概要
年収
株式会社木の城たいせつの求人一覧3 件
3 件
株式会社木の城たいせつの会社概要
会社名
株式会社木の城たいせつ
所在地
北海道夕張郡栗山町旭台1-58
事業内容
■事業内容: ・住宅販売/建築請負/建築設計/管理 ■会社の特徴: ・当社は創業より北海道の皆様に愛され、約19,000棟の注文住宅建築という実績を築き上げてまいりました。「無落雪屋根」「高断熱」「ペチカ全室暖房」など、次々と新しい技術やコンセプトを取り入れ、生活を豊かにする家づくりを行っております。今年度には新たに宮の沢展示場へモデルハウスを出展し、引き続き一人でも多くのお客様に当社独自の技術・サービスを提供できるよう努めてまいります。 ■ご挨拶: ・旧木の城たいせつは、昭和24年より北海道という積雪が多く冬の環境が厳しい地域で、その地域性に合わせた住宅づくりをしてきました。 冬の落雪事故を無くすため、現在の北海道においては当たり前となった無落雪屋根の開発や、雪のない時期にしか建築できなかった施工を通年施工できるようにするなど、 独自の技術開発を行い、北海道内に約19,000棟の注文住宅を建築してきました。 2008年に一度は経営破綻しましたが、2009年より再建。 栗山本社工場を拠点に、旧木の城たいせつのお客様のアフターメンテナンスを引き継ぎ、リフォーム工事や新築住宅、地域材の材料の提供、社寺仏閣の建て替え・新設、更には、本来鉄骨やRCで建築する非住宅の中規模木造建築のサービスを提供しております。 旧来の木の城たいせつと変わらずに地域に根差した企業であり、一人でも多くのお客様に必要とされる企業であり続ける為に、独自の技術やサービスを開発し提供して参ります。 ■木の城たいせつの注文住宅: 【大空間を実現する木の城工法】 ・木の城工法は金物を用いず、木材1つ1つの特徴を最大限引き出す木組みによる工法です。耐震性/耐久性が特に優れており、柱と柱の間隔を広く取れるため柱や間仕切りのない大空間で、開放的な間取りが実現します。 【住まいの性能】 ・寒冷地建築において断熱性能は人命にも繋がる非常に重要な要素です。木の城たいせつでは一般的な内断熱に加え、家全体に外断熱を加えた木の城たいせつ独自のW断熱を採用。エネルギー効率を高め家全体を暖房、冷房することが出来ます。お客様が健康で快適に、長くお過ごしいただくための住宅性能を追求し、ご提供いたします。
従業員数
57名
資本金
27百万円
よくある質問
株式会社木の城たいせつの求人一覧3 件
3 件
