募集
仕事内容
■当社のFA機器(食品/製薬業界向け自動計量機など)の組立をお任せします。一品一様、世界で1つしかない製品をオーダーメイドで担当します。 【具体的な業務内容】 ・設計図面を見ながら、工具などを使用し、人の手で組み立てていただきます。 ・経験を積んでいただき、将来的には製品納品時の据付などもお任せする予定です。 商品の据付は出張を伴いますが、社員平均では年40~50日程度です。 └2~3泊の出張を月1~2回していただくイメージです。 出張日数は担当台数や得意領域によって変動します。 ※転勤は一切ありません。(繁忙期に工場から徒歩10分の貸倉庫で作業していただくことはあります) ■イシダ社本体との棲み分け: 案件自体はイシダ社にて受注し、当社が試用打合せ~設計開発~製造・組立まで一貫して担当。(案件の9割以上) 一部の大規模な案件は、イシダ社との協働で進めることもあります。 ★当社が「多品種少量生産」を、イシダ社は「大量生産」を担い、イシダオールでより細やかな顧客のニーズに応えられる体制を整えています。 製品例:https://www.ishida.co.jp/ww/jp/places/farm-port/weighing/
指針理由
★国内圧倒的トップシェア、イシダのグループ企業★ 一品一葉、世界で1つしかない製品をオーダーメイドで担当 平均出張日数40~50日/年休125日/転勤無し/マイカー通勤可
働き方
勤務地
(雇い入れ直後)滋賀工場(滋賀県 栗東市)※マイカー通勤可 (変更の範囲)会社の定める場所 └転勤無し
雇用形態
正社員
給与
375万円〜538万円
勤務時間
就業時間8:30~17:15/休憩60分/フレックスタイム制:無
休日
年間121日 (内訳)土曜・日曜・祝日 【有給休暇】 (試用期間終了後に4日が加算されます)
特徴
待遇・福利厚生
社会保険、健康、厚生年金、雇用、労災 ・時短制度(一部従業員利用可) ・自転車通勤可(全従業員利用可) ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ・継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) ・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
選考について
対象となる方
【必須】 下記いずれかの条件を満たす方 ・産業機械の組立経験(装置不問) ・工具を使用した製造経験 ・自動車整備士や設備/機械メンテナンス、保全の経験 【尚可】 ・手で工具を使う作業経験がある方 ・図面が読める方 ・理系卒の方
会社概要
会社名
株式会社イシダエンジニアリング
所在地
滋賀県栗東市出庭491
事業内容
■事業内容: 同社は、自動計量機、計数機、充填装置、包装機、配合システム、農産物受入システム、計量結束装置、計量充填装置等の開発、製造を行っています。 ■同社の製品: ・コンピュータスケール…セミオートコンピュータスケール等 ・自動計量、計数…錠剤計数機、自動計量機
従業員数
67名
資本金
25百万円
売上高
1,417百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(機械・電気)CADオペレーター(機械)CADオペレーター(機械)
- 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス