募集
仕事内容
■業務内容 自動車部品製造に関する、工場内の生産設備やインフラ設備のメンテナンス業務、設備改善業務をお任せします。 ■組織体制: 設備保全職全体では14名弱の人員体制となっています。 ■はたらく環境など: ・工場設備は屋内環境での設備となります。 ・空調完備。但し、夏場など担当する工程の作業場所によっては、設備特性上、40度くらいになる場所もあります。 ・適切な指導を受けた後、安全な作業のやり方で対応できていることが前提ですが、工場内には安全装置が至る所に設置されており社員の安全面にも配慮されています。 ■教育体制: ・先輩社員からのOJT教育/階層別研修/外部講習等 ・業務に応じて公的資格の取得にも挑戦できます。 ■キャリアステップ: 設備修繕業務に慣れた後は、将来的には設備改善業務を手掛けていくような保全業務の中でのキャリアアップを想定しています。 ※ご本人の志向性や努力・実績などによって個人毎で異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
指針理由
東証2部上場/新幹線用ブレーキにおいてトップクラスのシェアを誇る自動車部品・鉄道部品の専門メーカー
働き方
勤務地
(雇い入れ直後)滋賀県愛知郡愛荘町蚊野外〈滋賀工場〉 近江鉄道本線 愛知川駅から車約10分 (変更の範囲)会社の定める事業所全般
雇用形態
正社員
給与
400万円〜560万円
勤務時間
<勤務時間> 7:00~0:30 (所定労働時間:8時間0分)(交替制) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:00~15:45 15:45~0:30
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当:上限:50,000円/月(会社規定により) 家族手当:第1扶養者18,000円、第2扶養者5,900円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上) <その他補足> ■制度:退職金制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度 ■設備:社員食堂(本社と4工場にあります。昼食265円、麺類単品137円) ■その他:共済会
選考について
対象となる方
【下記いずれか必須】 ・保全、修繕、点検などのメンテナンス経験のある方 ・設備関係の実務経験がある方 【尚可】 ・電気の知見がある方
会社概要
会社名
株式会社ファインシンター
所在地
愛知県春日井市明知町西之洞1189-11
事業内容
■事業概要: 技術力に定評がある粉末冶金製法による自動車、鉄道、産業機械部品・油圧機器製品のメーカーです。
従業員数
2,248名
資本金
2,203百万円
売上高
39,674百万円
平均年齢
42.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)施工管理その他設備施工管理
- 勤務地
- 関西
- エリア
- 愛知郡愛荘町
- 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス