概要
年収
三菱電機社会インフラ機器株式会社の求人一覧2 件
2 件
三菱電機社会インフラ機器株式会社の会社概要
会社名
三菱電機社会インフラ機器株式会社
所在地
兵庫県丹波市氷上町成松151
事業内容
■事業内容: ・鉄道車両用機器の製造・販売 ・配電用機器の製造・販売 ・電力用機器の製造・販売 当社は、世の中に不可欠な社会インフラ関連機器の製造・販売を行っています。 各分野において、受注、設計、調達、部品加工、組立、試験、検査、出荷、さらにアフターサービスに至る一貫体制と徹底的な品質管理を行い、信頼される製品づくりを実践しています。 ■ビジョン: 1934年に東洋電機として創業した当社は1942年に三菱電機の関連会社となり、2020年に現在の三菱電機社会インフラ機器へと社名変更しました。 当社は受注から資材調達、設計、製造、品質管理、出荷、アフターフォローまでを担う一貫生産体制を築いているのが強みです。 今後も、地球環境にやさしい鉄道輸送に貢献する制御機器や、ビルや病院で安全に電気をご使用いただくための負荷開閉器やヒューズ、安定した電力供給に欠かせない変流器や開閉装置を社会・お客様にお届けします。 ■組織風土: 働きやすい環境づくりにも注力しており、3つの自社工場の中で最も古い成松工場内の本社本館を2018年に新築。2022年には同工場の組立試験棟も一新しています。竣工から20年ほどの氷上工場、香良工場でも空調の更新や暑熱対策を進め、気候変動にも対応できる環境を整えています。 また福利厚生を最優先し、三菱電機同等の待遇や制度、休日休暇(完全週休2日制・平均年間休日125日)を用意し、育休取得も推進。2023年1月には子育てサポート企業として「くるみん認定」も取得しました。 ■事務所一覧: 成松工場…兵庫県丹波市氷上町成松151番地 氷上工場…兵庫県丹波市氷上町横田858番地 香良工場…兵庫県丹波市氷上町香良1158番地 伊丹事務所…兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
従業員数
555名
資本金
300百万円
売上高
11,880百万円
よくある質問
三菱電機社会インフラ機器株式会社の求人一覧2 件
2 件