概要
年収
1 件
株式会社ダイワエクセル
愛知県豊橋市神野新田町
-
252万円~
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
高校卒業以上 / 未経験OK 例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため、39歳以下の人材を募集します。 \入社後1~2ヶ月で基礎を習得!/ 実務を通じて、めっき加工の流れを把握します。その後、めっき加工が終わった製品の検品を中心に担当します。車種ごとの製造・検品が理解できたら、管理業務にチャレンジしましょう。 \ライン長後のキャリアも充実!/ 最短3年、20代でライン長になった先輩も。その後は、係長としてめっき加工以外の業務工程も含めて部署全体50名程度を管理。 キャリアアップすれば、昇給や手当の支給もあります! \平均勤続年数は約14年!/ 会社全体で約130名の社員が在籍。そのうち豊橋工場で働く製造スタッフは40~50名です。 <先輩の転職インタビュー> 前職は住宅メーカーでした。今は基本土日休みなので、家族との予定も合わせやすくて嬉しいですね。業績賞与が20年以上連続支給なのも安心できるポイントです。
\手がけた部品が、大手自動車メーカーの車に!/ 自動車部品のめっき加工を手がける当社。あなたには、自動車部品の電気めっき加工をお任せ。燃料パイプ等の部品の加工を手がけます。 <仕事の流れ> めっき加工をしたパイプを手に取り、1本1本マニュアルに沿って異物やムラの有無を確認。箱に入れれば完了です。大きいものでも2kg程度なので、体力的な負担はほとんどありません。 ライン長になったら、進捗状況の確認、人員配置などを担当。薬品の取り扱いに関する資格も取得します。ラインの円滑化や不良品を削減するために、上長と相談して施策を実行しましょう。 ※集中力が必要なので、作業中は話しかけることが禁止。黙々と進められます。 ※部品のセッティングはパート・派遣スタッフがメインで担当。そのほか、ライン操作や薬品投入の作業もあります。 <ココがポイント!> ◎手順書がある安心感 作業の説明や検品のポイントなどが、写真付きで記載されている手順書を各ラインに配布。先輩から教えてもらうときや復習するときに使います。 ◎嫌なニオイとは無縁です 換気を徹底したり、工場内の設備を充実させたりしているため、作業フロアは薬品のニオイが気になりません。快適に働ける環境を整えています。
変更する
勤務地を選ぶ
職種から選ぶ
愛知県名古屋市千種区香流橋一丁目1-24
■金属表面加工業 └特許技術を用いた「電気めっき加工」で、大手自動車部品メーカーの燃料パイプなどの加工を手がけています。
メーカー(機械・電気)
滋賀県草津市矢倉2-3-1
愛知県豊明市栄町新左山1-794
東京都港区六本木1-4-5
山形県長井市平山647-3
富山県射水市戸破字針原69-16
東京都江東区豊洲3-2-24