• 概要

  • 年収

栗田産業株式会社の求人一覧

1 

【静岡/転勤なし】ロボット・産業用機械の部品営業◆創業135年の安定企業/最先端の鋳造法で世界に貢献

栗田産業株式会社

doda-logo
勤務地

静岡県静岡市葵区紺屋町

最寄り駅

-

年収

400万円~599万円

賞与

-

業種 / 職種

鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)

応募対象

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

栗田産業株式会社の会社概要

会社名

栗田産業株式会社

所在地

静岡県静岡市駿河区豊原町3-6

事業内容

■事業内容:ダクタイル鋳鉄、高級合金鋳鉄、普通鋳鉄の製造、機械加工、および販売 (※補足)ダクタイル鋳鉄とは、引張りに強く、強靭性を発揮する鋳鉄のことを指します。 ■当社の品質管理について: 最新の技術を導入することで、高精度を実現しながらも、さらなる品質向上に努めています。長年培ってきた、鋳物職人によるすり合わせ技術は、安定したものづくりと品質を保ち続けてきました。3Dスキャンによる寸法精度向上を始め、ITテクノロジーを駆使した品質向上に努めています。また、KURITAがつくる製品には、KURITAの品質を保証するKマークを付与することで、スタッフ全員が、お客さまに、安定的に製品を供給できる体制を整えています。 ■代表挨拶: およそ130年にわたる鋳造一筋の日々のなかで私たち栗田産業は、幾多のお客様から信頼を頂戴し、日本のモノづくりの一翼を担う誇りを実感してきました。多くの同業の方々と切磋琢磨し、世界に誇るべき技術も蓄積してきました。それだけに、グローバル化が進む今、思いを新たにすることがあります。日本のモノづくりを守るために、そして、お客様が安心して開発・製造に専念していただけるよう、国産鋳物の火を輝かせ続けたい——。私たちは「挑戦する鋳物屋」をスローガンに、鋳造ビジネスを洗練させています。たとえば、加工や組立などサポーティングインダストリーをトータルに請け負いお客様の負担を軽減するワンストップサービスの充実。また、それぞれに強みを有するプロ同士が一丸となったあらゆる鋳造に対応する同業者ネットワークの構築。いずれもすでに多くの実績と信頼を積み上げています。日本には、私たちにも増して高度な技術を持ちながら立地や高齢化、人手不足などを背景に、持ち味を発揮されていない鋳造のプロがあまたいらっしゃる。一方で、微細な分野から航空機や巨大ロボットなどスケールの大きな分野まで、日本の周到な鋳造技術が強みとなるフィールドが広がっています。栗田産業は、同業者の皆さまと意欲的で謙虚な互恵の絆を強めながら、アンテナ感度を研ぎ澄ましてそれらのニーズに応え、日本の鋳物産業を高めていきます。それがお客様への誠意であり、貢献への近道であり、日本のモノづくりを支える力になると信じて。

従業員数

70名

資本金

20百万円

よくある質問

Q栗田産業株式会社が募集している他の求人案件は何件ですか?
栗田産業株式会社が募集している他の求人案件は現在1件です。
Q栗田産業株式会社の従業員数は何人ですか?
栗田産業株式会社の従業員数は、70名です。
Q栗田産業株式会社の年収はいくらですか?
栗田産業株式会社の掲載している求人を元に平均すると400万円〜599万円です。
  1. トップページ
  2. 商社
  3. 鉱業・金属製品・鉄鋼
  4. 栗田産業株式会社の採用情報・求人