に準ずる) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:会社規定による/再雇用制度あり

選考について

対象となる方

【必須】 ■学士以上で機械系分野を履修されている方(材料力学、機械力学の基礎知識) ■社内外の関係者との連携・調整を行った経験 ■英語を使用することに抵抗が無い方 【歓迎】 ◆品質保証の業務経験 ◆フィールドサービスエンジニアやカスタマーサポートなど、客先技術支援の業務経験をお持ちの方 ◆構造設計、振動・強度解析、生産技術いずれかの業務経験をお持ちの方 ◆プロジェクト管理の経験がある方

会社概要

会社名

株式会社IHI

所在地

東京都江東区豊洲3-1-1 豊洲IHIビル

事業内容

■企業概要 160年以上の歴史を有する日本を代表する総合重工メーカー。陸・空・海・宇宙を事業フィールドとし国内・海外において 多角的に事業を展開。「技術をもって社会の発展に貢献する」・「人材こそが最大かつ唯一の財産である」の経営理念のもと、 日本の産業界を代表するリーディングカンパニーとして常に新しい時代を切り拓いています。

従業員数

7,741名

資本金

107,165百万円

売上高

1,386,503百万円

平均年齢

40.2歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

技術職*職種未経験OK*年休120日以上*賞与4.85カ月分*都庁グループの安定基盤*研修充実※12/15〆

技術職*職種未経験OK*年休120日以上*賞与4.85カ月分*都庁グループの安定基盤*研修充実※12/15〆

公益財団法人東京都環境公社

勤務地

東京都墨田区

年収

350万円~550万円

業種職種

公社・官公庁・学校・研究施設 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) その他技術職(機械・電気) 生産管理 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)

◆東京の社会インフラを支え、持続可能な未来を創る技術職 都民の生活に不可欠なエネルギー支援、廃棄物の適正処理、環境計測など、公共性の高い業務に専門知識を活かして貢献します。 ━━━ 具体的には ━━━ 「ゼロエミッション東京」の実現に向け、下記のような幅広い業務に携わります。 ・都内事業所の省エネルギー診断、再エネ導入支援 ・環境に関する調査・研究及び普及啓発 ・廃棄物処理施設の建設・維持管理に関する技術支援 ・廃棄物処理プラントの運転管理 ・清掃工場等に設置された計測機器の保全・保守 など ━━━ 仕事の魅力 ━━━ ◆都内63万事業所の省エネ推進!地球温暖化対策に貢献 都内の中小規模事業所を訪問し、エネルギー使用状況を診断。専門家として改善提案を行い、企業の効率化と地球温暖化対策という大きな課題解決に直接貢献できます。 ◆社会インフラを担う責任とやりがい 清掃工場の安定稼働には、排ガス等の正確な測定が不可欠です。技術職は、計測機器の保守・点検を通して社会インフラを守る役割を担っています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 導入研修や資格取得支援が充実!学ぶ意欲のある方を歓迎します。 入社初年度は先輩が「チューター」として、業務知識の習得から職場になじむまで丁寧にサポート。 さらに、職務の基本を学ぶ導入研修をはじめ、入社年数に応じて実務能力を高める各種研修も実施。資格取得支援制度も整えており、着実に成長できる環境です! <注目ポイント2> ライフ・ワーク・バランスの実現を推進 ■有給休暇20日+夏休5日!プライベートも大切にできる環境 有給休暇の平均取得日数は15.0日(2024年度実績)。半日単位・時間単位での取得も可能で、柔軟な働き方をサポートします。夏季休暇(5日間)やボランティア休暇制度も整っています。 ■ライフステージの変化にも柔軟に対応 実際に、子育てや介護を行いながら働く職員も多数活躍中です。公社の事業所は全て都内のため転居を伴う転勤もなく、安心して長くキャリアを築けます。 【入社後の成長サポート】 配属後は新入職員研修やOJT研修を通して業務の流れを学んでいただきます。 また、初年度は専任のチューターが、いち早く職場になじめるようサポートを行います。 各種資格取得に向けた受験費用の補助(受験料のほかテキスト代等の補助を含む)も行っており、働きながら着実にスキルアップを図っていくことができます。 このほか、入社年数に応じた研修や、部署ごとで実施する研修なども多数用意しています。

港作業スタッフ/男性の育休取得実績有/平均勤続年数14年/年休120日~/残業代全額支給/家族手当・食事手当有

港作業スタッフ/男性の育休取得実績有/平均勤続年数14年/年休120日~/残業代全額支給/家族手当・食事手当有

第工株式会社

勤務地

東京都港区

年収

350万円~600万円

業種職種

設備管理・メンテナンス 整備士(自動車・建機・航空機など) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職

日本の物流を支える港湾作業を全般的にお任せします。 【「港湾作業」って?】 港湾作業は、日本の貿易や物流においてとても重要なもの。 運ばれてくるコンテナの確認や、 安全に貨物を運ぶための準備などを行うお仕事です。 【具体的には】 行う業務は大まかに3つ。 まずは未経験の方がスムーズに始めやすく、 基礎知識の身につきやすいコンテナチェックのお仕事からスタート! 1:コンテナ関連 ◆ゲートチェック →トレーラーに乗ったコンテナを目視で点検 ◆コンテナチェック →コンテナの外傷や、貨物に異変がないか確認 ◆コンテナ修理・水洗 →破損があれば溶接などで修理を行います。汚れたコンテナは高圧洗浄で清掃します 2:本船 ◆本船ラッシング →貨物が航海中に荷崩れを起こさないように貨物を固定します 3:機器メンテナンス ◆機器メンテナンス →港湾施設内のクレーンなどの大型機器の点検・修理を行います ★基本的にチームでの作業になるため、少しずつ経験を積みながら、スキル・知識の幅を広げられます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 日本を支える0.001%以下の仕事。だから安定性はバツグン 日本にある企業の数は、約368万社。その中で、港湾の事業を行っている会社は約920社、さらに全国に展開している会社は数えるほどしかありません。日本の貿易、ひいては日本の物流を支える必要不可欠な仕事にも関わらず、0.001%以下の割合でしか存在していない理由は、国の認可がないとこの事業を行えないから。当社はそんな競合他社との競争が少ない業界の中で、【39年の歴史あり】【30年以上連続黒字経営】と、圧倒的に安定した経営を続けてきました。コロナ禍でも賞与の支給額を変更しなかったり、再雇用制度が実施されており70歳まで働けたり、雇用や給与へに関して心配する必要がないのも当社の魅力の1つです。 <注目ポイント2> 約3年でキャリアアップも年収50万円アップも狙えます 「社員が何十年と腰を据えて働ける環境」を大切にしている当社。だからこそ、1人ひとりが仕事に前向きでいられるよう、着実にキャリアアップしていける体制にしています。キャリアアップ例として、班長 ⇒ 首席監督が用意されていますが注目すべきは、そのスピード感。実際に入社3年で、班長に昇格した社員もいるほどです。 もちろん昇格にともなって、お給料もきちんとアップ!班長昇格時は基本給の昇給に加えて約月2万円、監督になると約7万円の昇給も可能です。単純計算で監督のポジションにつくことができれば、年収でおおよそ90万円アップも狙えます!【未経験からでも安定した給与を得られる】、それも当社の魅力の1つです。

港作業スタッフ/未経験歓迎/平均勤続14年/年休120日以上/食事手当・家族手当あり/賞与5.1ヶ月分

港作業スタッフ/未経験歓迎/平均勤続14年/年休120日以上/食事手当・家族手当あり/賞与5.1ヶ月分

第工株式会社

勤務地

東京都港区

年収

350万円~600万円

業種職種

設備管理・メンテナンス 整備士(自動車・建機・航空機など) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職

日本の物流を支える港湾作業を全般的にお任せします。 【「港湾作業」って?】 港湾作業は、日本の貿易や物流においてとても重要なもの。 運ばれてくるコンテナの確認や、 安全に貨物を運ぶための準備などを行うお仕事です。 【具体的には】 行う業務は大まかに3つ。 まずは未経験の方がスムーズに始めやすく、 基礎知識の身につきやすいコンテナチェックのお仕事からスタート! 1:コンテナ関連 ◆ゲートチェック →トレーラーに乗ったコンテナを目視で点検 ◆コンテナチェック →コンテナの外傷や、貨物に異変がないか確認 ◆コンテナ修理・水洗 →破損があれば溶接などで修理を行います。汚れたコンテナは高圧洗浄で清掃します 2:本船 ◆本船ラッシング →貨物が航海中に荷崩れを起こさないように貨物を固定します 3:機器メンテナンス ◆機器メンテナンス →港湾施設内のクレーンなどの大型機器の点検・修理を行います ★基本的にチームでの作業になるため、少しずつ経験を積みながら、スキル・知識の幅を広げられます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 約3年でキャリアアップも年収約50万円アップも狙えます 「社員が何十年と腰を据えて働ける環境」を大切にしている当社。だからこそ、1人ひとりが仕事に前向きでいられるよう、着実にキャリアアップしていける体制にしています。キャリアアップ例として、班長⇒監督⇒首席監督が用意されていますが注目すべきは、そのスピード感。実際に入社3年で、班長に昇格した社員もいるほどです。 もちろん昇格にともなって、お給料もきちんとアップ!班長昇格時は基本給の昇給に加えて約月2万円、監督になると約7万円の昇給も可能です。単純計算で監督のポジションにつくことができれば、年収でおおよそ90万円アップも狙えます!【未経験からでも安定した給与を得られる】、それも当社の魅力の1つです。 <注目ポイント2> 未経験から日本と世界を繋ぐ一員の仲間入りを果たしませんか? あまり聞きなれない仕事のように感じますが、人々の生活に欠かすことのできない港湾事業。日本の貿易、ひいては日本の物流を支える、なくなることのない業界の1つです。 私たちが目指すのは、そんな港湾作業会社の日本一。未経験から入社された場合、初めは分からないことも多いかもしれません。しかし当社の社員の9割が未経験からのスタート。0から始める不安を理解してくれる先輩ばかりのため、「必ず誰かが自分を見てくれている」という安心感のもと働けます。日々の業務の中で1つ1つ、あなたのペースで仕事を覚えていけばOK。あなたも将来、日本と世界を繋ぐ架け橋として“港”の仕事を支える私たちの、立派な仲間になっているはずです。

テストエンジニア/年収763万円も可能/エンジニア経験が活かせる/大手メーカーの実験多数/年間休日最大125日

テストエンジニア/年収763万円も可能/エンジニア経験が活かせる/大手メーカーの実験多数/年間休日最大125日

株式会社ビーネックステクノロジーズ

勤務地

東京都港区

年収

~

業種職種

人材紹介・職業紹介 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) 生産管理 工場長

大手メーカーで実験・評価エンジニアとして、経験を活かしてご活躍いただけます。 ★30代・40代活躍中! 【具体的な業務内容】 実験計画の立案、実験の段取りや準備 他部署との調整、実験の実施やデータ収集、評価・解析 開発や設計部署へのフィードバック 【電気自動車のテストドライバー】 電気自動車をテストコースで運転します。車内の振動や騒音、電費性能評価、各駆動部品の耐久性評価など実車テストを行い、安全で快適な運転体験を提供できるかを確認します。 【自動走行車の実験・評価】 自動運転支援システム(ADAS)が正しく作動するかどうかの検証を行います。実験車両の点検・整備 や計測準備をはじめ、テストコースでの走行テスト、データ収集・検証、報告書の作成などを行い開発に役立てます。 【自動車の衝突安全性能実験・評価】 試験車両にダミー人形を載せて、思いっきりぶつけます。ダミー人形に与えた衝撃データを収集し、安全性能開発に役立てます。 【レース車用バッテリーの実験・評価】 レース車のパワーユニット(バッテリー・インバーターなど)の電気特性実験・評価を行います。実験の段取りから実施、データまとめ、フィードバックまで行います。 【航空機用部品の性能評価】 航空機部品の強度・振動評価を行い、空の安全を守る航空機開発に役立てます。 【産業用ロボットの性能評価】 産業用ロボットの動作やモータなどの耐久性、電気特性などの各種評価を行います。 【人気のプロジェクト】 ・自動走行車のテストドライバー ・電気自動車のテストドライバー ・自動車の衝突安全性能実験 ・先進運転支援システムの電気特性評価(ADAS) ・自動車用ステアリングシステムの実車試験 ・自動車用トランスミッションの性能評価 ・リチウムイオン電池の実験・評価 ・自動車用コンプレッサーの電気評価 ・車載カメラの電気回路評価 ・産業用ロボットの電気評価 ・手術支援ロボットの性能評価 ・半導体デバイスの品質評価 ・電源装置の電気特性評価 <注目ポイント1> エンジニアから評価されている会社です! \数字で見るビーネックステクノロジーズ/ <1>エンジニア数「6,600名」 <2>取引先社数「1,090社」、「1,820」以上の事業所 <3>就業先満足度「88.0%」 ◆就業先への満足の理由TOP3 1位:職場の上司や同僚とのコミュニケーションが良好 2位:職場の上司を頼りやすい 3位:有給休暇が取りやすい ※2022年4月エンジニアWebアンケート/自社調べ <注目ポイント2> 取引先例 IHI アイシン アルプスアルパイン NECフィールディング 荏原製作所 キオクシア岩手 キヤノンメディカルシステムズ Sky SCREENセミコンダクターソリューションズ スズキ 住友ゴム工業 デンソー 東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ 東芝 東北エプソン トヨタ自動車 豊田自動織機 パナソニック 三菱重工機械システム ミライト・ワン 他(敬称略/五十音順) 【入社後の成長サポート】 【研修講座・資格取得支援】 ■2,000種以上の通信教育講座やeラーニング ・通信教育講座(補助/月1万5千円) ・技術系eラーニング ■200種以上の資格取得受験料補助および合格祝い金 ※合格祝い金最大7万円

品質保証【管理職候補】/テレビ通販で扱う自社商品/経験者活躍中/30~40代活躍中/残業少なめ/実働7.45h

品質保証【管理職候補】/テレビ通販で扱う自社商品/経験者活躍中/30~40代活躍中/残業少なめ/実働7.45h

ディーニーズ株式会社

勤務地

東京都大田区

年収

400万円~600万円

業種職種

通信販売・ネット販売 専門店・その他小売 庶務・総務アシスタント 生産管理 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)

『ダイレクトテレショップ』で当社が取り扱っている 美容・健康用品、生活雑貨などの商品について、 安全性評価、不具合発生時の原因分析・品質改善などの 品質保証業務全般をお任せしていきます。 【具体的には】 ◆発売前の新商品の安全性の評価 ◆不具合が発生した際の原因の分析・品質改善 ◆法令に則った認証の確認 ◆製造工程に関する評価・改善の指示 ◆官庁や公的機関との各種対応 ◆取扱い説明書、企画書、FAQの作成及び作成時のアドバイスなど ≪多彩な業務に関われます!≫ アパレル製品や健康食品、家電製品、キッチン用品、美容雑貨など 多彩な領域の商品の品質向上のほか、 海外製品の国内販売時に必要なローカライズ、各種法令への対応、 製造プロセス改善など、幅広い業務で活躍できます。 ≪コアメンバーとして期待しています!≫ 品質保証体制を一緒に作っていくことがミッションです。 既存の業務フローや品質管理体制に横たわる課題を突き止めつつ、 品質を担保するための体制や、組織構築などを リードする活躍に期待しています! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 【ディーニーズ株式会社とは】 テレビを中心とした各種メディアを活用した通販 『ダイレクトテレショップ』を展開している会社です。 自社開発商品をはじめ、国内メーカーによるプライベートブランド、 国内外から仕入れた商品など取り扱う商品は多彩。 また『青汁三昧』『ジニエブラ』『フレーバーストーン』など 健康食品から雑貨・家電まで幅広いアイテムを提供。 多くのお客様から支持を獲得しています。 <注目ポイント1> バイヤー・商品企画経験者も歓迎します! 今回の募集は、品質保証の実務経験がある方はもちろん、バイヤーや商品企画など、「物を作っていた側」の経験がある方も歓迎します。 理想的なのは、百貨店などの小売店で商品の品質管理をやっていた方。様々な商品を扱い、安全性なども見ているためです。 ※必須ではありません!※ 当社は自社製品も扱うためメーカーと一緒の側面があり、海外の工場への監査に行く可能性もあります。監査の素人では対応できないため、知識がありポイントを見極められる方を求めています。 業務や商品の改善につながる意見・アイデアは大歓迎!あなたの知識や経験、提案が活かせる環境で活躍できます。 <注目ポイント2> 多くのロングセラー商品を増やせるやりがい 自社で企画開発したオリジナル商品の『青汁三昧』や『フレーバーストーン』など、数多くのロングセラー商品を取り扱ってきた私たち。 ロングセラーの要因は「商品が良かっただけ」という側面がありますが、不具合の改善は常に行われています。 ■国内外からの商品を幅広く扱える面白さ■ 商品がロングセラーになり売れていく過程を体験できます。高齢者のお客様も多く、安心して買ってもらえる品質が求められています。 長年の経験で培われた映像で商品を魅せる演出力、高度な企画開発力と独自の製造ルート、そして何より、品質の改善を担う品質保証部門の存在が、複数の収益の柱を生み出し、息の長い事業拡大につながっているのです。

事務【自社商品管理】◆未経験歓迎/人柄重視◆20代30代活躍中◆実働7.45h◆残業少なめ◆駅チカ徒歩4分

事務【自社商品管理】◆未経験歓迎/人柄重視◆20代30代活躍中◆実働7.45h◆残業少なめ◆駅チカ徒歩4分

ディーニーズ株式会社

勤務地

東京都大田区

年収

350万円~450万円

業種職種

通信販売・ネット販売 専門店・その他小売 間接購買・総務購買 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント 生産管理 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)

『ダイレクトテレショップ』でおなじみ、テレビを中心とした通信販売を展開している当社。 あなたには通販で取り扱っている、美容用品、健康食品、生活雑貨などの、管理事務業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■商品の発注業務(自発注) コンピューター入力、FAX、メールでメーカーへ発注します。 この作業は30分~1時間程度です。 ■納期の調整 メーカーからの返答を待ち、必要に応じてスケジュールの確認などを行います。 ■注文後の各種対応 ・不良品があった場合の代品手配 ・納期遅延などの社内向け案内 ■商品の納品対応 メーカーからの返答を倉庫へ伝えるところまでを担当します。 ■納期管理 ほか 【取り扱う商品について】 『青汁三昧』『ジニエブラ』『フレーバーストーン』『スライムパンチ』など、健康食品から雑貨・家電まで幅広いアイテムを提供している当社。 自社開発商品のほか、国内メーカー開発のプライベートブランド商品、さらには国内外からの仕入れ商品など多彩です。 ※国内向けと海外向けで手順が若干異なります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 【ディーニーズ株式会社とは】 テレビを中心とした各種メディアを活用した通販 『ダイレクトテレショップ』を展開している会社です。 自社開発商品をはじめ、国内メーカーによるプライベートブランド、 国内外から仕入れた商品など取り扱う商品は多彩。 また『青汁三昧』『ジニエブラ』『フレーバーストーン』など 健康食品から雑貨・家電まで幅広いアイテムを提供。 多くのお客様から支持を獲得しています。 <注目ポイント1> 変革途上の現場で、改善提案を実現していく経験を◎ 実際に実現した改善例: ・配送会社を1社から3社に分けて効率化 ・箱のサイズを変えて配送料を削減 ・倉庫の労働環境改善(暑さ対策や清掃) ・入荷予測と出荷予測に基づいたロケーション検討 自分で考えて取り組み、改善に面白さを感じる方に向いています。 小さな気づきや提案があれば、ぜひ積極的に提案してください! <注目ポイント2> 業界未経験OK!基礎からしっかり学べる充実の教育体制を用意。 今回は業界経験、また商品管理業務の経験を問わない募集です。 その理由は、基礎からしっかり学べる教育体制にあります。 入社後は商品の注文から出荷までの流れや管理システム操作、関連部署との連携のため カスタマーサービスセンターでの業務から担当して頂きます。 商品知識はもちろんのこと、「どれくらいのスパンでひとり立ちできるのか」 「自分は何をどうしなければいけないのか」など、 実務に必要な知識を着実に理解してから商品管理部に配属されるため 安心してスタートできます。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

メーカー経験者 サービスエンジニア(民間航空機用ジェットエンジン整備・運用の技術支援)

株式会社IHI
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. メーカー(機械・電気)
  3. 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
  4. 株式会社IHIの採用情報・求人
  5. メーカー経験者 サービスエンジニア(民間航空機用ジェットエンジン整備・運用の技術支援)
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。

不動産業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。