カフェStaff*飲食未経験OK*管理栄養士資格を活かし、カフェ運営に挑戦徳永薬局株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
管理栄養士だから届けられる、おいしさ×健康×笑顔。 カフェを舞台に、新しい食のかたちをつくりませんか? 『niconicocafe』は管理栄養士がプロデュースする、 美味しくて体にやさしいメニューが自慢の メディアでも話題の人気カフェ☆ そんなお店で、管理栄養士資格を活かして カフェ運営に挑戦しませんか? ★"また来たい"をつくるのは、料理だけじゃない 美味しい料理に加え、お客様との何気ない会話や 心のこもった接客が、お店の温かさをつくります。 「食べることがもっと楽しくなる」 そんな心に残る時間を提供するお仕事です♪ ★カフェから広がる、"食の楽しさ"の発信者に ホールや調理業務だけでなく、 メニュー開発や栄養相談、季節イベントの企画 など様々なお仕事に携わりながら 食の新しい価値を一緒に届けましょう! ★「食」を通じて、地域の健康を支えるやりがい ★管理栄養士+カフェ運営のスキルが身につく ★新メニュー開発やイベント企画など、挑戦できる幅が広い ★20代・30代の管理栄養士が活躍する温かい職場 ◆niconicocafe(ニコニコカフェ)では、 ホールや調理だけでなく、 店舗運営や栄養相談、イベント企画、広報など、 さまざまなお仕事に関わることができます◎ ↓↓大きく分けて2つのお仕事をお任せ!↓↓ 【1】カフェ店員としてのお仕事 ○ご案内&オーダー受付 ○レジでの会計業務 ○ドリンク&軽食の調理・提供 ○経理・在庫管理等事務処理 大事なのはお客様との会話を楽しむ気持ち! 難しい仕事はないので、飲食未経験の方もご安心ください♪ 【2】管理栄養士としてのお仕事 ○メニュー開発・店舗運営 「美味しくて健康にいい」を コンセプトにしたメニューを考案! 例えば… ・野菜たっぷりで脂質を抑えた「特製野菜カレー」 ・豆乳を使ったクリーミーなヘルシーパスタ ・低脂肪ホイップ&無塩バターで作るチーズケーキ など、売上やお客様の声をもとに、 新メニューを提案しながらカフェを成長させていけます! ○栄養相談・健康サポート 薬局やクリニックと連携し、 地域の方々の健康を支える栄養相談や特定保健指導も実施。 カフェに来たお客様の 「食」への関心を高めるきっかけにもなります♪ ○イベント企画・広報 減塩教室や子ども向けの秋祭りなど、 地域に密着した健康イベントを企画・運営! また、SNS発信や薬局でのチラシ配布を通じて、 カフェの魅力を広める広報業務にも携われます♪ あなたの知識とアイデアで、 地域の人々の健康をサポートしませんか?★ 【仕事の魅力】 先輩スタッフの声 【身近な場所で、食を通じて健康を支えられる。】(2020年入社/Aさん) 病院や施設ではなく、もっと気軽に 食のアドバイスができる場所を探していました。 カフェでは、お客様との距離が近く、 ちょっとした会話から「最近、塩分を気にしていて…」 などの相談につながることもあります。 栄養相談を通じて前向きな反応をもらえると、 やはりとても嬉しい気持ちになりますね♪ 【苦手だった接客が、今では楽しい時間に】(2020年入社/Bさん) 最初は接客に不安があったのですが、 お客様とのやりとりを重ねるうちに、 「ありがとう」と笑顔を向けられることが嬉しくて。 カフェだからこそ、お客様と自然に会話が生まれるのがいいですよね。 健康や食事の話をしながら、リラックスして 相談できる空間をつくれるのが、この仕事の魅力だと思います♪
働き方
勤務地
・niconicocafe(ニコニコカフェ)矢野口店 東京都稲城市矢野口305-1 長坂ビル1階 JR南武線「矢野口駅」より徒歩1分 ・niconicocafe(ニコニコカフェ)国立富士見台店 東京都国立市富士見台1-12-10 梅元屋103 JR南武線「谷保駅」より徒歩5分 ※今日は矢野口店、明日は国立富士見台店など、 日によって勤務する店舗が異なります。 ※また、近隣の当社が運営する薬局で栄養相談を行う日もあります。
雇用形態
正社員
給与
月給218,000円~+諸手当+賞与年2回 ※年齢・経験等により考慮します ※試用期間3ヵ月間も待遇に変更はありません。 【諸手当】 ・住宅手当 ・家族手当 ・交通費全額支給 ・管理栄養士免許手当 【昇給・賞与】 ・賞与:年2回(7月、12月) ・昇給:年1回(6月)
勤務時間
シフト制/6時30分〜19時30分 ※上記時間帯のうち実働8時間・休憩1時間
休日
【年間休日123日】 ・週休2日/シフト制 ・年末年始休暇(4日間) ・有給休暇(初年度10日) ・育児休暇(取得実績有) ・慶弔休暇(取得実績有) ・介護休暇(取得実績有)
特徴
待遇・福利厚生
・社会保険完備 ・中途社員研修あり ・制服、エプロン支給 ・健康診断補助 ・退職金制度(勤続3年以上) ・産休育休制度(取得率100%/復帰率92%) ・リゾートトラスト法人会員 ・JTBベネフィットえらべるクラブ法人会員 ・社員交流・サークル活動 ・借り上げ社宅制度 ・社員割引販売制度 ・受動喫煙対策あり(敷地内すべて禁煙)
選考について
対象となる方
◎管理栄養士資格をお持ちの方 ◎学歴不問 ◎ブランクがあってもOK ◎20代~30代前半の女性が主に活躍中 「食の知識を活かして、もっと身近な場所で健康を届けたい」 「カフェ運営にも興味がある!」 そんな想いをお持ちの方は大歓迎! 飲食業の経験はなくても大丈夫です! ↓こんな方におススメ↓ □管理栄養士の資格を活かしたい □飲食業界やカフェに興味がある □メニュー開発や栄養相談にも挑戦してみたい □たくさん人とコミュニケーションを取りたい □栄養士としてのキャリアの幅を広げたい など 【あると望ましい経験・能力】
選考のポイント
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考には数日お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい 【STEP1】Web応募書類による書類選考 ▼ 【STEP2】面接(1回) ▼ 【STEP3】内定 ◆ご応募から内定までは最短で2週間程度を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。
会社概要
会社名
徳永薬局株式会社
所在地
東京都稲城市矢野口305番地の1 長坂ビル3階
代表者役職
代表取締役
代表者
徳永 愛子
事業内容
調剤専門薬局の経営
従業員数
410名
資本金
3,000万円
売上高
103憶円(2024年3月期)
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 医療系専門職医療・看護栄養士・管理栄養士
販売・サービス職店舗・販売ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) - 勤務地
- 関東
- エリア
- 国立市/稲城市
- 業種
- 医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス医薬品メーカー
医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス医療機器メーカー
医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス医薬品卸
医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス医療機器卸
医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス病院・大学病院・クリニック
医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス調剤薬局・ドラッグストア
医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービスバイオベンチャー
医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス大学・研究施設
医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス福祉・介護関連サービス
医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービスその他医療関連
医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービスSMO