募集
仕事内容
産業用自動機・検査装置に使用される金属部品の製作を担当していただきます。 汎用旋盤やNC旋盤、複合旋盤など旋盤系の加工設備で金属機械加工を行っていただきます。 【業務内容】 ・取り扱う金属:鉄全般とアルミ、ステンレスなどです。 ・機械の種類:多種多様な金属部品を汎用旋盤やNC旋盤、複合機、ワイヤー加工機、研磨機などの加工機で制作(機械加工)します。 ・量産品の加工ではありません。一つひとつの部品について図面から加工プログラミングを作成し、刃具のセッティングなど準備から実際の加工までを行います。また複数の加工工程を経由する部品が多くさまざまな加工機を取扱えます。 【製品】 ブレーキユニットの自動組立装置、エンジン周りの洩れ検査装置、レギュレーター流量、圧力損失の検査装置、圧入機等々の単体機※組付や検査一連ステーションを組み合わせ自動搬送を加えた、全長20m程度の全自動製造ライン等 【魅力】 一品一様の設備ですので製作の過程ではさまざまな問題に立ち向かうことになりますが、こういったことをお客様や社内他部署とのコミュニケーションを取りつつ迅速に解決していただくやりがいのあるお仕事です。
働き方
勤務地
京都府宇治市(本社) ※近鉄向島駅 マイカー通勤可能
雇用形態
正社員
給与
480万円〜752万円
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間7.5時間) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩:お昼60分、他10分休憩が3回あります。■残業:月平均10~20時間です。
休日
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数127日 GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇(年5日は取得計画有)、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、海外出張手当 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:実費全額支給(上限5万円) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:積立退職金制度あり(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 技術・管理職講習会参加費用補助、OJT
選考について
対象となる方
【必須】 汎用旋盤、NC旋盤を用いて、加工段取り、プログラミングとセッティングから実加工まで一連の加工業務のご経験。
会社概要
会社名
京都精工株式会社
所在地
京都府宇治市槇島町千足19-8
事業内容
■事業内容: 産業用自動機及び検査装置の設計・製作を行っています。 ※以下の装置制作を行っています。 ・エアリークテスト装置、流量測定検査装置 ・画像処理検査装置 ・各種自動検査装置
従業員数
47名
資本金
30百万円
売上高
792百万円
平均年齢
43.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(機械・電気)CADオペレーター(機械)CADオペレーター(機械)
- 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス