募集
仕事内容
<ポジション概要> クライアントのECサイト運営と管理を行う 「ECオペレーションのプロフェッショナルを目指していただく」ポジションです。 ・サイト更新・在庫管理・商品管理・メルマガ配信・社内外における ステークホルダー(社外:クライアント/社内:エンジニア・マーケティング部門など)との密な連携など、 段階を経ながらオペレーション業務をキャッチアップいただき、 最終的にはECサイトに関わる全ての運用に携わっていただきます。 <業務内容> ①商品管理(最も対応頻度の高い業務) ②マーケティング支援(上記①の商品管理に次いで対応頻度の高い業務) ③ウェブサイト管理(上記②に関連して発生する業務/クライアントからの依頼ベースで発生) ④データ分析/レポート作成 ⑤注文管理(主にAMに対応/おおよそ10分程度で完了する業務) ⑥在庫管理(基本システムで自動管理しているため、イレギュラー時のみ対応) 詳細や一連の流れに関しては下方の特色に記載させていただきますので ご確認ください。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 渋谷区 富ヶ谷2-43-10 OMB YOYOGIUEHARA <アクセス> ・東京メトロ「代々木公園駅」より徒歩5分 入社直後は業務を覚えるまで基本的に出社となりますが、業務に慣れれば週2日程度テレワーク可
交通
一定額まで支給 月35000円を上限に支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(年俸制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 ※試用期間中の給与変更無し、6ヶ月を最長
手当・インセンティブ
有
勤務時間
10:00 ~ 19:00
平均残業時間
残業時間:月平均 15 時間
休日
<年間休日数> 125日 休日 : 該当なし シフト制 <休暇> ※土日祝日出勤有※シフト制となるため希望休日は申請可能※翌月シフトは前月20日前後に決定 ※有給休暇(入社半年後に10日付与、その後1年経過で11日追加付与)
選考について
対象となる方
<必須> ・ECサイトの運用経験(経験年数:不問) ・店舗での販売経験(経験年数:不問) ※最低限のPCスキル(EXCEL関数など) <歓迎> ・ECサイト運用業務プロセス管理、その分析と最適化の経験 ・カスタマーサポート業務管理、その分析と最適化の経験 ・通販物流のプロセス設計、管理、改善の経験 ・ブランドビジネス経験
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
1次面接(オンライン/GoogleMeet)面接官:配属予定先の部門長
STEP
2
最終面接(ご来社)面接官:同社代表、人事総務部長(計2名) ※選考フローは変更になる場合がございます。
会社概要
会社名
ルビー・グループ株式会社
所在地
東京都渋谷区富ケ谷2-43-10 OMB YOYOGIUEHARA
代表者
代表取締役 千輝 仁
事業内容
■同社について: 弊社はファッションブランドのeコマースにおけるマーケティング戦略のご提案から、 システム開発、デザイン、撮影、広告、倉庫、CRM、商品発送までをワンストップで手掛ける会社です。
従業員数
80名
資本金
174百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 営業職建設・土木・不動産・住宅営業建設・不動産個人営業
営業職広告・メディア営業広告・メディア法人営業(新規中心)
営業職広告・メディア営業広告・メディア個人営業
営業職その他営業職その他法人営業(新規中心)
営業職その他営業職その他個人営業
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)サポート・ヘルプデスクテクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
販売・サービス職美容関連(理美容・エステ・マッサージ・美容部員)美容部員・エステティシャン・マッサージ
販売・サービス職テレマーケティング・カスタマーサポートカスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ - 業種
- IT・通信システムインテグレータ
インターネット・広告・メディアWebサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
ファッションECサイト|オペレーションスタッフ
ルビー・グループ株式会社