業種未経験歓迎学歴不問第二新卒歓迎社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン支援あり残業少なめ交通費支給
創業100年以上の「赤坂ふきぬき」各店舗や「神楽坂 富貴貫」にて、うなぎの仕込みや調理をお任せ。決まった調理工程を繰り返すシンプルな仕事ですが、「串打ち3年、裂き8年、焼き一生」という格言があるほど奥の深い仕事です。入社後は職人たちが調理の神髄を伝授します。
──常連客に愛される鰻料理の名店
「赤坂ふきぬき」では、毎日自社工場から届く、鮮度と品質にこだわったうなぎを使用。鰻料理専門店ならではの本格的な「ひつまぶし」が魅力。ランチからコース料理まで豊富に取り揃えており、常連客を中心に愛される老舗店です。
【調理工程】
■裂き:うなぎの背中を専用の包丁で開き、さばきます。
■串打ち:さばいたうなぎに串を打っていきます。
■白焼き:美味しさを引き出すために余分な脂を落とします。
■蒸し:焼く前に蒸すことで、身がふっくらします。
■焼き:継ぎ足し100年以上のタレを付け、表面をカリっと焼きます。
※1日100人分の調理を、店舗内の職人1~2名で担います。重さにすると20kg~25kg相当です。
※焼いた後の盛り付けや汁物などの調理は、調理場スタッフで担当します。
※内勤の仕事であり、腰を据えて働けます。
初年度から月給35万円以上です。
単価が高いこともあり、技術を磨けば確実に稼げるようになります。うなぎ職人として一人前になれば、月給45万円以上も可能です。手に職をつけ、安定収入を得られます。
自分の仕事が多くの方に喜ばれます。
評価3.5点以上の店舗が全体の3%しかいないグルメレビューサイトで、3.5点を獲得。他のサイトでも4点以上の評価を誇り、「鰻料理店の中でもここは本物」というクチコミも寄せられるほど。そういったサイトを眺める度、仕事の達成感を得られます。