カスタマーサクセス/服装・髪色・ネイル自由/IT知識なくてもOK/年休125日株式会社PubteX【丸紅/丸紅フォレストリンクス/講談社/集英社/小学館合同出資企業】

情報提供元

募集
仕事内容
「大好きな本屋の未来のため——。」 本とテクノロジーで書店文化を守るため、 あなたの力が必要です◎ 丸紅・講談社・集英社・小学館が設立した当社では、 RFIDタグというICタグを用いたソリューションで 【紙の本】と【書店文化】を守る挑戦をしています。 私たちが提供する「BOOKTRAIL」は、 書店の棚卸時間を「1日→30分」に短縮し、 万引きロスを低減させるソリューションです。 あなたにはカスタマーサクセスとして、 このサービスの価値を最大化していただきます。 「もっと自分の意見を反映させたい」 「前例のない仕事に挑戦したい」 という想いをぜひ実現してください◎ さらに、服装・ネイル自由など、 自分らしさを大切にできる自由もあります♪ あなたの個性と情熱で、 本とテクノロジーの未来を創りませんか? 【日本の出版流通を根本から変えるインフラ構築】 ★服装・髪色自由 ★ネイルOK ★リモート可 ★年休125日 ★賞与年2回(5ヵ月分支給実績あり) 書店のDX化を実現するRFIDタグソリューション「BOOKTRAIL」の 導入後の成功を支えるカスタマーサクセスをお任せします。 ≪RFIDタグとは?≫ 電波を利用して非接触でデータを読み書きできる小型の電子デバイスです。 書籍にRFIDタグを装着することで、書店の棚卸作業を効率化し、 リアルタイムでの在庫管理、万引き防止、販売データの収集・分析が可能になります。 《具体的な仕事内容》 ◆導入後の運用相談対応(Web・メール・電話) ◆蓄積されたデータ分析による改善提案 ◆顧客ヒアリングを通じた製品開発へのフィードバック ◆操作マニュアルやサポートサイトの作成・運営 ◆営業チームと連携した既存顧客のフォローアップ など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 【大手出版社が認めた、本×テクノロジーの可能性】 丸紅株式会社・丸紅フォレストリンクス株式会社・株式会社講談社・ 株式会社小学館・株式会社集英社が共同出資して立ち上げたPubteX。 私たちが掲げるのは「テクノロジーで出版流通を変革する」 というミッションです。 書籍にRFIDタグを装着することで、在庫管理の効率化、万引き防止、 販売データの可視化など、従来の出版業界が抱える様々な課題を解決します。 本が好きな人、今までの経験を活かして社会的意義のある仕事に 挑戦したい人にとって、まさに理想の環境。 あなたの提案力と行動力で、日本の出版文化と書店の未来を一緒に創造しませんか? 【出版業界を変えるプロジェクトの主役になりませんか?】 2025年1月に実証実験を終え商用化が本格スタートした当社。 年内には100店舗の導入を目指し、そして将来的には 1000店舗へと拡大していく計画です。 この成長フェーズだからこそ、あなたの提案やアイデアが サービスの根幹に取り入れられるチャンスがあります。 社内にはまだ模範解答がなく、出版・書店・RFID・マーケティングなど 様々な経歴を持つメンバーが集まり、日々新しいアイデアを出し合っています。 「こうしたほうがいい!」という発想が歓迎される環境です。 フラットな組織風土の中、若手でも主体的に意見を発信し、 業界に残る仕事に挑戦できます。 マニュアルもこれから整備していく段階。 あなたが作ったやり方が、将来の業界標準になるかもしれません!
働き方
勤務地
\大手町・神田エリアの駅チカで働く♪7駅10路線のマルチアクセスが可能な好立地!/ 【本社】東京都千代田区内神田1-14-8 KANDA SQUARE GATE (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
都営地下鉄新宿線「小川町駅」から徒歩3分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」から徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」から徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線・都営三田線「大手町駅」から徒歩7分 JR山手線・京浜東北線・中央本線・東京メトロ銀座線「神田駅」から徒歩8分 東京メトロ東西線「竹橋駅」から徒歩8分 東京メトロ半蔵門線・都営三田線「神保町駅」から徒歩9分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態の差異はありません
給与
◆賞与年5ヶ月分支給 ◆想定年収400~600万円 月給235,000円~352,000円+賞与年2回(年5ヶ月分) ※試用期間3ヵ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません ※残業が発生した場合全額支給いたします
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 【残業について】 残業はあまり発生しないよう業務量をコントロールしています。
休日
≪年間休日125日≫ ◆完全週休2日制(休日は土日祝日) ◆年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ◆年末年始休暇、 ◆オールシーズン休暇 ◆慶弔休暇 ◆生理休暇
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回(5ヶ月分支給実績あり) ◆各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ◆通勤手当(最短・最適ルートで実費支給) ◆人事考課:年1回 ◆健康診断実施 ◆育児休業 ◆介護休暇 ◆テレワーク制度あり(在宅及びサテライトオフィス) ◆インフルエンザワクチン接種補助 ◆服装・ネイル・髪色自由 ◆屋内原則禁煙(屋上に喫煙スペースあり)
選考について
対象となる方
\第二新卒歓迎!/ ◆大卒以上 ◆カスタマーサクセス経験がある方(※経験年数不問) ~こんな方にピッタリ~ ◆出版業界や書店に関わる仕事に興味がある方 ◆本や書店が好きな方 ◆お客様の一番近くで意見を取り入れ、改善していきたい方 【あると望ましい経験・能力】
選考のポイント
\ここまでお読みいただきありがとうございます!/ 【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に2営業日程度お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので予めご了承下さい 【STEP1】Web応募書類による書類選考 ▼ 【STEP2】面接2回 ▼ 【STEP3】内定 ◆ご応募から内定までは最短2週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
会社概要
会社名
株式会社PubteX【丸紅/丸紅フォレストリンクス/講談社/集英社/小学館合同出資企業】
代表者
代表取締役社長 渡辺 順
事業内容
\DXを活用し“出版業界・書店”の課題解決・改善を行う!/ ◆AI発行・配本最適化ソリューション事業 ◆IoTソリューション事業
従業員数
54名(2025年7月1日現在)
資本金
450百万円
インタビュー
RFIDタグが日本の出版文化を守るインフラに|事業部長
私は5年後、日本中の書店がデータで 運営される未来を創りたいと思っています。 かつて、書店の棚卸は時間がかかるため年に1回程度で 万引きなどによる膨大な損失がありました。 ですが、このRFIDを導入することで棚卸の時間が短縮され 週に2回の棚卸の実施を可能にしました。 今年は100店舗が目標ですが、将来は1000店舗を超え、 出版流通のスタンダードにしたいと考えています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 販売・サービス職テレマーケティング・カスタマーサポートカスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
- 勤務地
- 関東
- エリア
- 千代田区
- 業種
- IT・通信システムインテグレータ
IT・通信ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
IT・通信ITコンサルティング
IT・通信通信キャリア・ISP・データセンター
IT・通信ITアウトソーシング
インターネット・広告・メディア総合広告代理店
インターネット・広告・メディア広告制作
インターネット・広告・メディアSP代理店(イベント・販促提案など)
インターネット・広告・メディア放送・新聞・出版
インターネット・広告・メディアWebマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
インターネット・広告・メディアWebサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
インターネット・広告・メディア専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)
インターネット・広告・メディアPR代理店
インターネット・広告・メディア印刷
インターネット・広告・メディアゲーム(オンライン・ソーシャル)
カスタマーサクセス/服装・髪色・ネイル自由/IT知識なくてもOK/年休125日
株式会社PubteX【丸紅/丸紅フォレストリンクス/講談社/集英社/小学館合同出資企業】