概要
年収
ENEOSグローブガスターミナル株式会社の会社概要
会社名
ENEOSグローブガスターミナル株式会社
所在地
東京都千代田区永田町2-11-1山王パークタワー15F 山王パークタワー15F
事業内容
■事業内容: (1)LPガス(液化石油ガス)の受入、貯蔵、払出 (2)LPガスの関連設備の新設、改造、保全等に関するエンジニアリングおよびこれに関連するコンサルティング (3)国家石油ガス備蓄基地操業の受託 (4)以上に付帯関連する一切の事業 ■事業の特徴: LPガス(液化石油ガス)は国内世帯数の約半数となる2,400万世帯で使用され、必要不可欠なエネルギーです。同社は、LPガスの元売として輸入、販売に於いて国内最大シェアとなるENEOSグローブ株式会社のLPガスターミナルの管理運営会社です。国内7ヶ所にあるLPガスターミナル及び国家石油ガス備蓄基地の操業を行っています。 ・海外からLPガスを調達…日本はLPガスの供給をほぼ輸入に依存しています。輸入元の構成として、輸入量の半分以上をアメリカから輸入し、残りは主に中東から輸入しています。 ・LPガスの受入、貯蔵、出荷を行う…輸入LPガスの国内流通には、産油国から大型船で直接大口ユーザーに届けられる場合と、輸入会社の一次基地に一旦受入れる場合があります。同社は、親会社であるENEOSグローブ株式会社所有のガスターミナルの運営、管理を行い、ガスターミナルではLPガスの受入、貯蔵、出荷を行っています。出荷されたLPガスは二次基地や大口需要家の工場、販売店の充填所、沿岸タンカーやタンクローリー車で届けられます。販売店に運ばれたLPガスは、一般家庭にシリンダーで配送されています。 ・安全性に優れた二重構造のタンク…同社が運営するLPガスターミナルに設置されている貯蔵タンクは、十分な耐震性を有する二重構造です。タンク内槽と外槽間、そして外槽の周辺にはガスを検知できる設備を有しており、万一ガス漏れが発生した場合でも、早期に発見することが出来ます。 ・安全を第一に考え、保安教育を徹底…最先端の現場制御システムにより少人数による効率的な安全操業を行っています。安全操業の為に不可欠なのが、社員の高い技術レベルと専門知識の習得の為の各種教育です。そのため、LPガスの性質の理解習得、設備機器の構造原理の熟知、高圧ガス保安法の遵守等、日々保安教育によるレベルアップに努めています。
従業員数
174名
資本金
10百万円
売上高
2,700百万円
平均年齢
44歳
