• 概要

  • 年収

バーディー国際特許事務所の求人一覧

3 

【千代田区・未経験歓迎】特許技術者◆深く入り込む/顧客と向き合う◇週2在宅/実働7H/理系出身活躍中

バーディー国際特許事務所

doda-logo
勤務地

東京都千代田区岩本町

最寄り駅

-

年収

500万円~799万円

賞与

-

業種 / 職種

特許事務所・弁理士事務所, 弁理士・特許技術者

応募対象

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上

【東京/千代田区】弁理士/特許技術者◆発明を引き出す提案重視◆リモート/在宅勤務あり

バーディー国際特許事務所

doda-logo
勤務地

東京都千代田区岩本町

最寄り駅

-

年収

700万円~1000万円

賞与

-

業種 / 職種

特許事務所・弁理士事務所, 弁理士・特許技術者

応募対象

<最終学歴>大学院、大学卒以上

【秋葉原/在宅週2可】特許事務(海外担当)◆英語力を活かせる/1日7時間勤務/フレックスあり

バーディー国際特許事務所

doda-logo
勤務地

東京都千代田区岩本町

最寄り駅

-

年収

350万円~649万円

賞与

-

業種 / 職種

特許事務所・弁理士事務所, 営業事務・アシスタント 弁理士・特許技術者

応募対象

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

バーディー国際特許事務所の会社概要

会社名

バーディー国際特許事務所

所在地

東京都千代田区岩本町3-10-9秋葉原花岡ビル6F 秋葉原花岡ビル6F

事業内容

■企業概要: 特許業務(光関連・電子部品関連・自動車部品関連・医療機器関連・ディスプレイ関連・材料関連・電機関連・プラント関連・製造技術関連・構造関連) ■バーディー国際特許事務所の想い お客様の事業を知的財産で守るという意識を常に持ち、お客様の立場に立って出願から渉外まで幅広くサポートする特許事務所でございます。知的財産に係ることならば、何なりとご相談ください。 ■所長挨拶 日本の物作りは、知的財産によって支えられています。私どもバーディー国際特許事務所は、「お客様の事業を知財で守る」を合言葉に、発明等の権利化、他社対応等の知財サービスを展開しております。 出願におきましては、単に広い権利を書くだけではなく、想定される拒絶理由を考慮して、お客様の事業のお役に立つ検知を如何に獲得できるかをお打合せし、出願の手続きをさせて頂いております。また、渉外の御相談におきましても、理想論では無く、お客様が実行可能な範囲で最良の結果を得られるようご提案をさせて頂いております。このように私どもは、下記のようにメーカーの知的財産部経験が長い私を中心として企業感覚を重視し、お客様と十分な意見交換をして、如何に事業に貢献できるか、各案件を粘り強く丁寧に扱っております。 〜経歴〜 1993年3月        東邦大学理学部物理学科(物理理論)卒業 1993年4月〜2000年9月  アイワ株式会社 知的財産部 2000年10月〜2007年12月 TDK株式会社 知的財産センター 2003年10月〜2007年12月 上記同センターのグループリーダー 2008年1月〜       バーディー国際特許事務所開設 ■主要取扱業務 お客様の事業をサポートする事務所です。特許出願を主に、意匠、商標等の出願を取り扱っております。また、米国、ヨーロッパ、中国といった主張出願国をはじめとして、多くの国の代理人と関係を築いており、外国出願にもご満足いただける対応が可能でございます。 また、出願前調査や無効調査といった先行文献調査の業務も様々なデーターベースやツールを駆使して行っております。さらに、国内外における刊行物提出、異議申立、無効審査や訴訟といったお客様以外が関係する業務や、鑑定、渉外事件、知的財産契約関連のコンサルティング業務等も行っております。

従業員数

6名

平均年齢

37歳

よくある質問

Qバーディー国際特許事務所が募集している他の求人案件は何件ですか?
バーディー国際特許事務所が募集している他の求人案件は現在3件です。
Qバーディー国際特許事務所の平均年齢は何歳ですか?
バーディー国際特許事務所の平均年齢は、37歳です。
Qバーディー国際特許事務所の従業員数は何人ですか?
バーディー国際特許事務所の従業員数は、6名です。
Qバーディー国際特許事務所の年収はいくらですか?
バーディー国際特許事務所の掲載している求人を元に平均すると517万円〜816万円です。
  1. トップページ
  2. 小売
  3. 専門店・その他小売
  4. バーディー国際特許事務所の採用情報・求人