概要
年収
株式会社カミーユ・フォルネ・ジャポンの会社概要
会社名
株式会社カミーユ・フォルネ・ジャポン
所在地
東京都中央区銀座3-13-11銀座芦澤ビル5F 銀座芦澤ビル5F
事業内容
■事業概要: 株式会社カミーユ・フォルネ ジャポンは、カミーユ・フォルネ社の日本での総代理店業務を行っております。 1945年、パリで創業したカミーユ・フォルネは、以後半世紀以上に渡って、世界の名だたる高級時計ブランドに時計用革ベルトを供給し続けてきました。その卓越したクオリティは、馬具の製造法を受け継ぐ比類なき縫製技術と、素材、色への徹底したこだわりから生まれるものです。ハンドメイドによる伝統の物作りとトレンドにも敏感に対応する、素材や色遣い。このバランスこそ、カミーユ・フォルネが時計の作り手と愛好家の双方から支持される由縁です。なお、カミーユ・フォルネの時計ベルトはすべて、取り付けが誰でも簡単にできる『アビエ』仕様です。 ■カミーユ・フォルネについて: <「時計ベルトのロールスロイス」と称される品質> カミーユ・フォルネは、1945年創業、フランスの伝統的な皮革製品メゾンです。 Camille Fournet(カミーユ・フォルネ)は1945年に、狩猟と鞍作りで栄えたフランス/ピカルディ地方で馬具職人カミーユ・フォルネによって創設されました。 フォルネは皮革素材の品質と製品の完璧な仕上げにこだわり、妥協を許さず時間をかけて職人達を育てていきました。 創業当時から制作していた時計ベルトの品質が高級時計メーカーの間で評判となります。 1980年以降数多くのブランドに時計ベルトを供給し続け、高級時計業界にとって、なくてはならない存在となりました。 その後、その技術を活かしレザーグッズやバッグなどを制作するアトリエも開設。とりわけアリゲーターなどのエキゾチックレザーへのこだわりは強く、その素材と仕上げの美しさはラグジュアリー愛好家から愛されます。 現在でもカミーユ・フォルネの製品はすべて、創業の地ピカルディ地方にある自社工場で200人以上の職人たちの手により複雑な製作過程を経て作られています。 その中には「クチュール・セリエ」「コバ仕上げ」といった熟練の技術を必要とする工程も含まれます。 時計ベルトからレザーグッズ、バッグやグローブまで、カミーユ・フォルネのアトリエでは、フランスらしい伝統と革性が融合した美しい皮革製品が卓越したサヴォアフェールによって生み出されています。
従業員数
23名
資本金
10百万円
