概要
年収
構造品質保証研究所株式会社の求人一覧4 件
4 件
構造品質保証研究所株式会社の会社概要
会社名
構造品質保証研究所株式会社
所在地
千葉県柏市若柴178-4柏の葉キャンパスKOIL502 柏の葉キャンパスKOIL502
事業内容
■事業内容: (1)地盤、建物、構築物、インフラ施設(港湾施設、鉄道、自動車道など都市構造の基盤施設で長期にわたり変化の少ないもの)の構造的品質(耐震性、耐久性、環境性など)の調査・分析・評価業務ならびに品質の保証業務の受託 (2)都市計画において都市構造の環境性、防災性、永続性の向上を図るための調査・分析・研究ならびに改善計画の企画立案 (3)地盤、建物、構築物、インフラ施設の構造的品質の向上を図るための技術研究・開発ならびに改善計画の企画立案 (4)地盤、建物、構築物、インフラ施設の構造的品質の向上を図るための建築土木工事の施工・設計監理ならびにこのための資材の開発、製造および販売 (5)前各号に付帯する一切の業務 ■事業の特徴: 当社は、「SRF工法による補強」「常時微動による診断」「収震設計」と使用する「材料とノウハウ販売、機器のレンタル」を手掛けており、“建設分野のオンリーワンの技術”を強みとしている会社です。SRFと微動診断は、1999年に生まれ、激動の十年で実用化され、3.11の大震災でその有効性が実証された新技術です。 SRFは柔らかいもので補強することで、コンクリートや木材の性能を十二分に引き出し、大地震後も使える安全な構造物を安価に簡単に造り出す技術です。微動診断は、常時微動から、構造物の構造性能を抽出する技術です。従来は大がかりな機械や重たい材料を用いて行っていたことを手に持てる人と環境にやさしいものでさっと実現する進化技術です。収震設計は、耐震設計に代わりえる新しい発想に基づく設計です。私たちは、これらを、日本から、世界に普及することで、安全で快適な都市と国をつくることに貢献したいと願っています。
従業員数
14名
資本金
99百万円
よくある質問
構造品質保証研究所株式会社の求人一覧4 件
4 件
