第二新卒 導入・保守・運用(生産管理システム)株式会社ミツトヨ

情報提供元

募集
仕事内容
現在開発・導入を進めている生産管理システムに関し、その実行推進を担う全社統括部門の担当として、国内の工場をはじめとする関係部門や開発ベンダとコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを推進して頂きます。また、システム導入後は、システムの保守/運用全般を担って頂きます。 主な業務内容は以下になります。 ・生産管理システムの導入(開発工程はベンダへ依頼しますので、上流工程と開発後の受入テスト/移行作業/運用設計/ベンダ管理がメインになります) ・問い合わせ/インシデント管理 (ユーザーからの問い合わせの一次受付、障害等の対応) ・システム運用管理(ベンダとの協業によるシステムの構成管理/リソース管理/ジョブの管理等) ・その他付随する管理業務(予算管理/契約管理/ベンダー折衝等) 【仕事のやりがい】 産業のマザーテクノロジーと呼ばれる精密測定。その精密測定機器を生産し、お客様の期待する納期でお届けするためには、SCM(サプライチェーンマネジメント)が欠かせません。それを支えるSCMシステムの開発と業務改革を推し進める、社会貢献度の高いお仕事です。全社一丸となって取り組んでいる大規模な活動に携わりますので、関係部門、開発ベンダやコンサルタントなど多くの関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただくことになります。 【募集背景/ミッション等】 株式会社ミツトヨは、精密測定機器のリーディングカンパニーです。グローバルなサプライチェーンマネジメント(SCM)を展開するにあたり、社内システムの刷新を行っています。現在は、生産管理システムの導入と業務改革プロジェクトを進めており、顧客満足度の向上や収益改善等の経営目標の達成、事業発展に貢献するために、ともにプロジェクトを推進実行できる人材を募集します。 【職務の変更の範囲】 変更の範囲:当社業務全般
指針理由
・ノギスなど製造業に欠かせない”測る”技術で国内TOPシェア企業! ・研究開発からアフターサービスまで自社で一貫! ・平均残業時間20h、離職率1%台、平均勤続年数15年以上の超優良企業!
働き方
勤務地
川崎本社:神奈川県川崎市高津区 東急田園都市線 溝の口駅より徒歩15分 JR南武線 武蔵溝ノ口駅より徒歩15分 【変更の範囲】 本社および全国、海外の拠点
雇用形態
正社員
給与
500万円〜850万円
勤務時間
フレックスタイム制 ・コアタイム:有 10:00~15:00 ・標準労働時間:08:30~17:15 ・所定労働時間:7時間45分 ・休憩:60分
休日
完全週休2日制 年間休日日数:126日 その他:有給休暇(入社次年度以降:年間20日間付与 /有給ストック制度有り最高60日)、夏季休暇、年末年始休暇、GW、特別休暇、慶弔休暇など
特徴
待遇・福利厚生
・通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 ・資格取得奨励制度、通信教育奨励制度、匠マイスター制度 ・ミツトヨ健保組合、財形貯蓄、共済会、社員食堂(1食200円~350円程度)、ベネフィットステーション法人会員、じゃらんコーポレートサービス法人会員、BUKATSU(サークル活動支援制度)
選考について
対象となる方
【必須】以下のいずれかのご経験 ・生産管理システムの開発または運用経験者 ・生産管理職経験者で生産管理システム導入に携わった経験のある方、もしくは生産管理システムのオペレーション経験がある方 【尚可】 ・システム導入プロジェクトにおいて、ユーザ担当者と直接的なコミュニケーション窓口となり、上流工程を行った経験。 ・ERPシステムの経験・知識 ※ERPシステム(IFS)の経験があれば尚可 ・チームマネジメント能力 ・問題解決に対する柔軟的な解決能力 ・コミュニケーション能力 ・データベース(Oracleの経験)、SQLの知識
会社概要
会社名
株式会社ミツトヨ
所在地
神奈川県川崎市高津区坂戸1-20-1
事業内容
■概要:国内50%、海外30%のシェアを誇る精密測定機器のメーカーです。 □研究・開発体制:世界3極での基礎技術開発体制を整えております。測定や評価技術に関して定評のあるオランダのミツトヨ欧州研究所、センサ技術やソフトウェア技術を担うシアトル・エンコーダ研究所、技術の統合化を手掛けるつくば研究所を中心として研究・開発活動が行われております。
従業員数
2,971名
資本金
391百万円
売上高
134,445百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)社内情報システム(社内SE)システム構築・運用(インフラ担当)
- 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス