募集
仕事内容
最先端のICTを活用した社会課題の解決を通じて みんなが驚く未来を創るソーシャルICTパイオニア 地域密着力と先進的なICTソリューションを活かし、 社会課題の解決に取り組む当社。 西日本エリアに30支店、全国200以上の拠点を持ち、 地域のお客さまと密接に連携しながら、 課題解決に努めています。 グループ会社が手がける国内最大級の電子書籍配信サービス「コミックシーモア」や、 オープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE」での共創活動を通じ、 新たな価値創造に挑戦しています。 さらに、4,000箇所を超える通信ビルやネットワークを支える 専門性の高い業務を通じ、 災害時にも通信を守り続ける使命を果たしています。 当社で、地域社会と未来を支える一員として、 あなたのキャリアを次のステージへ進めませんか? <入社3年後の定着率97%> ◆残業月10.6時間&年間休日126日 ◆在宅勤務制度、フレックスタイム制導入 ◆有給休暇取得率98% エンタープライズビジネス推進部門における生成AIビジネスおよびDX案件の推進をお任せします。 【具体的には】 ■生成AIビジネスの推進 ・NTTスマートコネクト社と連携し、生成AIサービスの検討や提案活動を行います。 ・NTT版LLM「tsuzumi」のビジネス適用に向けた提案・課題設定、実装および構築を担当します。 ■LINKSPARKの運営業務 ・共創施設LINKSPARKにおけるDX案件の提案・推進を行います。 ・情報収集、提案書作成、提案、見積もりなどの業務を通じて、顧客ニーズに応じたソリューションを提供します。 ---------------- ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ※NTT西日本からNTTビジネスソリューションズへの在籍出向となります。 【仕事の魅力】 NTT西日本で挑むDX推進の最前線 NTT西日本では、西日本地域の自治体、企業、大学等のDX推進を担当しています。このポジションでは、多様な顧客と接し、幅広い提案を行うことでキャリアを積むことが可能。取り組みが始まったばかりの領域であるため、戦略を自由に策定し、実行する裁量が一人一人に委ねられています。 入社後は、定期的な上司との対話制度を通じて、自身の希望や適性に応じたキャリアパスも描けます。企業や公共機関へのコンサルティングから通信ネットワークの構築まで、幅広い業務に挑戦できる環境が整っています。 NTT西日本のダイバーシティ・働き方改革の実施 ◎残業月平均10.6時間&ノー残業デーあり ◎有給休暇取得率98%(年間発給数20日) ◎入社3年後の定着率は97% ◎平均勤続年数/男性24年、女性14年 ◎フレックスタイムも導入 ◎リモートワーク率:57% 多様な人材がライフスタイルに応じ、働き甲斐を持って柔軟に働ける環境をご用意。「『ちがい』を価値として、一人ひとりが『自分らしく』チャレンジする会社づくり」を基本方針として、ダイバーシティ推進の取り組みを進めています。
働き方
勤務地
NTT西日本からNTTビジネスソリューションズへの在籍出向となります。 主に大阪での勤務となりますが、 中長期的にはご本人の希望、適性・パフォーマンス等を踏まえ、 西日本エリアや首都圏等での勤務となる可能性もあります。 ※転勤は当面の間ありません。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 【リモートワークについて】 リモートワーク率:57% ※2022年7月~2023年3月累計 ※オフィスワーカーのみ ※部門により変動あり
交通
JR「大阪駅」 徒歩6分 Osaka Metro各線「梅田駅」 徒歩7分 阪急電鉄「大阪梅田駅」 徒歩6分 阪神電鉄「大阪梅田駅」 徒歩10分
雇用形態
正社員
給与
想定年収:779万円~(残業手当月10時間分含む、賞与年2回含む) ┗月給45.2万円~ ◎マネージャークラスでのご採用の場合 想定年収:992万円~(残業手当月20時間分、18歳以下のお子様2人扶養の場合) ※給与は経験により決定します ※残業代は全額支給します ※試用期間4ヶ月間あり(期間中の雇用形態・給与・待遇に変更はありません)
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分、休憩1時間) ※配属部署により、就業時間が異なる場合があります。 ※配属部署によってはフレックスタイム勤務制度あり (コアタイム/10:00~15:00) 【残業について】 月平均残業時間は、10.6時間と、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
休日
≪年間休日126日≫ ■週休2日制(4週8日/祝日/年末年始の休日) ■有給休暇(年間20日/初年度のみ13日) ■ライフプラン休暇 ■夏季休暇 ■特別休暇(結婚・出産・忌引など) ■育児休職 ■介護休職 など
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回 ※評価結果に基づく ■賞与年2回 ■各種社会保険完備 ■企業年金基金 ■通勤手当 ■扶養手当 ■家賃補助 ■退職金 ■慶弔金 ■社宅(世帯用、単身・独身用社宅あり) ■持家取得支援 ■財産形成支援 ■育児・介護などに関わる各種支援 ■人間ドック ■健康支援(フィットネスクラブ利用補助など) ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ■業務スキル向上研修 ■自己啓発支援(e-ラーニング資格取得奨励金など) ■原則禁煙
選考について
対象となる方
■学歴不問 ■AI関連サービス開発が1年以上ある方 ■PJリーダーの経験がある方 ※Azure OpenAIやNTT版LLM tsuzumi等に対応するための機械学習・Pythonの知識などを有する方を想定しています。 【あると望ましい経験・能力】 ■資格:生成AI、クラウド、ICT等のスキル全般 ・Deep Learning G/E検定 ・統計検定 1~2級 ・Tableau Desktop(Associate,professional) ・ビジネス統計スペシャリスト ・Microsoft Certified(Azure Fundamentals) ・情報処理技術者 ・応用情報技術者 ■データ活用、前処理などデータ分析に関する業務で自信が手を動かして実施できる
選考のポイント
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 『西日本電信電話株式会社 type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。 応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、 転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。 予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。 利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html 個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html ※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。 ※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。 ※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。 ※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。 ※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。 ※type採用事務局とは?:https://woman-type.jp/s/support/job/15.html
会社概要
会社名
西日本電信電話株式会社
代表者
代表取締役社長 社長執行役員 北村 亮太
事業内容
当社はこれまで西日本エリアの通信インフラを担う企業として、大都市はもちろん山間部や離島を含むあらゆる地域に安心安全な通信サービスを提供し情報通信インフラを支えてきました。 今後は少子高齢化・地域格差・災害対策など社会課題をICTで解決する「ソーシャルICTパイオニア」をめざしていきます。 最新のIT技術、さまざまなネットワークのアセット、200以上の拠点でお客さまに寄り添うサポート体制といったアドバンテージを活かし、地域の方々に信頼され愛される企業であり続けたいと思っています。 事業内容:地域電気通信業務、またそれに付帯する業務
従業員数
【単体】1500名(2023.4)
資本金
3,120億円
売上高
単体/連結 【前々期】2021.3期 売上: 15,059憶円 経常利益:1,558憶円 【前期】2022.3期 売上: 15,135憶円 経常利益:1,609憶円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)ITコンサルタントITコンサルタント(アプリ)
- 勤務地
- 関西
- エリア
- 大阪市北区
- 業種
- IT・通信システムインテグレータ
IT・通信ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
IT・通信ITコンサルティング
IT・通信通信キャリア・ISP・データセンター
IT・通信ITアウトソーシング
インターネット・広告・メディア総合広告代理店
インターネット・広告・メディア広告制作
インターネット・広告・メディアSP代理店(イベント・販促提案など)
インターネット・広告・メディア放送・新聞・出版
インターネット・広告・メディアWebマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
インターネット・広告・メディアWebサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
インターネット・広告・メディア専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)
インターネット・広告・メディアPR代理店
インターネット・広告・メディア印刷
インターネット・広告・メディアゲーム(オンライン・ソーシャル)