メーカー経験者 社内SE(情報システム:アプリ)株式会社瑞光
![ties-logo](/ties.webp)
情報提供元
![ties-logo](/ties.webp)
募集
仕事内容
国内シェア90%、世界シェア20%を超える衛生用品(紙おむつ・生理用ナプキン等)の製造機械メーカーである当社にて、社内SE(情報 システム:アプリ)としての業務をお任せします。 【詳細】 基幹システムや周辺システムの要件定義、ベンダー調整、受入テスト、本番リリース作業、等。 業務改善や効率化を進めるための提案や企画などを実施していただきます。 現場の要望をヒアリングし、要件定義から本番リリースまでの一連の業務を担当していただきます。 プログラム作成は主に外部ベンダーへ依頼しておりますが、学習しながら開発いただくこともございます。 業務内容の変更の範囲:当社業務全般
指針理由
※リーダーポジション ★残業20時間/月 WLB◎ ★1946年創業、東証プライム上場の『衛生用品製造装置』メーカー ★世界トップクラスのシェアを誇る:国内シェア90%、海外シェア30%
働き方
勤務地
大阪府茨木市(本社) ・JR東海道本線茨木駅 ・阪急電鉄阪急京都線茨木市駅 ・大阪モノレール大阪モノレール彩都線彩都西駅 ※各駅よりシャトルバス有/車通勤可(シャトルバスの発着場所:JR茨木駅 阪急茨木市駅 モノレール彩都西駅) 就業場所の変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
雇用形態
正社員
給与
440万円〜550万円
勤務時間
8:30〜17:15(所定労働時間 8時間) ※休憩45分 ◎リモートワーク:相談可
休日
年間124日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日 ■有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 入社日に付与※入社月により付与日数按分 ■その他 その他(*休日は社内カレンダー参照)
特徴
待遇・福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) <費用補助・支給> ・まとめて福利厚生(ベネフィット) ・懇親会(4,000円) ・永年勤続表彰(10年~30年) ・慶弔見舞金 <資産形成> ・持株会 ・財形 ・生命保険等の団体加入(団体割引) <窓口> ・各種相談窓口(社内・社外) <退職金> 有 ※下記、その他の福利厚生もご参照ください
選考について
対象となる方
【必須】 業務改善や効率化をITで実現した経験があり、開発において何かしらのフェーズを担当された経験がある方 (テストのみは不可) 【歓迎】 社内SEとして開発業務、何かしらの開発経験(言語不問)PGの基礎があれば尚可
会社概要
会社名
株式会社瑞光
所在地
大阪府茨木市彩都はなだ2-1-2
事業内容
衛生用品製造機の国内最大手メーカーです。紙おむつ製造装置の国内シェア90%と断トツのシェアを誇ります。技術力においても立体型縫合技術等の高い技術力を誇っており、他の追随を許しません。 技術力を武器に拡大する世界マーケットでシェアNo1をめざす企業です。社員の40%がエンジニアの技術者集団です。
従業員数
316名
資本金
1,888百万円
売上高
23,580百万円
平均年齢
37.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)社内情報システム(社内SE)システム開発・運用(アプリ担当)
- 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス