• 概要

  • 年収

富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社の求人一覧

1 

【東京】動物専門の医療機器の法人営業*年間休日125日/福利厚生充実/富士フイルムG内注目分野

富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社

doda-logo
勤務地

東京都三鷹市下連雀

最寄り駅

三鷹駅

年収

400万円~649万円

賞与

-

業種 / 職種

ペット関連 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)

応募対象

<最終学歴>大学院、大学卒以上

富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社の会社概要

会社名

富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社

所在地

東京都三鷹市下連雀3-35-1ネオ・シティ三鷹12F ネオ・シティ三鷹12F

事業内容

■事業内容: 1995年に設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学/研究室を対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等 様々なサービス製品を有してトータルコーディネートしてご提供しております。 ■企業特徴: 北海道から沖縄まで、全国15ヶ所に営業拠点を持ち、同様にラボを全国に設置。迅速に集荷、検査を行える体制を整えています。 日本全国で動物病院の数は実は約1万施設ございます。小動物の臨床検査の分野で、そのうちの約8,000施設と取り引きをしており、まさに業界を裏から支える存在です。動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。今現在、日本ではペットの数が15歳以下の人口を上回るとも言われています。そんなペットも、人間同様に様々な病気をします。感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。つまり、当社の事業領域である動物臨床検査は、病気の予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野だと言えます。 当社の強みは、検体の回収から検査、結果報告まで高品質かつスピーディーに行える一方、様々な検査メニューを取り揃えることで、多岐にわたるニーズに応えています。この体制をさらに強化し、これからも動物医療の先生方にとって最も信頼される企業としての責務を果たしていこうと考えています。 当社は、営業も検査も高いプロ意識を持った人材の集まりだと思っています。今後の課題は、優れた個をいかにまとめ最大限の能力を引き出せるかです。そのために、広い視野とマネジメント力を持った人材を育てたいと思っています。入社動機は将来の富士フイルムVETシステムズを創るのは自分達だという気概を持って入社いただきたいと考えております。 私たちは、人々の豊かな生活のために動物の臨床検査・画像検査・動物医療品・IoTの提供を通じて、コンパニオンアニマルを始めとした全ての動物の健康増進と医療の発展に貢献します。

従業員数

275名

資本金

12百万円

平均年齢

36歳

よくある質問

Q富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社が募集している他の求人案件は何件ですか?
富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社が募集している他の求人案件は現在1件です。
Q富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社の平均年齢は何歳ですか?
富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社の平均年齢は、36歳です。
Q富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社の従業員数は何人ですか?
富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社の従業員数は、275名です。
Q富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社の年収はいくらですか?
富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社の掲載している求人を元に平均すると400万円〜649万円です。
  1. トップページ
  2. メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)
  3. その他メーカー
  4. 富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社の採用情報・求人
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。