※本ページはプロモーションが含まれています。
概要
年収
1 件
伊賀越株式会社
三重県伊賀市上野茅町
茅町駅
350万円~549万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜明治6年創業/大手の飲食チェーンでも使われている食品を製造しているメーカーです/メーカーだけでなく、商社機能もあるため、幅広い経験を積んでいただけます/教育体制◎〜 ■当社の特徴 ・本醸造しょうゆと同じ価格帯で天然醸造しょうゆを販売している 当社は、1年間じっくり熟成させることでコクがでて、煮物やたき物に合う醤油を製造しています。大手の飲食チェーン店でも使用されているなど、身近なお店でも当社の製品が使われています <お任せする業務> 醤油や味噌など調味料、飲料、アルコール類を取り扱う当社にて既存ルート営業をお任せていたします。(※変更の範囲:会社の定める業務) ■業務詳細: ・取引先企業への定期接触による製品ニーズ確認及び製品に関するご相談対応 最適な製品提案検討や見積検討 ・製品提案及び見積提案 ・受注後の納品日程のすり合わせ、調整 ・社内部門間調整(お客様の要望を製造、商品開発に反映し提案に応じて製品納品できるように調整) ■教育体制: 入社後は、売れているものが肌感覚で分かったり、受注処理がどのように行われているのかを知ったりするために、物流業務や事務業務も経験していただきます。その後は、営業担当と同行、業務サポートを通じて当社製品や取引先知識を向上。徐々に一人で担当できる業務の幅を広げて頂きます。 ■やりがい: ベテラン社員になると、大手の飲料メーカーとスーパーの間に入り、販売価格の交渉を行うこともあるため、商売のイロハを学ぶことができます。 具体的には折込チラシに特売価格で水を販売したいというスーパーのニーズと新商品を販売したいという飲料メーカーのニーズをうまく汲み取りながら、折り合いをつけるなど、当社が商社として介在する価値を発揮し、感謝されることもございます。 ■営業エリア: ・三重県伊賀市内を中心に三重県、奈良県、京都府、大阪府など(約100キロ県内です) ■営業スタイル: ・食品スーパー業界などの取引先が多いです ・一人月間2000万円〜3000万円程度の売り上げ規模を担当頂きます。1日3〜4社訪問して頂きます(担当エリアにより異なる) ■組織形態:8名の営業担当が活躍中です
三重県伊賀市上野茅町2667-1
■事業内容:醤油、味噌の製造販売
93名
69百万円
https://igagoe.jp
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)
茨城県水戸市渡里町1800
愛知県あま市森1-1-12
建設・プラント・不動産
愛知県名古屋市昭和区鶴舞2-5-22
栃木県真岡市勝瓜208-2
大阪府大阪市住吉区我孫子東1-10-4
東京都中央区東日本橋2-8-3