パナソニックGの経理/マネージャーポジションパナソニックフィナンシャル&HRプロパートナーズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
東京拠点の業務領域拡大に伴い経理マネージャーとして下記業務に携わりながら、 メンバーの育成やマネジメントにも携わっていただきます。 ■メーカーの経理/会計業務全般 ・決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理 ・見通し管理、資金管理、資産管理 等 ■業務プロセス改革推進 ・パナソニックグループ経理のシェアードサービス会社として集約した業務の標準化 ・業務効率化、ローコストオペレーション実現、ITツールや外部知見を活用した業務プロセス改革などの業務 ※上記業務をチームを率いて実践していただきます。 (変更の範囲) 会社の定める業務 ※出向を命じる場合は出向先の定める業務
指針理由
■パナソニックGの経理、人事のプロフェッショナル集団 ■教育制度も整っておりジョブチェンジも可能 ■年間休日127日、安定した福利厚生
働き方
勤務地
東京オフィス :東京都港区三田3₋5₋27 住友不動産東京三田サウスタワー 23階 ※都営三田線・都営浅草線「三田」駅より徒歩5分 (変更の範囲)会社の定める場所 ※在宅等での勤務を可能とする制度を利用する場合は、自宅等会社が認める就業場所 ※出向を命じる場合は出向先の定める事業場
雇用形態
正社員
給与
730万円〜1000万円
勤務時間
09:00~17:30 ■所定労働時間 07時間45分 休憩45分 フレックスタイムあり 残業 月残業20~30時間程度
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 (入社月に応じ3~20日付与 最高付与日数22日 平均取得数15日) (年間休日)127日(2024年度)
特徴
待遇・福利厚生
パナソニック健康保険 、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 ワーク&ライフサポート勤務制度、出産・育児支援制度、育英補助給付金、継続雇用(再雇用)、社員食堂・食 事補助(いずれも勤務地による)、カフェテリアポイント制度、財形貯蓄、出張手当、首都圏補助(条件あり)
選考について
対象となる方
※※ご応募の際には写真付き履歴書が必要となります※※ 【必須】 ・経験職種:経理業務および四半期・年次決算業務の実務経験 ・マネジメント経験(3~5名以上) 【歓迎】 ・メーカー業界経験 ・以下の経験・スキルをお持ちの方 ①プロジェクトマネジメントもしくはプロジェクトリーダーの経験 ②RPAやDX等を活用した業務改善に関する経験 ③日商簿記検定1級, 日商簿記検定2級 <その他、求める人物像等> ・人材マネジメントができる方 ・自ら思考し、能動的に行動する姿勢があり、課題形成し課題解決できる方 ・自身の担当領域に限らず、仕事を取りに行く姿勢がある方 ・現状維持にとどまらず、常に変革に挑戦していただける方
会社概要
会社名
パナソニックフィナンシャル&HRプロパートナーズ株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区城見2-1-61 OBPパナソニックタワー11F
事業内容
■事業内容 ◇シェアードサービス事業 ◇経理・財務プロフェッショナル事業
従業員数
720名
資本金
50百万円
売上高
非公開
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 企画・管理経理・財務・管理会計・内部統制経理(財務会計)
企画・管理経理・財務・管理会計・内部統制財務 - 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス