• 概要

  • 年収

岡地株式会社の求人一覧

2 

【茅場町】経理事務◇創業70年超えの老舗企業◇残業少なく働きやすい環境/福利厚生充実/転勤なし

岡地株式会社

doda-logo
勤務地

東京都中央区新川

最寄り駅

-

年収

300万円~549万円

賞与

-

業種 / 職種

商品先物取引, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント

応募対象

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

【茅場町】営業/資産形成サポート◇個人法人両方の経験が積める◎創業70年超えの老舗企業◇残業少

岡地株式会社

doda-logo
勤務地

東京都中央区新川

最寄り駅

-

年収

300万円~549万円

賞与

-

業種 / 職種

商品先物取引, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業

応募対象

<最終学歴>大学院、大学卒以上

岡地株式会社の会社概要

会社名

岡地株式会社

所在地

東京都中央区新川1-21-2

事業内容

■事業内容: 1951年の旧名古屋繊維取引所(現大阪取引所)の開設と同時に創設し、以来74年間商品先物取引業を行ってきました。商社・メーカー、機関・個人投資家から委託を受けて、東京商品取引所や大阪堂島商品取引所で売買を行うほか、企業や個人の顧客向けに、取扱商品等に関する情報提供、運用のコンサルティングを行っています。 商品先物取引とは、貴金属(金、白金など)、石油商品(ガソリン、灯油、原油)ゴム、農産物(大豆、小豆など)といった商品の将来の価格で売買する取引のことです。、商品先物取引のもつ機能として、資産運用に加え、リスクヘッジ(保険機能)があり、例えば、商社やメーカーが商品を売買する場合、輸出入を伴うことが多く、世界情勢、気象状況、為替変動等により商品価格が急騰、急落するといったリスクが常につきまといます。しかし、あらかじめ決めた価格で取引を行うことができるため、そういった不測の事態に備えることが出来ます。 ■部署構成: 国際法人部:国内外の商社・メーカー、機関・個人投資家や当社の海外グループ会社に対して、商品先物市場の情報提供・コンサルティングを行います。 投資相談部:個人投資家に対して、資産運用のアドバイス、売買の受託を行います。 オンライン事業部:インターネット取引システムを通じて、市場の情報をリアルタイムに提供します。 ■ビジョン: 1951年に旧名古屋繊維取引所(現大阪取引所)の開設と同時に創業し、以来「顧客と共に明るく和して豊かさを」という企業理念に基づき、74年間商品先物取引業を営んできました。今後も日本経済の安定、発展に寄与できるよう取り組んで行きます。

従業員数

65名

資本金

1,000百万円

売上高

1,601百万円 経常利益:1,225百万円

平均年齢

44.9歳

よくある質問

Q岡地株式会社が募集している他の求人案件は何件ですか?
岡地株式会社が募集している他の求人案件は現在2件です。
Q岡地株式会社の平均年齢は何歳ですか?
岡地株式会社の平均年齢は、44.9歳です。
Q岡地株式会社の従業員数は何人ですか?
岡地株式会社の従業員数は、65名です。
Q岡地株式会社の年収はいくらですか?
岡地株式会社の掲載している求人を元に平均すると300万円〜549万円です。
  1. トップページ
  2. 金融
  3. 商品先物取引
  4. 岡地株式会社の採用情報・求人