募集
仕事内容
【業務内容】 同社は冷間ロール成形法による軽量形鋼の製造を行っています。 自社工場の生産設備に関する設備の改良・メンテナンス業務や、設備設計・設備立ち上げ業務をお願いいたします。 経験を積んでいただき、ゆくゆくは、新規設備の構想設計から携わっていただくことを期待しております。 【配属部署について】 技術部7名(技師長70代/課長50代/係長50代/主任40代2名/メンバー40代1名、30代1名) ※部門は設計/電気/保全/工作の4つの係があります。 【魅力】 工場内の設備管理を通じて、広い目線によりモノづくりの上流から下流まで関わることができます。また、業務で必要な資格を会社負担で取得していただけます。 【ご入社後の流れ】 現在当業務を担当している技師長について、業務の基礎知識から学んでいただきます。1~2年後にはお一人で業務を行って頂けるよう、じっくりと教育いたしますので、ご安心ください。
指針理由
★オーダーメイドの冷間ロール加工メーカー ★無借金堅実経営 ★日本の技術を支える優良メーカー ★年間休日121日!残業月5時間程度!
働き方
勤務地
大阪府東大阪市(東大阪工場) 近鉄けいはんな線 吉田駅から徒歩12分 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
450万円〜550万円
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00~12:45)
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW、夏季休暇、年末年始、創立記念日
特徴
待遇・福利厚生
・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・退職金制度(勤続3年以上が対象) ・教育制度・資格補助:業務に必要な資格は会社負担にて取得可能 ・社内食堂(半額を会社負担) ・制服、安全靴の無料支給(クリーニング代無料) ・納涼祭(家族招待可能) ・社員旅行 ・既婚者には奥様の誕生日にプレゼント支給 ・永年勤続表彰 ・永年無災害表彰
選考について
対象となる方
【必須】下記いずれも当てはまる方 ・高専、短大、大学、大学院にて機械工学を学ばれていた方 ・機械や設備の設計経験をお持ちの方 【尚可】 ・生産設備、産業機械等の設備保全経験をお持ちの方 ・生産設備、産業機械等の設計、立ち上げの経験をお持ちの方は優遇致します。 ・短大・高専・大学・大学院の機械、電気系の学科をご卒業された方
会社概要
会社名
日本特殊形鋼株式会社
所在地
大阪府大阪市北区中之島3-1-8 リバーサイドビル402
事業内容
■事業内容: 当社は1955年に冷間ロール成形法を導入し、鉄・ステンレス等の帯鋼を複雑に曲げ加工する技術を確立いたしました。 高度なロールフォーミングの技術を活かして、ロール金型設計から設備開発・生産まで一貫した体制のもと、 建設、電設資材・産業機器等の貴重な部品を、皆様にお届けします。
従業員数
55名
資本金
10百万円
売上高
非公開
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 販売・サービス職教育・スクールその他 教育・スクール
- 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス