概要
年収
株式会社大場上下水道設計の会社概要
会社名
株式会社大場上下水道設計
所在地
静岡県浜松市中央区早出町1134
事業内容
■事業内容: ・上水道、工業用水道、下水道事業の運営に関わる調査、計画および許認可業務 ・上水道事業等の事業経営の診断および料金適正化業務 ・上下水道施設の測量、実施設計および工事監理業務 ・上下水道施設の施設機能診断および修繕・改良設計 ■会社の特徴: 【上水道、工業用水道、下水道の分野で数多くの実績を積み重ねてきた『水のコンサルタント』】 当社は「水道技術」のソリューション事業をコアビジネスとし、地域の暮らしや産業に貢献している水専門の建設コンサルタントです。県や各市町が直面している水道の課題を解決するため、事業計画の策定や施設設計、水道料金の検討といった、水道事業全般のコンサルティングを行っています。官公庁の業務が大半ですので、受注は安定しており創業以来黒字経営です。近年は教育研修制度の充実とワークライフバランス向上にも注力し、働きやすさUPに努めています。(平均勤続年数14.1年) ■代表挨拶: 私たちの街に、安全安心で豊かな水の恵みを。 これまで全く人の住んでいなかった土地に都市を築くとき、真っ先に検討される事項のひとつが水源の確保と配水、すなわち水道計画です。水道はまさしく土地の血管であり、豊かな水の恵みのある所に文明は花開き、人類は進歩を重ねてきました。 株式会社大場上下水道設計は、このように私たちの街に決して欠かすことのできない水インフラの整備を通じて、地域の安全で快適な暮らしに貢献してきました。昭和58年の創業以来、地域事情に精通した提案力・技術力と、お客様のご要望に向き合う誠実な姿勢が評価され、上下水道部門においては静岡県内トップの実績を誇っています。 現在、水道業界では人口減少や節水意識の向上により収入が伸び悩むと同時に、施設の老朽化への対策、激甚化する自然災害への備えなど、喫緊に解決しなければならない多くの課題を抱えています。同時に技術者不足、技術継承が大きな課題となっており、長期的な視点でより効率的な事業を実現するために、私たち水のコンサルタントに求められる役割はますます大きくなっています。 当社は今後もさらなるライフラインの充実に熱意を傾け、地域の水道事情を知り抜いた提案力・技術力を駆使して、水資源に恵まれた豊かな街づくりに貢献してまいります。
従業員数
27名
資本金
10百万円
売上高
469百万円
平均年齢
38歳
