募集
仕事内容
【業務内容】 昨年補足の新組織にて、荏原製作所、海外グループ会社、国内グループ会社の労働安全管理体制の構築・運営を行っていただきます。 具体的には以下の業務を担当していただきます: 1. 労働災害防止のための安全管理体制の構築と運用 2. 労働災害の発生状況のモニタリングと分析 3. 労働災害防止プログラムの策定と実施 4. 安全教育・訓練の企画・運営 また、国内4社および海外拠点28社を担当し、各拠点の現場安全衛生担当者とコミュニケーションをとっていただきます。担当地域によっては、海外出張も年に数回ございます。 【募集部門】 建築・産業カンパニー 企画管理統括部 人事部 労働安全課 【募集背景】 目標に掲げている建築・産業カンパニー全グループ会社のLTIR”0”およびTRIRの低減に向けて、国内海外の労働安全衛生管理体制を2024年から強化した。2025年から具体的な取組課題を策定し推進している。発生事故のフォロー、取組課題の具体化、課題実現に向けた事業所や作業現場サポート、海外グループ会社への展開や取組課題実行支援など業務は多岐にわたるため人員を増強する。
指針理由
★日本初のポンプメーカー。国内シェア、世界トップシェア商材多数! ★熱意と誠心を大切にするベンチャーマインド ★年間休日126日!充実した教育体制!
働き方
勤務地
東京都大田区(羽田本社) ・JR東京モノレール羽田空港線天空橋駅 徒歩7分 ・京浜急行電鉄京急空港線穴守稲荷駅 徒歩7分 ※社員食堂有り、ビル内にコンビニ有り ※変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
雇用形態
正社員
給与
650万円〜1010万円
勤務時間
8:45~17:15(休憩45分)
休日
所定休日125日(完全週休2日制/土日祝日休)、連続休暇…夏季4~9日・お盆5日・秋休み4日・GW6日、年末年始9日(2025年予定/有給拠出含む) ※有給休暇は入社当日の付与になります。
特徴
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 福利厚生:持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス 教育制度:階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等 寮・社宅 :独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり 働き方:在宅勤務可/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし
選考について
対象となる方
【必須】 ・自動車や機械類の製造現場や工場でリーダーまたはマネージャーとしてのご経験がある方 (工程管理、品質管理、安全管理、コスト管理など総合的なマネジメント経験) 【尚可】 ・安全衛生業務に関する知識と実務経験を持つ方 ・法令順守、管理目標の設定、安全衛生活動の実行、ISOの運営に精通している方 ・海外工場の管理に関する経験があり、異文化理解力がある方 ・現地従業員と協力し、安全な職場環境を構築する能力を持つ方 ・海外での労働安全衛生の指導経験がある
会社概要
会社名
株式会社荏原製作所
所在地
東京都大田区羽田旭町11-1
事業内容
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。 (1)建築・産業カンパニー (2)エネルギーカンパニー (3)インフラカンパニー (4)精密・電子カンパニー (5)環境カンパニー
従業員数
19,095名
資本金
19,800百万円
売上高
680,870百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 企画・管理総務・法務・知財・内部監査総務
- 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス