• 概要

  • 年収

明利酒類株式会社の求人一覧

1 

【水戸市】法人営業◆江戸時代安政年間創業の総合酒類メーカー◆TV取材等、メディア露出も多数あり

明利酒類株式会社

careerindex-logo
勤務地

茨城県水戸市元吉田町

最寄り駅

-

年収

300万円~449万円

賞与

-

業種 / 職種

食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス 販売・接客・売り場担当

応募対象

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

明利酒類株式会社の会社概要

会社名

明利酒類株式会社

所在地

茨城県水戸市元吉田町338

事業内容

■企業概要: 江戸時代安政年間創業の永い歴史を誇る総合酒類メーカーで、日本酒や焼酎、リキュール、梅酒、ウイスキー、発酵調味料など、多彩な商品を製造し国内外へ展開しています。また、酒造りのみならず、多くの酒蔵の酒造りに欠かせない「酵母(明利小川酵母・10号酵母)」の製造、販売も行っており、単なる酒蔵ではなく、地域の酒造りを支える存在としての自負と責任を背負っています。約60年前に火災で工場を焼失して以降製造を中断していたウイスキー事業の復活や人気Vtuberとのコラボ商品展開等、時代の潮流を捉え新規事業にも積極的にチャレンジしています。 ■事業内容: ・酒類の製造及び販売 ・調味料の製造及び ■商品カテゴリー等: ・清酒(副将軍など) ・梅酒(百年梅酒など) ・ウイスキー(TAKAZO REBORN) ・リキュール(果実酒) ・ジン/ウォッカ ・調味料類 ■特徴(TOPICS): 伝統を守りながらも社員1人1人の情熱とアイデアを生かした新たな取組にも積極的にチャレンジできる会社を目指しています。特に、先代が道半ばで諦めざるを得なかった「ウイスキー」は、百年梅酒に次ぐ当社の新たなフラッグシップとして、大事にかつ大胆にブランド育成を進めていく予定です。

従業員数

110名

資本金

96百万円

平均年齢

50歳

よくある質問

Q明利酒類株式会社が募集している他の求人案件は何件ですか?
明利酒類株式会社が募集している他の求人案件は現在1件です。
Q明利酒類株式会社の平均年齢は何歳ですか?
明利酒類株式会社の平均年齢は、50歳です。
Q明利酒類株式会社の従業員数は何人ですか?
明利酒類株式会社の従業員数は、110名です。
Q明利酒類株式会社の年収はいくらですか?
明利酒類株式会社の掲載している求人を元に平均すると300万円〜449万円です。
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。