• 概要

  • 年収

神奈川県医療従事者健康保険組合の求人一覧

1 

【横浜市】健康保険組合での適用業務(主任・係長候補)/ヒトの健康を支える仕事◇設立70年超の安定性◎

神奈川県医療従事者健康保険組合

doda-logo
勤務地

神奈川県横浜市中区長者町

最寄り駅

伊勢佐木長者町駅

年収

450万円~549万円

賞与

-

業種 / 職種

その他医療関連, 人事(労務・人事制度) その他人事

応募対象

学歴不問

神奈川県医療従事者健康保険組合の会社概要

会社名

神奈川県医療従事者健康保険組合

所在地

神奈川県横浜市中区長者町3-8-11 リッシュアベニュー横濱関内5F

事業内容

■組合概要: ・加入事業所数:県下全域765事業所(令和7年1月末日現在) ・被保険者数:82,430名(令和7年1月末日現在) ・被扶養者数:29,093名(令和7年1月末日現在) ■特色: ・健康保険料率は1000分の98です。(協会けんぽ神奈川支部は1000分の99.2)※令和7年3月分からの保険料となります。 ・介護保険料率は1000分の15です。(協会けんぽ神奈川支部は1000分の15.9)※令和7年3月分からの保険料となります。 ・健康保険法に基づく各給付は勿論、その他当組合独自の付加給付として、被保険者期間中に下記の傷病手当金付加金、埋葬料付加金、家族埋葬料付加金、出産育児一時金付加金、家族出産育児一時金付加金、出産手当金付加金を支給しております。 ■給付項目:当組合独自の付加給付(法定給付にプラスして支給) ・出産手当金付加金:標準報酬日額の10% ・出産育児一時金付加金:1児につき定額20,000円(任意継続被保険者を含む) ・家族出産育児一時金付加金:1児につき定額15,000円(任意継続被保険者を含む) ・傷病手当金付加金:標準報酬日額の10% ・埋葬料付加金:定額50,000円(任意継続被保険者を含む) ・家族埋葬料付加金:定額20,000円(任意継続被保険者を含む) ■事務体制:担当部署名/主な事務分担 ・出産手当金付加金/標準報酬日額の10% ・出産育児一時金付加金/1児につき定額20,000円(任意継続被保険者を含む) ・家族出産育児一時金付加金/1児につき定額15,000円(任意継続被保険者を含む) ・傷病手当金付加金/標準報酬日額の10% ・埋葬料付加金/定額50,000円(任意継続被保険者を含む) ・家族埋葬料付加金/定額20,000円(任意継続被保険者を含む)

従業員数

36名

よくある質問

Q神奈川県医療従事者健康保険組合が募集している他の求人案件は何件ですか?
神奈川県医療従事者健康保険組合が募集している他の求人案件は現在1件です。
Q神奈川県医療従事者健康保険組合の従業員数は何人ですか?
神奈川県医療従事者健康保険組合の従業員数は、36名です。
Q神奈川県医療従事者健康保険組合の年収はいくらですか?
神奈川県医療従事者健康保険組合の掲載している求人を元に平均すると450万円〜549万円です。