• 概要

  • 年収

長野県トラック交通共済協同組合の求人一覧

1 

【長野市】自動車損害補償事務※残業ほぼなし/年間休日123日(土日祝休み)/転勤なし

長野県トラック交通共済協同組合

doda-logo
勤務地

長野県

最寄り駅

-

年収

400万円~549万円

賞与

-

業種 / 職種

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 金融事務(生保・損保) その他金融事務

応募対象

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

長野県トラック交通共済協同組合の会社概要

会社名

長野県トラック交通共済協同組合

所在地

長野県長野市大字南長池710-3 長野県トラック会館1F

事業内容

■概要: 長野県トラック交通共済協同組合は、相互扶助の精神に基づき、対人・搭乗者傷害・対物・車両の各共済事業及び自動車損害賠償責任共済事業並びに事故防止、その他関連事業を運営して、組合員の経営の安定と社会的、経済的地位の向上を目指しています。 ■理事長からのメッセージ: 同社は、県内のトラック運送事業者が出資して設立した事業協同組合です。 昭和51年1月、当時の新潟新潟陸運局長の設立認可を得て事業を開始し 、令和8年には創立50周年を迎えます。 平成13年3月には自動車損害賠償責任共済事業に参入し、強制保険と任意保険を一貫して取り扱うことができるようになりました。 交通事故ゼロ社会を目指すことは私どもトラック運送事業者の目標であり、そのために事故防止には全力をそそいでおりますが、不幸にして事故が起きてしまった場合には迅速かつ公正な被害者の救済に努めてまいりました。 新たな事故防止事業として本年6月よりドライバーがスマートフォン等でQRコードを通じて安全運転を啓発する動画を視聴することにより安全運行を図る取り組みを実施しております。 現在トラック運送事業を取り巻く環境は大変厳しいものがありますが、社会や組合事業者の「安心、安全、」を目指し、引き続き健全な事業運営に努めてまいります。 ■主な事業内容: ◎自動車共済事業 ●対人賠償共済 ●対物賠償共済 ●車両共済 ●搭乗者傷害共済 自動車損害賠償責任共済事業 全国トラック交通共済協同組合の営む労働災害補償共済事業の代理店業務 損害保険の営む各種損害保険の代理店業務 交通事故防止事業

従業員数

10名

資本金

6百万円

よくある質問

Q長野県トラック交通共済協同組合が募集している他の求人案件は何件ですか?
長野県トラック交通共済協同組合が募集している他の求人案件は現在1件です。
Q長野県トラック交通共済協同組合の従業員数は何人ですか?
長野県トラック交通共済協同組合の従業員数は、10名です。
Q長野県トラック交通共済協同組合の年収はいくらですか?
長野県トラック交通共済協同組合の掲載している求人を元に平均すると400万円〜549万円です。
  1. トップページ
  2. 運輸・物流
  3. 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
  4. 長野県トラック交通共済協同組合の採用情報・求人