• 概要

  • 年収

株式会社パーツワンの求人一覧

1 

【東京・SaaSのカスタマーサクセス】未経験歓迎!研修体制◎商社×ITで自動車業界の業務効率改善

株式会社パーツワン

doda-logo
勤務地

東京都渋谷区猿楽町

最寄り駅

-

年収

450万円~799万円

賞与

-

業種 / 職種

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 自動車部品, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業

応募対象

学歴不問

株式会社パーツワンの会社概要

会社名

株式会社パーツワン

所在地

東京都渋谷区道玄坂1-20-2アライアンスビル渋谷壱番館7F アライアンスビル渋谷壱番館7F

事業内容

【業界の課題】 自動車開発技術はAI・自動運転など電子化・高度化が進み私たち消費者にとってより便利に発展しています。 一方、自動車を購入した後、私たち消費者に一番近いカーディーラーや自動車整備工場は、年々業務が複雑化しており一つ一つの作業負担が大きくなっています。 パーツワンは “UZone” (ユーゾーン)と言うEC型部品受発注プラットフォームサービスを提供しレガシー産業DXを実現します。 【サーキュラーエコノミーへの挑戦】 日本市場における1年間の廃車発生台数(使用済み自動車)は約300万台です。パーツワンは車としては価値が無くなったが、部品としては未だ使用できる部品に価値を見出しリサイクルパーツとして市場に展開しています。 自動車部品の新品価格が高騰し、サプライチェーンの問題から納期未定など、補修用新品部品の供給体制が以前よりも安定感が失わて行く中、コストメリットが大きく、納期が明確なリサイクルパーツ市場が成長しています。 リサイクルパーツは新品を生産するときに発生するCO2を排出しないため、使用率が広がれば広がるほど、サーキュラーエコノミー実現に近づきます。 【事業の成長性】 日本の自動車平均寿命は約16年。メーカー保証の適用範囲である新車販売から5年が経過すると、自動車ユーザーは自腹で費用負担をしなければなりません。様々な修理方法の選択肢があるなかでコスト面を気にするユーザーは一定数存在します。また損害保険会社では、修理発生時に中古部品を使用する中古部品特約などを設定し、コスト上昇を防ぐプランをユーザーに提示しています。  ネット通販市場が伸びる中、宅配市場が大きくなり、その屋台骨を支える物流企業は燃料費高騰、人件費高騰で悩みを抱えています。車両を使用する全ての業種でコストを抑えた部品のニーズが高まっています。

よくある質問

Q株式会社パーツワンが募集している他の求人案件は何件ですか?
株式会社パーツワンが募集している他の求人案件は現在1件です。
Q株式会社パーツワンの年収はいくらですか?
株式会社パーツワンの掲載している求人を元に平均すると450万円〜799万円です。
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。