• 概要

  • 年収

株式会社鳥繁産業の求人一覧

1 

【大分】ルート営業※食品の鮮度保持剤メーカー 〜ノルマ無/育成体制◎〜

株式会社鳥繁産業

careerindex-logo
勤務地

大分県津久見市上青江

最寄り駅

-

年収

300万円~399万円

賞与

-

業種 / 職種

その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)

応募対象

学歴不問

株式会社鳥繁産業の会社概要

会社名

株式会社鳥繁産業

所在地

大分県津久見市上青江4180

事業内容

■事業内容: 鮮度保持剤(脱酸素剤、乾燥剤、保冷剤、アルコール揮散剤)の設計開発、製造 ■事業の特徴: 包装から流通を経て、消費者がおいしく菓子を食べられるよう、湿気を防ぐ乾燥剤や酸素の影響による劣化を防ぐ脱酸素剤、温度が上がることで生じる腐敗を防ぐ保冷剤などの商品を通して、鮮度保持のサポートを行っています。全国各地の町の菓子店が、消費者に安心して商品を提供できるよう、愛され続けられるよう、菓子の製造・販売に関わる材料、設備、スタッフ、安全衛生のしくみなどを含めてサポートしています。 ■取扱商品: ・脱酸素剤「エバーフレッシュ」…密閉容器内の酸素を吸収して無酸素状態をつくり、酸素に起因する食品の変質を防止。鮮度とおいしさを保ち長期保存を可能にします。 ・アルコール揮散剤「アルベール」…包装容器内でエチルアルコールを揮散させて食品のカビを防ぐ品質保持剤です。食品の柔らかさを守り、作りたての食感を保ちます。 ・乾燥剤「シリカゲル」…包装容器内の湿気を取り除くことで、乾燥食品が湿気を帯びることを防ぎます。煎餅やクッキーの「パリッ」、「サクッ」とした食感を保ちます。 ・保冷剤「ファインパック」…冷凍室で凍らせて使うことにより、食品の腐敗を防ぎます。ケーキや生菓子、生鮮食品の持ち運びに役立ちます。 ・微酸性電解水「アクアサニター」…人や動物、環境にも優しい除菌水です。安全性が非常に高く水のように気軽に使えます。有害な細菌やウイルスを除菌、消臭します。 ■同社の強み: ・全国で10,000店舗以上、年間生産量5億個…現在は、全国で10,000店舗を超える、主に菓子作りに関する顧客と取引を行っています。鮮度保持剤の生産量は、年間で約5億個に上ります。日本国内の顧客はもとより、アジア諸国の顧客にも利用されています。 ・菓子の鮮度保持診断件数3,800件以上…長年顧客のサポートを行う中で、菓子の鮮度保持剤の選定やトラブル時の相談が寄せられるようになり、それらを取りまとめた鮮度保持診断の件数は3,800件を超えました(2018年9月現在)。あらゆる菓子の鮮度保持に関わるデータ分析や、環境分析を行ってきた知識と経験を活かし、菓子の鮮度保持の専門家として、「おいしさ」のサポートを行っています。

従業員数

100名

資本金

40百万円

売上高

1,604百万円

平均年齢

43歳

よくある質問

Q株式会社鳥繁産業が募集している他の求人案件は何件ですか?
株式会社鳥繁産業が募集している他の求人案件は現在1件です。
Q株式会社鳥繁産業の平均年齢は何歳ですか?
株式会社鳥繁産業の平均年齢は、43歳です。
Q株式会社鳥繁産業の従業員数は何人ですか?
株式会社鳥繁産業の従業員数は、100名です。
Q株式会社鳥繁産業の年収はいくらですか?
株式会社鳥繁産業の掲載している求人を元に平均すると300万円〜399万円です。
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。