概要
年収
溝端化学株式会社の会社概要
会社名
溝端化学株式会社
所在地
大阪府貝塚市二色中町2-2
事業内容
■事業内容: ・織布用完全配合糊材 「ジェットサイズ」 製造販売 ⇒ジェットサイズは弊社が開発した経糸糊付用の配合糊材で、主として短繊維織物用にさまざまな用途、目的に応じた銘柄を幅広く取りそろえています。配合糊材のもつ一般的な利点はやはり糊調合の単純化と在庫管理の簡素化でありますが、中でもジェットサイズは目的に応じて厳選された各原料を独自の配合プロセスで処理することにより、一層の高性能を追求したユニークな製品で、エアジェットルーム等による織機の高速化や織物組織の高密度化に対応した高品質の糊材、さらには昨今の織布工場の多品種小ロット化、省人化等に適合した「扱いやすい糊材」であるとのご評価をいただいております。 ・粉体混合品OEM製造 ⇒繊維用配合糊剤(粉末状の接着剤の一種)の製造で培った、粉体に液体を混合・分散するノウハウや設備を活かし、ものづくりの役に立ちたい。それが粉体の受託加工、OEM生産のスタートでした。当初は、粉体の混合、粉砕、ふるい機による分級や異物除去、重袋用の充填機を組み合わせ、繊維、製紙、建設業向けなどのバインダー、CMC(=カルボキシメチルセルロース)、デンブン、PVAを主原料とするケミカル品をメインにお作りしました。ニーズの多様化に伴い、設備の改造・増設を経て、粉じん則(じん肺法)の対象となる粉体(シリカ、カなどの鉱物、鉱石)を用いる商材や自動車産業向けなどのケミカル品を拡充し、労働人口の減少を背景に、パッケージの詰め替えや小分け作業等を組み合わせたシンプルな業務も承りました。一方、業務用の食器洗浄機用洗剤のOEMの受託をきっかけに、塩素系漂白剤、酸素系漂白剤、香料などを含む家庭用の風呂釜洗剤、洗濯機用洗剤、消臭剤、入浴剤など、家庭用品にまで展開し、生協さまやドラッグストアで販売されてします。これにより、私たちの取扱いのパッケージもフレコンバッグ(500〜1000kg)、重袋用クラフト袋(20〜25kg)から、平パウチ、スタンドパウチ(100g〜2000g)まで広がりました。 ・輸出入貿易
従業員数
20名
資本金
20百万円
平均年齢
45歳