• 概要

  • 年収

株式会社Closerの求人一覧

2 

【茨城/つくば】生産技術/制御・製造技術◆年間127日休◆フレックス◆AIロボティクスベンチャー企業

株式会社Closer

doda-logo
勤務地

茨城県つくば市さくらの森

最寄り駅

-

年収

400万円~649万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)

応募対象

学歴不問

【茨城/つくば】生産部門のプロジェクトマネージャー/ロボットシステム導入◆年間127日休◆フレックス

株式会社Closer

doda-logo
勤務地

茨城県つくば市さくらの森

最寄り駅

-

年収

600万円~899万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)

応募対象

学歴不問

株式会社Closerの会社概要

会社名

株式会社Closer

所在地

茨城県つくば市天王台1-1-1産学リエゾン共同研究センター棟202 産学リエゾン共同研究センター棟202

事業内容

■事業内容: ・ロボット等の開発、販売、導入 食品、化粧品、医薬品(三品産業)を中心とした製造現場が直面する人手不足や生産能力の課題を、AI画像処理・ロボット制御技術で解決します。大変な作業はAIロボティクス技術で自動化する選択肢が当たり前にある世界を実現し、企業の売上や利益の向上競争力の強化、働きやすい環境を実現、産業の発展に貢献します。 ■当社について: 「ロボットを当たり前な選択肢へ」をビジョンに掲げ、人間が行う繰り返し作業や重労働をロボットに任せ、人はより創造的な活動やコミュニケーション、余暇に集中できる世界を目指しています。現在、日本中の中小規模の工場は、人手不足や賃金上昇、狭い作業スペースという課題に直面しています。特に食品工場のような多品種少量生産ラインでは、自動化が難しく、今も人の手に頼らざるを得ない状況が続いています。 この課題を根本から見直し、従来の枠組みにとらわれない自由な発想と、高度なAI・ソフトウェア技術を活かして、ゼロから独自のロボットソフトウエア基盤を開発しました。その結果、多品種少量ラインの現場に最適な、柔軟でコンパクト、低コストで簡単に導入できるロボットパッケージの提供を可能にしています。 ■当社の特徴: 当社は、ビジョンである「ロボットを当たり前な選択肢へ」を目指す筑波大学発AIロボティクスベンチャーです。 年々深刻化している労働不足の社会課題を解決するため、自動化の進みにくい食品産業をはじめとした中小規模の生産ラインを対象に、労働力を補完するロボットを研究開発・提供しています。独自のフトウェア開発により、高い汎用性・簡単操作低コスト化を実現しています。中小規模の食品生産ラインを自動化するロボットパッケージ「PickPacker(ピックパッカー)」や段ボール等の積み付け作業を自動化する小型パレタイジングロボット「Palletizy(パレタイジー)」の導入を進めています。 「小さな製造ラインにも自動化を」をテーマに世界最小級のロボットが、人手不足や生産性の課題を解決。システム知識や工事は不要で、既存ラインに簡単導入する事を実現しました。

従業員数

20名

よくある質問

Q株式会社Closerが募集している他の求人案件は何件ですか?
株式会社Closerが募集している他の求人案件は現在2件です。
Q株式会社Closerの従業員数は何人ですか?
株式会社Closerの従業員数は、20名です。
Q株式会社Closerの年収はいくらですか?
株式会社Closerの掲載している求人を元に平均すると500万円〜774万円です。
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。