• 概要

  • 年収

MHIパワーエンジニアリング株式会社の求人一覧

1 

【横浜/三菱重工G】環境プラント設計※廃棄物処理、発電プラント◆技術が身につく/福利厚生◎

MHIパワーエンジニアリング株式会社

careerindex-logo
勤務地

神奈川県

最寄り駅

-

年収

450万円~599万円

賞与

-

業種 / 職種

重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)

応募対象

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

MHIパワーエンジニアリング株式会社の会社概要

会社名

MHIパワーエンジニアリング株式会社

所在地

神奈川県横浜市中区錦町12三菱重工業(株)横浜製作所内 三菱重工業(株)横浜製作所内

事業内容

■事業概要: 同社は三菱重工業株式会社の設計技術パートナーとして、設計/エンジニアリング業務を一手に担っています。三菱重工業㈱は暮らしや産業の基盤となる電力を支えるガスタービン、火力・原子力プラント用蒸気タービン、水車、ポンプなど、大型回転機を専門的に開発・製造しており、国内のみならず広く世界で高い評価を得ています。同社でも日本国内はもちろん、アジアやアメリカ、ヨーロッパなど、世界各国の発電プラントの設計を行い、ガスタービンをはじめとした世界一流の回転機械造りを目指し、技術力の向上、業務の合理化、効率化によるコスト低減にチャレンジしています。 (1)原動機(タービン・ガスタービン・水車)・ポンプ・各種プラントの計画及び機械設計 (2)発電・変電・送電設備の計画、制御システム開発及び電気設計 ■組織構成: 同社の技術部門は大きく3部門で構成されております。機械、電気制御、アフターサービスなどあらゆる技術を融合させ、次世代の製品開発に取り組んでいます。 ◎設計:大型コンピューターに連結したCADシステム、及びパソコンCADを駆使して設計図の生命である「より高い品質と信頼性」に挑戦しています。設計の対象物が大型の機械で、時には国家プロジェクト級製品の設計も手がけます。 ◎電気制御:若いエンジニア集団で最新の制御理論とエレクトロニクス技術を駆使し、機械設備の運転制御性能の飛躍的向上に挑戦しています。 ◎サービス・フィールドサポート:発電設備の機能確認・ガスタービンの定期点検メンテナンス業務などを担当しています。 ■教育制度:世界トップレベルの発電プラントを開発する三菱重工業社の開発パートナーとして、高度な技術力を提供が求められています。そのため、技術教育には特に力を入れており、新入社員教育では設計の基礎知識の習得、Auto-CADによる図面作成、配管製図、 シーケンス作画など3ヶ月にわたり実施しています。また、現場配属後も様々な教育を実施し、社員の技術力向上を目指しています。

従業員数

1,159名

資本金

100百万円

売上高

22,900百万円

平均年齢

43.9歳

よくある質問

QMHIパワーエンジニアリング株式会社が募集している他の求人案件は何件ですか?
MHIパワーエンジニアリング株式会社が募集している他の求人案件は現在1件です。
QMHIパワーエンジニアリング株式会社の平均年齢は何歳ですか?
MHIパワーエンジニアリング株式会社の平均年齢は、43.9歳です。
QMHIパワーエンジニアリング株式会社の従業員数は何人ですか?
MHIパワーエンジニアリング株式会社の従業員数は、1,159名です。
QMHIパワーエンジニアリング株式会社の年収はいくらですか?
MHIパワーエンジニアリング株式会社の掲載している求人を元に平均すると450万円〜599万円です。
不動産業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。