メーカー経験者 ソフトウェア開発(誘導弾発射システム、レーダシステム など)三菱電機エンジニアリング株式会社京都事業所

情報提供元

募集
仕事内容
当社で防衛省や自衛隊向けに、誘導弾発射システム、発射装置、レーダシステム等のソフトウェア設計をお任せします。 【採用背景】 三菱電機エンジニアリング鎌倉事業所との事業所間連携業務(社内請負業務)の規模増加に伴う募集です。 【業務詳細】 顧客要求を基に、ソフトウェア設計業務を受託し、設計仕様書の作成、ソフトウェア設計から実機試験まで一連の作業を行います。 【開発や設計事例】 ■三菱電機向け衛星機器、防衛機器組み込みS/W開発 ■自主事業向け組み込みS/W開発 【製品例】 ■防衛機器 ■民間企業向け超音波振動装置 【業務の魅力】 ■国防の最前線である防衛に貢献でき、エンジニアとしてのやりがいを感じられます。 ■大規模な機器の開発が多く、様々な部門とも折衝し業務を推進します。 ■今年度より京都事業所内に防衛事業専用スペースが設置され、ワンチームで業務に集中できる環境が整っています。 【部署】 事業推進部 ソフトウエア開発課 (雇い入れ直後)ソフトウェア開発業務 (変更の範囲)会社の定める範囲
指針理由
★三菱電機の中核拠点! ★年間休日126日/福利厚生充実(住宅補助・カフェテリアプラン等)
働き方
勤務地
(雇い入れ直後)京都事業所 京都府長岡京市 三菱電機(株)京都地区構内 JR京都線 長岡京駅より徒歩13分 (変更の範囲)会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
490万円〜990万円
勤務時間
8:30~17:00(所定労働時間7時間45分) フレックスタイム 有
休日
年間126日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、創立記念日など 有給休暇20日~25日(初年度日数は入社月により異なる) その他、結婚・忌引など特別休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険 ■福利厚生:退職金制度、独身寮、財産形成貯蓄制度、社内住宅資金融資制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、健康診断、自社保養所 など
選考について
対象となる方
【必須】 C、C++、C# いずれかを用いた開発経験 【歓迎】 ・実機デバッグの経験 ・組込み系の統合開発環境ツール(CS+、CCS等)使用経験 ・パソコン系の開発環境ツール(Visual Studio等)使用経験
会社概要
会社名
三菱電機エンジニアリング株式会社京都事業所
事業内容
三菱電機株式会社とは一つの会社の営業・技術部門の関係。技術については、三菱電機社員に研修を行うこともあります。 京都事業所ではカメラ・映像機器で培った高度な画像・音声処理技術、センシング技術を活かし、空調・冷熱関連機器、FA機器、空中タッチディスプレイやホログラムディスプレイなどの入力・表示装置が得意です。
従業員数
【単体】5496名(2024.04.01)
売上高
非公開
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)社内情報システム(社内SE)その他 プロジェクト系
- 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス
メーカー経験者 ソフトウェア開発(誘導弾発射システム、レーダシステム など)
三菱電機エンジニアリング株式会社京都事業所