サービスエンジニア(空調機・コージェネ)ヤンマーエネルギーシステム株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<仕事の内容> ■ヤンマーグループのエネルギー分野を担う当社にて、空調機に関するメンテナンス・定期点検などをご担当いただきます。 【取り扱い製品】GHP(ガスヒートポンプエアコン)※室外機にガスエンジンを搭載したエアコン ■機械をより良い状態でご使用いただくために、協力会社さんと共に定期点検、消耗部品の交換といったアフターサービスを提供する業務です。 ■長きに渡って製品を使用してくださるお客様には機器の更新提案なども実施。他、見積作成・部品手配・書類作成(報告書類)の事務作業など。 ■必要な知識や技術は研修やOJT(まずは先輩とペアで業務)で身に着けていただきます。※資格取得における受験料の負担や報奨金制度もご用意 ※変更の範囲:会社の定める業務 <働き方> 残業は平均19時間程度、在宅勤務制度は週2~3回程度活用しています。 ◎個人の評価はプロセスを重視していることもあり「お客様の満足に向き合いたい!」というご志向の方にマッチした風土となります。 ≪GHPについて≫ガスエンジンを使用したヒートポンプサイクルにより、冷房・暖房を行うシステムです。 停電時も電力供給が可能となる「空調+発電」で災害時の安全と安心を守っています。 ★全国の公立の小・中学校5400校(18700台以上)にご導入。国内TOPクラスのシェアを誇っています。 <配属先情報> 空調CS(カスタマーサポート)部 ◎空調機(GHP)を快適・安全に使い続けていただくため、メンテナンスによるアフターフォローを行う部門です。
指針理由
〇ガスヒートポンプエアコン、非常用発電装置などの開発から製造、販売、施工、メンテナンスまで一貫して対応 〇非常用発電機は国内シェア約40%。 〇穏やかな社風も、自ら考えて行動できる方を求めている。
働き方
勤務地
福岡県福岡市(福岡支店) ※各線 博多駅から徒歩5分 ※労働力の総量を維持していくため、テレワーク・リモートワーク・サテライトオフィスの活用といった手法を随時取り入れてます。 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
430万円〜550万円
勤務時間
07時間55分 休憩45分 フレックスあり(コアタイム:有 10:00~16:00)
休日
年間128日(当社カレンダーによる) 完全週休二日制、土日祝、夏期5日、年末年始、有給休暇、特別、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
【福利厚生】 ・社会保険完備 ・財形貯蓄制度 ・保養施設 ・通信教育制度 ・公認資格取得支援制度 ・食事補助:個人負担2,500円で5,000円分の電子マネーを支給 ・団体保険:傷害保険、疾病保険、自動車保険など、各種保険の団体加入 ・インフルエンザワクチン補助:年1回2,000円
選考について
対象となる方
【必須】 ・電気関連 / エンジン / 冷媒ユニットなどのメンテナンス知識 【尚可】 ・ガスタービンやエンジン等に関するご経験
会社概要
会社名
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
所在地
大阪府大阪市北区茶屋町1-32 YANMAR FLYING-Y BUILDING
事業内容
■事業内容: 発電システム(非常用発電装置、常用・コージェネレーション)、空調システム(ガスヒートポンプエアコン)、駆動システム(ポンプ・作業機等駆動用)、太陽光発電システム、遠隔監視システムの開発・製造、販売、施工、メンテナンス
従業員数
877名
資本金
90百万円
売上高
678億円(2021年3月単体)
平均年齢
41.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(機械・電気)サービスエンジニア機械・電子部品
- 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス