年間休日120日以上転勤なし(勤務地限定)正社員登用あり残業少なめ交通費支給
◆40代の方やブランク明けのしゅふの方も活躍中!
◆年休120日・残業なし・大学に合わせて長期休暇も有休もとりやすいです。
◆ヘルプデスクの経験を活かし、教育を支える仕事に力を貸してください。
◆大学の教職員・学生の方々の「困った」を解決!役に立てている実感も大きいです。
—都内大学のICTサポート、ヘルプデスク業務です。教職員・学生向けにICTに関する相談や各種対応、教室機器案内、貸出管理、PC及び機器メンテナンスなどをお任せします。
<具体的には>
◇ヘルプデスク業務(PC・プロジェクター・教室機器に関する問い合わせ対応)
◇事務業務/PC入力業務(各種対応・機器貸出・調達などの記録)
◇各種メンテナンス(教室などでの機器メンテナンス)
◆「安心のチーム体制です」
リーダー・サブリーダー・メンバーで1チーム。今回はサブリーダー・メンバーの募集です。
サブリーダーはメンバーと一緒に各種対応をしつつ、メンバー・リーダーをサポートします。
またネットワーク・インフラは別企業の管轄ですが、当社と付き合いが長く連携はスムーズです。
◆「大学の講義を、遅延させてはいけない!」
講義にはPC・プロジェクタ・オンライン講義用の機材などが使われます。
機器トラブルで講義が遅延すると先生も学生も困るので、即対応。このライブ感は大学特有かもしれません。
その分、感謝の言葉をいただける機会も多く、教育を支えている、人の役に立てた実感があります。
◆「人生経験が、コミュニケーションに活きる!?」
学生は困ったことを説明するのがまだ苦手ですし、大学の先生方はアカデミックな言葉づかいの方も。
相手の悩みを受け止め、かみくだき、何に困っているのかを汲み取るチカラが必要です。
ヘルプデスクの経験はもちろん、重ねてきた人生経験も活きる仕事です。