• 概要

  • 年収

株式会社ユタカ製作所の求人一覧

2 

【高崎】生産技術◆国内シェア約9割/土日祝休み・残業月10h程度/鉄道業界を支える老舗メーカー

株式会社ユタカ製作所

doda-logo
勤務地

群馬県高崎市剣崎町

最寄り駅

-

年収

350万円~549万円

賞与

-

業種 / 職種

機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)

応募対象

学歴不問

【大阪】鉄道車両用電気部品の営業◆国内トップ級シェア・鉄道電気部品/基本土日祝休/残業月平均10H

株式会社ユタカ製作所

doda-logo
勤務地

東京都大田区大森北

最寄り駅

大森(東京)駅

年収

350万円~549万円

賞与

-

業種 / 職種

機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)

応募対象

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

株式会社ユタカ製作所の会社概要

会社名

株式会社ユタカ製作所

所在地

東京都高崎市剣崎町68

事業内容

■事業内容:鉄道車両用電気部品メーカー。鉄道車両用コネクタやジャンパ連結器、電気連結器など鉄道車両用部品の開発から製造まで行っています。 (1)交通分野:防水コネクタ(低圧用、高圧用、同軸用、信号用、電力用、特殊用途)、列車自動連結解放システム(電気連結器、連結締切装置、解結操作スイッチ)、ジャンパ連結器(高圧用、低圧用) (2)産業分野:産業用オートカプラ(圧延ライン用、連続鋳造設備用、TPC外部給電用、大型クレーン用)他 ■製品について: ・鉄道車両の部品は常に振動や風雨にさらされるため、温度や粉塵など過酷な環境に耐えられる極めて高い耐久性が求められます。当社のジャンパ連結器は連結と同時に雨水やほこりの浸入を完全にシャットアウトでき、堅牢でありながら小型軽量・長寿命であることが特徴です。国内外の鉄道事業者様に多数ご採用いただいており、国内のシェアは90%を超えます。 ・鉄道車両向けの製品としてはその他各種切換スイッチや列車の分割併合を安全かつ迅速に行える「自動解結システム」、特殊工具不要で着脱も容易な「高圧/低圧コネクタ」なども展開する一方、製鉄所内の悪環境下でトピードカーに外部から電源を供給する「オートカプラ」なども開発し、鉄道車両以外への業種にも拡販を進めています。 ■TOPICS: ・【鉄道車両用電気連結器 "国内シェア90%" 】:  昭和23年、鉄道車両用電線継手製造会社として創業以来、業績を伸ばし、鉄道車両部品の設計、製造、販売、修理を行うメーカーとして鉄道各社からの信頼は随一。納入先は北海道から沖縄まで。JR・私鉄を問わず、ジャンパ連結器は国内ほぼ全ての鉄道車両で使用されています。乗客には見えない車両部品を製造し、日本中の鉄道交通の「安心」「安全」「遅れない」を支えています。 ・【海外と異分野への進出】 日本トップの技術で、世界30を超える国と地域の鉄道車両・製鉄所に進出しています。台湾新幹線や中国新幹線に車両部品を提供したり、中国の鉄道車両メーカーと技術提携契約を締結しています。2008年には、中小企業庁より「元気なモノ作り中小企業300社」に選定されました。さらに、過酷な状況で電気連結をする“つなぐ技術”を活かして、交通、製鉄所以外にも新しい市場を開拓しようと積極的です。

従業員数

179名

資本金

99百万円

売上高

4,789百万円 経常利益:729百万円

平均年齢

41.8歳

よくある質問

Q株式会社ユタカ製作所が募集している他の求人案件は何件ですか?
株式会社ユタカ製作所が募集している他の求人案件は現在2件です。
Q株式会社ユタカ製作所の平均年齢は何歳ですか?
株式会社ユタカ製作所の平均年齢は、41.8歳です。
Q株式会社ユタカ製作所の従業員数は何人ですか?
株式会社ユタカ製作所の従業員数は、179名です。
Q株式会社ユタカ製作所の年収はいくらですか?
株式会社ユタカ製作所の掲載している求人を元に平均すると350万円〜549万円です。
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。