メーカー経験者 法務職(テクノロジーイノベーションセンター)ダイキン工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【担当業務】 国内外における法務/コンプライアンス事項への対応 ①各種契約書の作成、審査、交渉(含、研究開発契約等技術契約) ②技術グループからの各種法律相談への対応 ③部内教育の企画及び実施 ④各種インシデント対応(含、知的財産、営業秘密、コンプライアンス関連) ⑤各種提携・連携に対する法的サポート ⑥AI/IOT分野での協創の支援 ⑦データ(個人情報を含む)ガバナンスの推進 ⑧米国(シリコンバレー)・中国(深セン)のR&Dセンターに関わる重要法務リスクへ対応方針の検討及び展開 ⑨コンプライアンスやリスクマネジメントの推進
指針理由
●空調分野の売り上げはグローバルでNo.1企業(富士経済、グローバル家電層調査2021より) ●直近10年で売上2倍以上の成長実現 ●挑戦と失敗を歓迎する企業文化
働き方
勤務地
大阪府摂津市(テクノロジー・イノベーションセンター) 阪急 相川駅西出口・バス停から阪急バスで「ダイキン工業前」下車(約13分)
雇用形態
正社員
給与
550万円〜900万円
勤務時間
本社・支社 9:00~17:30 各製作所 8:30~17:00 (いずれも休憩時間45分) フレックスタイム 有 ※コアタイムは部門毎に個別設定。
休日
年間休日124日(完全週休2日制) 土日祝日・夏季1日・年末年始6日
特徴
待遇・福利厚生
【社会保険】健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険 【福利厚生】独身寮・社宅完備、保養所(蓼科、宝塚、那須)、退職年金制度、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持ち株制度等あり、カフェテリアポイント(6万ポイント)
選考について
対象となる方
【必須】 ・企業の法務部門での業務経験が3年以上(知財部門における法務業務経験) ・法学部 (但し、業務遂行に必要な法律知識を備えていれば他学部出身者も可。) ・言語:英語 (TOEIC700点以上、又は業務遂行に必要な語学力を備えていること) 【尚可】 ・グローバル法務業務の経験、プライバシー保護や個人情報保護分野における知見 ・日本又は外国の弁護士資格 ・言語:中国語、その他
会社概要
会社名
ダイキン工業株式会社
所在地
大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス
代表者役職
取締役会長 兼 CEO
代表者
取締役社長兼CEO 十河 政則
事業内容
■事業内容: 空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム ■事業の特徴: 同社は「空調」「化学」「フィルタ」を柱に事業を展開しています。人と空間を健康で快適にするために、国や地域ごとに異なる文化・価値観から生まれるニーズに応え、多彩な製品とサービスをグローバル市場で展開しています。
従業員数
7,254名
資本金
85,032百万円
売上高
3,109,106百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 企画・管理総務・法務・知財・内部監査法務
- 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス